X



【企業】朝日新聞が「創業以来の大赤字」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 17:52:08.69ID:CAP_USER
朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。

労使協議で「役員総退陣」を否定し後継示唆
「朝日新聞労働組合だより」(11月13日付)によると、渡辺社長は同日の同社中央経営労働協議会の席上、「今のこの事態を招いている責任は経営にある。それを棚上げしようと思ったことはない」と経営責任に触れた上で、「今、(来春スタートの)中期経営計画2023を立ち上げようとしている。そこは新しい人たちが引っ張っていくのがいいだろうと思っている。そのために、代表取締役を2人 ………
https://facta.co.jp/article/202012040.html
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 13:30:22.19ID:aFKesOIH
朝日新聞 はよくたばれ
0800大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/12/02(水) 13:33:37.03ID:aiXPYaEg
家の電気線をいじって、レクサス破壊か
と思ったら朝日新聞がやられる

意味不明だ
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 13:43:43.84ID:DH8THxqR
m9(^Д^)9mザマァ としか言えないな
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 14:11:50.80ID:VUda7pUw
朝日に広告出してる会社に苦情を
もっと
もっと
もっと

全然足りない
苦情をもっと
もっと
もっと
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 15:37:06.08ID:oLz8VwFx
5ch はネトウヨばかりだな
朝日新聞は日本ではかなりまともな新聞
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 16:58:22.24ID:YPD209UF
>>797
スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 18:39:34.89ID:xfLXWAlB
天下の大新聞が潰れては大変だと思って、
今、天声人語の書き写しをやってるんだ。

毎朝、切り取って、中学生のときみたいに書き写して、わからない語彙を調べる。だんだん語彙や話題が増えていくのが楽しい。

また、いちからわかるという、ニュースの解説の連載も欠かさずスクラップしてる。読み込んで要約を150字でまとめる。

別に大きな意味はないかもしれないが、
最近新聞開くのが楽しみになった
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 19:05:46.71ID:bIcjZg39
沈みゆく朝日
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 19:06:33.22ID:J7sVpApV
ネットで十分
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 19:55:00.27ID:13RUwUts
自民党ヨイショするメディアになれば
広告料増えるのに

朝日馬鹿だなぁ

もうまともな民主主義国ではないのよ
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 20:49:19.91ID:Uevz6Thv
>>812
もう何してもだめだよ
韓国とどちらが先に沈むか?
0814大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/12/02(水) 20:51:44.36ID:aiXPYaEg
>>813
バイデン大統領も得体がしれないが
アメリカ民主党は、核弾頭もかくして戦争するわ
コレクションしてるわ

なにがクルーかしらんで、ふきとぶかもしれんのは
日本の電器各社も同じだ
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 23:09:00.90ID:j0QT2Nv7
今の日本の論壇の論調って右翼というか極右そのものなんだが
この傾向、つまり朝日、毎日新聞、岩波書店、東京放送、テレ朝等が
右傾のキチガイ集団からの攻撃を受け始めたのが
なんと第二次石油ショックの頃からでした(もうかれこれ40年以上の右傾化)
一方の権力側と正視に耐えないほどの癒着してたのがサンケイ『正論』、週刊新潮であり
週刊文春に関してはゼニに成ればどっち側にも付いた【i love 商業資本主義状態】
産経新聞は当時から情報の裏を取らずに飛ばし記事が得意技と週刊誌顔負けな
当時の高校生にまでバカにされたオコチャマ新聞でした
ところが同じグループ会社のフジテレビジョンって意外とリベラルだったんだ
だからこの社はドキュメンタリーとして上質な作品を日曜から月曜の早朝という
誰も視聴してない時間帯にこっそりと放映・・・ゴールデンアワーには絶対放映不能問題番組・・・
https://www.youtube.com/watch?v=3aAOtNDjEyw&;ab_channel=%E3%83%84%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%8ATV
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 23:09:46.97ID:j0QT2Nv7
現在の月刊『文芸春秋』は
昔の『諸君』(この雑誌は自民党広報部からの直々の依頼で文春が創刊)を
更に酷くした状態で目も当てられない・・・
廃刊になった『諸君』ってオピニオン雑誌があった事は皆さんもご承知だろう
この雑誌、昭和40年代前半期に反体制一色な学生運動の方向性を変えさせるため
自民党の上層部から直々に文春上層部に強い依頼があって社内で大論争になります
当時、田中健五さんと半藤一利さんが激突
リベラル派の半藤さんは猛反対・・社内でも社員の半分が猛反対
「創業者な菊池寛以来、不偏不党を標榜してきた
我が文春がそんな権力者の走狗になるなんてあまりに出版社としてのプライドが無さ過ぎる・・」
この件が遠因となって半藤氏は辞表を提出
歴史小説家として道を歩むんだが〜

