X



【通信】総務相「がっかりした」 値下げに慎重なKDDI社長に [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 17:53:31.09ID:CAP_USER
武田良太総務相は27日の閣議後の記者会見で、携帯大手が傘下のサブブランドで打ち出した大容量の新プランについて、「全く意味が無い」と批判した。KDDIの高橋誠社長が主力ブランドでの値下げに慎重な発言をしたことについては「非常にがっかりした」と述べた。さらに「公共の電波を使う事業者として常識で考えてほしい」とも強調した。

武田氏は「明らかに(料金が)高いブランドに誘導する、囲い込みのスキームを堅持している」と指摘。主力ブランドでの料金引き下げを改めて求めた。

武田総務相は、サブから主力へ乗り換える際は各種手数料が無料となる一方、主力からの移行には同じグループ内でも約1万5千円を課していると説明。「今後、モニタリング調査を毎月実施し、囲い込み目的のハードルを調査する」とした。

高速通信規格「5G」の新たな電波割り当て審査などにも取り組みを反映するほか、消費者庁とも連携して是正を促すという。

総務省は10月、携帯料金の値下げに向けた競争促進策を公表。これを受けてKDDIとソフトバンクは、それぞれのサブブランドである「UQモバイル」と「ワイモバイル」で20ギガ(ギガは10億)バイト以上の大容量プランで、通話料を加えて月額5000円以下(税込み)となる新プランを導入すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66710070X21C20A1EAF000/
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:16:36.92ID:4s6S8TVe
>>6
しぶがり隊も2人になっちゃったの?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:17:14.43ID:kfCT8dpS
んなことかんがえてないよ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:29:45.01ID:FMEzSfzd
補助金とかで貸し借りがあるんだろ。
まあ一般の会社には無縁のことよ。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:34:26.81ID:xUuiWtOb
なんでそんな簡単に値下げできると思ったの?
緊急時やら災害時の備えとか雇用とか色々あるに決まってんじゃねえか
そのあたりの設備投資代は政府が出しますとか豪語すれば安くできるかもしれないだろうけど何もなく安くしろっていうだけとか小学生かよ
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:40:47.01ID:utS/XsWv
>>316
南極探検とかもKDDIが金を貰ってやってるんやで。
貧乏な国がやるんや無く金持ち国に任せたらいいのに。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:44:34.69ID:XedcaaVk
>>323
CMとかシャカイコーケンの一部だろ?やらなきゃやらないで
 「社会の一員としての責務を果たしてない」
 「儲けてるんだからそれくらいだせ」
とか言い出すのがお前らだしな
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:46:54.33ID:AdBhUQBh
ドコモとソフバンと横並びすれば
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:49:59.54ID:+QjZtg5V
関係者が危篤利権を奪われまいと必死に携帯電話会社を擁護するスレです
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 13:56:07.84ID:/0FzvRBi
アナログTVの開いたバンドを10社ぐらいの新興企業に割り当てていけばいいんだよ。
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:26.12ID:aQUZVbTo
>>312
そうそう、値下げせざるを得ない仕組みを作るのを怠ってる
マイナンバーカードですらあれだから、民間なら言うだけで動いてくれると思ったんだろう
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:05:24.76ID:qCYtJ4+Q
>>1
安いのが使いたければサブブランド行けばいいのに。
何にもせずに携帯料金安くなるのを待っているようなクソ国民を煽りやがって。

株主や取引先にとってははなはだ迷惑だ。

資本主義否定かよ。
共産主義かよ。
シネよ。
政治家やめちまえ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:13:27.12ID:kfCT8dpS
>>331

株主資本主義ですね
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:15:20.05ID:kfCT8dpS
>>何にもせずに携帯料金安くなるのを待っているようなクソ国民を煽りやがって。

それが政治だから
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:31:16.09ID:w7c4Hqxa
メインブランドで安いプランが出来たとしても「何もしないで安くなる」事はない件
自分で安い料金プランに契約変更しないとダメなんだが、これは問題にならないの?大臣さん。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 14:34:52.18ID:kfCT8dpS
>>334

あんた達よっぽど美味しい蜜吸ってきたんだね
携帯会社がすまほで来月からこのプランをいくら下げます
ってメールで送ってきたよ ドコモだけど
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:08:34.78ID:w7c4Hqxa
>>335
美味しい蜜が何のことか分からんが
自分はそんな経験したことないんだが
せいぜいユニバーサルアクセス料が変わるくらい
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:26:34.09ID:3+rhPcb5
>>1
政府が、KDDIの株を買い占めればいいんじゃないか?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:57.65ID:3+rhPcb5
>>1
政府が、KDDIの株を買い占めればいいんじゃないか?
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:29:02.06ID:b0QGNjqs
消費税廃止してから物言えや
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:16.34ID:EzvjKxC4
例えば利益率に応じて累進的に電波使用料を上乗せして
消費者に還元したほうがマシだと思わせるとか、そういう
仕組みを考えて国会で議論しろよ

