X



【社会】農業従事者、40万人減少 20年調査、65歳以上7割 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/28(土) 03:08:16.39ID:CAP_USER
農林水産省が27日発表した2020年の「農林業センサス」によると、農業を主な仕事とする「基幹的農業従事者」は136万1千人で、15年の前回調査と比べて22.5%、39万6千人減少した。65歳以上が占める割合は69.8%となり、4.9ポイント上昇した。比較可能なデータがある1985年時点の346万人から一貫して減少が続いている。

 基幹的農業従事者の平均年齢は0.7歳上昇して67.8歳だった。高齢で農業をやめる人が多いことが影響した。担い手の確保が課題となる。

 農水省は今回から農業人口を把握する主要指標として使われてきた「農業就業人口」の集計をとりやめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecf54621ee65c755e3b082d9498c6dee2ddca08
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:08.77ID:B5u+tyzx
>>168
施設園芸なら似たようなことはもうできると思うよ
でもどこもすぐに撤退しちゃうから儲からないんだろうね
路地は環境に左右されるから難しそう
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:30.41ID:4Z8e7L6G
65も過ぎると目がなぁ・・・ トラクターやコンバインの運転はできても、メンテが。
どこもかしこも跡継ぎは嫌々やっている状態だし、20ha作付け農家でももう終わりかもね。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:31:03.92ID:f7tEaPEE
>>119
日本国の農政よりはずっとずっと成功したんじゃないか?
「おしん」でも見てみろよ。
あれが日本の戦前農家の姿だ。
パワハラ奴隷労働体質で不労所得に浸かりきった
江戸以前から続いてきた日本地主制の姿がそれだ。
GHQが手を入れても尚古き体制の澱は拭いきれないから
ってのが戦後の小農地のザマだろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:33:58.82ID:4ZPuciCg
日本中で私有地侵犯して騒音まき散らして知的産業根絶やしにして技術力100周遅れにした上に
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させてウイルスまき散らして
人殺して食ってる航空業者全滅させて滑走路ぶっ壊して畑にして農業させれば知的産業は回復して、
大部分の犯罪や自殺は騒音によるイライラが根源だという研究まであるし犯罪も自殺も激減するし、
いいことずくめにも程があるだろ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:36:11.59ID:tibCx1R8
>>173
そうして露地物が少なくなった結果、地域によっては露地物の時期が最高値だったりするので、品種改良が進んで病害に耐える品種が増えてきてる今なら、ローコストで露地でチャレンジするのもアリですね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:37:17.82ID:7vhNS06a
>>175
> パワハラ奴隷労働体質で不労所得に浸かりきった
ちゃんと調べてみろ、小作人は割と豊かだ

>>176
おまえらキチガイは日本の全てが嫌いなんだろ?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:15.46ID:dkSQUOyr
でも、実際は農家になろうとしても、規制などでなかなかなれない。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:43:47.47ID:7vhNS06a
>>179
どこのエリアでも就農支援制度はある、農業を営みつつ5年程度臨時雇い公務員扱いで給料も貰える
しかしその5年を越えてからの支援システムは無い、食えないから離農してしまう
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:29.84ID:tibCx1R8
>>180
その期間で出来ないなら望み薄いのでやめたほうが幸せだよね
就農後の安定性を上げるなら、行政や農協に頼らない、農家同士の支援体制は必須だろう
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:53:17.13ID:7vhNS06a
>>181
実稼働してる農家には海外先進国みたいにベーシックインカムを補償しろと言ってる
農家では食えないことだけを学んで去ってもらうのでは困る、担い手が居なくなる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:54:45.61ID:HjB2nDRu
就農支援の年齢制限を取っ払らってみたらどうだ
定年後に地方移住考えてる人もいるだろ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:19.44ID:8MV884En
>>119
まぁ、そういう事だ