まあ例えば、70年代半ばでも高松宮と昭和天皇には微妙な確執がありました
高松宮が文春記者インタビューを受けて敗戦間際
東條べったりで破滅一路なヒロヒトを岸信介と一緒に引き摺り降ろそうと画策したが
事前に情報が天コロ一味に漏れて逆に宮城から排除された事件について
実際の推移やら交えて昭和天皇を名指しながら強く非難・・・
こんなことさ〜今の時代状況なら隠蔽されてしかるべき記事が月刊『文芸春秋』に堂々と掲載
それくらい当時のマスコミの雰囲気は各段に自由であり風通しが良かったわけである

戦後、日本の「逆コース」と言われる時期は3〜4回ほどあるんだが
おれが大学に入学した1980年は本当に大きく右旋回したと言って良い
戦争映画でそれまでは批判的な文脈だったのが、オナニー戦争映画
つまりあの惨めで救いようのない大東亜戦争を美化し始めました
五味川順平『戦争と人間』日活制作のベクトルとは真逆・・・
学生として傍観してて、気味が悪い、気持ちが悪い勢いで「逆コース」

こんな状態で日本国憲法を改正すれば、今以上に弱者が蔑ろにされ
社会的格差がより深化するに決まってます・・・
ネトウヨだか何だか知らないが〜
政治問題でラウンドスピーカーして
自民党のネットサポーター役を買う社会的弱者が
自分たちの基礎を無神経に破壊しつつある現状に対して大笑いできます
戦前も戦争を賛美し、米軍の無差別攻撃で灰燼に帰したあの時代と同じだろう
マジ、バカバカしっくて見ちゃ〜いられない
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/02(水) 23:12:24.81ID:uHFOcZNz
捏造記事だらけの反社会的な新聞社が生き残ってるのが不思議
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 00:47:25.69ID:UMHwtbWb
もう俺、還暦で悠々自適してます
今年はコロナ騒動に振り回された1年でした
ただ今、海外旅行すべてが厳禁状態継続してて、極度のストレス状態でアール
海外旅行が趣味というか〜現役時代、商社マンしてました
必読新聞が朝日と日経の朝夕刊セットコース
せめて日経だけは毎日目を通すのが最低限の仁義でした
そして仕事込みで全世界を闊歩させて頂きました
半分は、お遊びというか遊興しながら
好きな御仕事させてくれた某商社には感謝
そのおかげで全世界に友人が出来ました
したがってこれまでプライベートで海外行った時の宿泊費は基本タダ
しかし、向こうの人たちが日本へ観光に来たときは私がホストするけどさ
日本にはJR鉄道各社を安価に乗り継げる切符に「青春18きっぷ」がある
諸君はこの航空版があるのを御存知であろうか?
「スター・アライアンス」と「ワン・ワールド」って航空連合がある
最初に左回りか右回りを決めたら地球一周航空活動の開始だ
【世界一周航空券】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E5%91%A8%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%88%B8
ビジネスクラスで凡そ100万円(為替変動があるんで一概には言えないが)
これで1年オープン航空券みたいなもんだ
英語なんか中三英語で世界を歩けるから行ってGO−
海外出たら度胸一発で何とでもなる
できれば就職なんか多少遅れても構わないから
学生時代の感受性の強い時期にこの航空券を使って世界旅行した方が良い
学生時代はオカネは無いが自由時間は無限大にある
就職し社会人になると自由な時間が無くなるだけでなくオカネも無い
お付き合いとか営業マンとしての小道具に結構ゼニカネを浪費させられる
そんな状態では、原書や古典等の本格的な書籍が一切読めなくなる
余計な時間も無ければ、眼肩腰が疲れ切って、塒帰ったらバタンキュー
俺が20代のころ、こんな重宝なチケットは無かった
1ドル=250円の時代で貧乏な俺は物価の安いアジア
同じ漢字文化圏の中国、台湾、香港、韓国
このどっかへ遊学しようと画策
たまたま俺のゼミの大先輩が延世大学校の日本語学科で講師してたもんで
じゃ、大韓民国はソウル遊学となりました
当時の韓国留学ビザは物凄く手間が掛かりました
KCIAの身元調査とかさ、恐ろしい
だって戦前の大日本帝国の治安維持法体制下と全く同じ社会状態だ
全斗煥な軍事独裁政権で政治犯に死刑判決やら西大門刑務所とかKCIA地下取調室での拷問
これが当時の韓国の日常茶飯事でした
俺が渡韓したのが1985年で、当時のソウルは戒厳令中で
夜中は外出禁止で装甲車がソウル市内を走り回って警邏、凄い緊張感でした
あと凄かったのが月に1回、予告なく『民防の日』というのがありまして
これが本当にスゲー
たまたま景福宮(日本の皇居に該当)の正門な「光化門」が500m先に見える
国際劇場というソウルでも有名な映画館で『山苺』というポルノ映画鑑賞中
そしたら突然、映画が中断、KBS第一放送のアナウンスが入ります
「ああ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!・・・これが民防だ」
1時間ぐらい、5階くらいの高さから幅が100m長さが2キロな道路の中央分離帯を外し
なんと戦闘機ファントムがタッチアンドゴー、イロコイことUH−1がタッチアンドゴー
装甲車やら戦車は走り回るし、マシンガンなM14とかM16を抱えた兵士が装甲車から降りて警戒態勢に入る
平和ボケしてた日本じゃ絶対に無い風景が目の前で繰り広げられた
あの緊張感って凄かった・・・
山イチゴっていう当時韓国では有名な日活ロマンポルノみたいなもので
すでに三作目に入っていて封切られたばっかでしたが
中断されたところがクライマックスな一番な佳境だったもんで
現地の韓国人、みんな怒り心頭、、、
中には、「死ね、全斗煥のばーか」って吼えたおじさんもいたくらいなもんだ
オイオイオイ、KCIAの工作員がいたら逮捕されまっせw
凄かったな〜w
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 01:10:22.56ID:iSCWjGWP
>>817
>おれが大学に入学した1980年は本当に大きく右旋回したと言って良い

