X



【小売】まるで「関ヶ原の戦い」 “覇王”ウエルシアや“九州の雄”コスモスの猛攻にマツキヨ・ココカラ連合は…… [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/11/14(土) 15:54:24.95ID:CAP_USER
スーパーマーケット顔負けなほどに食品を強化してきたドラッグストア各社。業界最大手のウエルシアホールディングス(HD)をはじめ、新型コロナウイルスの感染拡大による“巣ごもり消費”が追い風となり、多くの郊外型チェーンが2桁成長を遂げている。
ところが、インバウンドや化粧品に重きを置いてきたマツモトキヨシHDをはじめとする、主に駅前立地の都市型チェーンは、苦境に立たされている。
二極化現象が進行する中で、北陸を基盤とするクスリのアオキHDが地元密着型の食品スーパー2社を立て続けに買収。競争優位を確保しようとしている。
業界再編にとどまらず、スーパーをも巻き込みながら激変するドラッグストア業界を追う。

戦略ミスが疑われるマツキヨの1人負け

ドラッグストア大手5社における直近の決算を見ると…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/11/news030.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 15:59:57.01ID:yTrajzli
コスモスは安いには違いないが未だに電子マネーはおろかクレジットカードすら使えないのがなあ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:11:34.04ID:aQxFojFd
>“九州の雄”コスモスの猛攻に
コスモス?知らん。
邪心モッコスなら知ってる。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:12:11.36ID:3sY4yzG6
コスモスよりはツルハグループの店の方を多めに使ってる
もしコスモスでクレカが使えるようになったらかなり変わるだろうけど
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:16.27ID:QrpanV6k
スギがなんか地味に資本力振るってんだよな
ジャパンに続いてイズミヤまでも傘下にしそうな勢い
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:20:20.69ID:2UJ+cQSc
くすりのアオキはソバ・うどんがとてつもなく安い
普段16円、時々8円だったかな
以前は良く利用してたわ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:21:46.78ID:tj7hmf62
クスリのアオキが一番!
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:25:05.91ID:KnnB9vUi
コスモス安いんだけど例えば缶コーヒーもペットボトルコーヒーは微糖とブラックしかないから普通の砂糖が入ったコーヒーを結局イオンで買う
1類の薬品も買えないしクレカ使えない、ごみ箱無い
ただ安いからたまに寄る
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:29:04.94ID:6HF5teZg
防犯カメラが鬼のように付いてるのがコスモス。
だが警備費用削減目的だし、変なポイント還元などせず販売価格の安さで勝負するという姿勢は評価出来る
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:38:14.38ID:CcQuwfPr
キリン堂はどう?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:50.16ID:94Szg2sk
ウエルシアをディスカウント代わりに使ってたけど最近高くなった気が…
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:55:29.65ID:mZm8hFZ2
>>1
俺が大量に持っていた「クスリのコダマ」のポイントカードは
ある日突然ただの紙くずに・・・・・・
「ココカラ」だけは絶対に許してはいかん!!
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 16:58:20.66ID:LG18XEpd
うちは毎月富山から歩いて薬売りがやってくる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:04:05.09ID:LtDiXw6G
>>17
ドラッグストアのチラシ比較してから出かけるけど
ウエルはポイント付くのはいいんだが
それ以前に高いんで入った事ない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:10:47.99ID:ZVTh98bh
で。小早川はどこになるの?
島津の立ち位置企業も知りたい。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:13:48.96ID:3bh+XZNY
静岡県なんだがウエルシアのデザインはウィンダーランドのままほうが良かった。
ライオンのポップがふざけていてドラッグストアらしからぬ感じが。
マツキヨは高田薬局にまんまとやられたかんじだな。
杏林堂の雑な感じもいい。
スギはあっさりしてるな。
ココカラは主張がたりない。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:14:21.88ID:g5GI0ulq
>>2
そういう無駄な投資しない代わりに安いっていうのがモットーだからなコスモスは
アイス買っても 氷のサービスとかも置いてないだろ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:22:45.32ID:wn5jZOGr
加工食品・日配食品はドラッグストア−はの方が全般的に食品ス-パ-より価格が安い

俺個人的には地元のクリエ-トが好きだ

ただウエルシアだけは品揃え・鮮度・価格競争力・接客力が弱いと思う
 俺個人的には何故ウエルシアの評価が高いか分からない
 ウエルシアはいつも込んでいないし。単にイオングル-プだという事だけなのか・・・・といつも思ってるが
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:25:41.45ID:wn5jZOGr
他のD・Sトア-に比べてウエルシアは値段が高いから行かない
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:43:10.16ID:3dzUxDHQ
アオキ・キリン堂・スギ薬局の争いが凄い
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:53:15.75ID:I6zORPo/
コスモスって一軒だけあるけど中が見えない厚い壁なのでなんか
入った事なかったわ、バブロン44袋とか安いのかな、店によって500円も差がある
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 17:59:05.90ID:cQQE5DbC
クリエイトは
もやし20円
食パン50円
納豆40円
を買うためだけの店
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:00:35.83ID:lS/1lFdb
コスモスは理由はわからんが生鮮食品をあまりおこない。
なのでごちゃごちゃしていない。冷凍食品は多い。
ディスカウントドラッグと銘打っているがディスカウント店らしくもない。
値段は一応安い。店によって値段が違う。今時キャシュレスが全く通用しない。
ウェル活を小耳に聞くが、ウェルシアはみたこともない。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:00:50.89ID:2mMn4zWK
ツルハドラッグつかってるわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:02:09.40ID:zD2lUHJJ
世田谷区祖師谷に進出してきたコスモスドラッグは。

BIGAとかOKストアに対してあまり価格優位性がなくて、
で、キャッシュレス使えないから苦戦してるなあ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:02:25.38ID:7WVjxXts
長くリピートしていたココカラの商品が
勝手にマツキヨのものに変更されて頭にきた。
まぁいい、ドラッグストアは他にも2軒ある。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:06:24.13ID:7WVjxXts
>>10
最近、生鮮食品はアオキで調達している。
近所にマックスバリュもあるけど薬局のほうが安い。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:15:03.65ID:ajAyqxl0
どことは言えないけどうちのドラスト待遇悪すぎて皆ウエルシア行くわ
ウエルシアへ行く人は居てもウエルシアからうちへ来る人なんかいない
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:17:14.73ID:e7s47B1I
最近調剤薬局ウエルシアに切り替えたわ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:19:26.79ID:a4FN0NnQ
マツキヨはいつ消えるんだろうか
ドキドキしながらポイント貯めてる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:23:22.61ID:yiLmquPP
近くに九州の雄コスモスいっぱいあるけどブラックモンブラン売ってない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:34:25.92ID:Vew95mBU
コスモスは酒があるから強いわ
ただ、ダイコクのタイムセールだけは凄い
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:34:27.88ID:no2i2QwI
ドラッグストアもイオン(ウエルシア)かよwww
岡田すげーなw
立憲民主が躍進するわけだw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:38:10.87ID:Vew95mBU
>>7
詳しく
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:44:45.27ID:WIGg6LKp
ドラッグストアが食品を安くして客を呼び込んでるなら
スーパーは医薬品を安くして客を呼び込んだらどうだろう?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:49:06.74ID:mVmIPnMB
コスモスって滅亡寸前だったんじゃないの?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:49:15.10ID:JkT7emTr
神奈川の雄クリエイトSDはTENGA各種も扱っているが生活に密着した店じゃさすがに買いにくい
アルコール類も近場のまいばすやドンキより微妙に高いのがな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:51:17.73ID:2oy5uDEW
まだダイレックスが出てこないな、そのうち出てきそうだけど
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:56:21.57ID:l+dG9PzD
兵庫県の宝塚なんだけど8月だったかな?
コスモスのコカコーラが118円から158円にあがった
他の地域だったら安かったりする?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 18:59:26.47ID:dJBOlhRC
ウエルシアは夜中に薬が必要な時にしか行かない。
普段は家の前のスギヤマ。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:00:03.05ID:O/sZYv4b
目標1327店
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:01:21.16ID:h39zZdVv
>>51
ドラッグストアじゃないけど近くのBIG-Aがそんな感じだったわ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:05:01.07ID:IcTZyoBm
比較的両方近くにあるが使わない
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:18:58.24ID:yPKbVcL5
マツキヨは値段が高すぎる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:24:00.85ID:YrhPTWeL
>>1
ココカラはマツキヨ提携失敗だろ
巻き込まれて2社一気に落ちそう
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:56:15.34ID:Z0qrPuQk
>>58
マツキヨはポイントカードをコロコロ変え過ぎなんだよ
ココカラポイントに統一してくれれば行くよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 19:57:20.65ID:yrAqodF6
>>58
スギは創業家一族で株の42%弱保有してるから
もしココカラがスギと統合したら完全に経営の主導権をスギに奪われたから
マツキヨを統合相手に選んだんだろうけどね
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:01:30.54ID:cGwzZCw7
>>32
コスモスは値札を変えなくていいように
特売をしないんだけど
同じ商品でも店ごとに値段が違うんだよな
近所にできたけど、ヨーグルトとか
これまでの地域1番の激安店より安くて助かってる
特売しないから駐車場が激混みしないのもいいかな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:14:32.79ID:0J3Fnn9r


