X



【製品】ボーズがノイキャン付き完全ワイヤレスイヤフォン「QuietComfort Earbuds」発表、米国で予約開始 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/09/11(金) 12:40:29.33ID:CAP_USER
 米Boseは9月10日(現地時間)、ノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤフォン「QuietComfort Earbuds」を発表した。価格は279ドル。9月29日に発売する予定で、米国では予約受付を始めている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2009/11/ts0153_bosenc02.jpg

 Boseのノイズキャンセリングヘッドフォンと同じ「QuietComfort 」(クワイエットコンフォート)を冠した初めての完全ワイヤレスイヤフォン。複数のマイクを使ったアクティブノイズキャンセリングとイヤーチップの遮音効果により、「ヘッドフォンと同様の“静寂”を提供する」としている。

 スマートフォンアプリからの操作で、ノイズ低減効果は外音を取り込みから静寂に近い状態まで11段階で調節できる。イヤフォン側面には楽曲の再生操作や通話応答、パーソナルアシスタントが使えるタッチ式の操作部を設けた。

 イヤフォン本体のバッテリーで約6時間。バッテリー内蔵の充電ケースを併用すれば計18時間の使用が可能になるという。
2020年09月11日 12時05分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/11/news088.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/18(金) 22:35:19.85ID:bUQQd06d
ボーズの・・・
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/18(金) 22:54:53.69ID:sZ4EWwTE
>>101
最近のワイヤレスイヤフォンって周りに人がいるのがぐらいに性能がいいんだろうな

歩道で信号待ちしていたら、前のねーさんが、ぶーーーって屁こいた
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/19(土) 12:45:16.77ID:D3AmVQKo
Air Pods Proを比較に出すのはおかしいやろ
音質的には中華の安物と変わらんのに
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 06:45:08.27ID:dimEIfEa
BO'z. They're American speaker maker called "BO", apostrophe, "z".
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 07:00:04.54ID:P4bhwPxX
カナル系だとどこのメーカーでもポロポロ落ちまくるけどboseの耳たぶ使う奴は全然落ちないから愛用してる
耳の形がおかしいんだろうな
スポーツタイプのほう買おうかな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:23.71ID:Iha4TDJX
5千円前後、1万円前後で有線より音質が良いワイヤレスってありますかね?
聴く音楽はボーカルが主役じゃなくてバンド系なんですけど
音の厚みを感じたいけどこもった感じは避けたいです
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:28.71ID:ekJx18f0
南無妙法蓮華経
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:51.87ID:VYdWJOTL
一度BOSEのイヤホンを使うとどんなにスペックがいいイヤホンで聞いても満足できないわ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:50.07ID:+NypWYnV
QC35IIから乗り換えてみたが、ガッツリNC効いててビビった
音質も特に不満無いし、個人的には耳にピッタリ合ってくれたのか良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況