X



【社会】「男性のおひとり様」問題がますます深刻化するワケ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/11/04(水) 18:51:51.92ID:CAP_USER
現在の日本でいちばん多い世帯は、夫婦と子どもからなる家族ではなく、単身で暮らす「おひとり様」。特にここ数年は、65歳以上の単身世帯が増えているのだそう。社会学者の筒井淳也先生が「中でも深刻なのは高齢男性の単身者問題」と語る理由とは──。

日本では2010年以降、65歳以上の高齢者の単身世帯が大きく増加しています。内訳を見ると、今のところは高齢女性のおひとり様が多いのですが、10~20年後には男性も増えてくるでしょう。妻に先立たれた人だけでなく、近年増加中の生涯未婚の男性も加わってくるためです。

今、65歳以上で一人暮らしの男性は、妻に先立たれた人がほとんどです。この世代は家事を妻に任せっきりにしてきた人が多く、自分で自分の身の回りのことができないという傾向があります。

日常生活を送る上で自立できていないわけですが、本人たちがそれに気づくのは妻がいなくなった後。多くの男性は、妻のほうが後に亡くなると思い込んでいるので、一人暮らしになった時に備えて家事力をつけておこうとは考えません。

料理も洗濯も掃除もままならない状態で、ある日突然一人暮らしになる。そうなれば、生活に深刻な問題が起きるだろうことは想像に難くありません。高齢者のおひとり様で大切なのは、第一に「自分で自分の身の回りのことができる」ことだと言えるでしょう。

また、身の回りのことができても、孤立した状態では安心して暮らせません。その意味で、第二に大切なのは「周囲との関係を維持できる」ことです。

「自立=稼ぐこと」は勘違い
例えば体調が悪くなったり、孤立感を覚えたりしたらどうするか。助けを求められる相手や、支え合える相手が身近にいればいいのですが、そうでない場合は心身ともに問題が深刻化してしまいます。

しかし、長い間仕事一筋で生きてきた男性は、会社外での人間関係を築くことが苦手な傾向にあります。さらに、他者に助けを求めることにも慣れておらず、生活に問題が起きても家族や友人、行政などに対して「助けて」とは言えない人もいます。

こうした事態を防ぐには、おひとり様になる前から本人が「自立」を心がけておく必要があります。自立とは、働いて稼ぐことだけではありません。ひとりでも身の回りのことができる、周囲との関係を維持できて困った時は助けを求められる、この2点も大事な要素なのです。

「自立=稼ぐこと」と考えている男性には、早いうちに自立のイメージを変えておいてほしいと思います。ただ、長年の思考や行動のクセを変えるのは難しいもの。

お膳立てがないと人間関係を築けない男たち
特に、今の65歳以上の男性の多くは会社人間でもあり、接待文化の中で育っています。人間関係も、そうした役職という肩書やお膳立てがあればつくれるのですが、ゼロの状態からまったく知らないコミュニティーに入るのは苦手な場合が多いでしょう。

男性には、一度気が合わないと感じたら、そのコミュニティに居続けられないという傾向があります。一方、女性には、コミュニティの中でも気の合う少人数だけで集まって、他の人の陰口を言うことで共感を深め合える人が少なくありません。

こうした陰口は、男性からすれば陰険なようにも思えますが、人間関係を維持するためのひとつの手段なのです。男性はそれがうまくできず、気の合わない人がいたらいっそのことそこから抜け出そうとしてしまう。そのために交友関係が狭くなってしまいがちだと私は考えています。まずはこの点を自覚して、地域活動などの機会があったら、まずは気軽に参加してみてほしいと思います。

