X



【観光】「高級旅館はどこも一杯」富裕層ばかり得する「GoTo」は正しい政策なのか [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 18:31:32.15ID:CAP_USER
「金持ち優遇」の政策ではないかという批判
だが、そんな中で恩恵を受ける宿泊施設や旅行者に「歪み」が目立っている、という指摘が出ている。

中国新聞デジタルは9月15日「GoTo恩恵、宿泊施設間に格差 お得感強い高級宿に人気集中、ビジネスホテルは閑古鳥」という記事を掲載。山口県や広島県の老舗旅館が「ほぼ満室」だという経営者の声を紹介。一方で、「低価格帯の中小宿泊施設。特に出張が減ったビジネスホテルは閑古鳥が鳴いたままだ」と指摘していた。宿によって大きな格差が生じている、というのだ。

利用して恩恵を受ける旅行者にも「歪み」が出ている。高級な旅館やホテルを利用できる富裕層ばかりが得をしている、という批判だ。国内宿泊やツアー代金の35%分が割引になる他、15%分の地域共通クーポンも支給されるようになる予定だ。1泊ひとり最大2万円が補助されるので、4万円高級旅館・ホテルが最もお得ということになる。

だが、新型コロナが経済を直撃している中で、そうした高級旅館に泊まれるのは生活に余裕のある人たちだけ。「金持ち優遇」の政策ではないか、という声も聞かれる。もともと「Go To キャンペーン」自体が、政府の補助金を「呼び水」にしてお金を使ってもらうというのが狙い。1兆円あまりの予算を政府が支出して、それが2兆円、あるいは3兆円の経済波及効果を生むことを期待している。もともと富裕層が恩恵を被ることが想定されている。それでも庶民感覚からすれば、利用できるのは金持ちばかり、ということになる。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/38858
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:48:28.88ID:qlUPoTeI
高級旅館を庶民が使ってるんだよ
普段ならたのまない飯とかたのんでるよ!
貧乏くさいこと言ってないで、まずは経済回そうぜ!
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:49:07.81ID:OTLq8iWV
安宿の方が割り引きが厳しいから、こういう機会しか安く使えるチャンスがないのに
何故か使わない貧乏人

そもそも富裕層は海外旅行に行けないから国内のリゾート地に行ってるわけで、使ってる金が
海外から日本になっただけの話
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:03.35ID:rfLIrV2i
富裕層なのに割引利用すんの?

うちは出かけないけど、例えば職場の人が感染して移されて、
それに気づかず我が家が高齢者にうつしたら怖い
会いに行く高齢者がいるので
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:50.65ID:EVO5oM1Q
そら今庶民層に旅行行けつってもムリだからね
中華インバウンドの代わりをやってもらう政策だぜ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:16.69ID:bHHmwBqi
限られた環境や条件で目一杯楽しんでる人らを妬み僻みディスったとこで誰も救われん
それどころか周囲を嫌な気分させ、距離を置かれるだろう
マイクロツーリズムで近場の観光地や寺社仏閣、景勝地が見直され、オシャレしたりトレッキングしたりで
外へ出かけ、風や紫外線を浴びる、これはコロナ対策で理にかなってるし
鎌倉とか趙楽しいよ、ずっとオーバーツーリズムで季節関係なく溢れてたのが、今は日本人ばっかだからか
人で溢れてても調和があるんだよ、ある意味凄い
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:18.82ID:3CEbHjyY
ついでに詐欺の会社の親玉まで優遇しちゃった安倍晋三
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:48.26ID:3Vzc5MHk
何をいまさらw
とっくの昔に指摘されてただろこれw
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:52:05.89ID:LHdH33jS
休みが多く金持ってる公務員夫婦がこの制度使って旅行行きまくってるな、公務員最強。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:52:22.53ID:OUi1Oabs
テレワなんて10年以上前に勝手に持ち帰ってた作業を
会社命令でやってるにすぎない
なにも新しいことないのに
これを絶賛する老害たち
元々個々に持ち帰ってた業務を会社が勝手に全面禁止にしてたんだろ
個保法のために
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:53:34.85ID:4sK5a6/V
>>24
そういうこと。

