X



【観光】「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/14(火) 23:28:16.66ID:CAP_USER
 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は14日の記者会見で、政府が22日に始める国内旅行の需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて、開始時期を遅らせた場合は「不安をあおることになる」と述べた。その上で延期は「すべきではない」と強調した。

 「Go To」では、新型コロナウイルス感染者が連日100人を超えている東京都などから各地に感染が広がることに懸念が出ている。桜田氏は「東京から人は来るなという事態に発展していくことは好ましいとは思っていない」と指摘。実施に際しては、政府や地方自治体が、どういう感染状況になった場合にどういう対応を取るのかなど「予見可能性を高めるような努力をすべきだ」と訴えた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b660574a7e5693c7a1c8814c1713a1c6d98367d
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:30:02.00ID:M9T8PbHZ
前倒しされて不安なんです・・・
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:30:28.34ID:LfVSaeUm
GoToええ感じ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:34:27.79ID:tzRM06ss
COVID19の真の恐ろしさを「嫌でも」味わうハメになる日本国民
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:35:28.95ID:4OQKRdbx
まあやってみれば?
それで全国に蔓延したら観光業界の印象がわるくなるだけだし。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:37:11.37ID:M9T8PbHZ
GOTOそのものが不安
前倒しされて更に不安
 
 
延期は不安あおる(桜田同友会代表幹事) ←こいつガイジかよwww
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:37:48.48ID:ujPeT9H0
>>1
今の状態がそもそも不安なんだが
広まった場合は人災になるし、それで命を落とす人が出てくるとどうすんだ
これは言い訳効かないし今後突き上げくらう案件になりかねない
経済をーということで工作員動員してやってるが目の前の利に飛びつき大損するのが目に見えてる
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:40.14ID:S4EGk2aj
おまえらビビリすぎ
ちゃんとマスクして行動してたらそんな簡単に感染しないわ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:11.10ID:LRrmGVxk
「Go To トラベル」って何語? 英語としては文法と意味が変だし
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:46:21.51ID:Qv0DGtIQ
不安はもともと生命を守るための反応だぞ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:46.56ID:g2L7Cnfy
東京からの旅行者を見かける度に不安になるわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:50:27.35ID:3dgAG8o1
JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請
https://www.j-cast.com/2014/12/09222838.html?p=all


訪日「中国人旅行者」は年838万人
日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇

「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、
中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、
その問題性が指摘されているという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2

つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、
早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。
ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。
別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。
で、北海道では、札幌雪まつりに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。
検査についても同 じことで、真面目にやると、この初動の遅れがバレてしまう。
しかし、ごまかし続けていると、対応が遅れれば遅れるほど、
ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:50:36.92ID:3dgAG8o1
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝 てないと
そういう自信があるからなんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 23:56:19.09ID:P3DIvl7z
延期したくない言い訳が
国民がバカなので不安に思うでしょ!
国民はそんなにバカばかりじゃねーよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:00:36.34ID:pC2fk5me
やったら実害がでるだろが、ばかもの
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:02:03.22ID:pC2fk5me
こんなトップがいることが不安を煽る、日本は大丈夫か??
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:09:06.50ID:mJCqN72L
GOTOキャンペーンをやるべきかどうか
これには賛否ある

しかし、その前にやるべきことがある
それは首相が
「皆さん、コロナは収束しています。安心して旅行に行ってください!」
言うことである

そして、それがもし言えないのならGOTOキャンペーンで税金まで使って
旅行に行かせてはいけない

当たり前の話
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:15:12.33ID:D9YqhZFu
>>1
強行して政治不信煽っているけどな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:15:49.84ID:o9MfkCTE
観光関連が破綻すると次に火を噴くのは金融
その辺を分かったうえでそれでも中止しろ、と言い続けるのならご自由にだな
金融が火を噴いたらその地域はどの業種であれネガティブな影響を受ける
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:16:19.70ID:ERPucQh/
九州豪雨でかなりの被害出てたり、東京コロナで病院パンクしそうなのに旅行してる場合かよ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:16:52.44ID:lS8WTG1U
これに限らず不安を煽る、って批判の無意味さは異常。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:32:44.50ID:dQp/qgpe
これ春節ウェルカム超え狙ってるんだろw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:33:19.16ID:xj55ds9i
GoTOキャンペーン強行開催
国主導で感染爆発?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:35:04.66ID:BTGI/SG8
延期せず不発に終って、却って国民の不安が浮き彫りになるよw
その為に、先行きがより不安になって、みんな財布の紐を締める。
経済に逆効果。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:39:52.89ID:TiMEDG3V
マジかよ
もうダメだな
感染者増えたらこいつにも責任取らせないとな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:07.32ID:s/DBAy7k
>>1
2018/05/29 経済同友会「消費税10%増税支持」発表
2019/09/30 経済同友会「財政健全化の為に消費税増税を評価する」
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:58.56ID:rEgExgXM
GO TO って在日チョンの安倍チョンが国会の説明会で強盗と読んだ奴だな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:47:09.48ID:eArSfblq
牟田口中将は大陸で連戦連勝だたとか