うちは取り上げられた地主側だが
結局、小作農するしかない能力なのに
隣の芝生が青く見え
勤め人しても採算性度外視して組合活動に邁進する

企業と派遣労働者が正しいのかもしれん
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:59.07ID:7vhNS06a
>>183
まともな収穫が出来るようになった頃に死んでしまう
農業技術の継承を若手に施せない内にね、それでは駄目
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:58:46.80ID:tibCx1R8
>>182
昨年あたりから所得保証の保険が割安で始まったから、それを利用するのもありかな。
あと、機械化よりパート雇う農業に早急に到達すべきだわな。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 12:59:36.61ID:B5u+tyzx
>>182
零細農家を補助金漬けで延命させることにさしたる意味を感じない
零細増やすよりも法人化して大規模化するほうが効率的
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:02:44.05ID:h+5pYxvS
当の農業従事者たちが変わることなど望んでないんだから
このままゆるりと衰退させればイインダヨ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:03:18.43ID:tibCx1R8
>>186
農協や市場に足元見られて終わるよね
コロナ初期で安売り自粛してる時など相場が安定して高かった。
市場経済の悪いところが凝縮している古いシステム壊れろw
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:07:27.26ID:S6138cmz
増やそうとしてないでしょ
農家に周囲と協力したりIT活用したら面白がって若者が増えるんじゃないのと解決策を投げかけるとやってるよ!とキレる
実際にはなんもしてない
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:07:42.23ID:hiwzpS/3
>>188
農家の法人化も他業種からの企業参入も失敗してんだよな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:10:14.88ID:S6138cmz
跡継ぎなんていらんだろうし農家が増えるということはライバルが増えパイが減るということ
供給過剰になれば値下がりするしで農家としては農業従事者減少は嬉しい悲鳴なんじゃないか
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:14:30.61ID:HjB2nDRu
>>186
確かにそうだけどせめて60歳程度までの線引きに引き上げたらどうよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:15:54.14ID:1qE3Yiua
>>193
地域を絞った場合は、供給量が減ることでその地域の作物の市場価値、あるいは市場の利用価値が下がることがあるので他人事ではないよ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:16:57.47ID:IRGcg/Ew
農業って国が平気で潰しにかかる
業種だろ
素直に外国から買えばええんやで
もう種からアメに牛耳られるの決まってんだから
とっとと廃業しろ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:19:52.44ID:IRGcg/Ew
>>193
外国から買います
自民党

氷河期や引き見てもわかるやろ
この国は切り捨てていくだけや
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:20:19.94ID:gBuNiQcG
you tubeに農業の大規模機械の動画がころがってるから
そんなのを見て参考にしたらいいと思うよ
体力を酷使して耕す時代はとっくに過ぎた
0200エラ通信
垢版 |
2020/11/28(土) 13:20:49.06ID:DAuzEimt
農業で生活できないからねえ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:05.72ID:IRGcg/Ew
農業は趣味でやるもんだろ
仕事でするとかアホなの?

そういえば最近は補助金がーって来なくなったねなんで?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:31.44ID:AdBhUQBh
3ちゃん農業って教わった

じいちゃん
ばあちゃん
あとは?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:26:10.53ID:H3qGTiLN
>>76
ふむっなるほどこれだろ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:29:30.44ID:1qE3Yiua
農業は儲からない

できるだけ多くの間抜けにそう信じてもらいたいわな
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:32:16.48ID:H3qGTiLN
>>20
まるで中国共産党じゃん!官僚腐敗だな!
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:34:48.64ID:H3qGTiLN
>>172
ふむっなるほどこれじゃん!
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:36:18.95ID:8ODfEQB3
>>198
あのさあ、日本や政府が頼りにならないなんて、散々分かっていることだろう?

口ではそういいながら、チラチラ助けてもらうことしか考えず、自分で打開することに頭を使わない。
皆自分のことで必死なの、おまえだって人を助けようなんて思っていないだろ? 自分のしないことを人に求めるな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:37:48.62ID:FMEzSfzd
農作物は腐る商品だでな。ストーブとか扇風機は腐らへんやろ。つまり大量生産してストックできるから赤字にはなりにくいわな。でも農作物は腐る。3日で腐る。売り切れなかった分はすべて廃棄、そして赤字になる。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:38:45.76ID:8ODfEQB3
まあでも農業従事者が減るのは農業従事者にとってはやはり有難かろう