レーガン政権による米ソ対立が激化した時代に
米軍への協力へ否定的だった鈴木政権下で右旋回?
潮目が変わったの中曽根政権誕生や大韓航空機撃墜事件のあった
1983年あたりからだよ
とくに1984年以降だね

ソヴィエトによるアフガン侵攻のあった1979年でも
それまでにソルジェニーツインの「収容所群島」がベストセラーになった
という経緯があったにせよ
そこまで右傾化はしていなかった

国内政治的には大平の死による同情票の大勝利までは
保革伯仲の時代であり
とくに一般消費税導入をめぐって
大平は国賊級の吊し上げを食らっていたからね
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 01:28:42.67ID:uyV4UQ4u
そりゃ押し紙じゃ金は稼げんわな。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 01:32:31.34ID:4Qp/Ih+s
朝日新聞はかなりマトモ
日経新聞読んでた時は毎日嘘ばっかり
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 01:38:59.67ID:1AHi+RbW
2020年の中間決算では
不動産も赤字だったからな。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 01:41:11.87ID:/8mzRz1x
日本人をバカにする新聞は消えてよし
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 05:10:20.58ID:4Za+7eMc
しかし読みやすくと称して活字を大きくして、広告を増やした結果
小さな記事は減少というか、記事自体が昔より少ない…かなり
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 05:18:46.19ID:lBRowgQ5
良いニュースだけど
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 05:33:42.31ID:Ghavxnfx
この中で新聞取ってる奴なんているの?
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 05:41:04.25ID:JpzZenlH
>>797
KYスクープ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 05:49:27.78ID:dCnmc0RG
沈んでいくんだから「夕日新聞」に名前を変えよう。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 06:04:31.65ID:dMGPVO0L
>>826
俺たちが心配してる以上にやばいのかもw
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 08:46:58.97ID:fwUbM8FR
コロナで不動産事業が失敗したて事実すら公表できないて…ね
一番簡単な調査報道すら隠蔽するアサヒる朝日新聞社
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 19:40:55.07ID:hSGqBE/o
でも、朝日新聞を読むと洗脳される!
とか言っちゃうやつは、朝日新聞読んで洗脳されてる奴と同レベルだと思うよ。

朝日は悪みたいな、変な保守系のメディアの
説を鵜呑みにしちゃってるという点でどっちも、おんなじレベルだ。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 20:02:23.28ID:BniRIKMl
>>842
いや、そうじゃなくて「朝日新聞は読む価値が無い」ってみんな評価してるから発行部数が激減してるんでしょ?
その原因は捏造してまで反日してるからだよね?ってのがまとめだと理解してるけど

個人的にあの新聞に洗脳の能力は無いと思うよ?
政治を見ても素人同然だし、経済も反日ありきのでっち上げなんだもん
オオカミ少年は最期どうなったか知ってる?
自分の嘘の為に誰も信用しなくなって食い殺されたんだよ。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 20:21:01.25ID:NTAm+COP
まだクオリティペーパーと信じてる老人が読む新聞
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 20:22:08.82ID:dSCxSfKV
ネットニュースで間に合ってる
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 20:48:56.30ID:hSGqBE/o
別に朝日新聞の人間じゃないけど、

ネットニュースだと、知りたいことや興味のあることしか、読まないから知識が非常に偏るよね。

専門的なことは、異常に詳しいのだけど、
興味のないことは恐ろしく無知なオタク
みたいな連中ばかりになったのも、こんなことに原因があるのかもしれない。

興味のないことや専門外のことも知識を広げるという点で新聞読むことに意味があると
池上章が言ってました
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 20:54:55.46ID:1Fdmv499
>>846
反米、反自民で、親ソ、親中、親朝鮮に振る舞ったんだから、
けじめをつける必要があるよな。
で、朝日新聞はケジメをつけたの?
大日本帝国の時と同じく、反省もせず態度を急変させただけだろ。
倒産すべき。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 23:54:34.54ID:4W3Bf/rY
倒産の号外はよ
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 01:06:39.88ID:p1AOk5hf
その国を代表する「ナショナル・ニュースペーパー」=「クオリティ・ペーパー」
これを高級紙というんだが、海外記者クラブがあって高級紙はすべてここの加盟社
フランスならルモンド、ドイツならフランクフルト・アルゲマイネ、英国ならタイムズ
米国ならニューヨーク・タイムズかワシントンポスト、
海外では日本初の報道情報が朝日新聞によりますと〜って枕詞が必ずつく
それか共同通信、NHKがこの枕詞の常連
サンケイのノリは、マードックのFOXグループだ
ニュース娯楽化が成功したところで、プロ筋からは色物として認識
週刊新潮、週刊文春が海外のトップニュースのニュースソースに成り得ません
これも基本、娯楽情報で国家の外交や軍事に関わるハード報道出来るわけが無い