勝運もインパ一ル作戦にてSTOP

あまりの危険につい一言申し上げたところ本人からぶん殴られたよし
叔父さん亡くなる1〜2年まえ言い伝えの様にウチの玄関先で短く吐露

軍刀拳銃親戚のどこかにあるよ

葬式には当時部下だった土建屋の社長も来てくれたとのこと・・

これリアルインパクトあるヨ
作り話ないネエ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 00:47:39.05ID:ZJAZp6Kp
>>37
不発で済めばいい方で、日本全体で第2波→緊急事態宣言の再発令ってなったら
あらゆる面で完全に取り返しの付かない事態になるんじゃないのかと
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:43.15ID:Na4TuXqJ
>>7
その根拠は?
誰に騙されたかだけで良い
言ってくれないか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:05:14.57ID:Na4TuXqJ
>>38
責任はお前じゃない、で良いよな?
ならお前以外の人が責任を取る
それでお前に何か影響ある?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:06:31.96ID:Na4TuXqJ
>>38
責任を取る必要のない人間が
なぜギャーギャー騒ぐ?
頭大丈夫ですか?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:11:30.71ID:lSpv1yhf
数か月で免疫消失。
だから、↓↓


英ウォリック大学医学部(Warwick Medical School)の名誉講師のジェームス・ギル(James Gill)氏はこの研究により、
新型コロナウイルスの拡散を、特に欧州のホリデーシーズン開始時に軽減させるための対策を各国が講じ続ける必要性が
改めて浮き彫りになったと述べ、また、抗体検査で陽性だった人でも「油断せずにソーシャル・ディスタンシング(対人
距離の確保)や適切なマスクの着用などを続けるべきだ」とした。


ずっと気を抜いてはいけない。移動を促進するのはどうなんだろう?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:14:04.71ID:qKH6mlNU
経営層が国民の感覚とズレたことばかりやるのたからこの国が経済成長できないのももっともだと思った
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:24:43.32ID:MljlHuvk
経罪同友会がご意見されるので不安です
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:24:58.13ID:Na4TuXqJ
>>49
経営者は利益の追求をする
で、労働者は権利を訴える
それで良いのだけれども
なんで利益と権利がぶつかるのか?
あんたの持論を聞きたい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:26:09.47ID:ZkhGla6n
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●7/14(火)百田×北村×西岡×一平
・火曜特集「報道されない朝鮮半島の真実」
・河野防衛相 南鳥島の部隊視察
・石破氏「礼儀は尽くさねば」習近平氏来日中止要請に
・地村保さんが死去 拉致被害者 保志氏の父
・看護師400人超が退職希望 ボーナス全額カット 東京女子医大
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:26:54.99ID:SzZZmTtF
「ただし東京は除く」とか今からでもできない?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:34:58.13ID:IIDTzhUS
みんなコロナ、コロナって大袈裟すぎるんだよ
インフルエンザに毛が生えたようなもんじゃん
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:40:25.10ID:gjbp84CR
今やったら感染爆発しそうで恐い
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:45:33.33ID:Na4TuXqJ
>>53
マスコミは報じないが
大阪や兵庫でもいわゆる夜の街は感染者は毎日おるよ
それぞれの府県市区町村のHPを見れば分かる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:46:58.90ID:Na4TuXqJ
>>53
あんたがどこに住んでいるか知りません
あんたの行政のHP見たことある?
教えてくれないか?
一緒に見てみようよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:49:37.19ID:yjxUIp5c
不安じゃねぇーしw
事実なんだよ。

バカき
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/15(水) 01:58:18.88ID:Na4TuXqJ
今、地方の県を見てみ
感染者の数が増えている
今ごろPCR検査体制が整った
つか意味が無い
バカ庶民はなぜか感染者数を知りたがる
忌々しいわ
なんで何処の国も感染者数を知りたがるのか
論理的じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況