忖度を強要するんじゃなくてな
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 15:58:48.84ID:yYgUXttj
>>336
現状でもインフラの一部になってるとは言え民間会社に誠意を見せろと
脅して値下げを迫ってるのにこれ以上何かしたら逆に訴えられかねん
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:01:40.07ID:RK/0Xq5u
俺は元携帯会社の社員だけど
給料もそんな高くなかったし
楽して儲けてる感じゃなかったな

もう辞めたんで潰れようが何しようが
構わないが客観的に見て政府が料金に
口出しするのはおかしいと思うぞ

携帯4社あるんだから普通に寡占状態でもないし
MVNOもあるしな
もちろん安いに越したことはないが
ここぞとばかりに政府の肩を持って
値下げを声高に叫ぶ奴らって何?
日本は独裁国家じゃないんだよ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:03:03.23ID:xxM02KVF
値下げしない会社に電波使用税を20%くらい課税したらいいじゃん
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:04:05.58ID:xxM02KVF
本気で3キャリアに従わない場合に重税をかけなきゃやらないよ。

それか電波を使用させないくらいの罰がないとやらない
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:04:47.89ID:xxM02KVF
3キャリアの売り上げの30%を電波税にして国民に還元したらいいよ。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:06:24.26ID:xxM02KVF
値下げしないキャリアを擁護する奴隷の日本人信者が多すぎwww

世界的にバカ高い日本の携帯料金
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:04.27ID:/o05zmTK
こんなアホなことをするより真面目に景気対策をしろと思うが
今の政府はアホすぎてgotoとかやっちゃうんだよな
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:45.58ID:lINuAVuu
行政の無能さが露呈するだけでしょ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:29:11.19ID:5cwtfvCH
KDDIを監理銘柄にしろよ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:44:22.60ID:yYgUXttj
>>348
総務省が出してきたエビデンスを見ると、20Gの価格帯が世界水準よりもやや高いだけで他のプランは世界水準とほぼ同等ですが
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:33.29ID:qCYtJ4+Q
世界レベルで生産性の低さが問題となっているのに、政府が値下げして生産性下げさせようなんて馬鹿なことをするな!
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:45.70ID:GUYijjDp
どうせでっかい会社は税金安くしてもらってんだろ?
まずそれがなくなるな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 17:52:32.45ID:kKfBgzAM
>>358
国家根幹事業に外資入れるとか頭おかしいんか?国内の通信技術育たない上に盗聴やスパイされたいんか?
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 18:19:40.95ID:XedcaaVk
>>362
外資として世界最強クラスのVodafoneが日本には参入済みなんですが…
まぁお前らがわがまま過ぎて撤退しちゃったけどw
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:02:37.92ID:aX9s3ObR
まあ、でもキャリアの囲い商法の詳細を明らかにして糾弾するのは良いと思うけどね。国民は基本アホだから。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:06:02.44ID:aX9s3ObR
本気で下げたいなら、外資例えばgoogle FiやStarlinkとか参入させてどんどん競争させればいい。国が規制してるのに競争しろとか言うから意味分からなくなる。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:16:48.82ID:5I2s3GJh
電波割当は、値下げ頑張ったキャリアに優先してやればいいだけ。
飴があれば競争するようになる。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:19:12.03ID:tGSUVdxk
通信料金よりNHKを何とかしろ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:19:25.53ID:gkuwkAUp
1兆円の売上で電波利用料が115億とかだろ?
1%とか電波利用料安すぎじゃないかな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:03.22ID:hzc61F6v
MVNOがあるんだから十分安いんだよ。むしろキャリアに値上げしてもらってMVNOの方を安くしてもらいたいわ。
問題はテレビ局の電波オークションとNHKのスクランブル化だろ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:26:16.17ID:hzc61F6v
政府公務員は身を切る改革で手本しめせよ
先ずは消費税廃止だろ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:12.09ID:qJnDimIv
もうau嫌になった
まじ乗り換えるつもり
家族5人分だけどな
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:42.42ID:/DFZCoYQ
乗り込んで罵声はまだですか?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:18.42ID:qSSd8RE2
キャリアが通話のみのプラン出せば、すぐにでも通信はMVNOに乗り換えても構わんのだが・・
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:01:17.30ID:bJideJfG
プロレスやんw消費者バカにされすぎ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:13:20.80ID:TZw1jFFS
価格破壊起こさないようにカルテル組んでんだよ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:41:50.39ID:hMMcXIAP
公共の電波とか言ってる奴に聞きたいんだけど
ケータイ三社が国にもらってるのは周波数の割当であって
国が発している電波を使ってるわけではないよね
設備投資して電波発してるのは会社だよね
ましてやお前らの税金で発信してるわけではないよね
なんで俺のものみたいな態度ができるわけ?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 20:44:19.67ID:XedcaaVk
まぁとりあえず自分以外の誰かがうまい事商売やってるのが気に入らねぇってだけのを
スガーに手玉に取られて踊らされてるだけなんだわな
本人は正義の味方のつもりというのがまた痛々しいこと痛々しいこと
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:21.92ID:qCYtJ4+Q
本当に嫌儲過ぎてバカ。
消費者には選択の自由があり、格安スマホがちゃんと用意されている。
行動しないバカが養分になるのはまったく問題ない。
もっと儲けて株主や取引先に還元すれば、結局は国も潤うだけ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 22:48:28.26ID:TtQS0/iB
がっかりするのは野党でもできる
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 22:52:17.23ID:EwFP7GBt
>>3
ちょっと調べてMVNOしたわ 半角以下になってauとかアホみたいだったわ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 23:07:18.32ID:XedcaaVk
>>388
そりゃそうだ。ケータイ業界関係の仕事している人は日本中にいる
強制的に値下げすればそれらの人の給料が売り上げが消える
日本経済にとって大打撃だろう
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 23:27:25.88ID:9Icm634D
データ通信7GBと20分カケ放題で
2980円を希望。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:22:54.92ID:NyGVUAuj
ネット回線は、どこの所属なんだ?
国のものなら、課金すればいい(それを高くするとか易くするとか)
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:27:29.80ID:4F4t0b4m
国のやり方が半沢みたいで引くわ
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:54.16ID:vhjdobLv
電波オークションをしよう
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:51:45.84ID:6Qvbi1mf
>>338
NTTは3割持ってるんだから、まずそっちに物言う株主すればいいじゃん
記者会見までして言うのは単なるパフォーマンスだよ
ほんとに値下げが国民のためなら、携帯料金は軽減税率適用してみろよ
新聞は8%なのは何なの
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 00:55:06.05ID:6Qvbi1mf
>>391
各社発行株式数多いから、株主も多いし、大株主の企業もあるし、
このしょうもない発言でどんだけ振り回されてるんだか
GAFAだけで東一全企業の時価総額より高いってのに恥ずかしくないんかね
でもそんなこと考えたこともないんだろうね、大臣は
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:14:43.31ID:6WaUbLWD
何がガッカリしただよ
菅政権はやっぱりダメね
臨時国会でも何も成果無し
携帯料金も値下げ出来ない
無能政権
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:25:00.98ID:7m/865yi
これホント菅は最低だなとおもうが、日本人がとことん利己的で他人なんかどうでもいいって思ってることを
完璧に知り尽くしていってるってことなんだよ。
日本人だけなんだよ。自分さえよければ他人がどうなろうと知ったことではないって考えるの
だから強制値引きなんて馬鹿なことを平然と首相や大臣が言い出せる

