X



【アプリ】カカオのウェブコミック「ピッコマ」、日本の非ゲームアプリ売り上げ1位に [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/10(月) 20:56:30.53ID:CAP_USER
カカオのウェブコミック「ピッコマ」が先月日本市場で売り上げ1位を達成した。

カカオジャパンは10日、グローバルアプリ調査会社アップアニーのリポートの結果、ピッコマが7月の月間基準で日本の2大アプリケーションストアのアップルのアップストアとグーグルプレーで非ゲーム部門すべてのアプリで総合売り上げ1位になったと明らかにした。

これは同じ基準(2大アプリマーケット総合売り上げ、ゲーム除外)で換算すると世界順位で12位に相当する規模だと同社は説明した。2016年4月にサービスを開始し日本の漫画プラットフォームでは後発のピッコマが1位に上がったのは今回が初めてだ。

カカオによると、ピッコマは2016年のサービス開始後毎年2倍以上の売り上げ増大を記録した。今年4−6月期の取引額は前年同期比2.5倍、前四半期比61%成長した。特に昨年10−12月期から3四半期連続で営業黒字を記録した。

日本の漫画市場は約5兆7000億ウォン規模で世界1位だ。昨年は初めてデジタル漫画市場売り上げが紙漫画市場の売り上げを上回った。

ピッコマが日本の漫画ファンを魅了した原動力のひとつは韓国型ビジネスである「ウェブコミック」だとカカオは説明した。7月基準でピッコマの3万種類以上の作品のうちウェブコミックの作品数は1.3%だが全取引額基準では35〜40%を占めた。

カカオジャパンのキム・ジェヨン代表は「日本の漫画市場全体を考慮すればこれからが本格的な成長の始まりだとみる。カカオページとともにウェブコミックの競争力をさらに育て世界の漫画市場の成長を引き続き牽引したい」と明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/269029
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:28.04ID:jwh0ApmM
>>3
漫画を描くのは日本人でも、それを売って儲けるのは朝鮮人という構図に素直に危機感を持ちたまえよw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:35:25.29ID:FAHhZqkh
使ったことはない、広告も見た記憶がないわ。日本の漫画載せてんの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:38:29.50ID:9o3rUdrU
>>8
ちうごくとかかんこくの漫画家のやつ翻訳して載せてるんやで
画力高いし縦スクロール用に描いてるから読みやすいんやで
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:31.31ID:CKfwcwUr
>>7
ターゲティング広告やろw
自分の普段の行いがゲスいからや
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:53:08.51ID:UF3ssKS4
漫画UPやニコニコ漫画で面白いのが見れるのに
たっかいものに・・・
TV広告って最強だな
じょうじゃくほいほい
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 21:57:47.55ID:p6f9C2ny
なんか最近復讐物ばかりで、韓国面に堕ちそう。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:31.76ID:RhjJPLKw
>>9
信長のシェフとか弱虫ペダルとか色々載せてるけど?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 22:17:56.33ID:GnqZBi/c
>>13

チョンセン部落のゴリ推しです

チョンセンウォンで下支え→チョッパリ部落でCMバンバン!!→あほチョッパリインストール
→あほチョッパリ日本円で払う→あら不思議、通貨価値が違うから大金持ち(円)

すべて日本に巣食うあほ日本人が悪い、マスゴミ・CMに騙されるあほ日本人が元凶
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 22:32:44.27ID:KuaxTXGM
漫画UPはレンタル式で課金しても見られなくなるゴミ仕様だからね。ピッコマは良心的だし使いやすい。日本のアプリはセコくてゴミ。マジで。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 22:45:09.18ID:gQO0Mnnz
正直、縦スクロール仕様の漫画が読みやすいとは思えない
慣れの問題なんやろか
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/10(月) 23:04:57.16ID:RKw59kOp
このアプリは将来冷戦で制限されたりしないの?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 02:18:06.73ID:DFgoHlpZ
5ch見てると出てくるエログロ漫画の広告の中にあるのかな?
KTOONとか書いてあったけど、韓国人ってK○○ってつけるの好きだからそれも韓国のアプリなのかも
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 02:45:06.77ID:p4UtlO92
陰キャのコンビニ店員が実は強かったとか、喧嘩の強い小学生だったけど、母に言われて喧嘩をやめ、極道の父に諭されてからケンカ最強に舞い戻るとか、死ねと思うだけで相手を殺せるとか、深夜に動画見てると出てくる広告のやつかね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 02:57:12.64ID:DFgoHlpZ
>>25
スカッとジャパンやら半沢直樹の視聴者が好きそうな内容だなw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 03:04:19.21ID:MgucdxQ/
コバンザメ商法
漫画系のサイトに大量の広告
知らん人は紹介かと思って見てしまう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 03:32:24.78ID:p4UtlO92
>>28
復讐劇なら世界名作劇場の小公女セーラとかのが秀逸。

アニメだとインドに旅立って終わるけど、話の流れ的に一時帰国であって、再び戻ってからは自分をいじめていた先生らのスポンサーになって支配してしまうのだから。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 04:00:37.76ID:JeF/lbz2
中国と朝鮮の企業は追い出さないとあかん
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 04:28:31.04ID:ucgJvzN7
まあハッキリ言ってwebコミック市場は漫画家にキッチリと報酬を支払っている
海外資本のサービスは大体そう
日本人はクリエイターを搾取しすぎた
もう大手以外廃れる一方だろう
0036名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/08/11(火) 04:34:39.37ID:Bqe2p090M
>>22
LINEは作ってた人も日本人だし経営者も日本人だよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 04:42:14.54ID:X2iB+46l
>>36
朝鮮資本
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 04:54:17.18ID:s/o1ZRh2
韓国の漫画面白いよなぁ
日本のよりも絵もストーリーも幅があって良いしハズレがほぼない感じ
人気トップの作品は課金収入20億いってるみたいだからアニメ化ラッシュきそう
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 05:13:04.98ID:2M0Elzu9
チョンアプリじゃねえか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 06:50:11.03ID:yDwUmq/P
>>18
不思議よね
見開きないマンガがスマホ世界で標準になるんだろうね。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 07:01:15.87ID:dUbfVntn
LINEも韓国資本だし、Netflixジャパンのランキング上位は韓国モノばかりだし、
人口半分の韓国が強すぎるね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 07:53:30.73ID:VOJLeXjV
金の卵を産む鶏に餌をやらんのが日本流だし、結局はクリエイターの扱いがいい方が残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況