貧乏人は移民するなり自殺するなりしてくれよ。
いない方が日本国にとってましなんだよ。

馬鹿で貧乏なうえ、富裕層をひがむってまじで害虫だろ。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:55:22.66ID:geTg+yNK
>>1
旅館を儲からせるための政策なんだから
それでもよくね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:55:52.80ID:Ta9CdNbR
>>1
史上最低最悪のクズ国家なんだからこれくらい余裕でしょ
コロナは天罰、コロナは福音
冬に向けて期待しましょう
コロナ頑張れ!
コロナが頑張れば頑張るほど日本の醜さは曝け出される
日本でも富裕層が生き残り貧困層が死んでいく構図が見えて来れば分かる
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:56:00.13ID:gKGyJGlF
もう10個ぐらい予約してるわ
goto万歳
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:17.29ID:gKGyJGlF
>>339
安い旅館やビジネスホテルは恩恵受けてないらしいからな
割合でなくて一律5000円オフのような定額の方が良かっただろうな
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:40.29ID:O34BXcf/
GOTOで思うように感染者出なかったら金持ちだけ優遇するなって難癖か
マスゴミとパヨクが必死に望んでた2週間後とやらはいっこうにくる気配ないもんな
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:05.63ID:OUi1Oabs
これは地方救済策だから

わかってないな
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:07.59ID:j8HxWmsl
感染対策も含め高級旅館の設備に安心感を感じるから仕方が無いだろう。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:28.90ID:Ag1uAxDP
旅行業界を救うための施策なのに、金持ち優遇とか、馬鹿まるだし。くだらねぇ。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:41.30ID:LHdH33jS
>>263
金持ちは年収を少なくして税金や社会保険をほとんど払わずにものすごく贅沢な生活してるぞ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:47.59ID:Ta9CdNbR
>>338
じゃけん、富裕層ぶち殺して富と地位を簒奪しましょうね〜
いつまでも自分の身が法に守られて安泰だと思うなよぉ?
お前らなんてただのサルなんだからな!
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:58:48.69ID:39LvHTKC
定年退職して時間とカネのある世代が群がっているぜ
現役世代は疲弊しきっている
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:11.32ID:OUi1Oabs
多分マスコミがダブついてるんだと思う
マスコミは結構リストラもされてるみたいだけど
それでも過剰供給だろうね

だから質の悪い変な記事が多い
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:27.00ID:b8Wjx1cl
貧乏人は日々の生活で手一杯でどの道金を生活費に使うだろう

小金持ちに使わせないと金が回らないんだよ。大丈夫、小金持ちへの増税策を忘れる政府ではないよ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:53.77ID:OtqZSte1
庶民から搾り取った税金で上級様は豪遊です
これが美しい国
日本の姿
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:01:19.26ID:RahoBFO8
>>1
金持ちがカネを使う、
貧乏人が仕事をしてそのカネをもらう、
そういう方向にカネを流す政策だろう?

カネを貯めなきゃいけない貧乏人に、
「小遣い足してやるからお前の小金でパァっと旅行に行ってこいよ」とか勧めろってか?
そんなの、鬼畜生にしか思いつかない悪行だわ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:02:06.82ID:HLl1FGsP
オレは晩飯込みの旅館や民宿がニガテでね
閉塞感をかんじるので
ビジホに朝食つきくらいで泊まって晩飯はその土地の居酒屋とかでとるんだよ
吉田類よろしくね
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:02:29.77ID:b8Wjx1cl
>>354
申し訳ないが、GO TO に群がる連中は上級とは言えないよ
どちらかと言えば、貧民の部類、君らの仲間だよ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:27.69ID:OUi1Oabs
>>349
いやでも9月後半の休暇取得スイッチは
多分上から号令出てるよ
すごい状況になってる
狂気じみてるよ
暑休だけじゃなくて有給消化も奨励してる
国はここに消費増大を賭けたんだろう
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:47.44ID:mMPRXvjW
>>337
出張や移動時間がゼロになったんだよ。
これは凄いよ。
組織のトップのジジイは出張会議だらけだから良さを実感するだろ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:17.54ID:0A75oDT7
記事が基本的に、アホ
本気なら、救いようがない

貧乏人に旅行させるための政策じゃないぞこれは
旅観光業にどういう形でもいいからお金を落とす政策
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:44.53ID:cJmI6j2Z
金持ちにカネを使ってもらって経済を回し、貧乏人にもカネがいくようにしよう、
という政策じゃないのかコレ。なら最初が金持ち優遇なのは当たり前だろう
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:08.34ID:THwPtll2
>>346
旅行業界を救うには金持ちに金を落としてもらう必要があるんだよ
1万の宿に6500円で泊まる層より4万の宿に2万6千円で泊まる層の方が
土産や飲食、観光に使う額が大きいから波及効果は高い
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:27.56ID:OUi1Oabs
>>358
ナマポはまたちょっと別の存在なんよ
彼らは人生は安泰だから
まあ普通人から見て決して金額は高くないけど
それでも一級の人の収入状況を聞いたことがある
貯金貯まりまくりで彼らはあまり余ると国から徴収されてしまうそう
それが発動してるくらい
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:44.94ID:b8Wjx1cl
大体、3割引きのクーポン握りしめて、勇んで旅行申し込みする連中のどこが富裕層なんだよ

