X



【アプリ】LINEの「タイムライン」で投稿者が収益得られるサービス開始へ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/18(火) 06:18:33.57ID:CAP_USER
 LINEは8月17日、LINEアプリの「タイムライン」機能で今秋をめどに、オリジナル動画などのコンテンツ投稿をしたクリエイターが収益を得られる仕組みを提供する計画だと発表した。

 この仕組みを使って、人気YouTuberなどにコンテンツを投稿してもらう計画で、YouTuberのマネジメント事業を手掛けるUUUM(ウーム)と、包括的クリエイターパートナー契約を結んだという。

 第1弾として「はねまりチャンネル」「かわにしみき」「タケヤキ翔」「北の打ち師達」などUUUMクリエイターが30人以上が参加し、タイムラインなどにオリジナル動画を投稿する。クリエイターは、一般ユーザーが投稿したコンテンツの一部のオーガナイザーも務めるという。

 LINEは新機能により「多くのクリエイターやインフルエンサーがタイムライン上で活躍し、LINEタイムラインに常時、最新・最旬のコンテンツが満ちあふれるメディアとなることを目指す」としている。

 LINEとUUUMは、ライブ配信サービス「LINE LIVE」で1月から連携している。6月にスタートしたデジタルトレーディングカード「VVID」でのコラボも予定しているという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/17/news114.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 06:39:17.54ID:Dddhsc+P
もう使うのやめよう
一部の利益になるだけ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 06:41:03.62ID:KLwFbI9L
いまさら感
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 07:09:56.85ID:JgkZLF9H
ハイロッカ((( -_-)ヤメヨッカ(-__- )))カンガエチュウ(;-_-)o".ウーム・・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 07:21:50.31ID:1g1tQfBG
LINEは無料通話のために入れたけど
今はスマホの契約に無料通話が付いてるからLINE通話は年に一回使うかどうか

これもう要らないよな

早く国産のメッセージアプリ開発してくれ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:06.78ID:dycAPCTX
>>8
カケホ有るのに、敢えてLINE通話はダサいよな。
音質も悪いままだし。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:01:23.50ID:dycAPCTX
>>8
メッセージ+有るけど。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:01:41.76ID:dycAPCTX
>>10
流石にアプリ分けるだろうな。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:10:39.99ID:Tr7VcbSv
ネットに転がってるLINEの記事は嘘だと思う。
もしも本当だとしたら大変な恐怖だよ。

だってさ、ほぼ全ての日本人とその交友関係が携帯番号付きで韓国工作機関に全て保管されるわけでしょ?

でさ、若いころ若気の至りでLINE上でやり取りした悪行なんかも全部保管されるわけ。

でね、自分が大人になって、それなりの立場になったり、そうでなくても自分の子供が大きくなってそれなりの立場になったとき、外国政府から過去の悪行をネタに脅されて、外国工作機関の協力者にさせられたりする可能性が高いわけでしょ?

日本のLINEは情報抜かれていないと言うけれど、慰安婦合意とか日韓合意という国同士の合意すらも無かったことにされているのを見ると、なんか信じられないというか、、、本当なんだろうか?

こんなの絶対ウソ!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:11:45.67ID:Tr7VcbSv
ほら!やっぱりLINEの中の人はいい人じゃん!

LINEを企画 → 最年少執行役員になって思うこと

http://www.huffingtonpost.jp/careerhack-enjapan/line_b_9520178.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

→ 『大学を1年間休学して半年間韓国と中国に住んだ』

→ 『従軍慰安婦の方が集まって住んでいるところでボランティアをしたり』
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:12:20.76ID:Tr7VcbSv
↓このくらい別にいいんじゃないの?便利なアプリも開発できない日本企業に代わって無料で提供してるんだから。

韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

https://facta.co.jp/article/201407039.html

http://www.buzznews.jp/?p=59312
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:12:53.27ID:Tr7VcbSv
今や女子高生にも大人気の韓流じゃん!ほぼ韓国企業!ハイテク産業の雄!韓国!

LINEの株主

https://pbs.twimg.com/media/Ckke0-YW0AAZHiR.jpg
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:14:29.28ID:Tr7VcbSv
↓無料でこんな便利なアプリを提供してるなんて韓流最高!別に会社の中のことなんで一般人には関係ないこと!韓国disのネガティブキャンペーンに騙されないで!

LINEのすべてを取り仕切る「韓国人幹部」の正体?ストックオプションは出澤社長のナント100倍!
知られざる"韓流経営"深層レポート

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

LINEは予想以上に韓国色が強かった…上場資料から浮かび上がった驚きの実態 今大人気・流行の韓流だった

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/11/news058.html
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:19:15.48ID:KSGe6IJA
メッセージ+はサードパーティアプリにAPI開放すればもっと普及すると思うんだけどな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 08:23:51.34ID:tke+u+jz
アンインストールして3年、まだ改悪続けて、度に重たくなっていってるのかこのクソアプリはw

ワッツアップ快適やぞおまいら
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 09:00:51.75ID:lNm2oUou
>>21
どのアプリにせよ特定企業に閉じてるメッセージングサービスを使う気にはならんわ

メッセージ+も現状MVNOで使えない時点でアウトやけど同じアプリでSMS使えるだけマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況