フジテレビよ!「カノッサの屈辱2020」をつくってくれ!

ホイチョイプロはまだあるのか?


0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:03.86ID:3SZYmRFK
ココカラファインで売ってるドリンク剤が値段の割に効く
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:47.59ID:2UJ+cQSc
>>56
アオキはソバ・うどん、それから2ℓコーラ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:43:41.44ID:Rg+ne8Wi
近所のコスモスまじ安いから助かってる。
そば、うどん類のゆで麺が税込19円。
餃子12個入りタレ付き税込69円。豆腐一丁税込29円などなど。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 20:57:54.31ID:3SZYmRFK
>>71
まじでか!?
合成澱粉と生ゴミと薄めた石膏じゃなくて??
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 21:19:43.71ID:6Q/RJnTy
>>2
そういう電子マネーやクレジットカードとかに流されない姿勢が好きだ。
価格表示も税込みで分かりやすい。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:39.76ID:PomuOphA
>>2
だから安い
袋もタダじゃない
氷も置いてない

でもあまり拡げないでほしいな
コスモスは地元のスーパーやらドラッグストアのインフラに頼ってるから
コスモス一強になれば住人は絶対不便になる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:25.29ID:GDBxpQXc
ド田舎のうちの町はゲンキーと業務スーパーの2強だわ
ゲンキーの9円うどんが17円に値上げされちゃったよ
ほとんど倍だぜ
それでも買うけどね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 21:54:03.84ID:QhZY7Uw2
>>49
瀬名か?
そこのコスモスは元々ウェルシアで、近くの杏林堂に負けたんじゃないのか。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 21:57:29.61ID:YKOFsBdX
ウェルシアはうちの地元の焼酎を売っているから好き
でも俺は飲まないんだけどね;;
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 22:08:09.77ID:Lp89VvwN
>>1
薬は大体ヨドで通販
あとは年に1回くらいマツキヨ行くかどうか
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 22:17:52.86ID:GDBxpQXc
>>81
安いね!
なんて店?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 22:34:07.90ID:MqTyQufd
コスモスは他のドラッグストアと違って現金主義、かつ薬はオマケレベル

だから他のドラッグストアと違って客も薬剤師も奪い合いにならないからまだまだ伸びしろはあるんだよな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 22:50:22.98ID:GDBxpQXc
コスモスは店舗が少ないのが残念
さすがに車で往復1時間かけてまでして
買い物行く気になれないw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 22:58:25.92ID:tBFCQtYT
コスモスはサイレント値上げがひどくなってきたから地味に腹立つんだよな
この間最寄り店舗で見たらPB食パンがしれっと10円上がってやがった
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:00:04.37ID:Ml7jchhI
コスモスがない生活なんてあり得ない
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:08:08.63ID:46HF+2MR
>>11

それだけ読むと哀れみすら感じる
お金を貯めるのが好きなのか、それとも給料がこの社会にそぐわないのか・・・

頑張れ!
せめて一週間に一回は自販機の「限定!100円!」の缶コーヒーを買える様になるんだ!!
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:07.43ID:BtbjglOw
コスモスは現金主義だからええのや
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:34:59.62ID:BtbjglOw
>>89
町の入り口から出口で3つくらいあったりするのにw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:46:02.57ID:Svqz9/lY
ウエルシア高いよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 23:53:50.29ID:GDBxpQXc
>>95
ありがと
サンドラッグうちの県にはなかった
残念すぎる・・・・
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 00:16:42.67ID:Q2BUfGA/
ゲンキー 伸び率高いとは出てるけど危うさを感じる。
凄い勢いで出店してるけど事前調査がいまいちなのか開店早々客のいない店が多い。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:08:01.99ID:y0Lvi0VC
ドラモリ レジ いつも無言
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:08:19.89ID:gLrx/HKn
コスモスは尋常じゃないレベルの監視カメラの数でちょっと引く
万引きなんて絶対しないけど買いたい物がなくて買わずに店出るとき、コスモスやドンキみたいに絶対レジの目の前を通らなきゃいけないお店はなんか入りづらい
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:23:43.56ID:yKiOOfDJ
ドラッグストアじゃないけど、ジャスコ系は店員の万引き監視がうざくて行くのやめた
株主もやめた。
店員の万引き監視のうざさは会社の方針だと感じたから。
イオンカードともおさらば。
ジャスコ系は客層も悪い
昼間のドンキより客層が悪いと感じるぞ、深夜のドンキは行かないから知らん
まあジャスコはウエルシアと関係あるけど、ウエルシアはポイント使えるから仕方なく行く。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:26:21.81ID:dBXF+qIf
>>2
でも税込み価格でそれでいて他のドラッグストアより安いからな
ポイントカードとか要らんねん現金商売で勝負しろって思うわ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:26:29.33ID:SGpbxDG0
流行ってるのはコスモスとダイレックスだけだなうちの地区
他にも色々あるけどどこも閑古鳥
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:30:32.75ID:M2yV8+pT
このスレで、まだ薬のヒグチとアルカの名前が見ないな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:35:07.54ID:/U6Wzxf3
コスモスは天井からウジャウジャ監視カメラが。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:37:19.10ID:dBXF+qIf
>>32
生鮮食品は廃棄リスクや管理コスト掛るやん
行き付けのコスモスは野菜は扱ってるよ地元の市場の
委託品の果物や野菜も置いてるよ町内に2店舗あるけど
テナント料の関係か新店舗の方が安いわ
あと接客対応が良い
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:47:30.39ID:Gev1uU8j
ウエルシアは先発品で処方箋送信してるのに何度もジェネリックで用意してくるから糞
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 02:02:10.87ID:1ZDGz8gf
19円のもやし、うどん、ちゃんぽん麺、豆腐で飢えを凌げる
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 02:06:26.82ID:liJpBhzv
福太郎しか勝たん!
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 02:18:57.47ID:rcz63Hnk
>>1
安い店で買うだけのこと
マツキヨは勘違いクーポン戦略のせいで値付けがおかしい
いくら希望小売とはいえそれより高く設定してくるとか意味わからん
商品売るより個人の売買情報の収集が優先されてるとか
個人情報の販売で収益上げてんのか?
コンビニより高いのもあるし、もはや売る気無しと判断してるわ

