【通信】楽天モバイル、9月開始の5Gでは「驚きの料金プラン」を発表へ [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:21.86ID:CAP_USER
中略
基地局整備の順調さをアピール、5Gは9月末に開始
 さらに三木谷氏は、楽天が現在力を入れている「楽天モバイル」の携帯電話事業の最新動向についても説明。サービス開始から3カ月で契約申し込み数が100万回線に達するなどユーザー数が増加しており、本体代が1円になるキャンペーンを実施したオリジナルスマートフォンの「Rakuten Mini」は「売れすぎて在庫がなくなり、入荷するのに1〜2カ月かかっていた」(三木谷氏)ほどの人気だったという。

ただ、三木谷氏はこの契約数に関して「大体そんなものかなという感じ」と、爆発的に加入者を伸ばしているわけではないと説明。エリア整備が進んでいない状態で加入者を大幅に増やすとKDDIへのローミング費用がかさむことから、2020年度の加入者数は「程よいところ」(三木谷氏)にとどめ、全国でのネットワーク整備が進んだ時点で「第2弾のロケットを打ち上げていく」と三木谷氏は話した。

 そのエリアに関しても、一時は大幅な遅れが目立った基地局整備の前倒しが進んでいるとのことで、6月末時点では5739局が電波を射出、「設置完了しているのは1万局以上」(三木谷氏)だという。そこで、2021年3月までに人口カバー率70%を達成するだけでなく、当初2026年末までに人口カバー率96%以上の達成を目指していた計画を、5年前倒しして2021年夏に実現したいとしている。

5年もの大幅な前倒しを実現する理由について、三木谷氏は最も難しい都市部でのエリア整備を乗り切ることができたためと説明。エリア整備を前倒しする分投資も前倒しになることから、2021〜2022年度にかけては投資コストが大幅に増える形となるが、KDDIとのローミングを減らし利益は得やすくなることから、将来的に見れば大きなプラスに働くと三木谷氏は話す。

 さらに将来的には、楽天独自のエコシステムを積極活用することで楽天モバイルの加入者を増やしていく計画とのこと。楽天カードが約10年で2000万契約をしているが、楽天モバイルではそれを超える規模の契約獲得を実現できる、将来の可能性が期待できる事業になると三木谷氏は意欲を示す。

 ただ三木谷氏は、国内でのサービス展開はあくまで「第1章、いや序章くらいかなと思っている」と話し、完全仮想化ネットワークを採用したRCP(Rakuten Communications Platform)の世界展開に意欲を示す。

 これは仮想化技術や無線設備のオープン技術などを取り入れ、通信機器ベンダーに依存することなく、モバイル通信事業者が簡単かつ低コストでネットワークを構築できるプラットフォーム。三木谷氏によると、RCPには世界各国の政府や携帯電話事業者が関心を寄せ、多くの問い合わせが来ていることから、その開発に注力する姿勢を示している。

