X



【不動産】コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/11(土) 12:59:32.84ID:CAP_USER
コロナ不況の到来によって新築マンション市場は停滞しているが、一方で都市部や郊外の“ミニ戸建て住宅”の契約は伸びているという。果たして本当なのだろうか。住宅ジャーナリストの榊淳司氏がレポートする。

コロナ後にテレワークが定着するのか、あるいは原則出勤を復活させるのか──企業によって判断が分かれているようだ。報道によれば、富士通や日立製作所などはテレワーク継続の方針。伊藤忠やダイキン工業などは出勤を復活させたという。

 各種アンケート調査によると、テレワークを経験した人のうち約7割は継続を希望しているという。欧米先進国に比べて、日本はテレワークの定着率が低いとされるものの、一定の割合でテレワークが普及することは確かだろう。

 そこでにわかに注目されているのが、テレワークを快適に行なう「場所」である。

 多くの人は、自宅でテレワークを行っている。コロナ以前よりも長時間自宅に滞在することになったため、彼らは現在の住まいについて一層深く考えるようになったはずだ。もちろん自宅の仕事環境に満足している人もいるだろうが、逆に不満を募らせた人は少なくなかったのではないか。

 多くの人がテレワークに慣れかけた4月半ば頃、私のところに1本の電話があった。かけてきたのは新興大手デベロッパーに勤める土地の仕入れ担当者。その会社はミニ戸建て分譲と小規模なマンション開発を得意とする会社だ。

「当社の戸建て住宅が絶好調に売れているんです!」

 超体育会気質のその会社は、緊急事態宣言下でも電話等で営業活動を続けていた。「こんなときに戸建て? 御社の場合は3階建てのミニ戸建てでしょ?」と尋ねると、「はい。それが売れまくっているのです」と彼は答えた。

 なぜミニ戸建ての販売が堅調なのか。さらに聞いてみると、テレワークで今の自宅の手狭さを実感した人々が、ミニであっても自分の居場所や仕事部屋を確保できる戸建てを買っているのだという。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23ac75dc2b0943464ecd4d4e5536abd1054add0
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 01:58:14.59ID:qBkwX/KS
>>646
あえて60Fとしました
その方が面白いじゃん
地方というか多くは15F以下ですよね
なので概ね10年や15年周期で修繕します
但し、管理組合が決定します
で、都心の所有者つまりオーナーってどうなの?
不動産業者?分かりませんよね
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:00:58.74ID:qBkwX/KS
>>648
毎月の管理組合費(全費用含む)は?
おいくらですか
正直に答えてよ、お願い
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:02:56.01ID:hqCSN964
>>650
その物件ならだいたい70平米で2万くらいじゃないか
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:04:32.31ID:qBkwX/KS
>>648
ひょっとして賃貸ですか?
賃貸で何平米ですか、部屋のレイアウトは?2LDKとか
地名は要らないです
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:05:00.82ID:hqCSN964
>>649
地方の板状15階の修繕費
都心の60階タワマンの修繕費
1.5倍しか修繕費違わないなら都心のタワマンはなんの心配もいらないな
なんなら3倍違ってても心配いらないくらい
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:05:34.01ID:hqCSN964
>>652
うちは都心のタワマンです
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:09:10.65ID:qBkwX/KS
>>654
ありがとうございます
月々の修繕計画費を支払そして
追加で一時200万円の支払ですか
もしそうなら、そのマンション私なら買いませんよ
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:11:14.22ID:hqCSN964
>>655
毎月の積立あるから一時で200万も払って無いと思うよ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:14:43.92ID:qBkwX/KS
>>656
その毎月の積み立てが幾らなのかが分かりません
差し出がましいけど
タワマンで1億円で買ったとしますね
月々の管理費と修繕積立金は、おいくらでしょうか?
そして、一時追加も有りでそれがもし200万円なら
話が違うでしょと言いたいのです
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:18:11.86ID:qBkwX/KS
なんで最初から200万円も含めた修繕計画にしないのかなぁ
意味が分かった
fmfm
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:22:55.80ID:hqCSN964
>>657
その川口の物件の話なら月1万17年で200万ということ
一時金あったのか知らないが、あっても少なかったはず
1億のタワマンなら月4、5万はするでしょうね
最近のタワマンは一時金でないよう修繕計画立てる
途中から修繕積立金上がる形でね
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:22.81ID:qBkwX/KS
私が不動産を買う際に
最初に全ての費用とランニングコスト
現在の固定資産税などを概ね算出します
一時費用がとかあり得ない
計画は崩れるじゃん・・・

