X



【鉄道】JR東日本、新幹線きっぷが半額に 20年8月20日から21年3月31日まで [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/13(木) 17:28:06.16ID:CAP_USER
JR東日本が初めての試みとして、全方面の新幹線と、一部特急列車を対象とするおトクなきっぷ「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」を発売します。

利用期間は2020年8月20日から21年3月31日まで。なお、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」は9月30日までです。

品川−仙台間は4640円に
<設定区間一例(大人片道)>

はやぶさ 東京−盛岡 1万4810円→7400円

やまびこ 東京−福島 8910円→4450円

こまち 東京−秋田 1万7920円→8950円

つばさ 東京−山形 1万1350円→5660円

とき/たにがわ 東京−新潟 1万560円→5280円

あさま 東京−長野 8140円→4060円

かがやき 東京−金沢 1万4180円→7090円

ひたち 品川(都区内)−仙台(市内) 9280円→4640円

きぬがわ・スペーシアきぬがわ 新宿−鬼怒川温泉 4080円→2040円

上記は新幹線eチケット乗車券+指定席特急券の価格(通常期)です。列車・席数・区間、および販売数には制限があります。

発売期間は、乗車日の1か月前の10時から20日前の1時40分まで。発売期間最終日がシステムメンテナンス日の場合は、乗車日21日前の23時40分までとなります。

「事前受付」により、パソコンやスマートフォンからは、発売開始日のさらに1週間前(同曜日)の5時30分から乗車日1か月前の9時54分まで事前の申込みができます。この場合でも、きっぷの実際の手配は乗車日1か月前発売日の10 時から行われます。

なお、「お先にトクだ値スペシャル」はえきねっと会員限定のため、利用には登録(無料)が必要です。詳細はえきねっとで確認を。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12238-758909/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:29:07.35ID:OysQZFnX
アベノゴーツー
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:30:07.59ID:wcb8ZI2N
株主優待券ゴミになるじゃん・・・
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:31:07.16ID:Hxb75wTG
満員電車で透かし屁をするのに意義かあるんだが、
乗車率が低いんじゃ、気合を入れて屁もこけないわ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:31:31.23ID:Ckzz7/V/
これ新幹線eチケットのみで席数限定だから1か月前にすぐ予約取らないと売り切れるぞ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:32:06.78ID:+oEVwvO9
>乗車日の1か月前の10時から20日前の1時40分まで

20日前とかリスク高すぎる
また緊急事態とかになったらキャンセルだし
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:32:19.71ID:5sThcPyE
な?
エコポイントもそうだったけど、先走って利用したら損するんだぜ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:32:47.41ID:H2U9L3Zq
感染拡大一直線
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:34:20.04ID:s+zWjRQj
いつもこの値段でいい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:35:13.55ID:Hxb75wTG
タダでも乗らない。
100万円くれたら乘る。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:36:32.02ID:Ckzz7/V/
>>17
eチケットはSuicaに情報が紐付いてるだけで紙のキップは発券しない
改札内でレシートみたいのは印刷出来るけど
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:38:11.83ID:kgxxaxiT
>>5
本当に東京のキャバやホストは都外規制すべきだよな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:39:31.17ID:dXJolBmf
ばいきんまん号
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:41:43.15ID:O3DnTPXZ
でも周りの奴がマスク無しで咳しまくってたらアウトだな

後ろの席から咳ごみながらの中国語の会話が聞こえてきたりとかも絶望だな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:41:58.97ID:S4HTMjtk
スーパーの閉店間際じゃねーんだから
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:42:33.64ID:QHd/+P04
鬼怒川温泉にディナーショー観に行きたい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:42:51.46ID:nTmT5dsP
盛岡駅
着いた途端に批判されそうで怖いわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:43:20.05ID:qsxELM0V
なお都民は除外なんやろなー
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:43:28.17ID:31hjYCL8
JR西日本もやってくれ
福岡ー大阪を半額にしてくれ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:44:39.86ID:Hh81faf4
山形に往復1万円で行けるのはいいな
酒、温泉、登山、最高の県だよ