 一方、海外でコロナ禍の影響を受けサービス開始が9月に延期されている5Gの商用サービスに関しては、NECとコアネットワークの共同開発に合意しており、予定通り9月末頃にはサービスを開始する予定だという。当初より5Gの性能をフルに発揮できるスタンドアローン運用でサービスを提供するとしており、「来るべきタイミングで大々的に発表する。料金プランにまた驚きがあると思う」(三木谷氏)と話した。
https://japan.cnet.com/article/35158017/
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 09:04:18.06ID:5FuMTDM5
嘘しか言わないミキダニ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 09:35:14.76ID:h7mafgt5
ようつべでのCMうっとうしすぎ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 09:56:19.80ID:J1jKdG3u
5月末に頼んだMini+Unlimi、未だに準備中なんですが、まだですか
途中、電話確認後、修正したにもかかわらず何の進展もなしなんですがw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:16:18.04ID:QqFR4llk
>>33
酷いよねぇ。
2ヶ月待たせといて、2ヶ月目のギリギリで「更に2ヶ月待て」とよ。
必要だから申し込んでるのに、解除すらもし難くしてるし。
信頼性皆無だわ。
何が「売れすぎて在庫がなくなり」だよ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:34:43.40ID:PGGEJr+6
>>121
ツール使えば確認できるのは知ってるのだが、デフォでアンテナピクトに表示してほしいのよ
アメリカだと他キャリアローミング時に”R”マークが付いたが、ああいう表示が欲しい
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:40:12.37ID:XnhoR53o
5年後くらいに安定してきたら乗り換えるか
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:48:13.28ID:4sb3Oy8E
>>8
金切り声が耳障り
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:48:32.24ID:NQq6FtCg
オーバートークはお家芸。 9月開始は、またまたトライアル0円でしょぉ?
楽天koboの時も2012年内に20万タイトルを揃えるとして集客したものの、
実際20万タイトルに到達したのは目標から2年遅れの2014年でしたよね。
当時も消費者庁から指導もされてましたよ、誇大広告・優良誤認で。
今度のモバイル事業も同じ流れでしょう。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 10:49:22.72ID:UGSQ3seB
>>24
良く見て。君の知り合いみんな頭悪そうだから
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:05:13.53ID:5Rfn7gOW
いつものお得意のビッグマウスじゃね?
一応5G端末だと思われるRakuten ZR01っての1週間前くらいにに技適通過してるから
これをつかったMINIみたいなことするんじゃない?
でもさーいまだに5月に注文したMini届いてないよね(・∀・)
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:38.60ID:bHzTC7Kv
ソフトバンクモバイルからここに入ったけど幹線道路から外れると全然つながらん
あと着信音が鳴らないで、きずかない事が在る月額100円だから我慢してる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:55.95ID:Or4K9neQ
SE安くしてくれれば絶対加入するんだが
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:05.63ID:nwJt0tqf
楽天の中継機はファーウェイ製?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:40.75ID:nwJt0tqf
IIJみおで月額890円だぞ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:34.67ID:tJyMeoTF
無料のハズなのに毎月5000円くらい引き落とされる。
サポート電話してもチャットしても全く繋がらないで三ヶ月
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 11:56:29.61ID:xfyOspSc
>>1
5Gより4Gのエリア何とかしろよ
エリアカバー率7割ってどうにもならないレベル
au回線だと定額から外れるんだろ?無料期間終わったら普通に解約するわ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 12:12:32.14ID:qF0m1fsD
大赤字の楽天
途中でブン投げて、事業売却だろうな

楽天じゃ携帯事業無理
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 12:36:25.37ID:eQ2jo9fw
>>1
LINE通話がまともにつながるようにしてくれ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 13:26:13.20ID:2IH2ygFe
カスセンに繋がるようにしろ
せめて政令指定都市の市街地は楽天バンドを網羅しろ

スッカスカの電波に繋がらないカスセンでは
移りたくても移れないbyワイモバイル使い
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:09:37.70ID:HlvrTsYZ
エリア見たら新潟ではじめたから、スゲーと思ったら刈羽村だけ
東電が支援してんのかね
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:48.32ID:F25dILtd
今頃au傘下になる有給は楽天転出の客をいかに拾うか、キャンペーンの打ち方タイミングを協議してるんだろな、、
まあ100万回線だけど、、
ワイモバもか、、、
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 14:48:21.36ID:sbnIAc1x
どうせ繋がらないんだろw
二番煎じの挙句お粗末すぎて利用者獲得できずにサービス終了とか何回もやってねーか?
TSUTAYAdiscusのパクリ以外は忘れたけれど
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 15:34:28.79ID:HapQEkEs
6Gから頑張れ
とりあえずぶっちぎりの安さを提供しろ
使い放題で 回線速度は30〜50mbpsあればいいわ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 16:07:03.71ID:J2xzAL5i
4Gで低速使い放題 低価格プラン出せば残る人は多いと思う。

あとはオプションでもいいからアンリミット用の楽天メール追加してくれ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 16:16:23.22ID:q1jpmm/5
ワンプランだから2980円だろう
無料期間後は、直接値下げしなくてもポイント還元でコントロールすればよさそう
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 16:33:52.99ID:1qNBvq5o
さすがに5Gまで1年間無料はできないだろ
4Gよりもauのローミング料はアップするだろうし
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 16:35:28.32ID:DzSUYt5S
楽天のはスイッチひとつで5Gに変わるんじゃなかったの?
値段変わったらびっくりだわ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:19:42.10ID:kKI0MOvr
miniもう2ヶ月以上待ってるけど来る気配ないな
ここはyahooBBに勝るとも劣らぬいい加減さだぜ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:35:36.26ID:xCO+PriU
>>210
5Gのローミングなんてauから提供されないだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:49:07.82ID:3YLWmj6p
>>212
は?3日ぐらいできたで?わい東京やけど
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:51:13.42ID:3YLWmj6p
>>199
技術どころか電波法も理解してない。三木谷どころか会社全体がw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:56:26.31ID:6ZjMaDFJ
なんでMNO始めたのか理由がまったく見えないのが一番の大問題。
携帯事業で楽天ポイントばらまくためだけか?
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 17:57:54.71ID:t2WbVhZ7
楽天ミニまだコネー
今日でちょうど2か月待った。「9月いっぱいまでかかる」ってメールが1通来ただけ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:20.55ID:t2WbVhZ7
おかげでUQが対抗プラン出してくれて、楽天にはホント感謝
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 18:06:36.07ID:vdjpvOo+
おい誰か使ってみてくれ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:12:22.98ID:6ZjMaDFJ
>>219
それだけじゃなくて、今後で見ると、来年の3月ぐらいには
MVNOが揃って草刈り場にするためのキャンペーンするだろうから、
そのための弾として持っておくというのもアリだと思ってる。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:53.49ID:pEhXPPn+
>>221 その時には三木谷さんが総務省の意向通りMNP手数料をゼロとかにしたらいいなw
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:29:38.25ID:+x1lAhl4
>>206
レンタルCD/DVD/Blu-rayはサービス終了したけど、
TSUTAYAより安かったからよく利用したよ。