では、私の言いたかったことは
あとで追加の支出まで想定しましょう
というお話でした
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:50.16ID:qBkwX/KS
タワマンを購入できる層は
追加?、大丈夫です
なのです
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:33:50.43ID:q3LRKC1Y
ミニ戸建て多いよな
少しひろい土地がでると三軒くらい建てる
同じ形の三階建て
一階はガレージね
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:38:54.36ID:qBkwX/KS
>>662
良い感じで突いてきますね
ガレージ付きハウス
今後はEV自動車が普及します
お目が高い「営業トーク」
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:39:14.08ID:qwdp1Irv
>>633
05年築の東雲のWコンフォートタワー、東西のツインタワーで1100戸ある超大型タワーだけど、
去年から8月終了予定で大規模修繕やってるよ。

修繕積立金は38億円も貯めたけど、
18億円しかかからなかったんで余ってるよ。

タワマンは大規模修繕できないとか、
デマを信じてるバカは取材して来い。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:42:50.21ID:qBkwX/KS
ガレージ付き戸建を一区画に4〜6軒
あるいは
2Fマンション(メゾネットタイプ)6〜8戸タイプ
迷わずソーラパネルを設置して共有する
EV電源コネクタは各部屋ごとの駐車場に設置したいな
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:43:46.91ID:qBkwX/KS
>>664
悪いけど収支報告書を見なければ信じません
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:44:34.95ID:qBkwX/KS
>>664
余剰金はどうする
だれがパクっちゃうのかな
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:45:44.93ID:qBkwX/KS
>>664
管理組合員は収支報告書持ってるよね
でもしアンタの情報と異なっていたらどうする?
あんたは何処の記者?
詰むよ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:47:33.29ID:qBkwX/KS
>>664
はい、お答え下さい
何処の所属ですか、お名前は?
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:51:15.59ID:sTD4Hyx0
都心部のここ数年の建設ラッシュで建てられた戸建ては
大手の物件でもタワマン同様手抜き工事多いよ。
地鎮祭もやらずに建ててるし。
お金かかっても注文住宅にしたほうがいいと思う
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:51:40.37ID:F1vg/hGn
コロちゃんのせいで職がなくなる奴やボーナシになる奴がいるのにココで借金する勇気のあるやつがいるのかと。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:52:55.66ID:qBkwX/KS
>>664
05年築の東雲のWコンフォートタワー
1100人のどなたかに当たって情報提供料を支払ましょう
そして収支報告書を公開しましょうか?
どうする?

あんただれ?
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:55:19.74ID:qBkwX/KS
>05年築の東雲のWコンフォートタワー
>修繕積立金は38億円も貯めたけど、
>18億円しかかからなかったんで余ってるよ。

05年築の東雲のWコンフォートタワー
だってさ
これって問題なんだけど
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 02:59:29.22ID:qBkwX/KS
05年築の東雲のWコンフォートタワーに住んでいる
友人知人に居住している人にお伝えください

管理会社(確定)と管理組合理事会(想像)にボラれてますよ
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:05:24.55ID:qBkwX/KS
この情報は私は関知できません
ので悪しからず
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:36:03.96ID:q93O6VlZ
>>664
アンタに質問だけど
最終学歴を聞かれても答えないよね?
で、次の質問は5時にします
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:39:38.08ID:q93O6VlZ
>>664
私のID変わったでしょ?
不思議だよね、何かしらスレを変えると変えると変えると変えると変えると
アンタって何故ナルシストなの?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:41:02.59ID:q93O6VlZ
5時って言ってみたかった
だけです。それだけのこと
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 03:56:01.06ID:q93O6VlZ
>>664 
アンタを助けるね
三人成虎はダメだよ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 04:08:10.32ID:SbC1TPo8
>>72
近所のオペンホースは中国人にインド人だらけだな
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:00:00.60ID:0f4Yna+n
5時ですね
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:01:00.74ID:0f4Yna+n
>>664
5時です
何かしら話したいことがあればどうぞ
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:04:46.08ID:YJMYvcCU
パークシティ武蔵小杉」内にある保育所に勤務する女性がコロナ感染