競争相手が減るし、減ってくれば何だかんだで国の支援が手厚くなる。国産重視の国民性だし、農業の未来は明るい気がするわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:39:44.06ID:z3pLoLve
新型コロナで飲食店等に休業補償するお金が有ったら今後は農家等に農業支援金を支給した方が良い
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:42:52.17ID:1qE3Yiua
>>208
雑穀をネット販売するなど、ある程度保存できて販売時期や販売方法・価格を選択でき、機械化出来ていないマイナーな作物は小遣い稼ぎできるかもな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:45:42.42ID:IRGcg/Ew
>>209
だから海外から買ういうてるやん
喜ぶのは政府とアメリカや
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:47:05.05ID:RfidtfFe
>>178
おまえは何ひとつ価値生産できない税金泥棒の寄生虫なんだろ?
アウアウ寝言ほざいてる暇があったら反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いて死ねばいいのに
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:49:52.14ID:Ymgyo467
>>12
いまの選挙制度の元なら無理だな、農家票ないと政権取れない
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:18.90ID:bAEKQE5d
博打同然の農業しかもなんの保護もない小作人なんかやらんだろ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:54:14.92ID:1qE3Yiua
専業農家ではなく、兼業農家と定年後の高齢新規就農者と農協が儲からないと騒いでるのだろう
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:55:25.97ID:Eyngt5UV
農家の子息が継がないからしょうがない、我々農家をやりたくても自前の土地が無いしなしょうがないよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:58:34.14ID:1qE3Yiua
>>218
土地も新規就農支援もあるよ
自ら調べる努力と踏切る勇気がないだけでは?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:19:14.47ID:2Fa1hzOQ
>>4
継がせるってことは正負の資産もってことだぞ
いい年したおっさんおばさんが農家の借金も承継できると思うか?
零細事業主はここが苦しい。
儲かってるなら実子に継がせるしな
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:21:15.48ID:2Fa1hzOQ
これって農家に限ったことでは無いんです
日本にめちゃくちゃ多い中小零細企業も同じ問題抱えている
事業は人に渡してそれで引き継ぎ完了、とは行かないので
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:19.28ID:AOFbR/qQ
>>1
そら金はかかるし仕事はキツいし天候で赤字だし金は稼げないしで若者はやらんだろ。
最低金額を国が保障して土地と機器と苗を全部国が支給すれば増えるよ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:39:43.86ID:kliioOfp
>>41
どっかの国「おい日本!お前んとこの、あの技術安く売れよ」
日本「いや〜ちょっとその値段では・・・・」
どっかの国「主要な農産国集めてちょっと会議するか」
日本「え・・・・」
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:50:11.54ID:M8mBM1Ha
>>15
農地改革はデメリットもあるけど、
民主化と固定的な資本主義のいきずまりが
リセットされて貧富の差は劇的に消えた。
あれは僥倖だった。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:50:27.88ID:lTQytOl2
>>208
うちの親父は少食のくせに大量に刈ってきて誰も食わん
と言っていつも捨てる事になる
時々迷惑な事にご近所に配ったりする
本人のアイデンティティを否定する事になるので止めろとはなかなか言えない
もう古き良き田舎の農家やその行為がありがた迷惑になってる
まあ食い物作るのは一番大切な仕事の一つだから手放さないけどな
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:52:44.80ID:lTQytOl2
>>218
やらなくていいよ
そして田舎に来ないでほしい
とにかくもっと過疎化してほしい
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:52:50.24ID:M8mBM1Ha
>>119
それでまとめた農地買えるのはもはや大企業だけだろ。
農業セクターまで年収250万の農業サラリーマンだらけになったら、
地方は終わりも終わり。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:57:32.91ID:mnxS37vO
食料安全保障なんて考えるだけ無駄
そんなことが問題になる時は日本はすでに死んでる
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:58:15.12ID:g3qPosRI
占領軍の農地改革って
結局は小作人に土地与えてもそのうち売り払ってしまうことを見越した改革だろう
そして自給率を下げアメリカの農産品で縛り付ける
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:59:36.40ID:mnxS37vO
石油がないと農業もできない
石油を食って生きてるようなもん
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:00:35.71ID:mnxS37vO
食料安全保障など考えるよりどうやって海外市場に安定的にアクセスできるかを心配した方がいい
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:05:33.88ID:lTQytOl2
>>231
これは言えてる
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:06:22.45ID:kliioOfp
>>218
水稲で何らかの作業を請け負う際の基準となる料金が各自治体で定められてるから調べてみ。
乾燥機と色彩選別機と選別機を買って、それだけ請け負う。
ついでに屑米の買い取りもやると、意外と儲かるかもね。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:08:07.56ID:qgC6QsXt
>>13
規制でガチガチにまもってるから
逆にヤクザが入り込んでるらしいね
で、工場に補償金を上げろって交渉に来る
交渉してくれるから既得権側にとってもヤクザウェルカムってのもあるみたい
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:14:37.89ID:Uma22HjV
野菜工場の従業員は農業従事者にカウントされますか?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:15:00.11ID:LH8JVIFs
今は新規就農には数百万+生活費5年間くらい?と手厚いのにね
やる気ある人はやったらいいよ
最初は一つの農家に就職する形で1年か2年働く
その間に土地を紹介してくれるから気に入った所を購入(補助金が出る)して独立
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:18:54.12ID:zGtkkR/g
コメも野菜も余りまくってるからw
豊作貧乏って言葉知ってるか役人?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:24:57.25ID:LH8JVIFs
うちは専業貧乏農家だけど1円も補助金もらえたことがない
一部の人間だけがもらえてる 
専業農家には少しでいいから全戸に補助金出すようにしてほしい
もうずーっと農協や市場からはできるだけ多く出してくれって言われてる
農家が減って野菜が減っていってるのは感じる
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:40:53.92ID:NZDmjlgP
従事者減っても生産量減ってるわけじゃなし
下手に補助しないでもっと壊滅させたほうがやりようがある