ココカラは品揃えが自分に合わないからニッチなもの探すときくらいしか行かないな

ウエルシアは正直使いたくないが商品・値段の面で利用頻度が増えたな

たまに特価セール品でスギ薬局かな

ほんとマツキヨはなんでこうなった???
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 02:47:51.65ID:B6AXUPyl
>>105
わかるドミナント戦略なのか知らんが無茶やろって感じの出店のしかたしとる
おれはアオキ派やな、8,90年代風の社歌?も癖になる
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 05:51:14.21ID:fTXZOPQv
>>120
ドミナントとかやりすぎると食い合うからな コンビニが最たるものだけど
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 06:27:09.15ID:vBJuMgak
>>2
だから安いんだよ
電子マネーとか何とかペイとかは手数料で五%以上持ってかれる
かなりでかい
そんなのなくて現金オンリーでやすいほうがすこ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 06:54:59.54ID:SVWqW92j
関西だと、箕面・茨木の彩都にあるな…。
隣近所のホームセンター、アヤハディオと同じでかいハコと駐車場。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 06:56:42.79ID:o3GeOb6K
うどんが9円ってどうやって作るんだろう
目玉にするからと買いたたかれてるんだろうな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:00:37.04ID:pc8YGkFx
>>123
いやもう既に地域によっては
各社がドミナントしてるから
オーバーストア状態。
昔ほど儲からない。小売業最後の砦
とか思われているみたいだけど。
そもそもイオンのハピコムがこの
業界かき回したんだよね。
昔からのDgS系と違って、資本力
ハンパないから、ウエルシアツルハ
アオキ使ってやりたい放題。
そりゃあセブンアイと違ってコンビニはショボいし、GMSなんか風前の灯火
だから、DgSをコンビニにしたいんだろうけど。
で、マツキヨはお山の大将だったと。
異業種参入前は業界1位だったけど、
他から入って来られたら荒波に晒されちゃってね。
コスモスはあくまでディスカウント。
ダイレックスと同じ。かつてのマックスバリュ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:01:10.94ID:o3GeOb6K
通路に置いてある大籠や目玉品は特価、特価の値札がお祭りのように下がっているが
そんな店に限って棚置きしてる普通の品は安くない
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:07:01.95ID:tnK+lSez
ドラモリは臨機応変でフットワーク軽いんだよな。
従来のクレカは扱いつつも現金払いにポイントと商品割引というインセンティブを与えて囲い込む形を徹底するかと思いきや時勢をみて非接触、電子マネー、QR決済とか一気に対応するとか。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:17:42.56ID:qll6v50f
少し前に近所にコスモスできたけど
税込み金額が他のとこの税抜き金額と
ほぼ同じなんだよね
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:23:25.83ID:CEGiFt9k
ほとんどサンドラッグしか使ってない
他より安いのにさらにポイントたまりやすいし、値引きクーポンもよくあるし

ただみんなそれ分かってるのか、いつ行っても混んでる
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:24:10.20ID:Fonefpm3
>>15
そうそう。
余計なアプリとかポイントカードとか作らないから安くしてますって店にも貼っている。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:28:26.66ID:EQovUH2T
ポイント還元事業で各社躍起になってる中
コスモスの価格据え置き宣言には漢を見た
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:57:58.99ID:NMczxzKY
>>129
うどん9円は終わっちゃったよ
買う時に個数制限あったし
客寄せだったみたいね

今は1玉17円になりました
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 07:59:42.16ID:NMczxzKY
レス先間違えた
>>136>>126 へのレスね
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 08:15:05.25ID:IS8gNmAU
ちょっと前までは薬局の新規開店がやたら多かった気がする
あれだけたくさんあっても儲かるんだな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 08:20:57.52ID:tfrio5pb
コスモス店舗のブサイクなピンクの看板はずしてくれたら尚よし。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 08:28:38.53ID:AnHxXWzL
大黒ドラッグ安いんだけど
カードが恥ずかしくて使えない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 08:45:10.71ID:NMczxzKY
>>139
うらやましいです
早く全国制覇してほしい
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 08:51:45.13ID:wgx4HDN1
田舎だけどコスモスできてめちゃ助かってる
車必死の場所でポツンとあるのにいつ行ってもそこそこ客いる
ココカラファインもあるけどそっちは空いてるわ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 09:00:45.02ID:NMczxzKY
>>144
その値段ならゲンキーで買うわw
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 09:06:55.92ID:t6zsFLe2
いつの間にかダイレックスってサンドラッグの傘下になったんだな。さっき知ったわ。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 09:07:59.01ID:1Eh5Pcn7
関ケ原古戦場のある岐阜県はマジでドラッグストア激戦区
対抗する食品スーパー勢は防戦と反撃の機会を伺っている感じ

コスモスの出店ペースは落ち着いたものの
クスリのアオキやゲンキーは出店ペースを拡大中(ゲンキーはプロセスセンターまで建設したくらい積極的)

対する食品スーパーは地元資本のバローはEDLP路線に舵を切り
以前から同様の路線で展開していた愛知のカネスエも岐阜県内への出店攻勢
西濃の地場スーパーであったトミダヤは親会社のコノミヤへの吸収合併による資本力強化で守りを固めている
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 09:24:28.59ID:iLMLv34o
気が付けばあちこちにコスモスが開店している
生鮮食品を販売している店もあり週に何度か行ってしまう次第
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 10:26:52.63ID:M2yV8+pT
この分野、ドンキはあまり入って来ないんだな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 10:32:51.61ID:Vuy2GSG+
マツキヨの店員はものすごく態度悪い
悪すぎる
潰れて良いと思う
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 10:40:53.90ID:mETM80S3
ココカラファインはどこからファインなんですか?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 10:42:36.27ID:g2RMUeA/
多分コスモスのライバルはトライアル
創業の地延岡も近い日向都農にトライアル新店舗ラッシュで戦々恐々してると思う
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 11:19:20.02ID:VTq2qutC
マツキヨはだいたい駅前で駐車場が無いしなあ。

ウエルシアはATMあるとこもあってWAON使えるし駐車場がだいたいある。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 11:35:49.00ID:1iB8KN+m
ダイレックスが便利
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 11:45:42.67ID:4faiYGPM
>>64
スーパーマーケットでも店舗ごとに
同じ商品でも値段は違うよ

店舗ごとにある程度値段変えられるよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 12:15:18.01ID:b/Lu12qX
・ココカラファイン
セイジョー(東京)
セガミ(大阪)
ジップドラッグ …(白沢ドラッグ+ドラッグタックヘルシー+東洋薬局+マイニチ薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
ライフォート… (神薬堂+マルゼン+松ノ木薬品)(兵庫)
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
いわい(東京)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 12:17:48.90ID:b/Lu12qX
「態度悪い」っていう奴は自分がムスッとしてるか小銭放り投げてるか何かしらの問題
あるだろ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 12:45:32.03ID:fv/zBydD
貧乏人にはアオキの蒸し麺(そばうどん中華麺)と豆腐が欠かせない
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 12:53:41.67ID:3OPMC728
昔は地元愛でマツキヨだった。けど、最近は地元愛で福太郎と、Tポイントを1.5倍で使える日のあるウエルシアの併用だわ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:33.89ID:KZKiyCb5
横浜の家の近所でカシワバ薬局って店を四軒見たので大手なんだろうなと思って調べたら全部で七店だったり、以前住んでた川崎の元住吉ではカツマタってドラッグストアがいっぱいあったけど零細だったり、ドラッグストアって都会の場合特にスーパーみたいな大手らしい店構えしてるわけじゃないからどこが大きいのかわからないな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:06:42.96ID:C3BXK2KF
>>1
もし。ドン・キホーテが、牛耳ったら
田舎で核シェルターでも作って、川で魚でも釣って、のんびり生活したいぐらいです。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:25:05.06ID:Vuy2GSG+
>>163
おまえ何も知らないで勝手に言うなよ
カス
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:28:22.99ID:FXWaH5zC
>>163
クズだな
おまえマツキヨの店員の態度の悪さ
知らねえのか?w
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:01.98ID:1aYrLjXL
>>3
ゲンキーってドラッグストアだったんだ
激安スーパーのイメージ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:37:26.49ID:i3AsOCiB
近所のココカラ、
今日はポイント5倍でもガラガラ。
あとは時間の問題かも。
マツキヨなんかと組むからだ。