スポーツクラブなどに入るのもいいでしょう。たとえ互いの私生活にはタッチしない浅い関係でも、他者と会話する場があるだけで孤立感は防げます。ずっと欠席している、連絡が取れないといった場合には、そうした相手が心配して行政につないでくれる可能性もあります。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/40160
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:30:33.38ID:CVe4/f5R
>>95
ぶっちゃけ兄弟や従姉妹が美人だとそれだけで満足
何なら従姉妹と結婚したいけど妄想でいいわ
産まれた瞬間 結婚してるみたいなもんやし
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:31:57.57ID:CVe4/f5R
>>100
そんな女にお前は発情してるんやで
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:32:23.69ID:nLSCvtnS
妻に先立たれた65歳以上って身近にいないかも
大抵は奥さんが一人で元気にやってる
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:20.98ID:jI5dev0Y
>>95
一人の方が楽だよなあ
自分の時間を全て自分の好きに使えるのは幸せ
仕事以外でも自分以外の人間に気を遣うとかしんどいわ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:48:01.41ID:sFRZQF7y
>>3
同意、一人暮らしを始めるのが遅かったけど
もう30年近く過ぎてしまった。
ただ、自分の場合は退職後に両親がお世話になった
訪問介護の団体にボランティアでちょっと関わっている。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:48:41.86ID:09ZgLak/
>>105
年を取ったら性別はどうでもいいかもな
別にBBAとセックスしたいわけでもないし
同じような階級の同性とギブ&テイクの同盟みたいな関係でもいいかもね
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:55:36.77ID:jJCW0sGs
>>95
そういうヒトは結婚してはいけない
結婚しても簡単に別れてしまうから無駄
ソースは俺
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:56:21.24ID:Wpw1XWcG
高齢世帯の家政婦を国で無償化すればいいだけのはなし
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:58:03.77ID:jJCW0sGs
>>109
いや、女である必要はないが、男ではないことが大事なんだよ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 22:59:48.74ID:HUfNxPfV
>>112
次世代担う子供も作らず社会のインフラ無駄遣いしてる寄生虫が偉そうな事抜かすな!
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:00:57.00ID:GRvHDi/u
>>1
>今、65歳以上で一人暮らしの男性は、妻に先立たれた人がほとんどです。
>この世代は家事を妻に任せっきりにしてきた人が多く、
>自分で自分の身の回りのことができないという傾向があります。

10〜20年後の65歳以上おひとり様の多くは生涯独身者だから
家事全般に精通している人間が多いと思うの
だからそういう心配はしなくともいいわけで
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:04:37.32ID:1yvARQzL
家事の出来ない男が問題なので、独身で家事ちゃんとやるやつや、俺みたいな父子家庭の父は大丈夫だよな。
ただ、独居老人になって倒れたとき、救急車呼んでくれる人がいないのが困りものだ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:04:43.54ID:7IZamNcD
老人を男と女に分ける必要なし

人間には
子供、男、女、老人 の4種類しかいない
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:12.78ID:btib8v9/
カネさえあれば家事なんてどうにでもなる
セキュリティ会社等の見守り系のサービスも有る
古い男を貶めたいだけのダメ記事
人間関係あったって孤独死するしストレス溜めて
無理に人付き合いする必要ない
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:19.81ID:7IZamNcD
>>116
それは女の一人暮らしでも同じ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:24.57ID:WawF2en8
後継ぎもなく世の中に残した物もなく畳の上でウジ虫に食われて朽ちる最後になるのがオチなのに何が楽しくて独り身でいるんだろう
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:05:59.83ID:jJCW0sGs
>>116
そのうち、ロボットが救急車呼んでくれるよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:08:12.71ID:/BFYwFWX
>>1
>女性には、コミュニティの中でも気の合う少人数だけで集まって、
>他の人の陰口を言うことで共感を深め合える人が少なくありません。
>こうした陰口は、男性からすれば陰険なようにも思えますが、
>人間関係を維持するためのひとつの手段なのです。

さらっと「女は犬畜生にも劣る」と書いてあるな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:08:14.90ID:09ZgLak/
>>116
倒れたらそこで死んでも問題ないのでは
苦しみもがいて死ぬとかなら自決するし
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:08:23.42ID:7IZamNcD
>>121
ロボットまで行なくても、Apple Watchとかアレクサとかいろいろ方法がある
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:09:04.72ID:7IZamNcD
>>123
倒れて手足が動かずに地獄の苦しみ・・・は嫌だな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:09:07.40ID:CVe4/f5R
>>120
畳w
フローリングだしラルフローレン のベッドなんだけど
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:11:45.77ID:tpscedQL
家事出来ないは甘え。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:12:27.11ID:/BFYwFWX
今はルンバがいるから部屋の中はまあ整頓できてるな。
老齢になってから、そういう製品を買う金があるかどうか。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:12:39.76ID:jJCW0sGs
>>124
アレクサは信用できない
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:13:54.59ID:jJCW0sGs
>>129
ルンバが活躍できる床環境を維持できないんだが
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:14:23.66ID:/BFYwFWX
歳食ったらバイタル監視装置みたいなサービスに加入することになるな。
断りなく2日間生体反応が途絶えたら連絡してくるとか。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:15:31.48ID:/BFYwFWX
>>131
>ルンバが活躍できる床環境を維持できないんだが