エレベーターで広がってそう
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:29:50.38ID:GfM2D22V
オープンハウスは隣の夜の性生活の音が聞こえるらしい。
住みたくないわ。
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:31:36.59ID:GfM2D22V
オープンハウスは隣の夜の性生活の音が聞こえるらしい。
住みたくないわ。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:35:38.06ID:qBkwX/KS
性生活って別に聞かれも良いじゃん
あえて聞かせることではないけどさ
気にする必要なんかないんだよ
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:39:02.40ID:qBkwX/KS
他人を気にしてSEXしてどうする
家の中だろ
次の朝に笑われるくらいやればいい
ごめん何度も逝っちゃった、と自慢してやれ
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 05:51:54.03ID:RtwhTRhI
まあ、集合住宅はね
いま戸建てに住んでるけど、
半径20メートル以内にあかの他人がいないという
安心感は何物にも代えがたい
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:18:25.30ID:3GmSBIIV
この大雨災害見ても戸建ては郊外は危険なのにねまあ場所にもよるけどみんなマンションに
住むべきそして戸建て過密はやめ緑を増やしたほうがね
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:28:20.49ID:5WZXOS1c
高層マンションがあるから
部屋を広く取れるわけで
せいぜい3階くらいしか高さのない家ばっか作ったら
余計地下が高騰すんぞ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:39:26.69ID:qBkwX/KS
>>692
すべては経済活動なのだから
好きにやらせればいと思うよ
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:44:02.52ID:qBkwX/KS
私の奨励する新たなマンションやアパートは
すべてがメゾネットタイプで2階×4程度でエレベーターはオプション
区画平米はこの場合8戸で庭を共有できる
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:56:00.82ID:Dc7X253c
自動運転のことも考えておけよ
そろそろ実用化してもおかしくはないし
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 06:59:52.45ID:854SnGGz
都心にすみたいとか、郊外とかぶれまくるな。思うにいまなら郊外で団塊世代が手放した中古一軒家だとはおもうが。
とにかく人気ないものを割り切って住む。これにつきるよ
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:04:39.39ID:0f4Yna+n
>>696
ありがとう
それこは、活用できるんだよね
人の趣味なのでその隙間を狙うのはアリです
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:08:30.76ID:0f4Yna+n
人の価値観は想像を超えるものがある
なので、中古家を卑下しないで下さい
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:11:19.99ID:Z+/OiMBA
>>56
>>20
>元の土地を2〜3分割した短冊状の木造 (建売)
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:14:32.77ID:0f4Yna+n
中古家だろってグサってきた?
語弊はありません
残念ながら中古家です
だから復活させるんですよ
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:15:03.90ID:Z+/OiMBA
>>1
タワーマンションの比較対象がミニ戸建てになったということなんだな。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:24:47.02ID:CK1McSUL
>>695
ミニ戸建には駐車場スペースすら無く。
やっぱり詰んでる。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:26:11.24ID:CK1McSUL
>>694
共有は一人でもキチガイがいると崩壊する。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:26:35.72ID:k0hugYiD
>>1
一戸建てかマンションの問題ではない、周りより低い所は水がたまる
それが一番の問題だ
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:29.14ID:0f4Yna+n
>>664
取りあえず魚拓取りました
はよ誤ればよかったのに
ずっと知らんぷりだったよね
いつでも届けられるよ
1円で提訴していいよ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:51:33.10ID:qBkwX/KS
>>664
ってなんなん?
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:53:22.96ID:h8QAs4wj
これって簡単に賃貸に出せるようなものなの?
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 07:58:00.27ID:0f4Yna+n
>>664 名刺は切らしておりまして2020/07/13(月) 02:39:14.08ID:qwdp1Irv
>633
>05年築の東雲のWコンフォートタワー、東西のツインタワーで1100戸ある超大型タワーだけど、
>去年から8月終了予定で大規模修繕やってるよ。

>修繕積立金は38億円も貯めたけど、
>18億円しかかからなかったんで余ってるよ。

>タワマンは大規模修繕できないとか、
>デマを信じてるバカは取材して来い。

取材しろも何も語りに落ちてるじゃん
だから言ったろ?
土下座して謝れって、言ったよね
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:03:52.29ID:0f4Yna+n
>>664
良いか?
見えないけど、あんたの家でどこでもいい
土下座して謝れと言ったのに
なぜやんなっかったの?かな?
通報しようか
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:04:52.99ID:qBkwX/KS
┐(´∀`)┌ やれやれ
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:11:47.22ID:CK1McSUL
タワマンの大規模修繕がわざわざニュースとして取り上げられる時点で。
当たり前の事ならわざわざニュースにしないよねそんなの。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:12:05.87ID:qBkwX/KS
東雲のWコンフォートタワー
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:13:40.85ID:qBkwX/KS
これって不正じゃね?
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:01.43ID:JYxWvtqI
>>664
05年築の東雲のWコンフォートタワー、東西のツインタワーで1100戸ある超大型タワー
このマンションは修繕積立金は38億円も貯めたけど、
18億円しかかからなかったんで余ってるよ。
で、良いんだよな?
https://www.google.com/maps/search/東雲のWコンフォートタワー/@35.6456396,139.8053004,137m/data=!3m1!1e3
余ったお金は何に使うの?
誰が使う?だれかがパクッったかもしれないね
ひょっとしてアンタが窃盗したのかな?
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:39.04ID:3GmSBIIV
日本の問題は狭い国土なのにず−と広がる密集した低層戸建ての群れおかげで自然破壊に
緑の減少で災害に弱い街づくりだよねこんなに地震や自然災害リスク大なのに野放し
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:55.17ID:JYxWvtqI
これって横領だよね
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:25:10.21ID:JYxWvtqI
>>664
豊洲に近いじゃん
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:27:34.28ID:JYxWvtqI
>>664
東雲水辺公園が目の前で良いじゃん
で?このマンションは管理不正してんの?
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:28:39.26ID:JYxWvtqI
東雲のWESTコンフォートタワーの管理会社に電話してみるね
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:31:36.07ID:JYxWvtqI
はい、このあとは見せ物では無いのでヒドゥンします
では...
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:32:21.11ID:VxHpq5y5
すげーガイジがおるな
大規模修繕終えてるタワマンなんて珍しくもないのにさ
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:33:33.45ID:JYxWvtqI
>>723
ガイジって私のこと?
なら正解
でアンタは何したいひと?
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:34:36.51ID:JYxWvtqI
>>723
ひょっとして頭悪い人でしょ
バカ面してるでしょ
どうでしょうか?
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:36:09.27ID:auAF5yGL
【絶望】武蔵小杉のタワマン内の保育園に勤務する都内在住30代女性がコロナ [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594557794/


