X



【国際】シンガポール、早慶卒もビザ厳格化 邦人駐在員3割減も [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:03.00ID:CAP_USER
シンガポールが自国民の雇用を確保するため、外国人のビザ取得要件を厳しくしている。早稲田・慶応大卒の30歳の日本人の場合、月給が50万円以上ないと専門職向けビザ(EP)が下りなくなっている。企業は日本から社員を派遣しにくくなり、現地化を一段と進める必要に迫られている。

シンガポール政府は国籍や年齢、学歴などに応じて、多くの駐在員が取得するEPに必要な月給水準を細かく定めている。基準の詳細は公表して…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63888630V10C20A9FFE000/
0002本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/09/16(水) 19:13:48.65ID:ASlmi1Iz
ネットの書き込みで シンガポール人が

外国人が増えて仕事が無くなると言ってたからな

深刻なんだろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:16:13.39ID:xYaBguzx
zoomで日本から管理しよう
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:16:19.25ID:dhhgG2Ve
  

  _ノ乙(、ン、)_学歴はともかく、その年齢で月給50万円って日本企業だとほぼ無理じゃない?w
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:31.01ID:dhhgG2Ve
  

  _ノ乙(、ン、)_>>3 現在のお給料じゃなくて、駐在中の給料ってことなの?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:09.79ID:HE0GWSCW
そこまでして海外駐在なんて行きたかないけど。どうして行かせたがるし、行きたがるのかねぇ 理解できない。日本最高だぜ?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:20:17.98ID:pXIZTL59
中国でもこんな感じ
東大京大東工大阪大東北大以外有象無象の大学と同じ扱い
https://i.imgur.com/fUaRGIz.png
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:11.22ID:0s7oiCDw
ニコニコ北朝鮮
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:51.44ID:W1ew9eW2
>>9
日本でよくある私立文系学卒そこそこ上場企業勤めの30代だと70点しかないからヤバイね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:58.10ID:bw42kLQg
>>5
無理だな
貧乏になったもんだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:28:26.33ID:KpdHpIHm
>>9
早稲田は中国人に大人気
よくわからんけどエリートのイメージを作るのに成功してる
ネトウヨが必死で叩いてたのは見たことある
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:44.79ID:LhllkW+5
そもそもシンガポールみたいな人口少ない小国に行く企業なんてそんなにないだろ
金融系なら給料も良いし問題ないだろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:06.35ID:W1ew9eW2
>>14
留学生に人気だよな
理由は東京で遊べて楽に卒業できらかららしい
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:31:19.97ID:+GGP1aF5
>>1
安倍移民党「日本人の雇用を奪うため移民を入れる」
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:31:29.64ID:bw42kLQg
>>9
ちょっと違う
今じゃ日本で世界ランキング百位以内は東大と京大だけ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:14.41ID:27xp6fBk
月給50万以下とかクソやんw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:27.33ID:KpdHpIHm
>>16
留学できる中国人からしたら東京でも田舎感あるだろうけどまだ我慢できるのかね
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:19.36ID:nHqUxVuo
一言でいうと
「貧乏人はシンガポールに駐在すんな」
ということでしょ、大学というより収入がネックなんだよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:08.27ID:FRpOxVQV
早慶なんて日本でしか通用しないからな
逆に海外大卒は日本企業では通用しない。学閥があるから
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:32.42ID:LhllkW+5
日本は時給1000円のコンビニバイトでもビザ貰えるんだよなwww
さすが衰退国家ジャップランドwww
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:36:35.12ID:+GGP1aF5
安倍移民党「コンビニ店員は高度な専門職」
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:36:39.14ID:sj1MCiZ5
>>17
安倍ちょん移民党「日本人の雇用を奪うため移民を入れる」
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:38:22.90ID:wQWVLxgv
博士号から見たら低学歴の学部卒なんだから仕方ない。東大卒学士なんかより、博士号のほうが高学歴なんだから。査読通ったらなおさら。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:35.99ID:ZIDxE1Qh
30歳で年収600万円とか都内にある大企業なら普通に問題ないでしょ。
給料の低い大手メーカーの水準というイメージがある。