ルンバのために頑張って床に物は置かないのだ。
余計なものは捨てろ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:19:30.30ID:jJCW0sGs
>>133
>>ルンバがいるから部屋の中はまあ整頓できてるな。

とは、そういう意味だったか
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:24:07.21ID:w24CBrFf
40代より下はあんまりこういうアホいないだろ
大抵最低限料理家事くらいできるでしょ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:24:54.76ID:J3jw0Oq1
おれ35年一人暮らしで、掃除・洗濯・ご飯炊き、ぜんぶひとりでやってるけど、
これ自分のためにやるのならしょうがないし、手抜きもできるが、
誰かのためにやれと言われたら、全力で断るよ
だから日本の専業主婦は、まぁまぁ凄いと思う
おれ絶対やだもん、そんな奴隷みたいな生活
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:27:10.08ID:6OWNPzc3
人生とは結局自分一人分しかない道幅の道を歩み続けるもの
家族といえど同じ道を共に歩いているようで実は隣り合っているだけ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:32:22.71ID:CVe4/f5R
>>136
どんなん作ってるの?
パスタ?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:32:23.18ID:CVe4/f5R
>>136
どんなん作ってるの?
パスタ?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:50:58.02ID:JFwZQolk
孤独死する未来しかない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:53:54.54ID:J3jw0Oq1
>>139
いろいろだよ、セミリタイアの身なんで、好きなインド料理とかよく作るけど、
今日は朝飯がミネストローネ(数日前の作り置き)、チーズトースト、セロリオムレツ(ミネストローネのセロリ葉の有効活用)、ベーコン焼き、コーヒー
昼飯は、ご飯、味噌汁(豚コマ、エノキ、しめじ、ミニ豆腐)、根菜煮物(これも数日前のおでんの汁の再利用)、白菜漬け(市販)、納豆、ビール、ほうじ茶
夜は、汁なし坦々麺(市販ではなく、作り置きの炸醤、練りゴマで作る)、中華風サラダ(レタス、キュウリ、ミニトマト、わかめ)、ビール、烏龍茶
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:54:56.84ID:mp857p7K
そもそも65歳にもなったらいつ死んでもいいだろ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:55:16.16ID:za63xIvr
>>7
と思いたいぼっちなのであった
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:46.54ID:iucFtJ31
おひとり様用、博多もつ鍋の食べられる店が少ない
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:57:28.79ID:mp857p7K
>>136
家事やるだけで衣食住の心配がなく旦那が留守の日中完全自由っていい身分の奴隷だなw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/04(水) 23:57:52.37ID:s9QXj5Cz
女養うだけの収入がないから家事も自分でやるしかないのだ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:00:46.94ID:3UyLjwg8
今の70代、80代は自分のことを自分でできない男が多かったけど
俺達の世代は、もう自分のことは自分でできる男の方が多いだろ。

だから、今の老人と、将来の老人を比較するのはあまり正しいとは思えない。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:02:04.07ID:qsdriKpx
●韓国の2019年出生率、衝撃の0.92
予想上回るペースで少子高齢化進む
2020.9.2(水)

2020年8月26日、韓国の統計庁は2019年の「出生統計」を発表した。

2019年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が
0.92だったことが分かった。2018年に初めて1を割り込んだが、
その後もさらに減少した。

この日発表になった2020年6月の速報値では、4〜6月には0.84にまで
落ち込んでしまった。

「このような人口構造の変化は潜在成長率の下落、扶養負担の増加
など経済社会全体に深刻な影響を与える危険要因だ。国次元で総力
を挙げて対応しなければならない。選択の問題ではなく必須だ」

