X



【通信】楽天モバイル、9月開始の5Gでは「驚きの料金プラン」を発表へ [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:21.86ID:CAP_USER
中略
基地局整備の順調さをアピール、5Gは9月末に開始
 さらに三木谷氏は、楽天が現在力を入れている「楽天モバイル」の携帯電話事業の最新動向についても説明。サービス開始から3カ月で契約申し込み数が100万回線に達するなどユーザー数が増加しており、本体代が1円になるキャンペーンを実施したオリジナルスマートフォンの「Rakuten Mini」は「売れすぎて在庫がなくなり、入荷するのに1〜2カ月かかっていた」(三木谷氏)ほどの人気だったという。

ただ、三木谷氏はこの契約数に関して「大体そんなものかなという感じ」と、爆発的に加入者を伸ばしているわけではないと説明。エリア整備が進んでいない状態で加入者を大幅に増やすとKDDIへのローミング費用がかさむことから、2020年度の加入者数は「程よいところ」(三木谷氏)にとどめ、全国でのネットワーク整備が進んだ時点で「第2弾のロケットを打ち上げていく」と三木谷氏は話した。

 そのエリアに関しても、一時は大幅な遅れが目立った基地局整備の前倒しが進んでいるとのことで、6月末時点では5739局が電波を射出、「設置完了しているのは1万局以上」(三木谷氏)だという。そこで、2021年3月までに人口カバー率70%を達成するだけでなく、当初2026年末までに人口カバー率96%以上の達成を目指していた計画を、5年前倒しして2021年夏に実現したいとしている。

5年もの大幅な前倒しを実現する理由について、三木谷氏は最も難しい都市部でのエリア整備を乗り切ることができたためと説明。エリア整備を前倒しする分投資も前倒しになることから、2021〜2022年度にかけては投資コストが大幅に増える形となるが、KDDIとのローミングを減らし利益は得やすくなることから、将来的に見れば大きなプラスに働くと三木谷氏は話す。

 さらに将来的には、楽天独自のエコシステムを積極活用することで楽天モバイルの加入者を増やしていく計画とのこと。楽天カードが約10年で2000万契約をしているが、楽天モバイルではそれを超える規模の契約獲得を実現できる、将来の可能性が期待できる事業になると三木谷氏は意欲を示す。

 ただ三木谷氏は、国内でのサービス展開はあくまで「第1章、いや序章くらいかなと思っている」と話し、完全仮想化ネットワークを採用したRCP(Rakuten Communications Platform)の世界展開に意欲を示す。

 これは仮想化技術や無線設備のオープン技術などを取り入れ、通信機器ベンダーに依存することなく、モバイル通信事業者が簡単かつ低コストでネットワークを構築できるプラットフォーム。三木谷氏によると、RCPには世界各国の政府や携帯電話事業者が関心を寄せ、多くの問い合わせが来ていることから、その開発に注力する姿勢を示している。