LCC潰しにかかったんだろうな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:45:22.14ID:saNSaNL4
移動を促進して、全国に蔓延させるための値下げですね。

その施策、良いと思いますよ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:46:51.13ID:gvS+N60b
半額にしたぐらいで利用客が増えるような世相じゃないのに無駄な事してるね
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:47:18.38ID:9LmEtOLg
>>15
普通の年と較べて半額以下ではないな
‐20%行くか行かないかだ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:47:51.60ID:+y+XmxDx
ほんとは逆にすべきなんだよな
出発日が近くなるにつれ
余ってる座席をディスカウントで発売すればいいのにな
日本はどうしてこうなんだろ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:48:10.64ID:lhbFkeBh
>>15
これな! 確かにお得!
ホテルがセットになったプランなんて、ホテル代は幾らだよ!ってなる
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:48:15.05ID:xUlIrZ+t
東北地方なんて行きたい場所ない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:49:39.04ID:4gxbQ1LA
まずは高速道路を無料にしてくれ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:51:20.02ID:UpsDhfeJ
押し県かよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:51:26.94ID:8noLAl+7
東海道新幹線もはよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:56:31.58ID:/PkQe8kO
やればできる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:59:16.23ID:pROctiuN
>>4
九州がJR東日本の守備範囲と思ってないよね?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:30.45ID:zh7u4ArL
ケチなJR東海はやらない。
大体、リニアでゴチャゴチャしてるのになぁ。そろそろ鉄道版張り付きの〜にゃんでてくるから、皆んなかまっちゃだめだよ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:02:21.18ID:JGhZFjka
東北なんか行ったら原住民に何されるかわからない
コロナより危険だろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:03:17.49ID:DFGokrbP
つーかね、こんな需要瀕死な状況なのに、20日前までの予約必須とか殿様商売してて馬鹿じゃねーの?せめて3日前までにしろよ。
まだまだ値引きの余裕ありそうだなw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:05:42.16ID:RxzJLBkl
つかえねー
飛行機の前売りキップと同じや
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:06:52.52ID:DzSUYt5S
きっぷ単体で買うとGoToキャンペーン対象外だから
クーポン加味するとパックツアーの方が安い
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:07:53.27ID:LfI74bgt
☓ 「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」

〇 「コロナ半額セール」
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:08:48.33ID:cpvUWHJa
>>6
ならん!
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:09:16.58ID:cpvUWHJa
>>12
そんな理由か
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:12:32.14ID:BKqhM2t2
>>55
補助の上限が決まっているから、高級なホテルに泊まるのであれば
この切符と宿だけGoToのほうが分割できる分、安くなるんじゃないかな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:12:50.90ID:+Vg8Rix1
>>1
すいません。グーグルマップがとてもとても便利で
月1000円ぐらいなはずなんですけど