Vドラッグは満員御礼。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:54.41ID:BXkVB5rN
うちの嫁が今でもたまに口にする
「あの時宇野くんと付き合ってればなー」
コスモスがこんなに大きくなるなんて思ってもみなかったからな
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:12.73ID:IhA/r2lu
やたら舌打ちしてたりヤバイ奴いるよな
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 16:10:23.09ID:GAOG4dsW
種子島とかコスモス、ミドリ薬局、ドラッグモリ、ドラックイレブンの四強だもん、人口3万人しか居ないのに。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 16:15:42.18ID:ghL2j6fT
>>2
だから安いのに
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 16:52:44.67ID:+ioKONOu
>>4
おもちゃの自販機しらんのか…。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 16:55:27.55ID:Ztrp/h3D
スギはサンダルで行く距離だけれど品揃えが悪い。割引券で15%引きの時にしか買わないが購入予定の商品が無い事が多い
アオキは今月近所に出来たからポイントカードは作った。スギで買えない物も置いてある印象
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:25.56ID:nvgHflHF
この間川崎のコスモスに行ってきた。潰れた地場のスーパーの建物で営業しよった。
色々安いし九州を懐かしんだ一日じゃったよ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 17:18:08.70ID:Q2YXVbLQ
>>5
別に・・・
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 17:20:55.92ID:nvgHflHF
>>157
トライアルは首都圏にも着々と店舗を増やしよるよ。
更にダイレックス・コスモス・ジョイフル・アタックスだらけになれば九州民には
天国じゃわ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 17:22:15.81ID:OTPkK3om
ウエルシアがないところだが、ウェル活はよく聞くな。
ただ、コスモスはウェル活の猛者でも難攻不落。
なんとキャシュレスがない。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:01:49.53ID:LoI4SF8R
近くのコスモスと言えば新宿ぐらいしかないが
行ってみたらカウンセリング化粧品は一回買ってレシート貰って
次にそれを見せれば何十%のポイントだか割引するって書いてあって
めんどくさそうな印象しかなかったな
他店で割引してないのを常に割引しててくれれば通うのだけど
その点では品数少ないけどOSドラッグの方が上
何か買うとおまけで何かつけてくれるし
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:02:03.60ID:LoI4SF8R
近くのコスモスと言えば新宿ぐらいしかないが
行ってみたらカウンセリング化粧品は一回買ってレシート貰って
次にそれを見せれば何十%のポイントだか割引するって書いてあって
めんどくさそうな印象しかなかったな
他店で割引してないのを常に割引しててくれれば通うのだけど
その点では品数少ないけどOSドラッグの方が上
何か買うとおまけで何かつけてくれるし
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:43.12ID:Xm4Qu6db
>>69
イズミヤはH2Oリテイリングの傘下になっただけだから
イズミヤが買収される場合はH2Oリテイリングがイズミヤを手放すだけで
阪急百貨店、阪神百貨店、阪急オアシス、アズナスとかセットで付かんでしょ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:39.63ID:L1rcyXX+
余計なポイント、サービスより
値段に反映はいい選択だね
スタッフの余計な負担も減る
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:43:04.11ID:k/BtzHyb
サンドラはやたらレジで待たされる何やっとんのか見てると
なんかのオマケでレジ係が倉庫に取りに行ってたりする
レジ近くに置いとけよって思うけどスペースがないもよう
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 18:43:49.15ID:sz6+tYNt
コスモスの本拠地に近いから店舗がたくさんある 薬屋というイメージであまり行かないけど
普通にスーパーとして使う人が多いんだろうな 
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 19:22:11.02ID:br1n9Tnx
コスモスの素朴さが好き
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 19:46:24.30ID:gUbr96S0
コスモスはなんちゃってスーパーとしては使用可。
冷凍食品は充実している。
コスモスならスーパー併設店でないミスターマック行くわ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 21:58:54.51ID:NMczxzKY
>>199
ド田舎だけど車で往復30分圏内に1店あったわ
ちなみにゲンキーはチャリで5分くらいのところにある
コスモスは車で往復1時間くらいのところ
サンドラッグは県内になかった
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 21:59:48.98ID:P0GKrdXo
近所にはウエルシアもコスモスもココカラも有るな。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 22:12:10.30ID:Lk7p6vGd
地方都市だけど
ドラッグストアが中小のスーパー駆逐してる
生鮮食品が弱いが
元々田舎なので野菜は自給もしくは貰うもの
魚や肉は専門店の意識が強く
その他格安で全部揃うドラッグストアが
ズバリマッチした感じ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 00:20:16.63ID:nZ1AOZI8
>>204
うちの地域もそうだわ
対抗できてんのは業務スーパーくらいで
イオン系のマックスバリューですらおされてる印象
これからスーパーマーケットは生き残りをかけた
泥沼の乱世になるだろうね
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 01:58:01.66ID:3nOPYgtk
でもコスモスの看板の色がイオンやマックスバリュみたいで・・・
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 03:30:12.11ID:ZR+DlUdW
>>1
10%クーポン適用でも割高なマツキヨ価格
勝負にならない
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 03:32:12.72ID:92OCstG0
コスモスの東京2号店だか3号店だかが近所に出店したけど、いつの間にか撤退していたわ
小型店だったからかもしれないけど、フツーのドラッグストアとしか感じられなかったな
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 03:46:46.28ID:xoyKSDEd
なんか知らんけどコスモス嫌いやわ
でもめっちゃくちゃ増殖してる
セブンイレブンかよってレベル@滋賀
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 05:58:41.40ID:yUuFnjGo
>>215
地元の観光名所に
遠慮もなくあのケバいピンクの建物
九州人種の無神経さには呆れるわ

観光協会の人怒ってる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 07:31:22.98ID:lOcHYf4Y
>>215
現金嫌い、ポイント好き、犯罪者扱いは嫌、万引き常習者

このような人はコスモス嫌いだろうなw
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 08:03:07.13ID:YihaFu77
コスモス、東京の世田谷区にあり通っているが、今のところなかなかに良い。
乳製品と野菜と冷凍食品が売れているみたい。
ミニスーパーとコンビニとディスカウントストアの合の子みたいな感じ
022230
垢版 |
2020/11/16(月) 10:04:57.53ID:ojxN6420
>>98
あのパチ屋ってなくなったのか。
長らく梅田をぶらついてないから
今行くと結構変わってそう。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 10:48:38.79ID:UD+hSmAT
>>2
Gotoの地域共通クーポンは使える謎
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 12:55:24.00ID:2+MnBzKk
コスモスの昨年開店した東京都の数店舗は株主向けの関東進出の実績づくりと
都市型の実験店舗という理由があった
現在は北関東あたりに拠点を築き、再び関東全体への攻勢を掛ける体制を構築しているところ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 15:20:23.53ID:YMzFW+Ym
田舎のくせに直線1km圏内にドラッグストアが5軒もあって辟易する
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 18:13:51.57ID:nZ1AOZI8
>>217
ちょっと前までうどん・焼きそばは9円だったんだぜ
一気に2倍近い値上げがあったんだぜ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 20:18:41.22ID:CXOChfdJ
・ウエルシア
丸大サクラヰ薬局(ハッピー・ドラッグ)(青森)
寺島薬局(茨城)
クスリのマルエ(群馬)
CFSコーポレーション(ハックキミサワ)(静岡)
高田薬局(静岡)
グリーンクロスコア(グリーンクロス+コア)(埼玉)
ドラッグフジイ(富山)
ジャンボなかむら(滋賀)
ダックス(京都)
タキヤ(兵庫)
イレブン(大阪)
金光薬品(岡山)
サンデーズ(島根)

・ツルハ
ドラッグトマト(岩手)
ポテトカンパニー(山形)
くすりの福太郎(千葉)
リバース(神奈川)
スパーク
杏林堂(静岡)
B&D(愛知)
ウエダ薬局 (和歌山)
かもめ
レデイ薬局(愛媛)
ハーティウォンツ(広島)
ウエルネス (島根)
ドラッグイレブン(福岡)
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 07:53:17.56ID:W9Fc8UYB
せやな
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 08:08:46.73ID:oPAxizwE
コスモスがディスカウント系で、今一番勢いがある

