X



【コロナ】WHO、マスク着用率95%なら「ロックダウン不要に」 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/11/20(金) 06:06:30.38ID:CAP_USER
【パリ=白石透冴】世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は19日、新型コロナウイルスの感染対策で「マスクの着用率が95%に達すれば、ロックダウン(都市封鎖)は不要になるだろう」と述べた。着用率はアジアで高く欧州で低い傾向にあり、有効性の度合いに関心が高まっている。

同日の報道機関向けブリーフィングで語った。クルーゲ氏は「マスクは万能薬ではなく、ほかの対策も実施する必要がある。だが着用率60%以下ではロックダウンを防ぐのは難しい」などとの見方を示した。

マスクの着用を部分的に義務化する国は多いが、欧州では抵抗するデモも起きている。英調査会社ユーガブによると、着用率はシンガポール、マレーシアで約90%だが、欧州ではフランスが約80%、ドイツが約60%、フィンランドが約50%などとなっている。
2020/11/20 5:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66451980Q0A121C2I00000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:08:05.51ID:VSxDZjGv
>着用率はシンガポール、マレーシアで約90%だが、欧州ではフランスが約80%、ドイツが約60%、フィンランドが約50%などとなっている。

日本はどうなんだ?近所のスーパーとか行くとほぼ全員がマスクをしているけど
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:09:55.11ID:Cagg395t
 
もう境界はロックダウンかよ 
 
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:10:56.96ID:VSxDZjGv
>>1
>マスクの着用を部分的に義務化する国は多いが、欧州では抵抗するデモも起きている。

なんでそんなにマスクをするのが嫌なの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:11:41.65ID:kYyjfa8u
割り箸文化の差
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:12:06.89ID:ZAlvIX3A
テドロス吊るせ!
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:12:58.49ID:AKIgpoMr
>>5
マスクが嫌なんではない。
支持に従うのが嫌なんだ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:14:17.93ID:ScOIaG4P
マスクはしても、ゴムはしないおまえら
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:19:12.43ID:ZS+vZGmf
まったくコロコロ変わって混乱させてるな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:19:30.99ID:r29iCsp6
ウレタンマスクに鼻マスクならマスク率100%でも0%と一緒だわ
ずっと無視続けるマスゴミ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:24:11.06ID:lxwjoLNd
お前は小学生か
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:25:18.61ID:L3Skgg1v
WHOの見解は全く必要ないよな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:25:54.80ID:CFX0usJK
アホの極み
WHO
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:29:03.47ID:jAxE1iA1
台湾の方がIQが高い
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:35:24.76ID:NSpJghH4
24時間マスクつけていれば効果があるかもしれないが無理がある
食べる時は外すからな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:45:34.51ID:lr+SToV+
初期はマスク意味ないんですよー
言うてましたやん
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:49:32.06ID:VuKXAI1R
>>9
子どもの頃から統制が取れるように
教育やり直した方が良いだろ

権利を主張することより生き延びることが大事
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:53:18.43ID:TWoWO/Ga
フォーーーー
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:54:00.34ID:3n5kt7ss
く、君子豹変すっていうし…

>>25
感染症は自分がどうにかなるだけじゃすまないからな
右へならえの教育じゃないにしろ必要だわな教育は
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 06:59:47.97ID:jPU4jPd9
地方の電車は危なそう。
だって座席が向かい合ってるでしょ。
しかも弁当とか菓子とか食べるてるし。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:00:02.24ID:jPU4jPd9
地方の電車は危なそう。
だって座席が向かい合ってるでしょ。
しかも弁当とか菓子とか食べるてるし。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:13:36.38ID:b8yc+0Lw
日本は99%なのにな。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:17:45.45ID:A2ubR/8U
むしろマスクしてない奴を見かけない。

自分は外を歩いてる時や車を運転してる時など近くに人が居なきゃマスクはしない。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:21:07.70ID:PVanfFlJ
WHO=意味の無い組織
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:22:34.79ID:i3WqSAA1
>>1
日本はどうなんだ?近所のスーパーとか行くとほぼ全員がマスクをしているけど>
使いまくってどす黒く黄色く変色したマスクを平気でしているバアサンも多いけどな。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:33:43.35ID:CznhgJ2O
ま〜たテキトーなことを
鼻くそほじりながらほざいてんじゃね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:36:28.48ID:mZf8IwZo
>>32
しつこい
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:39:47.57ID:VJ9GT1k6
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