グーグルマップが・・・とてもとても便利です。
子供だけ、新幹線の運転席に入れるぐらいのセキュリティにした方が、乗りたい子供もたくさんいると思います。

大人は・・・もう人生終わったのでいいです。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:12:58.92ID:iTgNMJum
さすがに乗車の20日前に買うのはむずいわー
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:19.43ID:KCukpbI1
半額にしてもまだ高速バスの方が安い
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:25.01ID:e5mznQo/
フランスのTGVは同じ距離で新幹線の1/3。
中国を持ち出すまでもなく、新幹線は馬鹿高い。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:32.95ID:4BO/+txA
小池知事怒りのフルヌード待ち
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:21:53.80ID:RsLytn9Q
特急も...
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:22:22.06ID:NFd5/l2i
だからグリーンも35%で良いから全区間で取れるようにしてよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:28:11.64ID:dQGE7LNn
東京による蝦夷征伐の旅ができるな
民度の低い貧乏東北土人どもに東京の凄さを思い知らせてやらねば
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:31:01.69ID:WTniNzws
東海ツアーズはお得だけど閑散時の列車のみで良い時間帯はアップチャージされるから時間のある人だけじゃない
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:32:34.09ID:n7AvomUG
一部の座席だけ、しかも20日前までに予約しないといけない
うーん使い勝手が悪い
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:46.02ID:KUWMOJyr
>>3
俺にはこいつが底辺だということがわかる
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:53:13.56ID:1S1fKfCC
「コロナ羊羹」がもれなく引き出物としてつくのか?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:44.34ID:RrdhvPLJ
買わない理由が「高いから」だったら安くすれば売れる。
そうでなければ自分の首を絞めるだけ
競争もないんだから。あったとしてもマイカーのみ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:58:23.26ID:qOOASswN
これまでぼろ儲けしすぎてわけだから天誅が下ってよかったのでは?
並行在来線切り離しまでして甘やかされてぼろ儲けだったんだし。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:04:35.05ID:SuMZhvOv
>>72
最も使い勝手が悪いのはえきねっとのページ
あそこには近づきたくない
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:05:03.75ID:VTrLDLty
半額かよー安いなー予約だ予約!何だ満席じゃんコロナー
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:08:07.43ID:hXnFpzl7
>>15
予約変更効かないチケットは屑
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:08:48.45ID:2LVPSKqu
コロナへの片道切符
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:57.36ID:hXnFpzl7
>>34
国民がバカだから内需インフラ系産業は好きなだけぼったくってる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:05.06ID:onwBBFWc
なんで この時期に新幹線きっぷ半額にするのですか?
知事がテレビで言ってるでしょうが!!
さっさと帰ってください!!
皆の迷惑になります。
安全だと言いきれますか??
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:11:18.66ID:YVTluXm7
>>1
このキャンペーン使って
函館まで新幹線で行き海鮮丼を死ぬ程食べようと
思ったけど、東京もんは来るなって言われそうだから止めた。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:12:06.18ID:hXnFpzl7
>>64
イタリアも安いんだよな。
あれが先進国だと思い知らされる
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:12:20.66ID:5qUjySG5
安いのには訳がある。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:18:24.45ID:kHrdeSHW
休日は乗車率1/3もないだろう
空気運んで大赤字

殿様JR東も尻に火がついた
良いこと
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:25:01.44ID:AeJPiZsT
鬼怒川温泉安いな、さすがにこの値段だったら旅行興味ない俺でもそそられるものがある
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:27:48.72ID:YjySGKOG
>>86
先週1週間釧路に旅行に行ったけどそんなことなかったよ
来てくれてありがとうって感じだった
北海道の旅行業界はしっかり防疫してて安心して旅行できた
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:30:51.14ID:PsZhTxN3
一回安売りすると、もう前の価格には戻せなくなるのになぁ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:32.90ID:PirY/yl+
なお、静岡県民には売らんがや
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:33:41.09ID:VTrLDLty
でもあの青森の2回陰性ミスタへの手紙は正しいんだよ
陰性後も症状は続いているとか明らかになっているんだから
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:41:38.69ID:wTaLeK/v
軽症者集めて温泉旅館に缶詰でいいだろ。
はしかみたいにみんなで感染してしまおう。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:22.90ID:Z08kXMR4
東北新幹線を7月に乗ったがあまりのガラ空きに驚いた

自由席で一車両に5、6人しか人がいない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:56:31.72ID:21jvOK9T
収入ゼロより半額でも欲しい
半額でも一定以上の席がうまれば利益は出る
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:40.91ID:+39LLjKL
>>1