ましてや海外駐在なら1000万円が目安でいいと思うけどね。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:20.39ID:wQWVLxgv
>>9
また学卒低学歴が無視している件で、博士号が最高の学歴になってるな。
博士号から見たら、やっぱり、東大卒学士でも低学歴で、
東大だろうが何だろうが、学部卒は博士より低学歴じゃん。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:50.88ID:LhllkW+5
日本で優秀な奴は大学院なんて行かないからなw
一番のエリートは東大中退の官僚って言われてたくらいだし
税金で海外の大学院行って帰国したら辞めて外資系みたいなのが一番のエリートw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:48.93ID:ZIDxE1Qh
>>30
学歴ロンダみたいな博士も多いから難しいけど、
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:53:21.40ID:cedWMXTx
>>9
66点か。
まあまあだな。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:53:47.94ID:37aTQTLE
東工大卒だけどこんなメリットあったとは知らんかったわ
シンガポールって金融系のヘッジファンドが多いイメージだけどね
金融系のヘッジファンドに将来就職する可能性を残したいなら東大京大東工大じゃないとダメなんだな

金融って早慶かなり多いイメージだけどこれは早慶の奴らにマウント取れそうで嬉しい
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:48.20ID:QAAmtGAl
高学歴かつ高収入じゃないと、シンガポールに来るな!ってか。
はいはい行きませんよ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:52.03ID:cedWMXTx
>>24
ヘイトスピーチはやめろ、チョーセン。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:32.94ID:LhllkW+5
>>37
お前みたいな中古の東工大なんて誰が採用するだよ
なんのキャリアもないのに
オタクがw
新卒で東大がデフォの世界
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:41.33ID:wQWVLxgv
>>9の学歴の基準表を見ても、
学士が10点で、博士号が20点になってるから言ってるだけ。
海外の基準ではの話なのに、何で日本では関係ないとか言ってるのか?
それにしても、10点と20点では、博士号に比べて学部卒の知性なんか半分にすぎない低学歴と言われてるんだな。
東大学部卒の価値も、博士号に比べればバカと言われてるようなもの。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:50.10ID:DenwSwZm
>>37
釣りか?
東工大なら私学なんか相手にならんだろ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:58:51.15ID:hoHOpL8R
>>31 一番のエリートは東大中退の官僚
こういう知識あるのは50代以降かも
旧大蔵省とか外務省は東大在学中に国家試験合格で入省が超優秀な人材として
出世したが今は卒業しないと拙いみたい。だいたいキャリア=東大卒が最早過去の常識
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 19:59:27.28ID:QEtlOU/8
>>15

マジレスすると、東南アジアの物流拠点だから、
運送会社やメーカーが大量に駐在している。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:00:28.50ID:wQWVLxgv
>>37
シンガポールだけではなく、日本以外の先進国なら、
学部卒なら低学歴だとバカにされた態度どころか、入れるかも分からん。
だって、高学歴なら大学院に行くだろ?というのが先進国の常識。
東大卒でも学士なら、>>9を見ると博士号の半分しか価値がない。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:41.40ID:7CaUUwoL
>>38
日本企業のシンガポールブランチならそんなに高学歴じゃなくてもEP取れるよ。他の駐在員もどうでもいい大学でてたし。
収入は月収50万って、シンガポールの外資系としては安めの金額だからそれほど難易度上がってない。
あくまでも自国民に対して、自国民を優先してますよ、っていうポーズじゃないかな。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:06:03.10ID:g9/Bf2Xu
>>45
えっ

公務員試験一種って卒業見込みの段階で試験自体は受けられるけど
合格しても、卒業しないと最終的に採用されないはずだけど
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:06:49.93ID:7CaUUwoL
>>47
んなことない。glassdoorで多国籍企業のバチェラー、マスター、ドクターの比率みれるけど、バチェラー割合はそれなりにあるよ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:30.82ID:PWSFoXSv
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

そうすれば、教授や先生や上司にも、東南アジア系の方やアフリカ系の方が増えるだろ。
そうすると、お前らジャップの女が、
「せんせ〜、うっふ〜〜ん」とか「教授〜〜ン、うっふ〜〜〜ん」
ってやるだろ。

ほら、問題が全部解決するだろ。どう解決するかについて、君達ジャップには少し想像力がかけているかもしれないがwww
ああ、ジャップにはもっとはっきり言わないと通じないか。
俺には、
東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに迷惑をかけるつもりも無いぞ。