統計が出た翌日の経済対策会議で洪楠基(ホン・ナムギ=1960年
生)経済副首相兼企画財政相はこう話して危機感を強調した。

出生者は30万人、1970年の3分の1以下
それにしても韓国の少子化ペースは速い。
2019年の出生数は30万2700人で前年比7.4%減だった。

出生数は1970年には101万だった。人口が増え過ぎて抑制さえした。
1987年に62万人になった。その後、90年代前半に70万人台に増え、
その後はだらだらと減少していた。

2000年代以降は急速な減少が続いている。2001年に60万人を、翌年
の2002年に50万人を割り込んだ。2017年には40万人を割り込み、
ついに30万人になった。

ほぼ20年間で半減したことになる。 2020年1〜6月の速報値では、
出生数はさらに前年同期比で9.9%減の14万2663人だった。

ヘル韓国とも言われる韓国では隣国日本を上回る急速な少子高齢化
人口減少が進んでおり、更に老後社会保障も貧弱なのが実態だ。
遠からず韓国と言う国は無くなってしまうのでは、と真面目にささやく
学者も韓国内で出ている。しかし黒人差別など移民に偏見や差別が強いのも韓国社会の特徴だ。
そう言った問題はは人口が多い中国でも急速に起きていたのである。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:04:16.51ID:qsdriKpx
●最悪の韓国経済》恋愛、結婚、出産、就職…若き「N放世代」は人生を諦める
『韓国 行き過ぎた資本主義』著者・金敬哲氏インタビュー


地獄(HELL)のような韓国社会」という意味で、わざわざ「韓国」ではなく「朝鮮」としているのは、
14世紀から続いた朝鮮王朝時代のような「前近代的な国」という自虐の意味が込められています。

 1997年のIMF危機以降、韓国では新自由主義的な政策が続けられ、国民の間に経済格差が広がり
社会問題になっています。「この状況を変えて欲しい」と、国民から希望を託された文在寅政権
でしたが、経済政策の失敗が続き、国民の期待は裏切られた格好です。
若者の就職率の低下は深刻です。韓国の大卒の就職率は、56%。そのため就職活動は熾烈です。高卒は殆ど職に就けません。
日本で安倍政権の元大卒99% 高卒も非正規含めれば97%の新卒就労率なのは、夢のような話です。

韓国はインターンシップでさえ倍率は異様なほど高騰しています。大手財閥系企業なら数百倍にもなります。
激しい競争の中で、いかに自分が優秀かをたとえ空虚な宣伝でも示さなければいけない。韓国の学生たちは、就職に必要な
スキルや資格のことを「スペック」と呼びます。

韓国の大学生に就職に必要な「8大スペック」とよばれるものがあります。その内訳は、「出身大学」
「成績」「海外語学研修」「TOEICの成績」「大手企業が開催する公募展」「資格」「インターン」
「ボランティア活動」。実際は「コネ」「地域閥] [裏金」「圧力団体」「性接待」なども関係しますが。
容姿もかなり重要なので、韓国では売春で稼いだお金で整形をする男女が多いです
ただ整形失敗で悲惨な結果となる人も少なからずいます。


学生時代にこれだけ幅広いスキルを身につけるとなれば、時間が必要です。いまの大学生たちに
話を聞くと、最近は「時間がもったいない」という理由で、友達づきあいも避ける学生もいる。
友人や恋人と食事に1時間費やすより、10分でコンビニのご飯を食べて、残りの時間はスペックを

磨くことに使うのです。

 当然ながら、それだけ教育にお金がかかりますから、家の経済力も重要です。いま、韓国では
「スプーン階級論」という言葉が使われています。「スプーン」とは生まれた家の経済力のこと。
「金のスプーン」を持って生まれたら一生裕福ですが、「土のスプーン」では生涯貧乏。経済格差
が広がり、生まれた瞬間から「自分がどこまでスペックを積めるか」が決まっているように感じて
しまう社会なのです。

しかしそのような事をして入った会社も正規非正規共に何時解雇になるか分かりません。
韓国10大財閥企業など殆ど経営悪化か、一部倒産。国が補助金入れたり粉飾のサムソンは一応無事ですが、
有名大学コネ金地縁などに恵まれ入るのが極一部。それも工場など大半韓国外なので雇用は限られ
株主は外国人です。選ばれたエリートも99%はサムソンで40で肩たたき退職です。韓国ソウルでは
安定なはずな官庁を退職した後80代で生活費に困り、空き缶拾いバイトをする程。女は
65才以上の高齢者売春ばあさん、「バッカスおばさん」で驚愕の売春業で生計に役立てようとしています。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:05:39.24ID:U6JLnQ3F
今は女の方が結婚大変 騙すクズ男は処刑でいい