 
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:44:54.14ID:9UMzWWiJ
よくわからない数字w
たとえばですが、99%マスクしてても、1%のマスクを外す行為で感染するのです
だから他人と居るときに100%マスクするのがベストです
ちなみに相手がマスクしてないと、さらに厳しくなります
たとえばライブハウス 演者が飛沫とばすんだから、対策しなきゃ
ところが入る時に手とか消毒するけど、出るときに消毒しないというアホさ加減
施設がだめなのは、専門家がだめなのです
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:45:52.64ID:7qcYGc3r
WHOはマスクは予防効果はないとか不要とか言ってただろwww
どんだけ手のひら返せば気がすむんだテロドス
人から人への感染リスクは少ないとかも言ってたんで
今となってはWHO使えないといわれてもしゃーないw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:48:12.09ID:9wIUL38v
日本はコロナの前から花粉症とかでマスクしてる人多かったからマスクに違和感持ってないけど、欧米は未だに嫌がってる奴が相当多いみたい
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:50:03.04ID:IIHQpuUZ
>>1
WHO事務局長「検査徹底を」 新型コロナ感染食い止め
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO56873950X10C20A3000000?s=0

>テドロス氏は「疑わしいすべてのケースを検査をすること。それがWHOのメッセージだ」と強調した。



テドロス氏、検査実施せず 隔離生活のWHO事務局長
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/66053
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:51:53.82ID:P3ZOyGPE
>>44
マスクは飛沫感染広げない効果があるけど、予防なんか出来ないし間違ってねーじゃん
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 07:54:24.29ID:cB2PSIbf
また嘘ついてるの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:00:26.74ID:ERMbgjbQ
ああ、やっぱりそんな着用率なんだな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:00:49.98ID:Pd5M6jKM
その場しのぎに適当なことばかり
中共の犬とバレたWHOが世界の信頼を回復する方法は
いままでの中共からの依頼や要請を洗いざらい公表することくらい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:00:56.78ID:L0N9p5SV
日本は感染者が出ていない地域ですらマスクしてるからな
1人で車に乗ってるのにマスクしてるのまでいるし
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:05:26.49ID:nBJeWy9s
WHOは黙ってろ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:07:30.02ID:vuEcxxC/
マスクなんてほとんど意味無いよ
明確な根拠は出てないがおそらくアジア人はウイルスへの耐性が高いから感染者が少ないだけ
あまりにも桁が違いすぎる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:07:43.63ID:jOvqtrqU
>>5
お上の言うことには従いたくない、それが奴らのスタンダード
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:10:47.74ID:PYPn1mS/
当初は非感染者がマスクしても意味ないって主張してた組織に言われても
タダチーニ枝野と同じくらい説得力ない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:23:58.76ID:DnmXs4k3
>>1
バカじゃねこいつら
ベルギーの研究ではマスクは20%しか防げないって言ってただろ
だいたいマスク義務付けしているフランスがノーマスクのアメリカの死亡率の5倍高いってなんなんだよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:29:03.42ID:FLPCZ4vz
>>49
例 WHO本局ビル内でクラスターが発生
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:29:04.46ID:zltwzCWQ
史上最悪の殺人者テドロ素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:32:25.05ID:dzOm+31j
老人が死ぬことによる
経済効果を考えたら
今のままが良いんじゃないか?
凄く経済回るぞ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:34:26.26ID:oqanKEy8
>>52
いちいち付けたり外したりするのが面倒だから
そのまま車に乗ってるだけだよ。
どうせ買い物する時とかにつけなきゃいけないんだしさ。
最初は店入る前につけてたけど、
面倒でそのまま取らずに帰宅するようになってきたわw
ポッケから一日何度もマスク出し入れするのも何だかなーって気もするし。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:38:23.72ID:eKihdmlJ
>>60
逆ならわかるけどな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:20.04ID:Mk9Yskc1
>>5
日本でも明日からブルカやヒジャブ必着と言われたら嫌だろ
文化の違い
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:43:29.64ID:bNWDL7bc
WHOはマスクは無意味、布マスクに至っては有害と言うとったがな。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:48:54.44ID:efpgMeXq
重症患者や死者数がどうのこうのっていう論法見るが
そもそも感染者が少なければ核が小さくなるんだから
マスクしろよ
マスクつけたら少なくても口元から体内に入るウィルスは「減る」だろ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/11/20(金) 08:48:58.73ID:2PXH0J6w
日本はどんなに田舎にいっても
だれもみんなマスクをして
消毒液を そなえている
ほんとに徹底している
くつは 脱いで家にはいる
手も洗い お風呂にもよく入る
空気のいれかえも 
大きなお店でもおこなっている
日本食の発酵食品がよいのかも 
みそ 醤油 酒 納豆 かいそうをたべる
世界の人も 日本のヤクルトをのめばよい
韓国もキムチは発酵食品ですが 
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:51:59.79ID:wcmNPh+W
WHOはマスクは意味ないって
ずっと言ってなかった?
いつから有効であるって変わったんだ?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 08:54:32.90ID:YSetK8fT
どうみたって、日本と欧州は違う病気だろ。そうか日本は抗体すでに持ってるかだ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:09:04.05ID:nh43vQvu
>>5
なんかマッチョでないという理由がけっこう大きいみたい
奴らは雨のとき傘さすのも嫌がる
傘をさすなんて女かオカマだって
雨がモンスーン地帯に比べて激しくないせいもあるんだろうけどとにかく男らしくないなら死んだ方がマシみたいな価値観
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:09:05.81ID:vq+Dy5eJ
日本人はマスク大好き民族
インフルや花粉症でつけ慣れてるし
JKは予防関係無く顔隠す為に着けてる…
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:11:36.61ID:nh43vQvu
ヴェネツィアの仮面みたいなマスク売ればいいのにね
あいつらああいうのは好きじゃん
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:19:13.46ID:fuyp7wNL
>>5
日本なら有害な光線が降り注いているので、濃いサングラス着用の義務
相手の視線が見えない事での、不安や不満みたいなのジリジリ積もるだろ?
(口で読み取る文化か目で読み取る文化の違い)
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:20:51.67ID:vfDwKV5A
家でマスクしないから駄目
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:22:12.51ID:ZR0CEjbt
おい、テドロス「パンデミックはありませーん」はどうなった?
臭隠蔽ともども腹切って詫びろよ。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:24:29.30ID:rD4TGrI4
>>68
それが公衆衛生上必要なら着けるよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:08.20ID:0lFZzQSW
支那人と朝鮮人がコロナをばら撒いた
本当にムカムカする連中だ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:36:44.22ID:WIuSeK6I
>>2
そんなとこで広まってるか?