業務も似たりよったりで、衰退するのみのマツキヨココカラ連合

郊外はウェルシア連合とスギ薬局、というかウェルシア連合のなかで最大手だったスギが独立して、単独運営してる状況か
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 16:24:30.11ID:2ri3y9Kh
タイガーバームがウェルシアにしかないのはなんでや
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 17:00:37.29ID:W9Fc8UYB
>>179
5弱w
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 17:05:07.41ID:W9Fc8UYB
ツルハ、アオキ、スギ、ウエルシア
この辺がもとウエルシア連合
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 20:47:54.49ID:icW38K+q
コスモスはどの商品も基本安くない
ポイントも付かない
今どきクレジットカードも全く使えない
PayPayすら使えない
監視カメラが鬼の様に吊るされていて
何も悪い事してないのに嫌な気分になる
店内は温かみがないから親しみすら湧かない
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:28.45ID:Z2NbQE0Z
現金オンリーの怪しい薬局か・・・
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:59.01ID:8P8FMcaF
戦(いくさ)知らずの石田三成のバカ。

もし関ケ原の合戦の前夜の謀議で、馬鹿の石田のが鬼島津こと義弘公の策を採用してれば、西軍が勝ってた。
馬鹿のくせに、戦の仕方を知ってる島津を蔑ろにしたせいで島津は戦わず、西軍は敗れた。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 21:39:02.81ID:8P8FMcaF
馬鹿のくせに石田が、戦の仕方を知ってる島津を蔑ろにしたせいで島津は戦わず、西軍は敗れた。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:12.42ID:OhDcHbCS
イオンとウェルシアが酷すぎる
わざと髭剃りと替刃を遠く離れた所に置いたりして嫌がらせ
洗剤も詰め替え用だけで本体を置いていない
在庫処分セールのものしか本体と詰め替え用を置いていない
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:41.85ID:8P8FMcaF
島津案に基づいて夜襲をかけて、その混乱の中であれば十分勝機があった。
策が採用されれば、関ヶ原に参加した島津軍は少数ではあったが必死で戦ったであろう。

馬鹿の石田が全てを台無しにした。
せっかく勝てるチャンスを自ら潰した。
 
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 07:45:17.58ID:lq8gDVur
>>247
そりゃね。経営方針でしょうな。
最近のドラッグは金儲けと生き残りと無駄な営業延長が際だって、お客様含め現場を忘れてる。チカラ業で押し付けて安くコキ使うことばかり。元からそんなもんかもしれないけど、そういうところは消える運命で良いね。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 11:02:48.05ID:BOXd4Gdp
ということにして相手企業を貶めたいライバルクズ企業の工作員
そんな企業が業界トップになれるわけもないだろうに
イオンとか何でも顧客の要望に答えたりするとこもあるし殆どの他社よりもずっとマシだよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:53.35ID:PsjEutf/
>>2
同じ理屈だった業務スーパーも電子決済店によっては導入してるところも増えたからな。
いずれは導入せざるを得ないと思う。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/19(木) 15:54:49.26ID:9UTX5K9j
マツキヨココカラって結構店舗もかぶってる感じだし あぁもともとリストラする気マンマンなのか
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/19(木) 21:10:59.06ID:2kKUZpg/
ドラモリの現金ポイントは5倍デーでも対象外が多くて食品類だけだと実質2倍程度なこともある
これで支払いに使えるのが500ポイントからだからもうポイント貯めるの止めてクレジットカード払いにした
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 17:41:45.80ID:45SpJVOD
ドラモリって言われてもなあ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:44.14ID:SR4fd5mU
マツキヨはポイントがショボい、損した気分になるから逆効果だよ
Tポイントも同様なんだが、あれはむしろ顧客を逃がしてると思う
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:36.72ID:5bCDoTTx
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 05:51:56.61ID:edrtMSDd
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:33.09ID:XLTqklMu
中国地方ですらハピコム系の天下なんだよなぁ。ウェルシアが数日前に米子に鳥取県内1号店を開いたほどだし。
その他にもイオン薬局(島根にはないが)、ザグザグ(鳥取にはないが)、ツルハ系(なぜか運営会社の本社が広島にある)とハピコムだらけで、イオン系だけで生活のすべてが完結しそうな感じ。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 20:23:25.02ID:xnp8T+KV
ツルハ系が広島に本社があるのは
元ハーティウォンツを買収したから
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:53.76ID:9wK746LG
マツキヨは店舗がそれほど広くないし、車で移動する地方には他との併設店ならまだしも単独の店舗はむかない。
ついでに寄るかって感じだな。少しお高い点もあるのでなお更。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 08:04:55.90ID:J7IjIfG+
>>263
定番商品に絞り込んで継続的に大量調達することで安くしてるんでしょう。オーケーストアと同じ。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 09:58:34.23ID:T3nzB3sz
なんで?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:34:10.11ID:lerq5UEH
億円

キリン堂
2015…1080
2020…1332



クスリのアオキ
2015…1349
2020…3001
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 11:41:01.45ID:sBDtzoOL
キリン堂地味過ぎ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/29(日) 12:09:14.62ID:sltIUY84
夕方、コスモスとダイレックスの店舗が並んだ道を通ったがダイレックスの方が駐車場が混雑していた。
コスモスは規格品が多くシンプルで一応清潔感があるが、ダイレックスはほとんどの店舗で総菜なども扱っていているのでそうでもない。
ただ、店舗が新しいとその点は改善されるかも。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 17:56:05.16ID:6bR+Mpof
>>259に遅まきながら自己レス。
ザグザグって8月にすでに鳥取県内に進出してたのね。

>>260
「ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本」って会社だね。法人としてはハーティウォンツの後身。
この会社は広島と山口、それに島根の石見地区を「ウォンツ」、鳥取と島根の出雲地区を「ウェルネス」、九州などを「ツルハドラッグ」のトリプルブランドで展開している。 岡山には進出してなく、その代わりに愛媛の「レデイ薬局」がある。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/30(月) 20:00:17.90ID:QKw0O8QR
コスモスって知らなかったけどつい先日地元にできた
まだ行ってないけど何が安いんだろ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/03(木) 23:53:39.19ID:VtfXaNok
>>2
クレカや電子マネーの手数料が無駄
ある意味潔い。
対応するならバーコード決済全部対応しろと。
半端にしかやってないとこがゴミ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 08:02:38.45ID:mkCK4akU
独自はイラネ。特にそれしかやってないところは潰れろと言いたいぐらいだわ。
客のことは全く考えてないウンコ店舗だ。
あとバーコードもいらんな、そんな物だけなら現金のみでいい
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:28:24.94ID:5yAZWNii
んなこたあない
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 22:57:26.32ID:25I8YLV1
独自のみとか単に自分のことしか考えない強欲な店側が得するばかりで
客の事など全く考えないデメリットだらけの利己的なシロモノ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 23:07:51.18ID:fIebdFt7
コスモス登場で周辺一帯に血の雨が降るんだって
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 01:03:46.24ID:eUQZ8kn6
多分俺の地元にしかなさそうなダイコクドラッグがかなり安い
お菓子とかコスモスより安いのとかある
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 01:05:19.17ID:xfppdaHN
コスモスと言えば鬼のような監視カメラ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/15(火) 11:03:00.96ID:767kg6RZ
ロッテチョコパイパーティーパックが税込198円とか嬉しいよ
見切り品ジャンプー半額とか調味料も半額だったり色々と
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 13:13:20.32ID:J7EVQ9Rj
せやな
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 13:55:07.19ID:sZIzngnM
電子マネーの使えない店に用はない
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 14:20:57.29ID:Go4qo8py
コスモスはドミナント仕掛けて地場スーパーつぶしにかかってるよ
薬や日用品、非生鮮食料が主体だけど、一部店舗だと店の外側に
別経営の肉と野菜の生鮮店を置いてるとこあるし
ただ安売りなら九州にはトライアルがあるからね 薬も売ってるし
そのうちイオンG、トライアル、コスモスの三強だけになるかも
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:59.38ID:xpX1LB+q
じゃl
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 00:24:36.28ID:ieFwiqwK
全体的にはコスモスは強いが場所による。
高齢者とか車乗らないので近場に行くし、面倒なので独身にいちゃんやOLも帰り道の店に吸い込まれる。
朝眠そうに車から降りてコンビニによるにいちゃんなんて近寄りもしない。
たくさん店があるのだが、ただドラックイレブンはコンビニの客層と被っている気がする。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 00:28:54.74ID:ieFwiqwK
郊外のぽつんとマツキヨはよくない。
スーパーなどとの併設店はついで寄るが。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 00:47:28.68ID:K0wtSHmq
>>1
ウエルシアってそんな大手だったのか…
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/26(火) 22:31:21.26ID:xBzNKwl+
マツキヨ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/27(水) 10:46:56.83ID:3NEK6gNS
>>296
みんなが主婦感覚になっただけかと
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:42.76ID:9C/96N3a
>>166
35年前に市川市に住んでたが、アルバイトニュースで松戸市のマツキヨの求人広告で4店舗だけだった。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/07(日) 19:25:24.97ID:qMiC+Pkg
売上高
マツモトキヨシ小売事業
2020年3月期第2四半期→2021年3月期第2四半期
189,591→163,144 (△13.9%)
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/16(火) 11:15:02.01ID:5th7+Q+n
2000年頃の勢いではマツキヨが天下取ると思ってた
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/16(火) 11:39:17.81ID:uHZv8FbN
コスモス、杉、マツモトキヨシが北陸にも来たな。
ココカラは撤退。もうポイントもアプリも、なんとかペイもお腹いっぱい。
コンビニのように、三社になるのかな。ポプラもなくなるし
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/17(水) 05:40:33.86ID:ApI3sNTj
お前ら、九州民、ドラモリ福岡(朝倉)、コスモス(延岡)、トライアル福岡(大牟田)、ドラッグイレブン福岡(JR九州グループ)て知ってた?
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/10(水) 23:28:37.53ID:LqieAYA2
錦鯉・長谷川 ホスト時代の源氏名は「マツモトキヨシ」…名刺渡すたび「スベってた」
3/10(水

