X



【回線】コロナ禍で高速なv6プラスも一部で大幅な速度低下 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/08/07(金) 00:53:14.89ID:CAP_USER
既報のとおり、コロナ禍による影響で、家庭での動画視聴やゲームプレイ/ダウンロードが増えていることで、YouTubeやPlayStaion Networkなど大手サービスプロバイダが帯域の制限を行なっている。影響は当然ISPにも出ているが、これまでひじょうに高速なネット通信(上り下りとも最大1Gbps)ができることで注目を集めていたIPv6 IPoE + IPv4方式の通信にも大きな影響が出ている。

 じつは筆者もまさにその影響を受けている1人で、@niftyのIPv6 IPoE + IPv4サービスであるv6プラスを契約しているが、それまで上り下りとも600Mbpsほど出ていたものが、ここ数日、アクセスが増える夜間では、連日下りが10Mbps程度に落ち込んでいる。ネットで検索してみると、同様の声は他のユーザーからも上がっている。

 筆者が確認した限りでは、下り速度が低下するのは22時〜24時前後。それ以外の時間帯では、従来どおり下りも600Mbpsほど出ているので、機材や設定などの問題ではなく、アクセス集中が原因と推測される。

 ニフティ株式会社は7月30日づけで、IPv6サービスのネットワーク設備の増強を行なう発表をしている。これによると、IPv6サービスを対象に、8月3日づけでネットワークサービスを増強したとしているが、少なくとも筆者宅では8月5日時点でも状況は改善されていない。

 ISPのネットワーク設備投資は中長期的な予定のもと行なわれ、今回のコロナ禍の影響はニフティにとって想定外のものだったと言えるが、一ユーザーとしてはさらなる対応を願いたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269761.html
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 19:10:31.99ID:qfEA7QbR
VDSLやめて結果的に速度上がるんだから詐欺ではないわな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 07:16:21.80ID:3Zssnxx5
au光は快適。携帯料金安くなるからフレッツも考えたが、今のところauひかりでいいわ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 09:28:10.86ID:qZuZDPEi
現在時間で480Mbps まあまあいいだろ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 15:46:31.31ID:DCnsNKav
>>71
>NTTがVDSLなくしたいのは事実だが

だから、何だ?まさか、理由が速度が上がるからだとでも思ってるのか?

>何の根拠で詐欺なんて書いてるのか意味不明

実利用の速度が上がらないからだが、馬鹿なの?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:31.14ID:ENg2Xh4/
VDSLは規格上100Mbpsまででさらにノイズや長さでの減衰が大きいんだから
光配線になれば実利用だって確実に速くはなるだろ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 17:59:08.69ID:DCnsNKav
何もわかってない馬鹿って、いるんだよな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:31.71ID:+8+AXeAi
うちもVDSLから光配線に変わって100Mbps以上出るようになって満足だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況