これが中国なら、身内の誰かの給料が減るからってんで大反対にあう
これが欧州なら、給料や雇用を減らされる労働者や組合が大反対する
これが米国なら、フェアじゃないと叩かれる
これが南米なら、発案者は暗殺される

外国産の何かを恫喝して安く買ってくるってんならまだ評価できるんだけど
同じ日本人の給料さげてどうすんだって普通に頭が回ればわかるんだよ
でも日本人はそんなことを考えない。金はどっかから降ってくるものだと思ってる
自分たちの社会っていう当事者意識が絶望的なまでに欠けてるんだよ。
だから誰かの給料を下げて自分が得できるとか本気で思ってしまう

マジで菅はゴミクズだと思うよ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:38:28.51ID:7m/865yi
人身御供とか、穢多非人とか、ケガレとか、イジメとか、そういうものを当然にあるものとして組織運営に組み込んできた日本人ならではなんだろなぁ
本来身内であるはずの人間のなかから「殺していい奴」をきめて、みんなで叩きまくってそれ以外のみんなで幸せになろうって発想
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:44:01.30ID:TQfoIX7g
携帯でガス抜きしたい政権は最低だが
携帯が高すぎるのも事実
KDDIの横柄な態度はホント見てて最低
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:47:29.25ID:wgOMcjto
>>47
あ 嫌がらせって
関空の借金押し付けたときのことじゃないんだ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:47:29.25ID:wgOMcjto
>>47
あ 嫌がらせって
関空の借金押し付けたときのことじゃないんだ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:47:47.65ID:X13R7N7V
政府は利益率が高いまま競争しない業界に対して真面目に競争しろと言ってるのに、屁理屈で対抗するようじゃな。

囲い込み戦略をベリベリ剥がしていくしかない。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 01:48:11.11ID:7m/865yi
携帯が高すぎるってのも「少し考えればだれでもおかしいってわかること」なんだよな
だってレクサスが高すぎるなんて誰も問題と言わないからな
みんなわざと目つぶってるあたり、誰を村八分にするか決めた日本人の典型ってところ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 02:11:39.12ID:4d9kvOsK
>>393
キャリア各社が高いと言われてる利益の中から兆単位で設備投資して自前で引いてます
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 02:17:00.96ID:4d9kvOsK
>>358
過去にボーダフォンとか入ってきて撤退してますが?
そして買収したソフバンが更に2兆円かけて設備投資し直してますが?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 04:27:38.49ID:8kFFZOsg
キャリアはなんだかんだ儲かり過ぎてるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況