一流の報道機関は、情報の裏取りに資金を入れてます
マスコミ各社にとって「報道部門」は大赤字
じゃどこで稼いでいるか
それは、「制作局」「事業局」あたりだ
通信社だとロイター見れば分かるが、株式、為替、先物等のリアルタイムでの相場情報
通信社はもっとも儲けが無い割に取材能力を強く求められます
ネット時代になって歴史ある通信社が倒産や吸収合併が急展開

世界から高く評価されるマスコミ各社は、
報道部門というゼニカネを異常に喰いまくる部門
これを社内に置けるかどうか・・・
サンケイ、毎日のような財務体質が脆弱な組織じゃ、
全方面に渉っての深いレヴェルでの取材は無理

朝日は、従軍慰安婦問題で下手打ちました
ここからが一流紙とポンコツ紙の違いで
「なぜこういうヘマを仕出かしてしまったか」
たしか2面にわたって謝罪記事を掲載しました

ネトウヨ御用達のサンケイ新聞が飛ばし記事でした事すらない
こんなゴミ紙に誰も期待して無し、読者もバカ揃いで
報道機関って如何あるべきかという問いが社にない

この5chのニュース・ソースって何方が提示してるんですか?
報道機関が公式に情報を挙げる前にどれだけ裏を取ってるか
仮定だが、日本報道機関がすべて破産
何にも無くなったとしよう

われわれ国民としては、自分が関わって無い部門の情報をどうやって得るんですか?
お考えになったこと、御座いますか?

家庭持ちなら必ず地元紙が1つ、全国紙が1つ、この2つは定期購読
子供がいりと週刊子供新聞も定期購読
これくらいの情報料は毎月払ってます
新聞って子供の勉強の切っ掛けには非常に良い

これは御存知かどうか分らんが、毎週書評ってかならず紙面に出て来ますが
朝日新聞が一番、大学教官、つまりインテリが関心を持ちそうな
マニアックな書籍の分析書評が必ず掲載
読売は家庭問題、健康問題を扱った書籍が多い印象
俺の時は大学入試の問題に朝日新聞のコラムや記事が採用されることが多く
先生たちはこの理由をもって朝日を高く推奨してました
天声人語ってちょっと偉そうで高踏的だが入試問題に使うには丁度いいサイズ
センスもそれなりにあって問題として弄りやすい
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 01:20:16.42ID:p1AOk5hf
5chでいうと、「まつり」「炎上」って「煽り」が一番短期的にはゼニカネになる
若い人は将来の職業として「ようつべ」屋になることを希望する向きが多いようだが
あれこそ、本来の報道とは全く相容れない世界といってよい
ただの娯楽であり、この世の大きな流れ、マクロなことでなく
個人的なミクロな私小説でしかない

スクリーンチェック無しに誰でもがアップできる情報にロクなものは無い
ただの時間のむだかもしれんな
東スポ読まされてる感じだ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 01:52:02.42ID:p1AOk5hf
いまの狂った日本社会情況を鑑みてマズイ現象の1つが

「減反政策」です

これって何考えてるの?
食糧政策は、国家の安全保障の基本中の基本です

良質な農地をどんどん道路や駐車場や工場、住宅地として潰し続けてる
たしかにお米は余ってますが狂った光景が長いこと継続してます

その理由は昔ほど過酷な肉体労働をしなくなった事と
「小麦」「大豆」「とうもろこし」等の基礎穀物を輸入できる経済力がある事
ペットに下手すると貧乏人が口に出来ない高価な材料を毎日食べさせるくらいの余裕
大事にされたペットが口にできる食べ物すら口に入らないほど
酷く惨めな生活は送りたくないものだが・・・
「〇×物産」とかの「何某スーパー」で扱ってる食品を
異常な安価で売り捌いているところで
特に肉類製品の粗悪さは群を抜いています
あの粗悪な肉を平気で口にできるほど狂った舌と貧困℃

「食事」って、「人が良い事」って意味だ
つーことは、日々食べているミールが良いということだ
戦後直後の食えない時代を思えば極楽かも知れないが・・・

食に関しては、いまの日本人、必ずしも恵まれて無いと思う
米は殆ど国産米でポストハーベストする必要が無く、残留農薬も無検出
ところが、輸入小麦の粗悪品を使った製品には残留農薬が100%検出
こんなもん常識だが、なぜか知らないが報道されません
何らかの勢力にとって都合の悪い情報は決して報道されない