いまの20代30代40 代ですらの男は結婚願望無いくせに女の子と付き合いたいとか遊びたいというクズ男が多すぎるしかも不細工男ですらいってる
そういう奴に限って積極的で女を騙して迷惑かけている
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:06:07.47ID:U6JLnQ3F
今は女の方が結婚大変 騙すクズ男は処刑でいい

いまの20代30代40 代ですらの男は結婚願望無いくせに女の子と付き合いたいとか遊びたいというクズ男が多すぎるしかも不細工男ですらいってる
そういう奴に限って積極的で女を騙して迷惑かけている
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:07:31.54ID:h7aCh/f+
お一人様でもお二人様でもいいんだが、
脳のCT写真を見てると、概して女の脳は詰まっているが、
男の脳はすっからかんだ。たぶん酒と、普段の栄養が悪い。
男のほうが認知症になりやすいから、気を付けろよ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:08:18.66ID:FCU1dyzY
>>148
いや、おれはそうは思わない、「いい身分」でも奴隷は奴隷だと思う
個人的には「身分」は「下」でもいいから、自由がいい
今日は面倒くせぇな、と思ったらラーメン食いに行けばいいとか、弁当買ってくるとか、
部屋に少々ホコリが溜まってても、ま、いいか、みたいなのがないと無理だわ俺は
そうじゃないと、一人暮らし35年も持たないよ
世間の奥さんは、ようやっとるよ、ほんと
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:46.82ID:BDwEhnux
>>154
なるほど
婚活サイトに登録して体の相性が合わないと言って次々乗り換えればいいわけだな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:23:07.48ID:o3kRaFQ0
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。内需が急増すると供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:23:29.93ID:ofl5Lz8y
>>1
今の男性のお一人様は掃除、洗濯、炊事なんて当たり前に出来る。
出来ないのは妻帯者の居る男性。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:29.90ID:hkKfmCh8
おひとり様問題、結婚問題を語る時
氷河期世代というキーワードって絶対ついてくるものなのに
無視する人が多いよね?
あとステレオタイプな男は〜女は〜論にうんざり
男でもどこにでも飛び込んで社交上手もいるし
(というか社交が目的でなくてやりたいことをやるために人間関係は自然に楽しめる)
女でも人付き合い苦手なコミュ障って結構いるって今じゃネットで
知られ渡ってるのにね
LGBTだっているのにいい加減にしろと思う
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:36:16.71ID:Ol73ly0G
バツイチで子供2人既に社会人
今年親を見送り、都内の実家とまとまった金融資産を相続した
今まで本当に忙しかったけど、
これからはゆるく働いて、今までできなかったボランティアや登山や、手をかけた料理を作るのが楽しみ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:39:54.99ID:VpNuKaMf
大家はある程度年いった店子には、孤独死防止に見守りサービスとかちょこっとサービス(電球交換、エアコンフィルター掃除等)に強制加入させた方がいい、月数百円程度の出費だ、家賃に上乗せすべし
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:43:58.67ID:4/PHupDt
うちは逆だな
俺が先に死んだら確実にゴミ屋敷ばあさんになる
まあ本音はゴミに埋もれて死んでくれだけどね
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 00:51:07.76ID:+IwIQ/dX
東洋経済とプレジデントについてはさすがのにちゃんねらーもまだ気付いてないんだよな
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 01:04:31.06ID:U6JLnQ3F
>>158
世の中の為にならないどころか
貴方みたいなクズは生きてるだけで
迷惑なのでしんでいいです
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 01:04:35.34ID:U6JLnQ3F
>>158
世の中の為にならないどころか
貴方みたいなクズは生きてるだけで
迷惑なのでしんでいいです
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 01:43:54.00ID:3UyLjwg8
>>154
お互い様じゃあねえ ?

