もともとは多摩ニュータウンに匹敵するベッドタウンを作ろうと計画して(1960年代後半)失敗して
未開発の土地が余ってしまったというのが実情。
当初は30万に規模の大都市になる予定だったけども(1980年代に達成予定)現在でも10万人程度。
しかたなくベッドタウンではなくてロードサイドや物流センターの建設などなど、そういう施設を誘致しているというのが実情ね。
開発が早かった西白井、白井、小室なんて高齢者ばっかりになってるからw
土地が余ってるからデータセンターなんてのもありだろうねぇww