原材料にどんなものを使っているか、すこしは感じた方が良い
ネット時代になって酷く劣化した事に
「五感」を使って真と偽を見抜く能力が無くなって来てる状態
原材料はものすごく粗悪品だが、偽ネット情報=フェイクを使って目鞍馬氏
味覚と嗅覚って3歳までに決定されて、いまの親の出来の悪さを思うと
子供にマトモなエサを食わしてないのは常識だから・・・ヤバイかもしれない
これは一種の「情操教育」ですが、ゼニカネ、数字には踊らされる人種って
常に「視覚」優位な世界でしか生きて無く、嗅覚や味覚、触覚が死んでること甚だ多し
視覚って貪欲な器官でして、電脳の情報処理で一番パケット処理値が上がるところでもある
プロトコルも「UDP」と「TCP/IP」といって厳密度が全く違うものを使わざるを得ないくらい
月とスッポンなんだけどさ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 02:47:49.42ID:p1AOk5hf
記事を文責もって掲載したマスコミ各社に5chさん、
あんたのとこは幾らかゼニを払え、フリーライドじゃないか?
最も太っ腹なマスコミ各社、そんな細かいこと別に言わないけど、
著作権者に何らかの対価リを払い、リスペクトことは社会人として最低限の常識
ここに巣食うしか脳が無く
自分の境遇の悪さから来る「妬み」「嫉み」とか行動の原動力
自分の人生が余りにも惨めで低収入の癖に中途半端な学歴故なのか
自分よりも成功した個人や法人の様子の悪さや転落に細大の悦びを感じ
他人の揚げ足取りが命で、ツマラン一生を終えていく御可哀そうな精神障害児

あんたらに自己愛が少しでもあるんなら、もっと自分のセンスを磨き
前途洋々な人生に少しでも導くために何を最優先すべきか
大して無い脳髄をフル回転して探究した方が身のためかも知れません
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 05:57:31.28ID:p1AOk5hf
連投寛恕

最近、誤報やら記者の暴走で朝日の評判を加速度的に下げて
部数を急激に減らし経営が左前に成りつつあるという事ですが〜
毎日もその昔、国民感情を逆撫でる事をして、それが遠因となり部数を減らして倒産したことがあった
それがかの有名な【西山事件】でした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これは大スクープの真実でしたが、情報の取り方が反倫理で国民の怒りを買った事例
で、このとき佐藤内開と米国政府の密約を男と女の性問題に矮小化して
祭化したのが例のごとく得意技を遺憾なく発揮したのが「週刊新潮」です
これって権力側の不都合を糊塗して肝腎なことを観えなくする一種の情報テロリズム
コクミンの多くも基本バーカですから、怒り向きがヤツラの思い通りになったわけです
こうやってマスゴミはオツムの足りない浅慮なコクミンのハンドリングをずっとしてきました

ちょろいもんだよな〜あ〜。
諸君のどれだけが〜敵の裏の意図を深く見抜けるか、大問題だが、
5chの工作員どもの低レヴェルを概観してると暗然たる思いしか無い
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 07:26:15.54ID:vDWcZO4R
>>851
まあ取材能力が無いから捏造してでっち上げたものを記事にしたんでしょ?
朝日新聞はクオリティペーパーでも無いし、反日してるんだから日本のナショナルニュースペーパーでも無いよね

捏造に関わった不穏分子の処分を発表して膿を出し切る改革をしない限り朝日新聞はフェイクニュースペーパーのイメージから脱却出来ないよ
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 10:11:53.46ID:0PWNFL/S
>>843 新聞の発行部数は、読売も日経も産経も激減してるけどね。 
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:09.77ID:Y9M05JVO
>>857
激減度は群を抜いてますよ朝日さん
押し紙もそろそろどうにかしませんか朝日さん
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 12:08:33.84ID:vDWcZO4R
>>857
まあ新聞自体がオワコンだからな
そんな中でも信用を落としているのは反日に社運を掛けているような会社だね
そういうところはどんどん見放されている
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 12:14:24.77ID:0PWNFL/S
>>858 朝日下げのために、ソースなしのデマ流すなよ。

今年10月の販売部数の減少率を五大紙で比較すると、
減少率で見れば、朝日は低い方だ。
突出して高いのは、毎日と日経。
http://www.kokusyo.jp/oshigami/15815/
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 12:59:15.49ID:FSuCFQEV
自業自得
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 13:00:14.49ID:FSuCFQEV
また大本営発表のウヨ新聞の朝日に戻ることだな
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/04(金) 17:22:12.19ID:Y9M05JVO
>>860
あなた過去10年も見てみなさいよ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 03:59:09.54ID:bnvyaWTH
新聞から得られる総収入の半分以上が広告費
【30年前は購読料が55%、いまは広告料の方が超えてます】
でもまあ、半分は購読者のオカネを企業活動の原資としている
雑誌でも印刷が綺麗でページ数の割に安いのがあるが
あれは全部広告料から出てるわけだ
ということはその雑誌の内容は広告主に媚を売ったモノという事
この逆な雑誌、廃刊して名物編集長も物故したが〜『噂の真相』
この雑誌、90年代が全盛期でしたが、全マスコミから懼れられました
あとバカ右翼どもを怒らせまして、2回も編集部にカチコミ掛けられ
岡留編集長は、瀕死の重傷を1度負いましたね
その時の内容がそれだけ真実に肉薄してたという事
マスコミのことを「ブン屋」っていうが
かれらの掴む情報って権力者を怒らせるものが多い
ここで各社のデスク〜編集局長の胆力が試されます
駄目なところは、すべてボツ処理
まあまあなところだと、ギリギリ目立たないように「ベタ」記事で掲載
か、川柳的に「褒め殺す」「諧謔」法を駆使する・・・
そのまんまは掲載できない場合、どうやって購読者に気づかせるか
ここがヤリ手の記者諸氏の腕の見せ所
メタファーの極致なんで読者にそれを受け取れるだけの教養が必須
インテリ好みの朝日新聞は、この独特な手法が非常に多い
庶民派新聞な讀賣さんの方が素直な表現
そして権力者の批判はマズしない
だって正力松太郎が、CIAのエージェント名が「ポダム」だったんだもん
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:02:17.06ID:gajE6sS3
早く倒産を