新感染

素晴らしいギャグが完成した
俺って天才
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:50.94ID:eGvoygaD
仙台いいな、ちょうど行きたかったんだ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:11:38.31ID:LafVe1vF
このコロナ禍ではさすがに珍しく折れたか
東北新幹線の東京仙台ってビジネス需要がある上に競合する航空路線がないから普段は割引がほぼなくて、就職活動のとき泣かされたからな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:25:39.95ID:MiOKB3MU
安売りに走ったらアカンわ
安売りで儲かった個人や企業なんて世界史上、一人もおれへんし一社もあれへん
こんなアホなことしたら従業員が気の毒やわ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:07.80ID:Uy+PjE2a
トンキンなんか誰が行くかよ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:35:04.69ID:ZWauA3xp
東京ハブにしたから、JREがヤケクソでやるんだろ。で、東京からコロナ禁が地方に出荷される。どいつもこいつも、健康や寿命より経済なんだね❤
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:35:50.94ID:L/FIpeDI
リニア 空気を 運ぶの?
新幹線 ガラガラ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:01.18ID:7tDmP3ca
>>74
フランスのTGVの値段はそんなもんだよ。
もともと国鉄の赤字を解消するため運賃を2倍に上げた。
所得はが上がらないから割高感はそのまま。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:24.07ID:0+nkQ+8o
>>15
2人以上やん
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:49.33ID:0+nkQ+8o
>>110
もう東京のせいじゃねえだろ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:42:53.71ID:npKZL6vz
これが正規の値段だろ
ぼり杉なんだよ日本の交通費
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:50.02ID:AUKFe6U0
これまで安泰だった鉄道が悲鳴をあげてて心地良い
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:04:09.00ID:Uy+PjE2a
無駄な出張も減ったしいいことしかないわ
しっかり稼げよ束w
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:05:43.96ID:ohg8tJru
購入もしくはキャンセルを前日までOKにしないと、使い勝手が悪いな。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:10:00.21ID:4rPP6BVO
乗車率低いの価格が原因じゃないのに値下げしても意味なくね?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:11:33.33ID:vR+beTgG
高速バス即死確定。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:15:11.40ID:hBekMoAC
>>122
高速バスも半額にしろ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:15:26.32ID:8KoJ8dRf
>>100
山陽新幹線には今週乗ったけど
半分ぐらいは埋まってたよ
みずほ はね

狭い のぞみ は1/5ぐらいだったw
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:30:55.25ID:2mb0indP
地元山形でお盆の今は帰ってないけど年末年始の帰省シーズンのは瞬殺だろうな
俺はその時々のコロナの状況見て考えるから争奪戦には参加しないけど
帰省費ケチって実家帰ってもし70近い親に移しでもしたら大変だし
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:33:43.37ID:2mb0indP
>>110
大阪辺りからコロナ菌が出荷されて島根辺りの高校で100人規模のクラスターでてなかったか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:50:37.73ID:KTkIWjBg
やれば出来るじゃねーか
このままにしとけよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:10.19ID:py9y2rgN
おー。。。。けど 北方面は冬は寒いからやだ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:51.61ID:zgyhAnZt
すげえ 安い!
旅行に行こう!
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 22:08:09.18ID:nHnh4FEv
gotoでしょ。表に出てないけど。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 22:08:16.01ID:+5y4mgYh
>>1
首都圏からコロナを全国に広げる活動ですか?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 22:11:27.06ID:POSkvq/H
魅力的だけど、東北や北陸や信州に行く用事は無いなあ...
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 22:40:23.26ID:8Zu4yHvf
それだけリスクがあるってことだろ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 23:58:15.03ID:KiHgCKRG
>>1
あずさは回数券廃止で実質値上げ。
コロナで需要そのものが喪失。
なかなかうまくいきませんわな。w
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:23:45.32ID:PALX1J0q
 スミスの神の見えざるタマタマな価格形成行為ですね
もっと安くできるかもね
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:47:17.19ID:9VHSWzCx
>>115
>>1が、東海に対する、東日本の嫌がらせだな
このニュースで、全国のJRに値下げ圧力がかかる
でも、JR東海は、リニアの借金の返済があるので、値下げできない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 00:49:05.03ID:9VHSWzCx
>>137
電力や通信費もね
談合国家だから
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 01:34:56.08ID:YGI8u4PS
お盆だから新幹線で、って異常だったよね?
高過ぎるでしょう?
自分なら青春18が限界、それも可能ならギリ日帰りで済ますね
一度便を乗り過ごして仕方なく新幹線に乗ったら馬鹿高くて本当に情けなかった
自分が馬鹿で
コロナになったら電車なんてもう乗れないよ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:05:35.09ID:gWiVTZkQ
>>147
鉄ヲタはJR東海が、無条件に嫌いだからw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:30:35.88ID:A0ug7QVA
分割民営化の弊害でお得感なし
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:42:14.86ID:VO9OpnCn
>>3
国鉄倒産の原因になった東北と上越新幹線だから運賃が高くてもしょうがない
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:40.32ID:XWWaTpA7
ヒント
東京を中心にコロナ感染拡大中、お金儲けのためコロナ感染拡大キャンペーンをやるJR糞東日本まさに守銭奴企業!