差別もなくなってちょうど良いだろ。

お前らの理屈でも、彼らは日本国籍が欲しいからお前らの相手をしているだけだろ。完全に平等な社会ができたら、お前らなんか相手にしてくれなくなるかもしれないぞ。
ざまあ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:09:14.98ID:wQWVLxgv
>>50
調べたら分かるけど、学士はいるけど、博士号との収入の格差がかなりある。
今後もどんどん拡大するだろうね。学歴面で、学士が頂点とかお笑いだよ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:11:49.71ID:wQWVLxgv
>>32
博士号に価値があるかどうかは、査読付きの論文があるかどうか。
東大でも学部卒なら、査読付き論文とかまるで書けないレベル。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:17:44.99ID:6KbRrOJo
そもそも物価滅茶苦茶高いシンガポールで月50万円以下では生活なんかできないでしょ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:26.33ID:32eU/KaH
上海も会社起こすのとか厳しくなってて、大学まで卒業証明書取りに
行ったわ。人間ポイント化とかちょっと考えちゃうね。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:21:39.22ID:sKUznmvN
劣悪遺伝子が入らないようにするシンガポールの国策
早慶も劣悪遺伝子か
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:21:58.24ID:7CaUUwoL
>>56
余裕。家賃と車がクソ高いだけで他は日本と変わらない。家賃は1ルームのコンドで25万くらいかな。税金はクソ安いから余裕で生活できる。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:22:08.42ID:37aTQTLE
>>43
俺の時代感だと早稲田は体力勝負のスポ魂野人ってイメージだから学歴的にライバルって思ったことはないけど、
慶應の奴らは東工大にマウントとってくる場面がちょくちょくあったんだよな

だけどこれで慶應卒の奴に
「でもお前シンガポールのVISA下りないじゃん」
って自信持って煽れる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:22:34.92ID:TNY0ZPx9
>>52
むしろ中退した方が泊が付くからと中退を促してた
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:33:45.88ID:4kpu2JMw
元記事だと一区分には東大京大東工大
二区分には早慶上智中央立命館北大東北大阪大名大一橋
三区分には立教近畿東農大ICU静岡福井お茶の水津田塾東京女子大東京芸大

あとは論外だと
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:35:08.07ID:yPm2r/3g
>>22
収入があれば入れるからな
貧乏人を入れたくないだけ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:22.42ID:7cx8ZBpg
今は優秀な人は官僚や政治家にならなくなったな。
イメージ悪いからな。
0065慶卒
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:25.36ID:Jqers3OQ
これからはマーライオンの吐きになぞらえ
シンガポールを「ゲロ朝鮮」と呼びます。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:16.97ID:ShzxoYHg
>>15
ていうか、お高くとまり過ぎだろ。建国初期からハイスペ集めて国家運営だもんな

水資源は隣国のマレーシア?だったかから引いているとかなんとか
第一、外国人労働者を厳格に酷使しているくせにコロナみたいに不可抗力にさらされると露骨に差異のある対応をしているらしいじゃん
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:02.87ID:kjLQyljf
>>16
人気なのは中国共産党の創設者の5人のうち2人が早稲田出身だからだ
だから国家主席を含めた中国の要人は早稲田で講演をする
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:07.23ID:Yy6BW9Jf
 浪 人 は 一 時 の 恥

 早 慶 は 一 生 の 恥
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:16.11ID:7cx8ZBpg
>>69
成蹊は?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:05.21ID:qoLFhH1w
私文なんて冷遇していいわ
東京一工だけ優遇すればいいよ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:04.50ID:QLR6bsLV
明治卒が光り輝くときが来たか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:57:57.18ID:ZGKmSrHh
これ、こうやって生産性をあげてるんだっけシンガポールは
単純作業や介護なら、私文でも良さそうだが
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:53.90ID:kjLQyljf
早慶の基準として月収50万を例に出してるだけでそれより下は
より厳しくなるということだ
日本の学歴フィルターと変わらん
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:25.97ID:J5beHjnb
早稲田・慶応大卒
30歳の日本人
月給が50万円以上

年齢以外、らくらくクリアw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:05:29.20ID:+r6gI4GS
>>37
工業大学とか専門学校と変わらないからな
総合大学こそが学問の場だよ
頭が高いんだよカタワ大学の分際でw
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:08:14.12ID:+r6gI4GS
>>71
一工とか関東ローカルすぎるからw
国内でも知名度ない現実を受け止めろw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:49.73ID:3bu1/tLE
>>79
ほんと関東人さんってねえ‥ww

おっとごめん、カントーだけで日本人の三割なんだっけww
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:55.47ID:Np3uwXAa
>>71
一橋は国際化も遅れてる文系のカレッジですよw
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:59.90ID:3bu1/tLE
>>81
英語にもフランス語にも「文系」なんて言葉はないよw
さすが世界のガラパゴス国家
もう中韓シンガポールに大学ランキングぼろ負けだよなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況