全世界の医療従事者の願い
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:08:11.29ID:bnvyaWTH
>>857
日経は10年以上前からネット対策終了してる
媒体を紙からデジタル情報移行済み
電脳システム化の充実を図り、過去記事もすべてデータベース化完了
新聞社の中ではここが紙からの離脱が一番早かった
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:16:06.25ID:bnvyaWTH
日経が他社よりもネット移行が素早くできたのは
自社専用の販売店が皆無であったからだ
全国紙、ブロック紙はどの社も自社専用の販売店がある
この対策(販促費、おし紙とか、編集と販売の問題とか・・・)

この言葉は有名
「インテリ(編集)が作り、893(販売)が売る」

これを題材にした映画がある、『社葬』
モチーフは、当時の「讀賣新聞」の内情を赤裸々に描いてます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E8%91%AC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:20:38.97ID:bnvyaWTH
新聞社によって、「編集」と「販売」部署の優劣関係が違う
これは自社のタニマチ的最重要読者が何を欲しているか
市場調査が事前に出来てまして、その意向に則しているだけだ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:26:38.77ID:bnvyaWTH
販売が強い新聞社は、販促費に力を入れてます
讀賣と朝日を比較すると、讀賣は893を使った「販促団」を全国に配置
絨毯爆撃並みのローラー作戦で新規読者の取り込みを図ります
3〜6月契約すると主婦が喜ぶ「洗剤」とかスーパーマーケットの商品券
無理な押紙するときは販売店が困らないように販促費を投下
滋賀県だっけな、押紙問題で訴訟化したのが毎日
毎日じゃゼニないから十分な販促費ないもん
実に分り易い、だからよ、おめーら東四郎も、すこしはよく見ろやw
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:37:14.33ID:bnvyaWTH
>>834
ROMしてる限り、定期購読も全国紙やブロック紙との比較すら一切して無いと思います
だって、ある程度の内部事情を知ってる側から見てて、見当外れな投稿しかない
ここは朝日新聞の悪口だらけだが、朝日関係者から言わせると

「オマエラ、客じゃない、あほか・・・」って言われると思う

まともな社会人の経験が無いとしか思えない
さすが、引きこもりや無職、使えない派遣の御用達ども・・・
5chの真実の姿がここに顕現されます
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:48:41.64ID:bnvyaWTH
俺のところは銅鑼基地な東海三県なんだが
朝日は20年前、うちの市域内に販売店が8軒
今は、なんとたったの3軒
トヨタ関係に勤務する工場労働者がメインの地方公共団体
人ず手に聴いた話ですが、大学とか教育従事者の多い所では急激な減り方は無い
関東圏でも学園都市とかな知識人が多く居住してる地域では朝日は一定の評価を得てる印象
チンピラな「拡販団」がローラ作戦しても、関心のないモノに銭は払いません
チンピラが集中してターゲットしてるのが「老齢世帯」
まるで「オレオレ詐欺」だが、ここでは基本「泣き落とし」戦法で契約GET
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 04:52:47.62ID:bnvyaWTH
(問)
以下の新聞の違いについて、明確に、具体的事例をもって述べよ

全国紙
ブロック紙
地方紙

回答投稿を希う
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 07:53:52.24ID:TjoeUR7u
>>869
昔はそうだったかもしれないけど
今は政治センスもないし経済音痴だから
「馬鹿が作ってヤクザが売って情弱が読む」
これが新聞になっちゃってるね
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 08:18:41.72ID:bnvyaWTH
>>878
バカが作って・・・
どこの社も記者職はバカじゃ勤まりません
新聞記者がマスコミ界のエースの頃に比べれば確かに記者の質は低下
しかしそれってコクミンの質も同様に低下してるという事だ
僕もいい歳だがマッカーサーが1945年の段階の日本国民の政治的センスは12歳だと断言
あれから75年も経過して、今現在はどうなんですか?
誰が見ても、さらに落ちてるとしか思えません
少なくとも大人の幼児化は進んでます
とてもじゃないが本来の意義での政治的大人は政界ですら皆無化してます
だって、安倍とか麻生とか、もういい加減にしろよ、最低の屑、、、
こんな売国奴に日本国の重要なポストを与えるほど
いまの我が国に余裕があるとは到底思えません