地方にスローライフやら変な加工品つくりにくるクズどもなんてなんのメリットもないし将来の負債予備軍だぞ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:44:04.91ID:B5u+tyzx
>>239
米は機械化進んで人手が要らなくなったのと植え付けと収穫以外はさして手間かからないから兼業でやる人も多くてほんと余り気味
価格維持のためにいまだに減反だし
それで食料自給率がーっていわれると微妙な気分になる
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:58:49.74ID:1qE3Yiua
>>231
石油無しで成り立っている産業がありますか?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:03:27.73ID:1qE3Yiua
>>237
これで自立できないなら無理だよな
なぜ失敗できるか知りたいくらいだわww
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:10.82ID:1qE3Yiua
>>241
でも、店頭価格は上がっても卸売り価格は昭和より安いんだよねww
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )日本は
垢版 |
2020/11/28(土) 16:11:34.61ID:w+bhyv15
愛媛県など みかん農家同様
水田がだんだんなくなっている
農業は 重労働のわりに
もうからない 若い後継ぎがいないのでは
しかしおいしいお米はたべたいし
東北の広大な水田で作ってもらいたいですね
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:16.94ID:1qE3Yiua
>>242
農協と補助金漬けの兼業農家を切り捨てるべきだし、
流通が腐敗しきってるので市場から小売りまで徹底した改革をすべきだよね
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:46.65ID:f7tEaPEE
>>199
北海道でも見たらいいだけだろ