番組では錦鯉と藤田ニコルが登場
長谷川は「芸人やる前で、その頃は二十歳で、まだ全然世間が分からないじゃないですか。お酒飲んで、女の子と喋ってお金もらえるなんて
楽なバイトだと思って始めたんですけど…難しかったですね」と告白。
さらに源氏名は「マツモトキヨシ」。店長から源氏名を決めろと言われ、「後輩のキヨシっていうのがかっこいいなと思っていたら、(店長が)じゃあ『マツモトキヨシでいいじゃん』って」
と勝手に決められてしまったといい「名刺配るたびにスベりまくってました」
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/22(月) 09:47:24.17ID:oL7hsTTh
コスモスは周りの店舗の値段様子見しながらだんだん値段上げてるのがちょこちょこイラっとしてたが
この前行ったらついに周りのスーパーと同じぐらいになってて行く意味なくなった
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/22(月) 15:04:15.37ID:7lYPmY3u
コスモスは監視カメラの数がすごい レジ打ちの待ち時間に数えたら100台は軽く超えてた
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/22(月) 17:04:17.88ID:XtgUX3Sz
コスモスの監視カメラなんて気にした事なかったわw
今度見てみよう。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/22(月) 19:26:39.04ID:eYvrSpsp
>>1
ココカラは土壇場で逃げるべきだったよな
マツキヨとくっついても泥舟なのに
インバウンドといえば全振りしてたダイコクドラッグはどうなんだろ
大阪の心斎橋の店軒並み閉店してたけど
中国店員嫌いで寄り付かなくなったけど
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/21(水) 09:21:32.39ID:dITHpity
ウエルシアが今日とうとう「ごつ盛り焼きそば」78円→98円の値上げになった
きのうTポイントで大量購入しといて正解
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/21(水) 11:37:08.69ID:Z/POia36
競争して欲しい携帯キャリアは相変わらず談合で、
やたら競争をして欲しくないスーパーとホームセンターが、
ドラッグストアと百均のせいで、熾烈な高回を強いられてる
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/01(土) 14:30:07.52ID:DzMNZPu+
ビールとか携帯業界は規制があるから
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/05(水) 18:01:06.46ID:u0Yqmnh6
地元は元々スギがいた所にアオキとゲンキーが勢力を伸ばして撤退
消耗戦を繰り広げてる所にコスモスがヒタヒタと勢力を伸ばしてきてる
その他のVドラックやユタカもあるけど店舗は増えてないな
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/11(火) 23:32:25.92ID:QjJgPn3X
岐阜はゲンキーとアオキの熾烈な争いが続いてる
こんな所にもと思うようなド田舎にも出店攻勢かけてるから凄い
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 09:09:24.93ID:97cluJsh
皆さんスギ薬局は良い店です!
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:52.45ID:wkZZFZYB
北陸のドラッグ風雲児「ゲンキー」の安売り戦略
https://toyokeizai.net/articles/-/432581


直近5年間でゲンキーの売上高は約2倍となった。2021年6月期の売上高は前年同期比16%増の1430億円、営業利益は同43%増の62億円を見込む。ウエルシアの売上高9496億円(2021年2月期)とは大きな開きがあるが、上場13社の中で売上高の伸び率はトップ、
営業利益の伸び率も2位となっている。
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/05(月) 20:21:22.73ID:oOBmahnE
佐村河内
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/05(月) 23:54:09.48ID:cciXmahb
ドラッグストアはコスモス、ファミレスはサイゼリヤと決めてる
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 00:04:43.31ID:DgJhmWcy
>>26
いや、今、猛烈な勢いでスギ薬局の本拠地の愛知県にコスモスが攻勢をかけてるぞw
客入り具合を見ると、スギもう駄目かもしれん 閑古鳥が鳴いている
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 15:43:06.62ID:AMi7GVP3
ドラッグストアは薬の利益率が高いから、その分生鮮を安く出来てるだけしょ
従来のスーパーから見れば、不公平極まりない。
この構図は、いつか消費者にとって不利益になると思う。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 18:15:10.77ID:tObmRXK8
>>333
それな本来なら薬屋が医薬品以外のものを販売するのは規制した方がいいんだよな
普通に商売やってる方からしたらあんなもん荒らしでしかないからね
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 18:18:45.57ID:tObmRXK8
自分の地元はやたらクリエイトが店増やしてるんだがもういい加減にしてほしい
コンビニのドミナント並みにうざいこのままだとコンビニと薬屋しか街から無くなる

医薬品の利益率で食料品や酒類を原価割れで売れるとかチートにもほどがある
競争とか企業努力の範疇を明らかに逸脱してる
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 08:47:18.73ID:t0D17JJL
基本的に日本のドラッグストアで売ってる薬は効かない。
厚労省が、効く成分を規制してるから。
効かないが、、常習性が高い商品が最も儲かる。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:47:04.59ID:x1IjUvHI
マツキヨは両隣の駅前に出店していたけど最寄り駅にも出店した
そんな賃料の高い所に出店しても安く売れないだろう
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/17(土) 08:59:08.87ID:CT1yrSDA
関ヶ原古戦場がある岐阜県では
東海地方を地盤とするVドラッグ・スギ薬局と
北陸勢クスリのアオキ・ゲンキーによるシェア争いが熾烈

ウエルシア・マツキヨ・サンドラッグなどの全国広域チェーン店が全く歯が立たない特殊なエリア
地場チェーンのドラッグユタカ・ドラッグスギヤマでさえ空気
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:35.36ID:dl9k0UgF
俺かいる地域のコスモスは弁当用の冷凍食品が他店より20円は安い。
例えばクリームコロッケ8個入が129円
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/06(金) 21:33:06.44ID:Tf9VT19S
2021年3月期
マツキヨ
5569億円 5.7%減

ウエルシア
9496億円 9.4%増
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/06(金) 21:43:44.78ID:Tf9VT19S
ココカラ
3664億円 9.3%減


