X



【食品】コメ余り、米価下落に危機感 コロナ禍で外食減少 好天で収穫増加も [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/08/25(火) 13:44:06.26ID:CAP_USER
農業関係者がコメ余りに懸念を強めている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食自粛で飲食店での消費が減り、在庫がだぶついているためだ。さらに今月の好天続きで新米の収穫量が伸びれば、米価が下がる可能性も出ている。

農林水産省によると、4〜6月のコメの販売量は前年同月比3〜14%減。家庭で食べるコメが増えたことでスーパーなどでは伸びたが、それ以上に外食向けが落ち込んだ。家庭ではコメの代わりに、パンや麺などを食べる動きがあったとみられる。

在庫は積み重なっている。消費増税や人口減も重なり…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0495a68f21a87b25bf0e70d7e590ed1880fef7d2

関連ソース

コメ販売不調 コロナ禍で業務用低迷 新米の価格暴落危惧
https://news.nissyoku.co.jp/news/sato20200731010606290

新潟コシヒカリ、概算金6%安 6年ぶり下落
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62932410R20C20A8QM8000/
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:34.37ID:r1E5z8dX
確かに飲食店だと昼炊いて余ったご飯を夕食に出すようなことはしないだろうな
余ったら捨てて夕食時には改めて炊く
家庭では捨てるなんて勿体ないことはしないもんな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 14:36:57.50ID:PC8y38cM
備蓄しとけよ
米中戦争来るから
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 22:01:26.18ID:C2kIxgn8
>>182
インバウンドで食われる筈の高級な奴だと思われる
高級旅館とか高級料亭とか或いは酒用の品種とか
地元の米が消費しきれないって感じだろうな
我々が普段流通で買う米は、巣篭もり需要で一時期売れてたから
今起きてるのは買い置きの余波と高級米の行き先が無いんだと思うけど
今年は豊作では無いかも知れんから大丈夫じゃね?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:12.79ID:NmDTCmaI
米農家は業務用米より飼料米を栽培する方が補助金を多く受け取れるから、業務用米の栽培が減って
価格が高騰してる と数年前のニュースで見たがコロナで業務用米も値下がりの危機かいな
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 08:18:06.76ID:L+7btWOu
>>178
米粉と書いてビーフンと読みます
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:44.71ID:D1OkGtYV
今年は凶作だから 古米も整理できるよ

今の冷凍技術は新米も古米もわからないみたい
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 08:34:10.36ID:eh6DnICs
太るし糖尿病の元だしいいことない
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 09:41:36.80ID:d6n+Zd8V
もっとコメ食え。 JA低温貯蔵庫が半分もはけてねぇし、もうすぐ収穫でライスカントリーが稼働する。 今年はまぁまぁの出来。
減反廃止したから、みんなコメばかり作ってしまった。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 11:13:48.75ID:whku5PvV
いまだに新型コロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
専門医がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで、廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 12:09:22.81ID:H9lJeRIO
本当に今年は不作にならないのか?
ちょっと信じがたいな。
後で慌てても遅いので玄米10ヶ月分備蓄している。
家庭用精米機あるから。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 14:38:51.53ID:/LNSC7fX
世界的な食糧危機の中、えらく緊張感がないのが違和感を感じるというかなんというか
あまってるなら純米酒でも大量に作って寝かせておけばいいだろ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 16:36:21.36ID:3yxS6CLv
>>190
国が減反の助成金廃止して個人の裁量で作ってくれ(ダダ余りになっても自己責任な!)って方針になったんだっけ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/27(木) 22:35:33.36ID:+xiMe7+x
山田大臣の置き土産の飼料用米でいろいろ調整できないかと思われる。

飼料米の増減は飼料の輸入の増減で調整できる可能性もある。色々な所に利害がからみ難しいかもしれない。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 01:12:59.87ID:bkpUouyk
タニシの害
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 01:25:06.97ID:KIadtas1
中国の米倉が逝ってるから
跳ね上がると思う
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 03:38:41.20ID:/gGLXjNh
これまでの外食産業では大規模なフードロスが出てた可能性は?
家庭での消費に置き換わった分とかパン購入になった分を差し引いても大きなマイナスだし
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 11:48:19.07ID:wj0Icz0p
20年ぐらい前だったか、某団体が、某独裁国家に米支援させようとしていなかったっけ?つまり日本政府に市場より高値で買わせて、それを外国の支援?に回すと言う有りそうな手口だ。そうしたらその国は日本に恩義を感じて、日本側の思惑通りに懸案の〇〇〇〇〇を返すと言う。。。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 12:18:48.30ID:yJcLD6aV
元共産主義者の篠原というyoutuberによると
今年、中国での食糧不足は1億3千万トンだそうだ。
日本の米の生産高が860万トンだから約15倍だ。