政治家の質は、そのコクミンの質だ
マスコミは、「第四の権力」と云われてる
モンテスキューの唱えた政治システムは「三権分立」・・・立法、行政、司法
これら三つの組織の動きに対して常に厳しいチェックを期待されるのが本来のマスコミの姿だ

しかし誰が見てもマスコミもグルに成って動いてる
クロ現の国谷裕子女史とか東京新聞の望月記者のように
記者会見で逃げる官房長官を追い込むだけの気迫も根性も無い
コイツラ、会見場で当局と談合しながら腐敗した団子を喰いに来てるらしい
パー国民は、ゼニカネと自分の立場しか関心が無い
これを腐りきった「小市民」って政治学的には最も軽蔑
どこまで糞に尾っぽ振れば気がすむんだ、腰抜け目が・・・

って、先人が草葉の陰で唖然茫然
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 08:36:36.63ID:frM6MV/V
>>879
いや、新聞記者なんて馬鹿しかいないよw
昔は尊敬される存在だったけどね
その昔のイメージをそのまま引きずってるだけで実際はそこらのSPA!あたりと同じレベル
0881歴史は転回する、1度目は悲劇として、2度目は喜劇として
垢版 |
2020/12/05(土) 09:02:16.42ID:+EGLFxQ8
俺も自分でも嫌に成るほどシツコイが〜
いまのマスコミ業界の凡そな問題点

1.クロスオーナーシップ制
2.記者クラブ制度
3.電通、博報堂を中心とした広告業界からの圧力
4.欧米において記者職は専門職で契約部員、その社の正社員じゃない事も多い
しかし、日本のマスコミでは、新人採用時に記者職であっても
新聞・放送記者を一生勤める事は無い
年功が付くに従って管理職の道を歩むし、
記者とは新聞なら編集局、放送なら報道局ですが
営業、総務局への定期異動があるのも珍しくない
ということは、記者は社内で上昇するための腰掛職って事
これで筋金入りの記者の育成がされたら奇跡だ
たぶん意図的に、筋金入りの記者を育成しないようプログラムされてる
それは、組織的に見て権力者と衝突する人材は人罪と見做すからだ
これって「和を持って尊しと成す」、、、如何にも日本的な志向
普通の民間企業なら、黙って平目上司に盾突かず
オキニ入りして業務査定ではできればSクラスかAクラスを判定してもらい
同期の中で一番の出世頭になる、別に非難される事じゃないが〜
マスコミの任務は、さっき言った権力チェック以外に社会へのイメージ作りってのがあって
こっちもすごく取扱注意で厄介極まりない

記者も毎日決まった時間に垂れ流されるレクを纏めて出稿
この連続であり、自分の足で街ネタをピックアップする余裕は一切無い
霞が関の省庁ごとに記者クラブがあって
報道官から渡される資料がすでに記事にし易いように書かれてまして
それを与えられた紙面の字数に落とし込んでいるだけだから
どこの紙面も、どこの放送局も、全く同じ順番と内容になるわけだ
日本人、この異常な状態に馴らされてるが、海外生活すると
このニュースにおける談合翼賛状態がオカシイ事に気が付きます
よほどバカで鈍い奴以外は、ここで大きく目覚めます

だから割と暇で原書を辞書なしで読み込みデキル学生時代に
一度、海外遊学、世界一周旅行に出た方が日本国の良さと改善すべき悪さ
この相克をいかにして超えるか、考える機会を自分で造っといた方が後のタメになる

おれはかなり絶望してて
小6の児童に「将来、あなたはどんな職業に就きたいですか?」
こう尋ねると・・・
「はい、地方公務員でーす」
「はっ、痴呆公務員になるんですか、アルツハイマー、すでに老化してるの?」

この今現在の偽らざらる現況な元凶を観るに、
「まじ、この国、終わる」って印象しかない
0882月刊『世界』岩波書店
垢版 |
2020/12/05(土) 09:13:19.64ID:+EGLFxQ8
30年以上前、この月刊誌は10万部以上売れてた
現在、3万部うを切ってる
岩波書店として完全に御荷物で大赤字
しかし一定のファン(大学教官他のインテリ)が存在する限り
今後も継続出版する予定
この総合雑誌、第三種郵便で定期購読するか大きな書店で購入するか
いずれにしろ限られた場でしか手にすることが出来ません
岩波は委託販売じゃなくて原則、書店の買い取り制
この縛りがあるから弱小書店は嫌煙するし、大きな書店は最低限の部数しか店頭に置きません
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 13:30:23.65ID:xLo0FfPP
>>880
そういえばおれも新聞記者は優秀だと思ってた時代があったな(遠くを見る目つきw)
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 14:39:53.58ID:frM6MV/V
>>883
捏造した記事でリリースしちゃうような連中じゃ無能と言われても仕方がない
そもそも強制連行なんてあるはずがないと現地の人が言ってるんだからお粗末なもんだよ
朝日新聞と福島瑞穂は韓国との離間工作として何らかの罰を受けるべきだよな
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 15:41:19.43ID:9KxrLxiD
>>884
「強制連行なんてあるはずがない」