しかもこのキャンペーンって、列車限定、数量限定というセコさもJR糞東日本らしい(笑)
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:22.31ID:XWWaTpA7
>>8
ヒント 
東海道新幹線、東京〜大阪往復切符、宿泊代込み11310円だぞ。

JR糞倒壊ツアーズでGOTOトラベルキャンペーン商品を選ぶと、東京〜大阪新幹線往復切符と宿泊代込みで11310円。
日帰りだと、東京〜大阪往復で500円の商品券付きで9800円だぞ。だけど注意する点は、東京都民は適用外
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 08:58:12.07ID:Rd1z0Hil
高速バスは皆、今の半額にしないと。
東京大阪が1500円の時代が来るw
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 09:18:09.74ID:I/dLLitl
期限は来年までなのに、一番観光需要が高そうな金沢行きだけが来月末までなのはわざとか
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:01:56.41ID:fUnQVdu7
転売は無理ですか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:53.46ID:S8aMqLau
>なお、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」は9月30日までです。

JR東は、金沢観光に限れば秋には客足が戻ると期待してるんだろうが、
甘いと思う。おそらく他と同一期間に延長するはめになるだろうね
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 12:13:38.16ID:X2yW1Ocm
北陸新幹線は東北・上越系統に比べて観光需要があるのと路線の4割がJR西日本だから
元から割高な料金設定になってる
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:59.88ID:93HDemn+
>>137
インフラや公務員、この辺りの国民にぶら下がってるだけの奴らが本当にぼったくり。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 13:08:28.96ID:yJLkW1v0
足立住みで宿泊費は安くならんけど、せっかくだからGo Toするわ。
秋田・山形・新潟2泊3日の旅
上野−秋田(秋田新幹線)
酒田−新潟(特急いなほ)
新潟−上野(上越新幹線)
この3路線の半額チケットは既に買った。
秋田−酒田(特急いなほ)は半額適用外だから当日正規料金で乗る。
佐渡にも行くから新潟−佐渡のフェリーも予約した。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 16:30:40.23ID:BCmY4lW7
>>161
他にこんなにインフラが安定してる国あるか?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:24.24ID:4gRzeqgx
>>143
あと医療費も
要は自民党の利権になってるものは全部ぼったくり
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 17:08:15.18ID:NkVHuUwd
>>3
お前の給料が安過ぎるんだよ!
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 19:51:59.49ID:8+gUFZHA
一本あたり数席だろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 19:53:27.76ID:BFRevYa/
テンバイヤー死亡だな
リーマンの転売小遣い稼ぎも終了
東海道に集中するんじゃね
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 20:18:57.11ID:ohDq/v6M
>>80
あれ最低はWebサイトだなw
あずさ予約するときいつも迷う
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:15.28ID:RwXo9mNV
感染拡大特急券
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 20:59:39.92ID:L5gGvt7k
>>8
あの銭ゲバ東海がそんな事をするはずがない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:15:56.54ID:2jGR6bNq
鉄道なんてガラガラでも満員でもコストはほとんど変わらないんだから
少しでも空席埋めるようにもっとダイナミックに料金を変動させればいいんだよ
LCCなんか繁忙期と閑散期、時間帯によって何倍も値段変わるだろ
新幹線もそれを導入しろって