 一方、海外でコロナ禍の影響を受けサービス開始が9月に延期されている5Gの商用サービスに関しては、NECとコアネットワークの共同開発に合意しており、予定通り9月末頃にはサービスを開始する予定だという。当初より5Gの性能をフルに発揮できるスタンドアローン運用でサービスを提供するとしており、「来るべきタイミングで大々的に発表する。料金プランにまた驚きがあると思う」(三木谷氏)と話した。
https://japan.cnet.com/article/35158017/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:38.95ID:41uMTKBZ
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://zxukabutan.jp/20685.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:02.79ID:qQKDhYMc
>>1
5Gはいいから、ちゃんと繋がるようにしてよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:22.55ID:IYHR9yVa
5G対応のSIMフリー機とかどれも軽く10万超えてんだけど、いったいどんな層が必要としてるんだろう
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:55.18ID:fHVidxSJ
驚きの料金プランって金額なんてどこにも書いてないぞ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:47.47ID:owFo1541
あのキツそうなおばちゃんの広告はやめた方がいいと思うよ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:44.99ID:wvBBSoli
5G対応は4Gエリアの7〜8割くらいまで対応になったら考えるわ
そんなヘビーにモバイル通信使わんし
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:34.54ID:JVo6u/85
自前の基地局少なすぎて
店舗構えて営業できるレベルじゃ無いよ
ポイントと端末欲しいから契約したけどね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:27.28ID:WPspWO14
大赤字という報道が昨日あたりにあったと思うけど?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:11.60ID:owFo1541
ウチはもう5Gだと思ってたら5ギガヘルツでした。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:02.33ID:2h5LpYLC
せめて23区全域は使えないと
話にならんよ、いくら安くても
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:35.66ID:pQmAm9kH
ポンツーのほうがええわ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:47:26.15ID:6KObXABC
プランとか速度よりもエリアがさきなんだよなあ
少しでも店舗の奥に入ったらもう圏外
ローミングしてるはずのauの電波も入らん
保険で入ってる有料wifiも入らん
どうにかしろよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:48.94ID:mbDt5rwq
>>1
楽天はsみたいな騙し討ち詐欺みたいなことしないの?
だったらもう1回線引こうかなあ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:00.17ID:ruZqk/mf
5Gなんぞあと数年はいらんから、その分4Gのエリア整備はよ
あと楽天エリアなのかauエリアなのかわからんのを何とかしろ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:36.48ID:ewuZ+zIN
基地局ってどこ使ってるのかな?HUWEIとかだったらアメリカで事業できなくなるかもしれないから気を
つけたほうがいいけどなぁ。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:46.43ID:V1VuphVu
厳しそうだな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:06:06.90ID:6J33dSds
俺の知ってるソフトバンクや楽天モバイル使ってる人って頭悪そうな貧乏自慢ばかりだわw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:07:35.42ID:nEXtoSG1
あまりにも不透明
7月中で検討していたが先に送ったわぁ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:26.18ID:r7MK0GB0
>>24
ドコモで養分やってそう
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:07.72ID:OYa+2/bk
>>8
テレビCMをほとんどみてないから、そんなCMさえ知らない。

携帯に敏感な層はテレビなんか見てないから、楽天もauもテレビCMに金かけるのは無駄。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:11.06ID:col38LQA
おすぎ?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:02.01ID:Ihurdc8K
楽天つぶれろとか言ってるやつ。ここが頑張らないと結局携帯料金下がらんぞ
まあ、関の山はYモバとUQが対抗して終わりなんだけどねw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:34.04ID:w7drnQfL
川崎市なんだがやけにつながりが悪い
横浜はauだが良かった、大田区や品川区は楽天が普通に入った
境だからかな?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:57.01ID:Eo6W+l9L
>>29
誰かに似てると思ったら
それだ!
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:00.64ID:gXXDAIGp
1円RakutenMiniはやく発送して!
もう2ヶ月も待ってるのよ!!!
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:55.51ID:ypTwb2mj
楽天エリアとHPに書いてあるのに実際行くと、auローミングエリア。
首都圏ですらで4Gでスカスカなのに、
どうやって5Gで全国整備するの。
全国の役所周りだけ整備して、数字マジックでも使うのか
ドコモより使えるNWになる日なんて未来永劫来ないだろ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:53.04ID:V1VuphVu
割と応援したくなる、
こういう厳しい戦いを頑張っているとね
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:25:41.14ID:ZYpxWerO
>>29
上品な私が大笑いガハハハハ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:26.57ID:uDq53F3q
ドコモやauと並ぶ3番手になってくれ楽天
ソフバンはいい加減消えよう
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:17.93ID:mbDt5rwq
>>18
君のお盆はあまり貴重な感じがしないね。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:44.61ID:uDq53F3q
>>37
米倉涼子の楽天CMはYouTubeでもよく流れてるね さっきも見たばっかw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:38:52.20ID:050tv8KG
俺が格安SIMを脱せられる日はまだまだ遠いようだ
楽天モバイルって前の1M下限スーパーホーダイの方が優秀だったんじゃ…?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:18.67ID:Iy4B3Im2
6月2日に申し込んだが、まだ本体届かず。
8月いっぱいも届かないんじゃないかな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:42:18.20ID:/tNKTHiB
>>39
通話メインで考えてた人でまだ届いてないなら、それはラッキーとしか言いようがない。

こんなの通話メインで使う代物じゃない。今からでも遅くない解約金は0だから。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:26.48ID:54Dbhh/d
禿Air卒業出来るかな彡⌒ミ
今は5M規制の時間帯でスピードテストすると禿げそう
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:23.97ID:S0wIOPL6
「Rakuten Mini」は「売れすぎて在庫がなくなり、入荷するのに1〜2カ月かかっていた」(三木谷氏)ほどの人気だったという

