X



【IT】Intel、ノートPC向け第11世代Core(Tiger Lake)プロセッサ発表 今秋に搭載製品が多数登場 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/09/03(木) 09:58:27.30ID:CAP_USER
 米Intelは9月2日(現地時間)、ノートPC向けの第11世代Coreプロセッサー「11th Gen Core Processor with Intel Iris Xe Graphics」(コード名:Tiger Lake)を発表した。競合に後れを取る10nmプロセスではあるが、性能は前世代より20%以上改善し、グラフィックス性能は最大2倍、AI処理性能は最大5倍向上したとしている。

 第11世代Coreは、i3、i5、i7と合計9種類のSKU、UシリーズとYシリーズで提供。Intelの新しいXe統合グラフィックスが統合されており、薄型軽量なノートPCをより効率的で低電力にするという。

 同社はまた、「Intel Evo」と呼ぶ第2世代のProject Athena認定プログラムも発表した。Intel Evoで認定したノートPCは、少なくとも9時間のバッテリー持続時間を保証し、高速充電(30分の充電で最低4時間)をサポートする。

 Acer、ASUS、Dell、Dynabook、HP、Lenovo、LG Electronics、msi、Razer、Samsung Electronicsが既にEvo認定を受けた。

 さらに、新しい企業ロゴも披露した(別記事)。
2020年09月03日 09時14分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/03/news055.html
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 20:08:38.89ID:LZxM8egI
>>122
懐かしい!20年前位だっけ?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 20:10:11.71ID:VkUPaVBT
正直、そんなに性能よくなくてもよくね
普通にyoutubeのHD動画とxvideoを普通に見れるくらいのスペックがあれば
別に第5世代とかのcore i3 corei 5でも十分だよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 22:18:15.54ID:eqVMNvIc
intelのUシリーズの性能低すぎない?Ryzenだとノートのくせにintelのデスクトップ版並の性能実現できてるのに
0208 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/09/22(火) 22:19:44.02ID:9dtle9KT
>>4
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)2年くらい前はIntelの半分の電池駆動時間だったが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)Intelが10nmやら7nmを作れないので差は縮まったが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それでもIntelは14時間、AMDは10時間

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)話しにならんなぁ、ゴミだ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 22:44:57.99ID:REBdY+LN
今までインテルだったけど
次の買い替えはAMDだな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 08:02:49.01ID:Q6EY3GUQ
>>1
デスクトップならAMD
ノートならintel
つまりインテルの勝ちってことだな
またamdは安売り加速させなきゃいけなくなって株価下がりそうだな
intelがノートcpuの価格設定間違えなければ圧倒的に勝てる
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 08:18:28.52ID:3ec8fD1K
>>212
現状でAMDモバイルの圧勝。
性能が2倍だ。

Ryzen 7 4800U
ワッパスコア 1171.9 (100.0%)
コア/スレッド数 8 / 16
クロック 1.8 - 4.2 GHz
TDP 15 W
iGPU Vega 8

Core i7-10710U
ワッパスコア 671.7 (57.3%)
コア/スレッド数 6 / 12 
クロック 1.1 - 4.7 GHz
TDP 15 W
iGPU UHD

さらにAMDはRDNA2のAPUを出したらIntelのTigerlakeは瞬殺される。

インテルは完全に死に体。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 08:20:24.45ID:eXxtt7IH
古いビジネスソフトだとたまにインテルしかまともな速度で動かない事ある
ただオンボGPUの出来はAMDの方が上
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/25(金) 11:39:35.12ID:aVvB5Y4U
>>213
zen2 apuでも性能上げる方向にしなかったのは完全にメモリ帯域の問題だよ。
デスクトップならddr4 デュアルチャネルしか選択肢がないけど、モバイルならlpdd5 128bit接続なら2倍速くなるんで改善余地あるけど。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/11(日) 17:41:59.82ID:49iwJhaG
>>55
そうだな
日本人は消費するだけでパソコンで何か作ったりはしないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況