1億3千万トンは、人間様用では多すぎるから
たぶん人間様と家畜の飼料の合計じゃないかな。

北海道ジャガイモ買い占めの話しはマジだな。
あと食糧不足に備えて栄養剤をトン単位で買ってるらしい。

ま、今年は中国だけでなく世界的に食糧不足になる。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 12:21:14.46ID:wj0Icz0p
>>207 なるほど。単刀直入に言って、ドサクサ紛れに一儲け考えているんだが参考にさせて貰う。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/29(土) 06:53:25.95ID:I6UNW2ts
>>191
強欲とコロナの魔女・岡田晴恵の信者さんですか?
ちゃんと具体的な比較事例を例示して述べてくださいね。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/31(月) 11:05:07.37ID:7tIb27OU
米価6年ぶり下落も コロナで需要減、在庫多く 20年産(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de51ddb956ec05d09b093096ffe014fc152c28e

秋に本格的な収穫を迎える新米の卸値が、6年ぶりに下落する可能性が高まっている。人口減少や消費者のコメ離れに歯止めがかからない上、今年は新型コロナウイルス流行による外食需要の減少が追い打ちを掛けている。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/31(月) 20:26:49.75ID:T9IxRUrm
俺のお気に入り

銀河のしずく
新之助
つや姫
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/31(月) 20:54:07.54ID:4ISAcv73
>>207
習近平は食い物を大事にしようと言い出した。

・80年ぶりの長江大洪水で農業地域が洪水だ。
・アフリカ、アラブ、インドが蝗害で農産物に被害。
・武漢コロナで都市封鎖が続いて、
 世界的にサプライチェーンが機能不全だ。
・武漢コロナで人の移動制限で欧米への「農奴」が制限された。
・米中戦争で中国に米国穀物を売ってくれるか?

そんなこんなで、特に中国は農産物生産が少ないと思う。
そういう状況受けての習近平発言だろう。

これから秋の収穫機が来るけど、
中国の食糧事情は厳しくなると俺は思うね。
まあ中国共産党にしてみれば、食糧不足で中国人が困っても
全然モーマンタイだから、強いと言えば強い国だよねw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/08(火) 12:38:31.55ID:/n1ysmIr
という誘導だったらヤバイなぁ。
食糧危機リスク高まっている昨今の状況を鑑みると。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/10(木) 10:32:55.90ID:Z5hx9hQi
備蓄しておけばいい。
秋以降何が起きるかわからん
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:40.80ID:Aga8Rk1Y
コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
しかも最悪なことに一度線維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
新型コロナ感染者の16%が後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 04:21:06.94ID:I33a1Nsa
安くすりゃええねん。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 04:52:29.13ID:aoM6yBPt
家畜が米をあんま好まないのが不思議でならない
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 05:50:54.17ID:A0vU2b3s
おめこ・・・じゃなかった、米粉をもっと活用すればいいと思うけどね
うどんとかパンを作る時に、おめこ・・・じゃなかった、米粉を混ぜればいいと思う
もっと言うと、生活保護の方におめこ券・・・じゃなかった、お米券を配ればいい
現金だとパチンコとか競馬に使われてしまう
おめこ券・・・じゃなかった、お米券に現金のように番号を振っておけば
誰が売ったか分かる
これで金券ショップ等におめこ券・・・じゃなかった、お米券が売られることもないだろう
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 16:43:09.29ID:fbJX1VFF
米粉は苦戦してる
戦争やら天変地異で、小麦が手に入らなくなった時の代替という形でしかメジャーにならないと予想してる
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:47.86ID:qzeVfKdW
おコメの粉って「上新粉(じょうしんこ)」じゃないの?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 13:12:11.87ID:xcicDSC3
筋トレ始めてバルクアップのために米を大量に食べ始めた
やはり炭水化物と脂肪をたっぷり摂取した方が筋肉付きやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況