確実にありました
公文書でもありました

1945年8月15日に大日本帝國はポツダム宣言を正式に受諾
当日、正午から約20分間に亘り、昭和天皇「裕仁」の「玉音放送」が一斉にラジオ放送
この直後、旧内務省令で各県各市各市町村に対して以下の電文発令がされました

「2週間以内にGHQが来る
ヤツラに見られたらヤバイ公文書は、それまでに完全焼却を命令する」

我が叔父がある村の長をしてて、1週間、村舎の裏庭にあった焼却炉は都合の悪い公文書を焼き払うために燃やし続けました
なんとかカントカ、ジェネラルへっどクオータが上陸する直前にすべて破却完了出来て良かったそうです
慰安婦、騙し討ちして半島から元気ある♂を引っ張って九州や北海道の炭鉱に放り込んだなんて事実です
従軍慰安婦問題も確かに給与が良かったから借金抱えた女性には止むに已まれぬ事情がある事も多いが
元気があって、手先の器用な♀は、銃後の守り人として各工廠でお仕事に廻されます
つーことは、慰安婦不足になりました
これも調子のいい事を言います
「あのー内地で紡績の糸繰女工募集って書いて、送った先が南方の慰安所
これをある場所では〜「唐雪」さんと云ってました
そんな現地では涙が出てくるほど悲しい話ばかりです

こんなの当時の時代の空気を感じる事が出来れば当たり前なこと
それが分らない奴らは、たぶんもうな〜人として失ってはいけない
最も大切な感情や感性を失った、鈍くドウシヨウモナイ屑としか思えません

サイテーな屑な♂、しねよ
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 18:03:09.47ID:iRL2VWdC
>>885
現代人の感覚で歴史的事実を推し量って、それを一方的に非難できると考えているとすると、
あなたは朝日新聞並みの最低人間であると言えるよ。
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 18:51:00.79ID:57v9I+7C
ネット黎明期は筑紫哲也あたりが便所の落書きと揶揄してたけど、
いつまで上から目線を維持できるのか見ものだなw
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:00:14.63ID:THTBJ6+2
オレの親父は、もうすでに三つも新聞取ってるのに、
箱根駅伝のパーカーが欲しくて、更に読売新聞を取ることになった。

朝日もやはり、モノで釣ってかんと…(*_*;
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:34:31.45ID:g5A2uA5B
>>889
アカチョウチンチンから、ただ今、帰還


あなたのおっさる鳥でーす
変な拡販団を一切使用しない朝日さんは紳士です
バブル弾けた90年代半ば、エゲツナイ販売「讀賣」軍団の拡販団は犯罪者の巣窟でした
だってさ〜当時の東京地裁界隈の裁判予定表を診てると・・・

「またかよ、讀賣拡販団」

脅迫とか強要とか、あの当時の正規の893すら絶対にしない事を平気で出来る無神経
讀賣本体は、これらの件については一切関知せず
何重にも暴対法規制以前な893、ごろつき右翼をダ三―会社として噛まし捲っておりました

おいおい、これは至極当然なる犯罪行為、その後援者がヨミウリ
君たちは、何を売るの?
当時の『判例時報』をご覧遊ばせ・・・

まあええわ・・
秀で―日本国
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:52.33ID:g5A2uA5B
>>704
減少率とすれば、元々購読者が讀賣より200万世帯少ない朝日新聞の負けだが
絶対的減少数は、ほぼ同じです
どちらの新聞社も最終ステージには入ってません

この堕ち往くゲームの行く末、どうなるか楽しみだ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:45:49.18ID:g5A2uA5B
>>803
仰る通り
だって誤報に対して、全面記事を読者諸氏に出してる
誤報は必ず出るんだ
ただな、その落とし前をキチンと出来るかどうかだ
これは意外に困難を伴い、尚且つ部数減というゼニカネ同事に失う所作だ
全国紙の他社も似たような「誤報」だらけだ
サンケイは、学級新聞並みの「こども新聞」だからここでは関知しません
他のアサヒ以外の全国紙がキチンと後処理したとは思えません

ともかく、朝日新聞は良い意味でも悪い意味でも顕著に目立つ組織体

こっそり隠す余地、一切あり得ぬ
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:05:34.58ID:GfQ9v95+
>>885
慰安婦の募集要項は証拠としてある訳だけど
その上で強制連行をする理由があるのはコリアン同胞だよね?
そもそも彼らが言う20万人強制連行されたと言う割に一切反抗した形跡がなかった訳だけど
その間コリアンは9mmをシコシコしてたんですか?って話し
20万人というと男女合わせた八王子市民全てが連れ去られてるって事なんだよ?
ありえるの?
コリアンってそんなに弱虫なの?っていうのがアメリカが30億ドル、7年掛けて調査した結果がこれなんだよね。
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:04:00.48ID:p9jxgmCH
>>5
駅前の古い雑居ビルにありそう。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 10:42:09.02ID:1Drba2qD
>>898
因みに、読売と日経はどれだけ業績落としたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況