広めてるのは夜の店と馬鹿騒ぎの大学生だろ。
あいつら居たら他の人がいくら頑張っても無駄
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:38:30.26ID:WIuSeK6I
>>82
しかも声がでかい。
声を小さくさせるためにも、飲食店はBGM禁止にしてエレベーターみたいな空気にしないと。

それだけで感染減らせるわ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:47:38.15ID:nh43vQvu
>>68
全員ブルカって事になったら喋ってもいいかもね
(しかし飯はどうやって食べるのか?)
でも資生堂が全力で反対しそうだし夏は暑いから嫌だなぁ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:48:54.71ID:qU7M65bw
>>43
ライブハウスは、狭い箱に客をすし詰めにする、演者と客と従業員の距離が近い、客や時には従業員も一緒に歌ったり踊ったりと三密の宝庫。
あの環境でクラスターが発生しない方がおかしい。保険行政の問題だわ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:54:36.48ID:ADg9c20s
用法間違えりゃマスクしてたってw
WHOは誰基準で話してんだ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:54:58.41ID:vq+Dy5eJ
日本人はマスク大好き民族
インフルや花粉症でつけ慣れてるし
JKは予防関係無く顔隠す為に着けてる…
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 09:59:45.16ID:XOJo4fAx
プロはチャックダウンしてチンチンアウトですわ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:01:30.36ID:vSiNZFKb
最初ヘドロスはするなって言って、支那以外に感染を広めたよね?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:04:47.06ID:/7/JqpfS
>>1
一番の予防策はwho解体なんじゃない?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:13:53.26ID:e+fBBP04
欧米人は前から日本の冬のインフルエンザ対策や、春の花粉症の時期のマスク着用をかっこ悪いと笑ってたからな。
今さらマスクなんて付けてられるか!ってな感じだろう奴ら。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:19:05.15ID:a9Ac2CPE
ようつべに武田邦彦】明日からマスクは不要です!いよいよコロナが終わりを迎えます!
があるよ。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:19:50.55ID:zAV9Y0CW
>>1
おい、マスクは意味ないとか言ってなかったか?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:22:23.68ID:efpgMeXq
これは実際にマスク装着する意義以上に
95%がそのレベルのウィルス防御意識を持つことの方で
ロックダウンを防げると思うんだよね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:34:12.77ID:sJ3h4BGj
>>1
なんかマスク不要とか言ってなかった?どっちやw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:55:51.04ID:wxVhet8z
本土決戦でしっかり戦えばそれでいいってことか?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 10:57:41.40ID:6qE69H0p
>>10
生でダラダラいかして
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 11:01:48.55ID:MP6tzfOS
クラスターWHOの言葉は虚しい
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 11:02:05.07ID:n9lLp8HQ
町中、ウォーターミストをばらまいて、加湿しては?
当然、マスクも着用ですがね。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 11:33:00.87ID:9gmzZgWv
>>1
ついこの間、マスク意味なし効果なしって
言ってませんでしたかー?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 12:11:11.78ID:as0272wX
完全ノーリスクでFXの取引を行うための大ボーナス現在開催中!
すべての業者で完全日本語対応(問い合わせも日本語可)、利益は日本の銀行口座に引き出し可能です。

