X



【通信】“盟主”ドコモに続く苦闘、5G普及で勢いを取り戻せるか [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/07/12(日) 00:09:53.84ID:CAP_USER
NTTドコモの苦闘が続いている。携帯電話の契約数シェアは業界1位だが、売上高や営業利益は3位。
政府による携帯料金の引き下げ圧力が沈静化する兆しはなく、ドコモが批判の的にされがちだ。国内の状況が不透明な中、長期の技術戦略を推進する必要もある。
就任5年目の吉沢和弘社長には、第5世代通信(5G)の普及を進めつつ、自社の勢いを取り戻す使命が託された。ドコモは利用者の支持を得て、携帯通信のリーダーであり続けられるのか。

シェア1位も収益3位 通信料金に値下げ圧力

「ドコモは3番手なんですよね」。NTTの澤田純社長は、国内携帯通信業界におけるドコモの立ち位置に複雑な思いを示す。

ドコモは、携帯通信サービスのシェアで1位を堅持してきた。だが2020年3月期連結決算は、売上高・営業利益とも業界3位に甘んじた。
KDDIとソフトバンクが増収営業増益を確保したのに対し、ドコモは減収営業減益となり、一人負けの様相が際立った。

収益圧迫要因は、端末販売の低迷と通信料金の引き下げだ。ドコモの端末販売関連収入は、前期比2362億円減の6082億円だった。
19年10月施行の改正電気通信事業法で端末値引きが制限された影響を受けた。
KDDIとソフトバンクは通信料収入が比較的底堅かったものの、ドコモは19年6月に始めた新料金プランで携帯通信料を最大4割引き下げたことが響いた。

ドコモは、業界の代表として、やり玉に挙げられることも多い。
総務省は6月、世界の主要6都市におけるシェア1位の事業者のスマートフォン利用料金を比較し、ドコモの料金が国際的には依然「高い水準」だとする調査結果を示した。

この意図は…

続きはソース元で
https://newswitch.jp/p/22947
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 16:12:07.73ID:M/TR9WOm
>>52
ドコモもソフバンも金払って借りれば何の問題もない
料金差があってもyモバで同じ事してんじゃねぇかでおしまい
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 16:27:49.39ID:1Nr9PWzC
キャリアは土管だけ売れ

5Gなんてコンテンツが無いんだから必要ない←矛盾
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 16:36:53.19ID:hhW2BYC+
どう考えても5G単独は無理だろ
周波数が上がれば情報量は多くなるが、光の特性に近くなるから遮蔽物に極端に弱くなる
雨が降ったら使えなくなるとか笑い話にもならん
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 16:43:24.57ID:2mgq0qXD
>>2,4
そこでIOWN構想なんだとさ
コストのかかる高周波回路は一つの装置に集約
アンテナだけ分散して多数設置
装置とアンテナは光ファイバー繋ぎ高周波信号をやり取り
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 17:03:37.00ID:4zgAeDAj
>>105
どうせアップルとサムスンに吸い上げられるだけだったし。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 17:58:02.83ID:S+EoR3GA
80 名刺は切らしておりまして sage 2020/07/12(日) 10:35:40.35 ID:9dL3QAKa
5g使い放題にしない時点で三キャリアはもういらね
いつまでぼったくるつもりだよ




こいつバカだから実際に5G契約のSIMを使ってないんだろ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 19:22:58.75ID:8DXzhkLQ
利用者様から集めた大金を海外投資失敗し続けて累計1兆円以上溶かしたNTTドコモでしょ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 19:43:53.49ID:QwzHNkPy
ドコモはCMで負けてるから端末売れてないんだろ
auのCM毎回楽しみだわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 19:48:33.94ID:ccEQneE0
そもそもドコモってビジネスセンス皆無だからなあ
NTT全体に言えることだけど、いい加減に脱官して完全な民間企業にしなければいけない
つまりドコモをNTTから完全分離する時期が来たってこと
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 20:10:37.09ID:AG/58l1b
>>116
客を騙すのが優れたビジネスセンスなのかw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 20:12:28.64ID:AXSY3EE0
>>115
の割にはドコモの中古端末は高値で取り引きされてますね
比較するとソフバンとかゴミみたいな価格になってるが
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 20:38:21.39ID:lQvxA4lm
5Gの投資でとどめ刺されるだろ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 20:39:50.03ID:lQvxA4lm
>>74
入れるほど儲かるんだろうな。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 20:57:06.36ID:g3xvsLyE
>>29
NTTデータって国内のITサービス業界最大の企業やん
消えたってどういうこと?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 21:06:51.68ID:LqHzM9Aq
通信業界は
カネかけて便利にしたって
ユーザーは支出する通信費を増やしてまで使わないので
結局同じくらいかそれ以下しか料金取れないことになってるわけで
厳しいよな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 21:09:16.03ID:LqHzM9Aq
ソフトバンクはコロナでヤフー通販のの特需で何とか増益になったんだろ
今年度も少し特需あるけど
その次は特需分剥げ落ちるから厳しいだろうな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:41.00ID:h9T8Z265
5Gは、
 Rakuten + NEC + NTT【東西】
でやるものかな?
ドコモは基地局立ててね。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:40.31ID:eSqpvMXn
>>99
5Gは自動運転やIoTの核になるんだが
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 21:52:31.74ID:damQSw0U
>>115
ガラケーの時のauのCMは好きだったけど、
今の三太郎のCMはあんまり好きじゃないな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 22:51:18.52ID:Xx+nKSTP
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 23:35:12.87ID:6Nk9YQzA
>>2
案外wifiみたいに全国のコンビニとかに設置させる方向になるんでね?