よく1枚5円とかでやってて、送料かかるから12枚だか16枚だかの
上限まで借りると1000円超えたけど、とにかく安かった。
セール時は人気作品は貸し出し中ばかりだったけど。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/13(木) 20:41:08.53ID:dJ3KpaR3
>>128
それなら、メインにするわ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 01:20:27.15ID:ZJeNY3Pe
都内でもほとんど繋がってるのがauローミングエリアで草過ぎるw

しかも、auローミングエリアでも電波悪いし
Band18しか使えないから当然ではあるが
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 04:12:03.29ID:G7OzmY+5
まだ英語で会話してるの?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 05:26:51.21ID:xwxWt7Wq
>>1
6月10日に注文したスマホがまだ届かないのですが。何時になったら届くのですか?



5Gより先にやることがあるでしょ。
0235名刺は切らしておりまして (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:17:03.55ID:83MWlMDe0
>>16
Auの電波すら入らないって事はauのエリアじゃないってことじゃん
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:24:21.19ID:5H12RmQT
ゆえに今の楽天MNOは屋内弱いから
ドコモ回線使っている楽天MVNOとセット割してデュアルSIM運用できるといいのにな
0238名刺は切らしておりまして (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:32:13.75ID:83MWlMDe0
>>198
1000円で低速使い放題のtoneモバイルでLINE通話は普通に使えるのにね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 06:55:20.77ID:K9A3zy06
今、楽天モバイル使ってるけど昼休みの時間全然繋がらんしクソ遅い
MVNOだから仕方無いとは思うが、速度切り替えアプリすら繋がらんから高速モードにする事もできないの何とかして欲しいわ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 07:22:08.78ID:kRQubZ6T
楽天って自社回線もってるんだろ?
関東平野部なら問題ないかな
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 11:12:55.91ID:EEMZLjqS
>>220
4Gだけど使ってるよー。
まあ言いたいことは山ほどあるけど、そこまで酷くないのでソフトバンク解約した。

地域的に楽天回線掴むので。
良い点はauローミングでも5Gまで無料なうえ任意で低速1M固定も可能。
またau回線でもmvnoよりはまともな速度出る。

ダメな点はアップロードが極端に遅い時があるのと、楽天回線ーau回線の切り替え後、暫く安定しない感じ。

自分はイーモバイル3Gを初期からサービス終了まで使っていたので多少のことは気にしない。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:31.93ID:vH2Y0E82
みんなで三木谷応援歌しようぜ
良くやってくれてるよ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 13:04:47.78ID:ZJeNY3Pe
三木谷「1年間無料です(オープンベータテスト)」
貧乏人「みんなで三木谷応援歌しようぜ!良くやってくれてるよ !」

三木谷「1年経ったので月額2980円取りますね」
貧乏人「回線クソ過ぎ、値段高過ぎ、使い放題は詐欺
    1年待ってやったけどやっぱクソザコだったか。三木谷はダメだな
    速攻やめたわ。今は格安MVNO」

って未来しか見えない
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 14:45:00.57ID:R4D2hqwf
エリア詐欺やめてちゃんと電波届くようにしてよ。
後5Gで値上げするなら意味が無い。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 16:59:46.37ID:CIwhc8jr
>>163
PHSの失敗は、携帯より安いってことばっかりで基地局がまるでなく
ローミングみたいな仕組みもないので苦戦した。そしてその圏外が多いってのが
だいぶ改善されてもその印象をぬぐえないままだったのもね。ウィルコムは相当頑張ってたけどね
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 17:03:45.32ID:CIwhc8jr
>>199
経営者は技術者じゃないんだから理解なんてしてなくてもええねんで。そりゃ理解してるに越したことないけどw
技術者を経営者にして売れる車が全然なくなったホンダってバカな会社があってだな
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 18:22:51.96ID:qe07jJMt
楽天が11日発表した2020年1〜6月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が274億円の赤字(前年同期は1002億円の黒字)だった。同期間の最終赤字は東日本大震災のあった11年以来9年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり消費で売上高は過去最高となったが、携帯電話事業の基地局整備などの費用が膨らんだ。