口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/zg7ujYs

口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/Tg7uf2e

口座開設ボーナス5000円
cutt.ly/phqi7oF

口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/hg7unJU

口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/ThqrcRy
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 12:41:54.69ID:zqtgKM4g
スポーツ好きの国は、マスクしない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 12:45:50.24ID:meNtEM4M
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ソースは今の日本
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 12:51:22.15ID:i3b6Pk5x
>>52
マスクする理由ってコロナ対策だけではないよ
スッピン隠しとか日焼け防止とか
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 12:53:42.79ID:Pxy8LpEy
昔のSFマンガ見たいに外に出るときはみんな宇宙服みたいなの着るようになれば完璧
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 13:17:09.68ID:rPvMO3uz
「マスクはお顔のパンティです。家族以外の前では脱がないでね。」だって。
消化器の入り口についてるか出口についてるかの違いであって、
お口は肛門、お鼻はチンコみたいなもんです。

でOK?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 13:18:33.36ID:AyhdXK+4
最初はマスクは不要と言ってたのにな レベルの低い組織だな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 14:02:01.61ID:7BjF82DT
半年前テドちゃんがマスクなんて意味ねぇからやめろって言ってなかったか?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:25.05ID:7Rg3PPZP
>>1
フランスこないだ大変なことになってなかったか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 16:44:38.76ID:Q/SNmO2r
もし米の1日の感染者数が日本みたいな2千数百人(米なら7千いくらか)になったら
コロナ終息宣言出してると思うよw
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 17:56:51.27ID:V8CVArU5
>>134
非常識だぞ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 18:14:18.51ID:bpIvh7yE
何の略だっけな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 20:17:11.31ID:4PqIN8py
>>5
日本の顔文字と欧米の顔文字を比べて見てみ?
向こうは目が点のまま口元で感情を表現してるだろ?
&#128515;&#128528;&#9785;
だからサングラスは平気なんだけど、そのかわり口元を隠すマスクには拒絶反応しちゃうんだね。

コレと全く反対の日本人は人前であまりサングラスしないし、人の目元が隠れてると不安になるだろ?
国民全員がサングラスしてるの想像してみ?
嫌がる欧米人の気持ちがわかると思う。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:41.83ID:kGtMYdHT
>>5
欧米人は頭が悪いから
あの辺で頭がいいのはユダヤ人
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 02:34:26.74ID:iwtLzbxZ
そのへんの素人でも言えそうなことを評論家気取りで言ってるだけでカネと地位と名誉がもらえる簡単なお仕事です♪
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 08:41:59.75ID:kSCR+Iip
年末年始の県をまたぐ移動を禁止にしろよ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:01.92ID:0qzwK4Wk
>>1
てめーらが最初にマスクいらないって
日本馬鹿にしてまで世界に発信したせいだろ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:52:38.45ID:DJowletp
>>1
テドロス語録

「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、
感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

ww
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:06.41ID:5PNX8PK9
欧米は個人主義の悪いところがコロナで出てしまったような感じだからな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:05:22.05ID:6hGjyBMt
>>123
【新型コロナ】ぜんそくによる入院患者「コロナ禍で急減」という衝撃事実 [すらいむ★]
■手指消毒やマスク着用が効いている?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1604733378/-100

> ぜんそく入院患者数の減少は、新型コロナからの感染予防行動だった
> 手指消毒や、
> マスク着用による花粉などのアレルゲンへの暴露(さらされること)の減少が主な要因だと推測