高値つけて空気運んでるの馬鹿みたい
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:19:27.46ID:yO2i9i6m
>>165
チャーチルが石油業界の愛国心に感謝してたよ。素晴らしい安定供給だってね。
ただし高い値段でってw
この高い値段だけは受け入れられないって演説してた。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:19:27.51ID:vj7ELopi
新幹線の換気装置を直せ!
今は一部だけ換気して、残りは空調装置を通して再度客室に戻る。
コロナ蔓延するぜ。
飛行機みたいに、空気は一方通行にしろ。循環させるな!
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:46:53.48ID:Rd1z0Hil
半額でも高いわ
75パーセント引きなら旅行考える
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 22:04:35.49ID:pErni6MO
>>180
それなら来なくていいんだろ。
貧乏人は、どうせ行く先でも金使わないし。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 22:24:45.83ID:ASW5047N
たまには18切符で行き先決めずに出掛けたくなる
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 02:21:46.65ID:VPm0HgRR
>>3
飛行機、新幹線、高速道路が同じぐらいの金額になるように談合されてるからな。バスかフェリーなら安い
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 05:56:01.80ID:lReF/FlM
感染推奨みたいなキャンペーンだな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 07:52:24.93ID:rwsRGzS1
だから西日本は糞だわ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 08:33:35.13ID:jqBauhlw
日本を構造的に不況にしてきた料金体系だよなあ
移動するだけじゃ儲からない、
必要な移動、情報交換、ロジスティクスの先に革新的ビジネスの可能性がある
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 12:40:32.97ID:MqoKH6TU
これ使って冬はスノボに行こうかと思ったりしたが
リフト代とか考えたら日帰りのパック旅行のほうが
全然やすいような気がする。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:36.71ID:T7exmnC3
品川→仙台がやたら安いと思ったら、在来線かよ!
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:45.10ID:T7exmnC3
>>21
奥津軽いまべつも、東日本だよ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:19.91ID:T7exmnC3
>>177
満員にしたら3密で批判されるから、それを避けるための高品質価格です!!
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 13:07:43.89ID:2QMwLUXI
安いな。大阪人には関係ないが。大阪トンキン間も半額にしてくれや。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:14.06ID:F+FR88pt
安すぎワロタ
給付金で日本の端から端まで往復できる
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:48.05ID:H2MU7n6A
>>94
特別な防疫措置ってあったっけ?
店は人の間隔を広めにとってるところは多かったな。
スマイルクーポンバラまきはすげーと思ったわ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:52.33ID:kcXc3Org
>>203
公共施設、ホテル、飲食店へ入る時はマスク義務化で入場カードに名前記入して厳しいところは免許証を見せる必要があったよ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 19:34:03.37ID:tVvuw6dj
>>195
奥津軽いまべつはJR北海道の駅だよ
JR北海道がえきねっとに入っているから北海道新幹線も買えるだけ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 21:30:25.84ID:VCpqocka
えきねっとは普通にJR北海道の路線が使えるしなあ
札幌駅にVIEW ALTTEがあったのにはビックリしたわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 23:57:48.88ID:Pt6BcFM9
コロナ感染拡大キャンペーンやってアホか?JR東日本
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:41:49.00ID:nYxqo4Qr
新幹線半額クラスターが発生するのか恥ずかしい
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 00:54:37.47ID:GvlGQDz5
>>106
新幹線eチケット使えば7千円台で白石蔵王以外各駅停車のやまびこに乗れるよ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 01:32:12.55ID:uOrGJtXN
これはお得すぎる!
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 06:44:52.18ID:yj2v9nWo
自分も既に予約したけど1つの便に人数限定だから
予約画面進んでいくと、座席指定画面はまだ空席ガラガラ状態だけど
どの割引きを利用するかを選ぶ画面は残りわずかの表示になってるよ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 06:50:45.78ID:8PWonb+o
元が高いからな〜ガラガラじゃ動かす度にアレよなw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:09:53.18ID:R79U+UiN
>>54
21日前迄予約限定ってw
そんな先の予定決まってる遠出ってコンサートくらいしかないじゃんねえ、アホみたい。
前日迄予約OK=30%割じゃなきゃ誰も使わないよ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:47:47.82ID:E3Dp3jyI
えきねっと使うとしみじみと日本って救いようのない後進国だなと痛感する
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:07.24ID:D03XlzGy
諸外国もどっこいのUIの低さだぞ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 13:26:40.94ID:SOCKpJgp
>>217
どこからログインするのかすら分からん。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 14:53:52.42ID:/dIf0Cvg
往復をスムーズに買えないなのがイケてない。片道ずつ購入してから買うとか手間かかり過ぎ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 15:00:11.60ID:SOCKpJgp
イタリアの券売機が分かりやすくて思いの外良かったわ
世界中からの観光客相手にしてるからだな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 16:00:06.62ID:DW6Mn4x2
>>223
まあ、イタリア語じゃ相手にされないからな。仕方ない
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/17(月) 02:10:16.61ID:XtZKo2/B
新幹線乗るのに3週間前迄に予定決める?
そんな暇人、死に損ないのジジババか天皇陛下くらいだよw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/17(月) 03:15:59.81ID:4EoSD0Ni
>>227
海外旅行なんかだと2ヶ月前くらいには決めるけどな
国内でも早割目当ての航空券ならやはり2ヶ月前には決める