しかし北海道の大規模農家も別に法人化必須にも見えない
個人事業で立派にやれてて勉強してる

重要なのは資産(土地)と資本
なんじゃないかね

法人化がーとやたら言ってんのも
現場知らない人間がテキトー言ってるだけだもんな
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:29:44.87ID:yTx0wwAG
>>251
法人化は、会社の人間複数人で田んぼや畑を管理して旧来の農家の毎日農作業しなきゃみたいな多大な負荷を分散するのはあるだろう
AIとIoT使って独りで大農園を管理するのでも良いかもしれないがいざってときに誰にも頼れないのはきついかな、
結局は肉体労働だからこそ作業の負荷分散は大事かと
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:35:52.36ID:25nkDDHW
>>251
資金調達どうすんだ?農業機械はアホみたいに高いよ?天候に左右される農業はリスク高いし担保取れないから銀行は貸せないよ?法人にしたいのはそういう話では?
北海道は日本の実験場の位置づけだから返済不要の国費が投下されている。他地域にそんな美味しい話は降ってこないので比較は無意味。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:08:44.88ID:UdnICwCL
水呑み百姓は、土地にしがみつき土地を売らない事が知れ渡っているからな。
自分の土地でも無い所で、小作したい奴なんかいねーよ。草
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:25:35.00ID:SoZ91G6b
俺は農家の息子だけど継ぐ気は無いなぁ
ちょっと考えてみたこともあるけど、仕事内容や労働時間を考えたら割りに合わないと思った
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:38:41.63ID:52Tbrjtb
>>4
こういうのは産業の壊滅寸前で今までの所業の失敗に気付くんだよな
まあもうちょっと先で今回もそうなるだろう
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:43:53.49ID:S4NDfYm5
業務用農業用機械何台も買ったりとかの必要経費高いもん
そりゃ実習生つかうのわかる
人手で機械代何台か分うくだろうし
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:09:17.31ID:SoZ91G6b
農家を一定の水準で保てている国はどこも補助金で支えているからで、そういう対策せずに農業従事者が減っているってところばかり強調するのがおかしな話
少子化対策とかもそうだけど、特に何も手を打たずに減っていってヤバいとかそういう話だけしても、そりゃそうだろとしか思えないよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:53:43.85ID:ciI47xaI
>>114
元々小作農するしかない能力の奴に土地を与えても無理だったって話
そいつらが自営で食う能力がないから都会へ出て勤め人になってる
日本人の大半が勤め人か一人親方の自営作業員
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:26.69ID:ciI47xaI
>>225
能力のない奴に権利を与えたから
日本の生産性はガタ落ちした
労働組合と正社員保護がそこに連なる
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:11:32.63ID:1Z14UKUS
>>4>>218
アホか
何も知らんとレスするな
土地くらいタダで貸してくれるわ

入間や飯能で土地タダで借りて畑やってる奴知ってるよ
どうせ田舎の売れない土地だし雑草だらけで面倒だし人が畑するなら喜んで貸すよ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:48.33ID:pup/hQE2
>>235
ヤクザの経営学って結果だけ見りゃ優秀だな
他人を不幸にする覚悟はないけど知っておいた方がいいのかな...
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:20:24.15ID:jya9kjTc
>>122 ガンバレ! 応援します
新規だったら農業計画書や収支予測がちゃんとしてたら費用の50%くらいは補助が出るかも
後は初期費用・機械代で500万~と4・5年は収入無くてもへこたれない貯金!
現物のWeb販売は送料がネックだから、奥さんに加工食品工場やらせて商品単価を上げたら
良いよ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:21:30.49ID:5ArQ3Wyj
氷河期活用しろよ
彼らも就職できてウィンウィンだろ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:30:24.88ID:wY4y1Kkr
土地なんてただで借りればいい
そんな所いっぱいあるぞ
別に農家減っていいよカロリー計算されない野菜は充分余ってるぐらいあるし
こんな記事みて俺がなんとかしなきゃとか思うやつは本当のアホ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:25.74ID:HgvH1vUf
>>265
氷河期は事務職やりたいねん。
どっちかといえば経理とか数字扱うヤツじゃなくて総務とか人事とか。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:35:41.84ID:kr30FqY9
菅もこれくらい考えろ
日本は公共工事を政府支出の大きな柱としている
同じ思考で氷河期や非正規で働く人々を救済したい
同時に将来の大震災への備えとする
希望者を国家公務員として全国地方へ定住してもらい
農業と林業に従事してもらう
生産物は給与へ充当する
県や道へ各20万人配置すれば40×20万人=800万となるが
流石に800万人も存在しないと思う
地方定住で地方は活性化する 結婚も増える 生活費は都市部より低い
近々 大震災で東京 大阪 は壊滅し数百万人の死亡者が出る
地方定住者の存在がその後の日本再建に役立つ
人の能力に大きな違いは無い たまたま氷河期や非正規となっただけ 日本の損失を放置できない
収入の安定保障の為国家公務員とする 
地方活性化の為地方定住とする
東京 大阪の壊滅後の日本再建の原動力と為す
将来の生活保護者を放置するな 今 公務員と為して投資すべきと述べている 
県で20万人が定住を目的として 農業 林業に従事する 大震災が来なければよし 来てもよしだ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:46:34.08ID:Eyngt5UV
農業やりたくたって自分の土地が無いだろう?借金してまでやりたかぁ無いよ
こんな人達は沢山いると思うし毎年豊作だ凶作だ博打打つような農業はどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況