マスクにより、アレルゲン・口内の乾燥・冷気刺激まで回避
さらに
(手洗いなど含め)清潔な習慣により風邪・インフルなど激減、さらに輸入感染症も激減
コロナ対策で日本人が健康になってる
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:52:10.94ID:xhd7CcuQ
>>5
鼻が高いのと関係あるとか聞いたことがあるな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:51.21ID:AJAQCzE2
>>156
しかし、鼻が高いと、あの拷問検査鼻グリグリは全然大した事がないらしい
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 23:37:52.93ID:MgO0JHy1
テドロス…
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 23:58:29.34ID:33GRddbu
胡散臭い組織だよな・・・また欺瞞工作してるのか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:05.49ID:CXnlKLqr
マスクなんて無駄とか言ってたくせに
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 13:24:10.68ID:fQDpGHbF
経済と感染予防の両立は今の欧米には無理な事だよな。
生活様式と価値観、気質どれをとってもコロナに簡単に付け入られて、
あっという間に感染爆発。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:47.92ID:QPZY+JOC
マスクすればGOTOできるで
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:04.76ID:Wsf6Sr48
>>163
GOTOも危ないが、それ以上に海外から人入れるのがもっとやばい
それも「マスクすれば」で済まされたら地獄
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:23.47ID:dIMVlYqT
今日大阪490人東京391人

東京のが怪しくない?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 19:45:36.20ID:dIMVlYqT
なるほど
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 20:07:28.60ID:slU+QZ1R
もうこいつらが何を言ってるのか普通の人たちは分からないだろうな
WHOなんか解散させるべき
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 10:46:18.86ID:X5Dd3d8K
ボーナス払い
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 13:34:26.67ID:hoQTL9N9
せめて混雑する場所や交通機関の中では義務化しないとな
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 16:08:23.22ID:eC3iXwKx
>>36
別にいいんだよ
あれは唾飛ばさないのが目的なんだから

マスクしてなきゃ喋くった分
唾があっちこっちにくっついて、後で触った人が
感染するトラップになるんだ

そりゃ気温下がればマスクなしの国じゃ激増する
ウイルスの生存時間伸びるからね
今年の冬は地獄を見るよ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 18:34:56.56ID:HneSi5Dw
>>175
布マスクは唾液を飛ばさない効果はある
ロンドンで、春に相次いで唾液コロナ死事件、あれは故意だが仮に布マスクしてれば死ぬまでには至らなかっただろう
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 18:35:53.84ID:HneSi5Dw
勿論、陽性者が布マスク、な
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 23:17:51.04ID:dh4d+w2V
>>68
市女笠にむしの垂れ衣なら全然良いぞ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 04:32:47.17ID:+UpFM7HQ
>>68
高温多湿の日本でやったら死ぬわ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 00:07:21.53ID:oE1s6Ib5
マスクつけるつけないの騒ぎを見てたらゼイリブでサングラスするしないで10分も殴り合いする意味がわかった
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 03:06:35.09ID:e5i8HFDY
日本は95%どころか99%だろ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 09:53:06.92ID:FIRNd9Sy
マスクの種類や付け外し方や触り方やにもよるだろ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 09:53:57.11ID:l8fzio03
建物内の換気やどこまで個人や店が接触感染対策してるかにもよる
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:17:48.27ID:8AC1Xs7r
>>12
これ。
透過率が80%とかなのに。
80%防ぐんじゃないんだぞ?80%素通りだぞ?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/25(水) 10:22:11.38ID:8AC1Xs7r
>>152-153
2/28 意訳「中国や俺たちが必要数確保すンのに邪魔なんだよ。オメーらは要らないだろw」

現在 意訳「中国のマスク工場が供給過多で潰れてンだよ!オメーら中国に感謝しながら買えよ!」
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 07:38:17.09ID:HuQyB/da
>>2
日本は飲食店内だとノーマスクなので問題なんよ。
小池が食事中はマスクせんで良いとか、小声で1
時間以内なら全く問題ないってデマを言って感染拡大させているんよ&#129301;
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 08:57:33.90ID:JrhmsWQ2
マスク義務化待ったなし。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 08:58:21.36ID:JrhmsWQ2
経済と医療現場を同時に救う救世主がマスク。
このトレードオフ関係をマスクが解消する。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:36:21.69ID:O6dbfbmP
インド人はつけないよね
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 05:35:32.96ID:zZCGFdG/
国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)は
「タバコのないオリンピック」を開催することで協定を結んでいます。

タバコ規制は国際的な流れです。

あっタバコ無くせば解決じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況