売上高にあたる売上収益は16%増の6787億円と過去最高だった。新型コロナで外出を控える動きが広がり、電子商取引(EC)の利用が伸びた。旅行予約などは大きく減ったが、ECを含むインターネットサービス事業の売上収益は9%増の3928億円だった。

営業損益は207億円の赤字(前年同期は1118億円の黒字)だった。携帯事業のセグメント損益は824億円の赤字(前年同期は189億円の赤字)と赤字幅が広がった。前年同期に計上した有価証券評価益約1100億円もなくなった。20年12月期通期の業績見通しは開示しなかった。

2020/8/11 15:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62509340R10C20A8I00000/
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 18:26:07.48ID:qe07jJMt
楽天規模では、携帯キャリアには勝てん!

2020年3月期

docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)

KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)

ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)


シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 19:26:05.52ID:Ckc6QmF7
「テザリングで使い放題のPC回線込み」と考えれば、最安クラスかな?
1円スマホがまだ来ない!wwwADSL無くなるから、生まれて初めてスマホ買ったのに!wwwはやくしてくれ〜www
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 21:46:25.35ID:13OHSvPK
>>251
データ通信はPHSの方が速いメリットはあったけどね
当時PCに繋いで出先でネット使ってたけどそういう用途自体使う人限られてたから需要という意味では厳しかったね
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 15:04:00.15ID:oP5tSnvy
まだ楽天モバイル開始したばっかりなのにいきなし電波が充実するわけねーだろう
しかも他のキャリアがほぼいい立地を独占してる状態での不利な状況でのスタートなのに
俺は楽天好きでも嫌いでもないが、楽天批判してる奴って今の3キャリが高すぎなの容認してるの?楽天が頑張ったらもっと安くなるかもしれんのに
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 16:04:48.83ID:8tOCmqaL
>>263
最初からそういう感じで、サブスマホとして売り込めばいいのに、
「ちゃんと繋がる」みたいな売り方をするからトラブルになるんだろ。

ボーダフォン買収後の孫さんみたいに、「プラチナバンドがないから、どうにもならんのじゃーー!!!!」と大騒ぎするわけでもないしさ。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 17:59:04.04ID:OEp29K/V
本日AQUOS sense3 liteが届き開通しテストしてます
かかってきた時バイブになりません
設定で着信時バイブにしてます
なにか間違えてるでしょうか?

楽天エリアのど真ん中ですがアンテナが安定しないですね
全部立つときはなく消える時すらあります
プラチナバンドがないとのことで大型スーパーの中とか地下とか試してみますがダメそうですね

よければ終わるADSLと3Gガラケーの代わりに使おうかと思ってましたが厳しいです
ネットはどうでもいいけど、いる場所で電話が着信しないのは致命的です

楽天エリアも広がるだけですでに楽天エリアは手を付けないですよね?
どちらにしてもプラチナバンドがないんじゃどうしょうもないですが

無料期間で解約です

これじゃ無料期間終わったら解約続出じゃないでしょうかね
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:31.69ID:uKs5bjMD
>>263
別に3キャリアも高くないだろ
0268違う
垢版 |
2020/08/15(土) 19:24:51.65ID:idYul8XB
>>86
いうこいいnd
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 19:31:38.94ID:Tt7KDpcS
>>266
マナーモードのスケジュールの設定はどうなっていますか? 休止時間の設定がしてあればバイブも作動しません
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 19:51:10.28ID:OEp29K/V
>>269
回答ありがとうございます
高度なマナーモードははOFFになってます
着信時もバイブレーションONです
マナーモードでバイブのみにすればバイブはするんですがね

着信時着信音とバイブの両方が出来ないってことはないですよね?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:38.11ID:A8Y912Is
しかし、公式が推奨端末でも無い端末を自社で検証してこの機能が使えますよ、ってアナウンスするのに問題は無いんだろうか?といつも思ってしまう
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 22:29:01.74ID:ye2Fnflj
>>271
別に問題はないだろう。仮に何か不具合あったら、無償でサポしますし疑問にもお答えします!だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況