某犬のwifi様は使えなさ過ぎて需要ねーが、それすらしてないドコモはなーぁ。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/12(日) 23:42:45.86ID:upGPLWxx
ドコモ「そろそろ反撃してもよかですか?」
あれから何年経ってるんだ?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 00:08:03.16ID:xL1vJdMa
けち臭いんだよ。期間限定じゃなく、通信量ずっと無制限、且つテザリングも無制限にすれば申し込んでやるけどな。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:57:59.34ID:P1gzxp50
>>1
シェアNo.1で技術力No.1であれば売上高も営業利益も最下位でいいでしょ。その方が客の利益になる。
株主利益?そんなの知らんわ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 04:00:36.19ID:P1gzxp50
>>116
通信サービス以外の事業は分離させて電力会社みたくした方がいいよ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:18:49.39ID:vtPZBAWi
>>29
NTTデータが消えたとか初耳
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:53.87ID:sjEqngM+
>>129
この場合のソフトバンクは9984ソフトバンクGではなく9434ソフトバンクだね
孫正義さんじゃなく宮内謙さんが社長の会社
孫さんの会社が傾いても宮内さんの会社は売り飛ばされるだけ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:48:46.94ID:m9uyNaaK
>>29
PHS事業はNTTパーソナルだろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:53:39.00ID:B+8wxn/g
むしろ利益を1兆円にいかないようにコントロールしてるようにしか見えないけどな。
去年1兆円いってたんだっけか。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 11:03:48.38ID:QDVFzvrt
UQやワイモバでメインブランドの価値を守ったKDDI/ソフトバンクと
サブブランドを作らなかったが為に、全体的に値下げ圧力がかかったドコモとの差
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:41.86ID:gSnLcB38
ドコモは、基地局・アンテナ運営会社がいい。副業としてスマホ販売、ポイントカードがいいかも。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 11:28:44.20ID:QDVFzvrt
高級外車……
それ笑うところ?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 12:22:10.51ID:A5Wb31JA
>>146
サブブランド代わりのMVNOでシェアが圧倒的トップなんだが
そのMVNOが楽天にシェアを荒らされまくってるから
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 14:56:44.13ID:OEkJElqi
>>2
しばらくは5G局だけじゃカバーエリア狭いから4G局をアンカー局として使って通信途切れさせないようにするらしいよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 15:01:59.56ID:QDVFzvrt
>>154
今の5GはLTEの電波がないとそもそも使えない
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:25:21.42ID:/Zh3e58S
>>102
バカは最新秘術が安く変えると考える不思議
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 07:48:23.19ID:wWu6oU+D
>>1
キャリアー縛りで日本の携帯市場を歪め日本の電機電子産業を没落させた張本人がドコモ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:18:52.57ID:NvBCDQH1
>>1
キャリアー縛りで日本の携帯市場を歪め日本の電機電子産業を没落させた張本人がドコモ。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/14(火) 09:32:54.83ID:8yJkG1di
>>156
日本語で頼む
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/16(木) 23:11:34.96ID:k6KpdbU+
>>129

2020年3月期

docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)

KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)

ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)


シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/18(土) 20:19:21.31ID:blZzNr44
そもそもdocomoと
KDDIやソフトバンク比べるの
おかしくないかい?
docomoは携帯しかやってないが
KDDIやソフトバンクは国際通信や
情報システム、太陽光発電、出版社
証券業と色々やってる
比べるならNTT連結だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況