>>96
そうなんよなあ。コメント欄に「初期不良リスクあり」ってなってても、返品出来ることがわかっているから、めっちゃ安くてちょっと怪しい、でも、欲しい機能を持っててデザインもそこそこ、っていう品物にチャレンジできる。外れ引いたらコメント残して警告しつつ、外れなくなるまで返品すればいい。
また、企業購買など、今すぐ確かなものが必要っていう場合も金出せば冒険しない品物を選ぶことができる。つまり、品質リスクを消費者がある程度判断して買うことができる。安かろう悪かろうだって、十分安くて、明日届くとかなら十分ニーズがあるんだ。

初期不良のリスクを返品の簡単さがしのぐから、あの圧倒的な品揃えが活きる。

「品質の確かなものを厳選して取り揃えております。」なんてお店の品揃えでは、消費者は納得できない。安かろう悪かろう、高くても絶対安心、の中から自分で選びとる事ができるのがいまのアマゾンのメリット。