X



【決済】LINE Payが「iD」タッチ決済に12月対応 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/10/30(金) 19:56:19.43ID:CAP_USER
LINE Payが全国のiD加盟店でも利用できるようになります。12月より提供するGoogle Pay / Apple Pay対応のバーチャルカード「Visa LINE Payプリペイドカード」を発行することで利用できます。

「Visa LINE Payプリペイドカード」は、スマホのLINEアプリから発行可能。これまでLINE Payのタッチ決済はAndroidスマートフォンに限られていましたが、12月以降はiPhoneでも利用できるようになります。

これにあわせて、LINE Payと三井住友カードの戦略的業務提携も発表。現在、「Visa LINE Payクレジットカード」限定となっている「チャージ&ペイ」機能を、三井住友カードが発行する他のVisaブランドのカードでも2021年春をめどに利用可能とします。

加えて、三井住友カードの会員アプリ「Vpass」がLINEアプリと連携し、三井住友カード会員は、LINEアプリから各種設定が行えるようになるほか、LINEの各種サービスを利用した際に、通常よりも上乗せしたVポイントの還元も実施します。

加盟店向けのサービスも拡充します。三井住友カードが提供する決済端末「stera terminal」におけるLINE PayのQRコード決済導入を拡大するほか、LINEとstera双方の機能を活用した新たなマーケティングソリューションの提供も検討します。
https://japanese.engadget.com/linepay-021237341.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:03:22.21ID:UZqPcFHW
クレカもid対応?
早く対応してくれ
タッチレスで使えない所多すぎ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:10:27.65ID:Xjq/mNoA
LINE Payの残高が使える「Visa LINE Payプリペイドカード」をスマホに登録して
iDとして使えるということだろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:14:57.46ID:jaR684Ts
メルペイみたいな感じになるのだろう
メルペイはピンチだな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:22:58.32ID:VwMGzjH+
>>7
そう言うことか!w
学校で国語が一番大切だと言われた事の意味が最近やっと分かった
説明が下手すぎて >>1 はだめ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:24.95ID:qEIdCTsN
PayPayとLinePay

怖いから〜 使わないね〜
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:28:10.73ID:67qwu+sw
むしろiDがごちゃごちゃしすぎて手を出したくないな
そしてなんでコンビニの店員は楽天Edyって言ってもiDですか?って聞き返してくるのか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:37:27.64ID:+Q8bWBAu
既にバーチャルカードをgoogle payに登録できるでしょ
今はquick pay+に店が対応してなきゃタッチで使えなかったのがiD対応してればよくなったってことか
タッチだとクーポン使えないからQRしか使わんぞどうせ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:57.51ID:4waF0C6G
「iD使えます」と明示されていたので
メルペイで紐付け(?)されたiDを使おうとしたら拒否された

QUICPayとかも何かと紐付けしたりしないと使えなかったりして
訳わからん
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 21:02:02.85ID:sHqA5Vn/
現金じゃないとチャージできない決済システムは滅びろ。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 21:02:33.09ID:42N8PjoK
メルペイ、Google PayをiDで併用してるが何と紐付いたiDかの切り替えがめんどい
たまに間違えるし
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/30(金) 22:33:15.97ID:QBXZv86/
>>1
iDとかいうドコモのゴミ規格消えろ

Edyと聞き間違われてくそウザいわ
後出しで紛らわしい名前付けたゴミ
最近はレジ前に透明カーテンあるから余計聞き間違われてウザい

クソすぎ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 08:51:41.55ID:tbYFwZwf
逆は少ないっぽい。恐らく使用率の問題で店員がそっちが多いからそう言ってるんだろう
正直なぜ似た名前にしたのかバカすぎると思う、こういう意外に間抜けなことを大手ほど結構やるという
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 09:20:10.05ID:pRLkaixr
エディが結局早いからいつも使ってるけど
iDと間違われて時間をロスする時がある
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 09:49:14.12ID:3JV0Fahm
LINE Payプリペイドは、LINE Payクレジットでチャージした時のみ、ポイント還元するという糞仕様にかわってから使わなくなったわ
今はkyashのほうを利用して、スマホID決済してる
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/31(土) 15:28:55.11ID:BrlAQG5J
すでにLINE Payを使ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況