マツキヨ+ココカラ
9233億円

2025年目標 1.5兆円
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/06(金) 21:46:53.75ID:XgZZ5xGj
駅前やスーパーなどの併設店でないとマツキヨは無理。
わざわざ車でマツキヨに寄るなんてない。コスモスなどとは勝負にもならない。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/07(土) 12:35:19.88ID:tza+TDhV
コスモスはキャッシュレス決済できないからいくら安くても行かないな
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:55:40.34ID:NhnUXh6c
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000036006.html
コロナ下における2020年の国内流通業界では、これまで成長を続け売上高10兆円を超えるコンビニエンスストアが前年を下回ったことと対照的にドラッグストアの売上高は増加し8兆円を初めて超えました。
 業界全体では、成長を続けているドラッグストア業界ですが、上場企業13社の2021年決算(一部企業は見通し)を確認すると、10社が増収増益に対して3社は減収減益となりました。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:26:28.35ID:AuzV+XAv
コスモスはキャッシュレス決済できないが、クーポンは楽。
食料品と日用品の2種類のどちらかのクーポンかざしてピーするだけ。品目ごとにかざす必要なく自動で適用される。
キャシュレスが感染防止目的ならセブンイレブンのパネルタッチの方がよくない。慣れたら決済スピードがめちゃ速いのだが。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:36:11.44ID:S78CEVLV
>>3
その2社岐阜で勢力争い凄すぎ
とんでもない田舎にも進出するゲンキーは
ひょっとしたらローソンより多いかも
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:41:05.23ID:mK3I6wRJ
マツキヨは
駅前立地化粧品インバウンドに傾斜しすぎたな
コロナの時代は
ロードサイド食品日用品まとめ買い需要
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/29(日) 12:55:09.19ID:fQf2DnT9
ここまつきよし
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/29(日) 12:57:40.36ID:IqU9ZVZS
飲料はジェーソン最強!
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 10:41:00.19ID:ku/8TdLI
マツキヨのボックスマスクが新しくなって劣化してた…
幅広の紐がいい感じだったのに…
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 12:04:00.06ID:wz+Y8hEc
マツキヨココカラだけ
数字悪いな
食品増やさないといつまでも負け組やな
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 12:09:42.95ID:wz+Y8hEc
この業界いつも戦国時代だな
一応、最大勢力はマツキヨココカラなんだろ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 12:35:25.96ID:wAgaxtWq
関ヶ原の戦いを直接見てないんでよくわからんのだわ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:36.01ID:UlNKeEpF
>>359
カワチは本社が小山市だからな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/08(水) 22:50:52.55ID:jsDFhIOK
そういえば、県民ショーで見たステーキ?の宮が博多にもある。
食ってみた方がいいのだろうか。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/08(水) 23:29:18.49ID:QEAcY/mX
>>338
他県が本拠地のドラッグストアが、今凄い勢いで愛知県に攻め込んできてるよなw コスモス・ゲンキー・アオキ等
スギなら勝てると思ってるんだろうなw まあ勝てると思うが
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/08(水) 23:52:18.97ID:8LooSi+S
数年前にマツキヨに野菜や果物を買いに行ってたっけ。
客寄せでやってるから、突然高くなって行かなくなったのかな。
ドラッグストアーの副業みたいな売り場だから、いろんな意味で当てにならない。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/15(水) 10:02:49.84ID:j4WNWT4g
ドラッグストアなんで
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/17(金) 11:00:13.83ID:CvPxY3zH
スギヤマがスギと同じタイプのアプリを採用したが
ここからのアプリの方が使いやすい
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:00.24ID:YwQDJB/W
ココカラスギキヨシ
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:06.16ID:8UGW1RIO
>>362
そんな事いうなよ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/26(火) 14:39:32.08ID:QMGSXUkj
絶好調です
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/26(火) 15:16:01.71ID:cbupMQB3
九州はドラモリじゃないのか?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/26(火) 23:17:11.82ID:QMGSXUkj
九州売上シェア%
コスモス35
ドラモリ13
サンドラ13
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/27(水) 09:21:36.02ID:E/GrUelu
コスモスができたら、近所のスーパーやホムセンの勢力バランスが変わる。
うちや近所はコスモスしか行かなくなった。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/27(水) 09:24:21.38ID:bE/0wxyf
>>374
コスモスって昔ビックリマンのパチもんとか売ってた
おもちゃの自販機思い出すんだけどあれと同じ会社なのか?
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/27(水) 09:26:08.01ID:QDG4pXVb
ドラッグイレブンはJR九州が売ったから優待券使えなくなった
でも近所にコスモス出来たからいいや
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/27(水) 21:58:12.28ID:EZfy74CK
自販機のコスモスは倒産した
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/27(水) 22:44:41.90ID:EiMTwpqr
家から歩いて行けるとこにウエルシアできるわ
こんな田舎になあ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 08:56:30.45ID:deeJTmgr
ウエルシア
キヤノン
オンキヨー
タキヒヨー
椿本チエイン
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:07.89ID:i682EuqG
>>347
うちの地域はコスモスの店舗構造やスタイルが地域性にさっぱり合っていないから
近隣の店の客入りは大して変化なしだよ、ぶっちゃけ撤退しそうな匂いがしてる

絶対的な安さで勝るケーズ電気もコジマやヤマダやノジマに勝てなくて
開店と撤退を繰り返したからな、定着するのに10年以上かかった
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/15(月) 12:26:08.16ID:i682EuqG
>>382
ツルハが生鮮品を始めてくれて物凄く助かっている
深夜まで営業してくれているのだから多少高くてもいいくらいに思っているのに
地域最安のスーパーでも100グラム100円程度の肉が80円だからな
元が一般的なスーパーの半額程度の価格なのにそれが3割引や半額になる
品質も良くて美味い、野菜も比較的安い、本当にありがたいことだ

生鮮品はウエルシアが先に一部店舗でやっていたが、単身者向の少量でかつ
強靭なラップで完全密閉する特殊な包装だからちょっと割高だった
24時間営業してくれているからツルハの閉店時間に間に合わなかった時は重宝だが
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 06:53:40.76ID:EcfwxAsm
>>22
高田は展開行き詰まって出店迷走の末に身売りしたのだから
看板そのままなら
杏林堂に蹂躪されてたぞ。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/17(水) 07:03:15.78ID:EcfwxAsm
>>335
今が戦争末期
そのうち脱落が出てくれば
空き店舗狙う第三者のための
有望な出店候補地となる。