韓国では国内旅行は数日前に決めるの?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 15:59:37.29ID:DXk800Lg
>>227
GWやお盆、年末年始の新幹線の人気便は予約受付開始時に瞬殺だぞ
帰省の予定は1ヶ月前なんかに立ててたら間に合わない位の競争だ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 17:14:17.67ID:4rY/SXhw
海外旅行なら4ヶ月前、国内旅行でも最低2ヶ月前には決めるな

人気のあるホテルや旅館なんてそうでもしないと取れないし
早期予約のほうが安い
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 17:20:59.33ID:mk/7TfwR
列車指定で日時限定とか、結局殿様商売かよクタバレ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 17:21:45.75ID:mk/7TfwR
>>222
対話式インターフェースなのに、鉄道マニアしか使えないからな、あれ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 18:04:28.16ID:ayTPZlwV
一番儲かる区間は割引しないんだよ
北陸新幹線だって9月末までです。
でも、仙台〜東京都内は新幹線往復&ホテル付で2万円内外(ホテルのランクで)であるからな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:43.23ID:CA20cHX2
値段高すぎだろ
無人運転も可能で乗車定員も多いのに夜行バスより割高はないわ
鉄道路線も税金で作ったのによ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:55.87ID:RJXZBSHl
西もやれや!(ガコーンAA略)
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 18:18:03.87ID:RJXZBSHl
>>237
そうよ。「移動」に金を払う時代じゃなくなるタイミングでJR東海はリニアに勝手に着手した。
東海道新幹線の値段をほぼそのままにしてぼったくり続けた金で回収する算段
だから客のニーズを拾わない東海に手を差し伸べる必要なんか無い
高速鉄道で移動できる事は当たり前であって、先の体験に対して大金を払う時代に、
まだ移動で金を儲けようとしてるのが新幹線。
ドコモやAUやソフトバンクが、「ただの回線屋」のくせにいつまでも高い通信費で高止まりしてるのと同じ。
消費者は、通信に金を払うのではなく、通信環境でやるソフトウェアを通じた体験に金を払う時代。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 19:49:41.30ID:SW1grlOR
>>239
違う。
東海道新幹線の需要がデカすぎて捌き切れないからリニアを作ることを決めた。