コロナと洪水と停電と
ウンコ逆流のおまけつき
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:36:57.90ID:edCFNxFC
榊の記事に騙されてタワマン暴落!これからは戸建てだ!って言う信者はどれほどいるのだろうか。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:37:31.85ID:JYxWvtqI
5年築の東雲のWコンフォートタワー、東西のツインタワーで1100戸ある超大型タワー
このマンションは10年ごとあるいは15年ごとにメンテナンスする計画があります

>>723 そこの、うすらバカでも知ってるよね
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:37:37.96ID:VxHpq5y5
>>726
多摩川水系なんて論外
荒川隅田川と比べたらガンダムとボールくらい防御力が違う
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:41:11.26ID:JYxWvtqI
>>664 
は、こう言った
「このマンションは修繕積立金は38億円も貯めたけど、」
「18億円しかかからなかったんで余ってるよ。」
その差分の20億円はどこにあるの?
オマエが横領したのか? >>723
湧いてきたしさぁ疑うじゃん
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:42:54.08ID:JYxWvtqI
もう一回尋ねるが
オマエが横領したのか? >>723
確認したいんだけど
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:08.75ID:EfvZbJyM
タワマンなんて
エレベーターでしか移動できない欠陥構造なんだからしょうがない

25階まで毎日歩くとかどこの山岳民族だよ
あと体力会ってもセキュリティーで実質難しいしな
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:50.08ID:JYxWvtqI
>>723 >>664
20億円を横領したのかしていないのか言えよ
それとも通帳にあんの?言えよ
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:23.97ID:LGG1ApoB
本当にキチガイが増えて困る。
狭い土地に前後で家建てて、うるせえんだよ。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:05.05ID:5WZXOS1c
こんな風潮で
タワマンやビルの建築が減ったら
地下や賃料激増すんだろうな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:50.13ID:JYxWvtqI
>>723 名刺は切らしておりまして2020/07/13(月) 08:32:21.11ID:VxHpq5y5
>すげーガイジがおるな
>大規模修繕終えてるタワマンなんて珍しくもないのにさ

意気揚々と登場して
何をビビってんの?
何か言えよ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:48:26.77ID:JYxWvtqI
>>723 >>664
おまえら二人そこに並んで土下座して謝れ
キチンと出来たら報告しろ
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:51:23.70ID:5WZXOS1c
3階建てのミニでも
車止められりゃいいんだけど
そうじゃないんなら便利な場所のタワマンの方がいいかもな
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:51:57.52ID:JYxWvtqI
5年築の東雲のWコンフォートタワーて 
まぁ良いんだけど
マンションに罪はない 

>>723 >>664 
おまえらバカのくせに湧いてくんな
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:52:58.61ID:sO0jn7OZ
>>13
業界人か?w
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:54:53.51ID:5WZXOS1c
マンションだと
運動不足で家でルームランナーとかジョウバとかやると
下の部屋への音や振動が気になる
あとは車まで行くのがめんどい
ペット堂々と飼えない

やっぱ戸建て増えて地価上昇確定か?
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:56:07.53ID:JYxWvtqI
20億円もの金が留保されている
これって退居した全ての人が支払ったことになるし
返還請求できますよ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:58:17.21ID:JYxWvtqI
「5年築の東雲のWコンフォートタワー、東西のツインタワーで1100戸ある超大型タワー」
当該退居者は請求した方が良いと思うよ
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:59:20.42ID:JYxWvtqI
20億円も余剰があるて?
管理組合はバカだろ
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 09:02:49.02ID:JYxWvtqI
>>723 >>664 
おまえらバカのくせに嘘付いたんだよな?
ごまかそうとしたんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況