技適でやらかしました
設計変更+再申請してるんで
技適に正しく対応したモデルの
入荷に2ヶ月以上掛かってます

って本当のことをいえよ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:25.91ID:oXHU1rKB
 

またぞろ売国政治家たちが韓国から女、金、政治的な支援を受け取るために動き出している

日本企業が徴用工基金に参加した場合、日本側から日韓基本条約を事実上破棄したことになる
事情を詳しく知る手間暇をかけるはずもない第三者からすると、強制労働をさせていたために日本企業が示談に応じたように映る可能性が高い
しかも、韓国国内では徴用工のみならずその他の民事裁判も審理中であり、すぐに別件で日韓の係争状態は復活することになる
その際、韓国は鬼の首を取ったように日韓基本条約に生じた瑕疵を利用するだろうし、これまでの韓国の行動パターンからすると勝ち筋ができたことによって反日もより過激化することはまず間違いない
韓国が反日を控えるのは、ほぼほぼ状況的に追い詰められた場合のみである。日本から助けられた場合ではない。むしろ助けると状況が大幅に改善して、反日する余力が生まれて反日を仕掛けてくるということだけを繰り返してきた

長期的な視点から考えればこそ、日韓基本条約が有効な状態で韓国と話をつけるべきだ
日本に折れろとする政治家や知識人は、たかだか一、二年程度の小康状態を得るために、日本が今後の日韓における交渉において「一気」に不利になる選択をさせようとするのか
真摯に助言しているのならばあまりに愚か過ぎる
個人的な欲得のために思考を捻じ曲げているという者が多いのではないか

 
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:48:35.36ID:Ihurdc8K
1年後に2980円で楽天エリアなら無制限で使い放題とか言いながら制限してきたら笑うけどなw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:11.50ID:7+EsZNKj
話を聞くだけだとかつてのライブドア構想に似ている気がする。
当時、ホリエモンがぶち上げた全国Wi-Fiネットワーク構想だ。
ただ、楽天はバックボーンがあるが、ライブドアは結果的にはハッタリで潰えて
しまったが〜。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:25.24ID:XJErqAdD
>>40
ジム破壊へ向かっている途中で圏外w
大事な時につながらない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:16.97ID:o22BtfIn
softbankが最近繋がらなくなってかなりストレス。paypayのQR読み込みも20秒くらいかかる。
楽天miniも持ってるけど予想に反して楽天の方が圧倒的に快適。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:04:16.18ID:8b9TDJCz
>>33
締め切り前日申し込み記録あるが身分証明
アップロードで次にいけずそのまま保留
もっといいスマホがでたらそっちかな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:10.44ID:goE+R9Kx
5G,4Gが、歩いてるだけでぱかぱか切り替わって
遅くて使えん
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:58.80ID:LUpktjaE
その前にインフラ整ったの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:10:20.45ID:27u4k0NO
>>6
確かに
フェイスリフトでもやったのか?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:19.07ID:eRQ6Z+/V
楽天モバイルをドコモ回線で使ってるけど、そこそこ繋がってる。
一年無料につられて楽天の回線に契約変更したら負けだと思ってる。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:40.94ID:4KswEg3U
■軒先を貸して母屋を取られる(諺)


■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?

「中国人は井戸を掘った人を忘れない」

↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です

相手の好意につけ込む

これが中国人です。

身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!

松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています


■典型的なパターン

まず合弁会社作らされる

技術貰ったら(秘密裏に)別会社を作る

元の会社を共産党幹部の圧力で赤字にする

技術だけ盗まれて、別会社(共産党幹部の会社)が儲かる

また、新たなカモになる日本企業探す

ループ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:45.91ID:BxxiZC+z
>>66
楽天モバイルのドコモは普通にMVNOだから通じるね
旅行行っても不便は感じなかった
問題は楽天独自回線とauの方に変えたいんだがどうなるかだな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:37.18ID:Ihurdc8K
>>68
auかて、docomoほどではないがそこまで不便ないだろw
問題あるとしたら、楽天エリア外のauローミングが5GBしか使えないってところ。
使い切っても最大1MB出るから、5chやサイト見るくらいならええけど、ようつべとかは厳しい
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:45.32ID:jcl8izjd
楽天の体力でゼロからSBに挑むとか
会社潰す気まんまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況