空き店舗居抜きメインのチェーンにとっては
適当な空き店舗ができてくれないと困る。
ドラッグストアはまさに
将来の居抜き候補店舗物件を供給してくれる。
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:36.59ID:9TSfzjRw
ウインダーランド
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/11(土) 21:31:54.50ID:R5o5eHoE
何気なくドラックストアのおにぎり買ったんだがコンビニやスーパーのより重く感じたのは俺だけ?
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/22(水) 21:47:08.01ID:5LBf+su1
おにぎりの重さは意識してないな
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/22(水) 22:04:53.45ID:Z2/vS6Ez
容量が多いのか
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/01(土) 15:48:42.45ID:FIXmdI6t
イオンです
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:40:14.86ID:sLW59Nb+
・ウエルシア
丸大サクラヰ薬局(ハッピー・ドラッグ)(青森)
寺島薬局(茨城)
クスリのマルエ(群馬)
CFSコーポレーション(ハックキミサワ←ハックイシダ+スーパーキミサワ)(静岡)
高田薬局(静岡)
グリーンクロスコア(グリーンクロス+コア)(埼玉)
ドラッグフジイ(富山)
ジャンボなかむら(滋賀)
ダックス(京都)
タキヤ(兵庫)
イレブン(大阪)
コクミン(大阪)
金光薬品(岡山)
サンデーズ(島根)
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:46:38.67ID:sLW59Nb+
・ココカラファイン
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
セイジョー(東京)
いわい(東京)
ジップドラッグ(白沢ドラッグ+ドラッグタックヘルシー+東洋薬局+マイニチ薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
セガミ(大阪)
ライフォート(神薬堂+マルゼン+松ノ木薬品)(兵庫)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 00:12:19.79ID:eOctOrJ6
ツルハ、ホーマック、ニトリと北海道発祥のは割と頑張ってるな
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 00:46:15.47ID:7V/GEEMD
愛知県だけど、ゲンキーとコスモスの攻勢が凄まじいw 愛知本拠地のスギはかなり苦戦していて、毎日アプリに割引クーポン出してるw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:24.50ID:0GDgKsRG
カワチ派のおれは異端か
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 02:38:09.31ID:e6LK8hth
コスモスは現金のみだけど、地域商品券などがスマホアプリのところはスマホ対応なんだよな。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:06.12ID:AZVNGvdv
ココカラファイン推しだけど品ぞろえが不満ではある
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:28.56ID:ogOTx2NQ
マツモトキヨ‥ 何でこんなネーミング? 一片のセンスも感じられん。田舎の雑貨屋か何か?バーサンが独りっきりで日長店番してる。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:32.16ID:0+/ZwmUw
マツキヨは2000年代の成功体験に囚われすぎて伸びてる他社みたく業態を変えきれていないのがまずいと思う
なにより値ごろ感が無いのも致命的
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/22(土) 17:39:45.18ID:aUAcRCb1
1987
当時、日本の薬局は、体調がすぐれないなどの理由がなければ来店しづらく、照明も暗く入りづらい雰囲気でした。上野アメ横店は、これまでの薬局のイメージを刷新し、アメリカのドラッグストアで学んだ
明るく開放的な作りとし新商品をはじめ豊富なアイテム数と化粧品のテスターを揃え、楽しく買い物ができるコンセプトの店舗としました。
その結果、お客様に支持され、若い女性を中心に「マツキヨ」という愛称で呼ばれるようになりました。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:00.37ID:aUAcRCb1
1991
上野での都市型店舗の成功をもとに、都心の一等地で、当時から若者に人気の街となっていた渋谷に店舗をオープンしました。オープンディスプレイを採用し、お客様が入りやすい雰囲気を出すためウインドウを取り払い
商品を気軽に手に取ってもらえる陳列を行いました。また、お客様に満足を与えるため2階の化粧品売り場にはテスティングコーナーを設置しました。その結果、2階売場は試供品で化粧をする女性であふれかえりました。
1995年にはもう1店舗、渋谷店がオープンし、輸入雑貨、ステーショナリーなど新たな分野での品揃えを行い
特に若い女性の注目が高まりました。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 08:47:14.86ID:2nGe9rVt
自分好みの記事だったわ、アオキはほぼスーパーなので良く使ってる。近くのアオキは鮮魚があれば完璧
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/03(木) 03:06:37.30ID:k9RQAfs+
マツキヨココカラ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 12:12:43.48ID:uxRcw9lc
マツキヨココカラ、イオン系… ドラッグ初の1兆円企業が誕生か?
2021.12.29
://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00402/121500012/

売上高は単純合計で9233億円(21年3月期)。イオン系のウエルシアホールディングス(9496億円、21年2月期)に次ぐ業界2位に浮上した。
マツキヨココカラが掲げる目標は、26年3月期に売上高1兆5000億円。5年間で1.5倍以上に伸ばす計算だ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 21:05:27.81ID:qonvTT74
「安さ」という“王道”を捨てたマツキヨ 裏から支える謎の会議「コミッティ」とは?
2019年12月13日
://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/13/news041.html

17年から「PBアイデア創出コミッティ」と称して、全社から商品企画に関わりたい従業員を公募。
担当者の櫻井壱典商品企画室商品開発課課長によると、メンバーの9割が店舗で日々お客と接しているスタッフだという。
「手を挙げてもらえれば、可能な限り誰でもメンバーに入ってもらっている」と話す。



 コミッティは任期を1年として、毎月2回、商品ジャンルごとに分けたチームで企画を出し合っている。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 22:36:28.68ID:+qY78ADL
>>403
コスモスやろなぁ
どこ行ってもある
俺が好きなのはドラモリだが
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/11(金) 21:19:07.60ID:Zr3AWzTA
そうか
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:41.61ID:k2t/La3X
>>124
なんちゃらペイや、カード手数料って大口業者は1パー(場合によってはそれ以下)程度の手数料にしないか?
近年は現金(小銭)手数料を盗る金融機関があるなか(こちらも大手の取引先はなんらかの優遇はあるかもしれんけど)、必ずしも現金だからコストかからないつうご時世ではない

あと個人的な意見だけど、コスモスって、コロナ直前に沖縄に進出しながら、コロナ直後にあっさり撤退してした点で県民からはかなり心象はわるいのよね
北海道のサツドラみたいな、必ずしも沖縄に地盤がないチェーンですら一応いまもあることを踏まえても
こういう時にあっさり撤退するところは当てにならないみたいな
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/12(土) 08:14:53.02ID:nWuyBWsp
ドラッグイレブンは郊外にあまりない。王者は街中が主戦場。
コスモスはNOノーサンキューキャシュレスではあるが、QR読み込み方式スマホ地域商品券のネクスpayや paychaの取り組みが迅速で尋常ではない。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 16:23:16.51ID:mtU9zGo0
王者は街中が主戦場www
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/23(土) 14:49:35.87ID:MvTpy2Zy
ツルハゲ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:36.54ID:5YkvHQi7
>>417
ほっともっとなんかもクレジットカード使えんけど
それで価格多少なりとも安くなるならクレカ決済とかいらんよな
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:22.85ID:oyXfBjAo
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/15(日) 14:38:56.99ID:o0/xazBU
お得だと思うのは新宿のオーエスドラッグとダイコクドラッグだな
オーエスドラッグはAmazonより安い品多くてダイコクドラッグはお試し容量とかの格安放出品をよく出してくれるイメージ
新宿行った帰りはドラッグストアの袋下げて帰る
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/20(金) 04:05:15.39ID:cYtg24IK
ココカラファインのレジのオバチャンは何であんなにこっちの頼んだとおりにポイント使ってくれないのか
もう楽天Edyだけで買い物するわ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 15:38:27.75ID:XXckNtsV
トップページ > ビジネスnews+ > 2022年05月28日 > V1Fw63Rm

1 位/668 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 89 0 0 0 0 0 0 0 0 89


コピペ野郎ウザすぎ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/29(日) 15:34:50.67ID:3NGRxdkL
コロナによる死亡や後遺症やワクチン打って殺されてるのは、
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による史上最悪の殺人だからな
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/09(木) 18:28:31.22ID:WXr1jYbN
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/09(木) 18:41:40.39ID:3YiPh0g+
数年前からウエルシアがあった都市に最近ようやくコスモスが来た

正直言ってウエルシアが覇王という感覚は全く無い
オーエス・ダイコク・スギあたりの方が駅近&安い
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/09(木) 18:55:03.50ID:KFOt0zqC
東海人ならスギ薬局一択だよな
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/11(土) 05:50:37.32ID:qSatLZ4r
マツキヨって高いし品揃え悪いわ
関東の会社は過大評価されすぎで大した事ない
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/04(月) 21:27:51.48ID:62gbNS0L
んなこたあない
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/06(水) 14:19:34.20ID:cEAag/yf
ココカラ・マツキヨというと中国人相手の商売のイメージが強すぎる
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:34.29ID:xQr9Vrfl
マツキヨのお茶とか自社ブランドにしては高いな
炭酸水もウイルキンソンと変わらない
何で?
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/06(土) 20:40:14.56ID:hqdru9eL
なんでだろ〜
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:14.74ID:m2GVxQTK
売上金回収って金かかるんだけど
クレジットの手数料よりは安いのか?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/24(土) 18:32:20.54ID:6ziEj3Es
ウエルシアも、しょっちゅう行くスーパーもポイントカード作りたいが、、
キャッシュカードみたいにな厚いのは、
これ以上財布に入らんから一切作れん

店のカードは薄いのにしてくれ
そしたらあと2枚くらいは入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況