貧民同士で争うなって、みっともないな
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:07.32ID:UKIkmqmo
>>1
庶民は得しない政治しかしない自民党を支持する意味こそ不明だよ
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:29.28ID:uMZrDRfA
>>17
中間層を富裕層と呼ぶようになったんだよ。
中間層に満たない奴らが中流だと思っているから。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:39.22ID:B0sRVyTX
金持ちが金使ってくれなかったら経済破綻するわ
馬鹿マスゴミは本当どうしようもない
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:55.65ID:+wF5Jq3E
金持ちにどうやって浪費してもらえるのか考えないといけないんだろうな
金を使った分だけ何らかの優遇を受けるようにしないと富裕層の財布の紐は緩まないだろうな
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:13.45ID:ARMBwYsr
>高級旅館に泊まれるのは富裕層だけ
なにこれw当たり前じゃん

庶民=貧乏 って事にしてるのが意味不明過ぎる
貧乏人にありがちだよな、富裕層以外は「俺達」でくくるやつ勘弁してほしい
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:01.04ID:HLl1FGsP
>>338
オマエはエセ金持ちだなw

真のカネ持ちは
貧乏人のかたがたに感謝するもんだぞ
私のかわりにキツい労働してくれて有難う、感謝します、とな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:20.46ID:Ar1LD3tN
在宅ワークは将来の大量リストラの前段階だ。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:36.86ID:26KE3b6K
>>1
日本人てマゾだわなあ
江戸時代以前の殿様や武士がお上
税収五割でもつまり逆らわず崇める存在
そのままの現代でお上は憂さ晴らしに皮肉っても逆らう存在では無い、逆らう時は死を覚悟
民主主義など存在した事が無いし此れからも無い
全ては権力者や資本家の思うがまま
勤勉でお上の言う事を聞くからある程度の生産性はあるが改革意欲や企業意欲はゼロ
アホだんがな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:50.27ID:THwPtll2
>>367
座して待っていても来ないだろうが
食事や土産、周辺観光とセットなど付加価値を付けて2万で売れば来るかもな
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:59.70ID:Ta9CdNbR
>>359
号令出してるのは上というその指摘は全て正しい
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:11:31.10ID:B0sRVyTX
>>366
GOTOトラベルで感染拡大して日本中目を覆わんばかりの悲惨な状況になるんじゃなかったの?
だから反対してたんじゃなかったの?
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:33.94ID:7GombYbs
経済をまわし何かを生み出すのは富裕層であり貧乏人ではない
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:56.33ID:UtuXMrGk
>>374
何故?
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:59.73ID:OUi1Oabs
>>370
交通費も使ってねえからな
テレワで通勤手当どうしてるんだろう
管理職は込み込みで丸儲けとか
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:09.50ID:X4OozTgZ
需要よか供給側の施策なのでこれで良い。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:36.44ID:X4OozTgZ
>>342
ゾンビを生かす必要は無い。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:42.83ID:HLl1FGsP
>>361
それな

低所得者にソンタクしたってはじまんねーのにな
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:16.61ID:X4OozTgZ
>>371
庶民でも行ける様に援助出してるんだが。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:34.38ID:OUi1Oabs
>>374
そういう側面はあるね
フェードアウト途上という
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:24.36ID:fQuzIq9M
貧乏人のヒガミ記事 
金持ちがお金を落とすのは 良いこと

パーと使って下さまいませ
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:35.43ID:HLl1FGsP
なんで飛行機チケットとか新幹線料金が
ゴートゥーの範囲外なんだよ