ルート選定時点でAnbitious Japanキャンペーンでのぞみ主体のダイヤに変更。
着工時点でN700に車両統一。
そして今年のぞみ12本ダイヤで、これ以上の増便は不可能。

一貫して増え続ける東海道需要に応えるには別線建設しか無い。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 19:50:24.41ID:rlky1bRv
これってどうなんかな
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 19:52:27.49ID:fCRwkT/U
自分はこういうの勢いで取っちゃうと当日移動するのが面倒で鬱陶しくなるタイプ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:45.79ID:79r8KPB/
>>159
甘いと決めつけるお前がコロナに感染するべきだった。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:40.45ID:79r8KPB/
>>242
全然いいよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/19(水) 01:35:25.71ID:TsnP83d1
EX早割の岡山以西みたいに3日前OKならいいのにな
3週間前の10時完売じゃ勝手が悪いわ

都民1400万人と目的地東京の客はgoto除外だし
飛行機+ホテルのパックじゃなく新幹線へ誘導したいんだろうか
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/23(日) 12:56:17.08ID:5tsQ1TK0
接客態度悪いんだよ
いねやボケカス
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/23(日) 17:20:58.55ID:GyWZ2mnZ
これはgotoから除外された東京民向けのキャンペーンだろうな。
政府の代わりにJR東が独自でキャンペーンをやるという感じか。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/28(金) 07:32:49.45ID:U5xk1KWC
>>248
長崎新幹線の直通拒否する程の供給過剰だからできる事
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/04(金) 21:16:19.94ID:e4KRtXeW
外国は関係ないし、外国はどこも日本を侵略していないし。敵はお前ら日本。リメンバーパールハーバー!
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。

1ドルを1000円のドル高円安にしろ。日本は、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大しろ。
お前らはこれには反対し続けてきた。つまりお前らはすべて分かったうえでやっている。

「国際競争とか国家間の競争なんてない」、とお前らは認めている。

何度も言うが俺は犯罪予告をしていない。俺はテロリストでもない。そもそも俺は何もしていない。俺は事実を指摘し世界に説明している。
君たち日本こそが、世界協調精神に反するテロ国家のナチだ。そしてお前らもナチだ。そしてナチは犯罪だ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:33.94ID:RA2nq7fO
今日これで予約してた新幹線乗ったらガラガラだったわ
感染者減ったから密度上がるかなー
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 07:44:36.08ID:FappZP5s
沖縄に行ってみようかな?
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 07:54:12.95ID:cKLy97IF
コロナ都民は来ないでくれ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/12(土) 13:44:46.90ID:cKLy97IF
何をどう突っ込めばいいんだ?
取り敢えず本場の銀だこ食べたければ、東京築地の本店に行けばいいんじゃないかな。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/17(木) 17:03:09.10ID:BUqJiVZE
そりゃ、ニートにとってはいらないだろうな笑
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 09:42:33.83ID:vZga0uYl
これまで新幹線がぼりすぎていただけでしょ。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 23:21:35.48ID:7FxYpfyn
>>254
クレジット登録しないといけないから、パス。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 03:13:53.05ID:6OGMcC3T
>>272
クレジットを登録したくない心理は察するが、
えきねっと、スマートEX、e5489とJR各社はインターネットのみの割引切符を推し進めているからね。

まあ割高な物理切符で頑張れ。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/22(木) 05:17:59.63ID:RiRg1o5n
汚物を撒き散らすな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 13:56:31.69ID:AyNBrZ5T
半額でコロナを撒き散らすゴミ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/03(火) 16:31:12.37ID:pr0oP51t
撒き散らすほどの販売数じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況