女も、結婚までは思わせぶりチラつかせてセックスしなければいいんだよw
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 02:04:09.49ID:BDwEhnux
>>170
お前自身が自分の欲望のためだけに生きているクズのくせに
世の中のためだの人のためだのと綺麗事をぬかすなよ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 02:04:42.17ID:JekqY6V2
うちの婆ちゃんが孤立しちゃ行けないけど、孤独には強くなれって言ってたよ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 02:17:38.58ID:ho2kHF3p
>>150
つーても爺さん世代の頃は大変だったからなあ食材揃えるにせよ料理するにせよ洗濯にせよ
掃除くらいかそんなに変わらないのはだから分業の結婚にも意味があったわけで
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 02:32:41.68ID:DKVfpuXo
>>40
渡部「」
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 02:34:31.16ID:DKVfpuXo
>>85
アーッ!
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 03:03:54.78ID:SiKePqoo
>>95
あとは、「自ら死(安楽死等)を選ぶ権利」が整備されれば言うことなし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 03:22:22.52ID:L7OhShE8
最後は独りだろ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 05:57:02.74ID:y4Ye1DaO
>>14
それなりの退職金がでる人は勝ち組
転々してた人や、3流企業は退職金なんか無いに等しいから
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 06:08:16.02ID:GTYQxeyU
ロシアに嫁探し旅行しよう
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 06:25:12.57ID:aUwP6p+0
通い家政婦を拡大すれば、シンママも助かるだろう
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 06:33:47.87ID:3J3YIZoi
社会学者ってどうしてこうも世間知らずなのかな
65過ぎて単身赴任中に死ぬことだって以前からある話だ

そもそも学者が生きてる世界は世の中のごく一部の階層でしかない
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 06:39:18.17ID:K33F/LyL
>>98
散々俺に偉そうな男見て来たがマジでブスな嫁でビックリした

そういう他人の外見をこきおろす下劣な品性だから、ひとりなんだよw
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 06:55:46.71ID:bJZy68p+
まあ国の世話になるレベルになったら一箇所で管理したらとは思う。
田舎の空き家だらけの団地とか。異変があった時すぐ対応するため。
男の方が飲み屋行ったり社交的に見えるけどな。
昼の図書館見ても夜の飲み屋見ても老女より暇そうなオッサン多い。オッサン活動的やん。
知り合いのお一人様男子たちは家事もできるしいつでもお嫁に出せるレベル。
仕事してきた分家事も淡々と業務のようにこなせる。
それより金欠が問題。
年金無い。生活保護無いってな社会になったら犯罪だらけになる。
スポーツクラブ行けだ?金ねえよ。なんだよこの非現実的な記事はってプレジデントなら仕方ない。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 07:40:40.75ID:8Jqkn58E
>>1
資本主義になって、性別的な男としての役割が薄れていってそこまで関係ない。
仕事≒お金を得るという行為も、仕事に優劣が付けられているからなぁ〜

あとは、国際社会の他の国の人にも聞いてみればいいじゃん。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 07:42:49.08ID:6LNCU1pt
>>7
無学よの
自殺が先進途上関係なく男が女の4倍になるのと同じで
孤立問題は全世界的に男の方が深刻だぞ
生物学的な問題で男には同性同士のみで群れる能力が無い
ババアはババア同士で群れるがジジイにはそれができないんだよ
女の方が長生きなのに男の方が数倍孤独死してる現実と向き合え
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 07:54:57.69ID:j0LjL8v4
無能の俺でも全部できてるよ
出来ないってやつはやる気がないだけだ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 07:57:04.68ID:j0LjL8v4
>>180
永遠に見つからないならそれでいいじゃないかw
賃貸でやられたら大家はたまらん
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 08:02:18.98ID:eBnOX8nc
どんなジジイでもボケてなきゃなんとかできるだろ
ボケる前に老人ホーム入ったらいい
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 08:10:43.08ID:j0LjL8v4
>>120
うじゃうじゃある遺伝子でそれのどれが生き残ってるかとか興味ないわ
余裕があって勘違いしてたら自分もやってた可能性あるけど完全にそいつの自己満足だろ
どこどこのあれがああでとか近所のことばっか気にしてる老人とかみてたら
しょうもない人生送ってるなって思ってる
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 08:10:51.68ID:JugmO3tp
>>65
氷河期男は殺到すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況