35%割引してくれや
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:42.35ID:oHy9HDMI
>>23
使ってるだけじゃなくて支給してるんだよ
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:52.53ID:Ta9CdNbR
>>375
革命やったフランス人には一生及ぶ事ない香港人以下の土人だよこの国の人間は笑
土人はサルだから大きな炎を見せれば簡単に平伏すんだよ、土人の神は力なんだ、強い力を目の当たりにすると平伏する
日本人が戦争に負けるやいなや天皇主義からアメリカの民主主義にすぐに鞍替えしたのはこれが理由
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:00.82ID:X4OozTgZ
>>360
トップは結果を出せば、堂々と平日に不倫しても良いんだけどな。(笑)
出張会議と言い訳して、何も成果出さない。
(笑)
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:26.94ID:oHy9HDMI
>>398
地域にもよるみたいだ
太平洋側は結構埋まってるが日本海側が今ひとつ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:33.98ID:Oxk6t0Sk
>>1
経済回す事が目的なんだから、
正解だろ。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:41.29ID:mMPRXvjW
>>397
中小のオーナー企業はそうかもしれんが、
上場企業の管理職ジジイは、そんなことしないぜ。コンプライアンスでレッド退場。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:01.62ID:qlUPoTeI
ビジネスはしらないが民宿は豪華料理コースが人気だろ
俺もそれでとまったぞ普段なら頼まない+4000円の魚三昧コース料理つけたぞ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:18.57ID:c+U+B89Y
ビジホだって恩恵あるだろ。高級旅館より数が段違いに多いから恩恵がないビジホもあるだろうけどw
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:46.67ID:F0dHEEqZ
高級旅館やホテルのYouTube動画見ながら
快適にくつろげる自宅で酒飲むのが好きなんよね。
インテリアや料理も参考になるし。

だから金と行動力のある奴は
どんどん宿泊して業界を支えて欲しいわ。

でないと俺が見る動画が無くなってしまう。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:42.30ID:c+U+B89Y
つーか、そんなどーでもいいことより、地域共通クーポンのgdgdを指摘しろ
9月開始予定が間に合わないから10月って・・・これ9月にはじまると思ってた人がっかりだろ
最大半額なんだから、地域共通クーポンがはじまるまでは宿代を50%引けよw
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:39.05ID:c+U+B89Y
どうせ高級旅館でもダイナミック・プライシング導入してるから
普段なら2万以下なのに4万以上の値段だからたいして変わらん可能性もある
それを富裕層が安い!って勘違いして泊まるならええことやんw
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:37.47ID:KycHsX5u
なんだかんだで、第三波が秋から冬にかけてきそう
まあ年寄りの数を減らしたいんだろ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:28:08.60ID:mMPRXvjW
>>396
フランス革命のあとジャコバン独裁があって
ナポレオン皇帝時代となったんだよね。
フランス革命で民主主義になったわけじゃないよ。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:03.24ID:k0o1K6vR
全部が全部貧乏人に合わせたら使う金の規模が小さくなってしまう
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:28.23ID:B0sRVyTX
石破を総理に出来なかったマスゴミの悔しさが滲み出てる
何とか政権批判をしたくて必死
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:00.47ID:HLl1FGsP
>>290
うちのオフクロも80歳だわ
麻生さんと同じ(S15うまれ)

近々マイカーを入手したらドライブくらい連れていくけどね
イヌものせて

ちなワゴンRのMTを新車で買おうかな、と
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:33:05.33ID:GNshgAh8
まあ何にせよどんどお金は使わないとね
じゃないと経済は回らないからさ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:10.59ID:228l9lXb
>>282
そうなんだ?
まあ何も考えずにバカ記事を拡散してるだけって意味では存在意義がより低くなるなw
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:22.38ID:5iaRUdd6
「経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです」

竹中平蔵
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:13.73ID:Ta9CdNbR
>>407
>>410
これが民主主義に頭をやられた人達だな笑
民主主義の方が上だと無意識のうちに刷り込まれているからこういう思考をする
この国の土人に必要なのは3発目の核兵器投下に匹敵するものなんだよ、コロナ程度の力では出力不足だね
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:30.82ID:c+U+B89Y
たっかい旅館はそんだけ割引額は高いが、その分金払ってるんだからいいだろう
やっすい1万以下の宿だってgotoの恩恵あるんだから、身の丈にあった宿でええやん
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:56.15ID:5iaRUdd6
>>375

支配者や権力者が広めた現代まで続く
通欲道徳という思想とは

「江戸時代後期に広がった市場経済に伴い生活が不安定化する中で、倹約、孝行、勤勉に努めれば成功するとの規範が広まった。一方貧困など社会の課題や矛盾を当人の努力の問題とし、支配者に都合のよい思想だった」
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:21.81ID:IIX6JhlN
金持ちが金使うならいいだろ 安宿が恩恵なくて地獄だろうが
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:07.51ID:pumFn8Ih
>>100
実はそういう人は休みをきっちり取れるのよ
収入もしっかりあるからよく旅行しているよ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:34.18ID:0H7W9MYO
>>416

山形の肉そば屋の肉ラーメン(冷やし)
これ糞美味かったよー
東京に支店出して欲しい

あと鮎茶屋での鮎懐石も感動した。

飲み屋の絶対数が少ないのに
旅行解禁で旅行客多くて居酒屋は満席ばかりだったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況