X



【観光】「GoTo」旅行補助、7月22日開始 予約済み分も対象に [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/07/10(金) 14:37:26.81ID:CAP_USER
国土交通省は10日、国内旅行の代金を補助する「Go To トラベル」事業について7月22日からの旅行を対象にすると発表した。8月上旬としていた開始目標を前倒しした。予約済み分の旅行を補助の対象外とする当初方針を転換し、7月22日以降の旅行であれば支援対象とする。

「Go To トラベル」は新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ旅行需要を喚起するため、国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の半額を補助する仕組み。ただ新型コロナの新規感染者が増えている状況で旅行を後押しすることには異論の声も出そうだ。

【関連記事】
「安近短+疎」レジャー株が人気 夏休みの目的地は
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HOV_T00C20A7000000/
「Go To」ドタバタ劇で見えた3省連携の軽さ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60184970Q0A610C2EE8000/

補助額は最大1人あたり1泊2万円で利用回数の制限はない。補助の7割は旅行代金の割引、3割は旅行先で使える地域共通クーポンで配る。例えば1泊2万円の旅行の場合、全体の補助額は1万円。このうち旅行代金割引は7千円、3千円がクーポンになる。

旅行代金割引は4連休の前日である7月22日以降の旅行を対象とする。国交省は当初、予約済みの分については「需要喚起という政策趣旨にあわない」として補助の対象としない考えだった。利用者や観光業界からは予約済みの分も対象とするように求める声が強く、見直した。予約済み分の旅行割引は旅行後に利用者が手続きして還付を受ける必要がある。

7月27日からは準備が整った事業者から予約サイトなどで割引価格での旅行商品の販売を始める。クーポン券は一定の準備が必要になるため9月から始める。

事務作業は日本旅行業協会や旅行大手などから構成されるグループに委託することが決まった。高額であると批判が出ていた委託費は公募の際に示した上限の2294億円から1895億円へと約400億円圧縮した。

2020/7/10 12:58
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61373070Q0A710C2MM0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:09.23ID:ZOayjvBF
243人で?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:41:11.03ID:qcelH7AU
経済活動を最大化して
感染大爆発で経済活動不能
そして
国民が感染防止しなかったから悪い
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:18.97ID:J1PNwE/6
 
年金受給者GoToHELLキャンペーン
 
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:48.42ID:/L+WfPOL
しっかし政治と旅行業界の癒着が凄まじいな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:44:01.28ID:eUjVDuza
あの世へGOTO
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:44:37.15ID:y5q3N6XC
もう政府の言うことやること信用しないよ!
夏も家族で籠るぜ!
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:45:48.18ID:NHi3p8x4
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本という地獄

07/10
【速報】日本のある都市、+240超

07/10
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】★6
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:46:48.48ID:cRqxwAUm
九州を応援しましょう
くまモンに会いに行きたい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:47:04.97ID:sEdFb6o7
岩手へ行くよ\(^o^)/
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:47:31.55ID:jsvj0cNL
淡路島に日帰り旅行いくんだけど 投石されないか不安だ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:50:05.89ID:HRGccRVv
税金を投入して感染を全国に広める政策
アホだろ
俺のところには来るなよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:50:59.67ID:hWyTTQ26
旅行会社を救済することは理解できるけど、旅行会社通すと高いんだよな

楽天トラベルくらいは使えるよな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:51:01.93ID:B30XRGCN
正直言って旅行する暇ないだろうね。
業務も教育も巻き返しで夏休み無くなったから。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 14:59:42.55ID:bWqBaxF1
もう結果は見えてる
恩恵受けるはずだった旅行業界は需要なくイメージ悪化するだけ
得するのは一部の利権屋
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:01:06.11ID:DOgtLGuQ
東京都2日連続200人超えだぞ
だれが責任取るんだよ!
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:03:04.88ID:JMZNgF5J
都民は岩手に押しかけて熱い洗礼送ったれよw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:08:22.33ID:j+8JtZ3v
何反対してるんだ
満員電車でも感染してないのに
旅行ぐらいで感染するかよ
両方がソーシャルディスタンスをとれば問題ない
ホストやクラブじゃあねえんだよ
超満員のスポーツ観戦ぐらいでも全く問題ない
旅行で誰と濃厚接触するんだよ
0022大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/10(金) 15:18:11.50ID:X+vXUyZJ
そんな旅行死ねし

誰だ、俺がやった潜水艦護衛艦の設備開発死に物狂いで日本が超がつく安全になった

ようだからって観光業を筆頭にあげた馬鹿は

あやうい開発で、明日にでも崩壊しかねない状態でもあるのに、カネないし

健康も無い
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:24:21.93ID:4U0krGrX
仮に今から予約取れて その後に移動自粛要請がでたらキャンセル料は誰が負担するんだろね
0024大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/07/10(金) 15:25:49.59ID:X+vXUyZJ
以前から、自民党の清和会政治と銀行の馬鹿の闇を感じてたけど

この観光業なんたらも銀行の馬鹿のせいなのか

今週の東洋経済で銀行ガタガタ出てたけど
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:43.92ID:kVWhIr3q
税金バラマキ
コロナもバラマキ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:40:37.89ID:7R/ZccWx
>>23 大手も宿泊施設に従ってだったからな 
自分は返ってこなかったから自己負担だったから同じになるね
休業補償すらもう出せないという話だし感染上等で動けキャンペーンだよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:53.78ID:ETBMY6H8
東京民だが、どんどんホテル使っていくぞ!
やったぜwwww
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:40:41.19ID:Bz2h7NoI
つーか旅行なんて殆どが裕福な暇のある家庭のする事でしょ?なんで裕福な奴等に税金使うのか?一般家庭で補助金出るから旅行行こうなんて奴等殆どいないわ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:49:19.62ID:/h/kVmbu
>>27
キャバなんか行く东京のエロオヤジの責任だろ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 18:08:54.60ID:N5uA5s51
>>12
近畿圏のナンバーなら歓迎されるが、徳島ナンバーならマジで襲われるかも。
淡路島民はマジで徳島のことが大嫌いだからなw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 18:49:21.15ID:U2rbyI4C
感染者急増のタイミングで発表って事は
お国は本音では旅行に行って予算を使われるより
国民に自粛させて余った予算をネコババしたいんだろうね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 18:53:08.76ID:cGQTdFZF
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)民は外出禁止だぞ。圏内の旅行はOK。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:44.98ID:LS8OQ8/m
コロナ発生したら罰金にすればいい。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:39:43.11ID:k5KZAOLV
現政権最大の悪手だと思う、タイミングが悪すぎる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:54.02ID:oKuuUEpI
そして台風発生
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:42:01.82ID:i61XkHo/
国交省とJTBと公明党
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:53:22.05ID:oKuuUEpI
>>18
> だれが責任取るんだよ!

1週間連続100人超を阻止するために、数字を弄った人
あれがなければ、昨日は100人台だったからw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:57:57.00ID:ZymjXP6o
>>46
連続100より過去最高の方がインパクトでかいだろう
検査数を増やせば、感染者が増えることは事前に予測できるし
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:04:59.11ID:b6dYZ5+U
一度やったら半年くらいは続くんやろ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:07:54.34ID:oKuuUEpI
>>47
それすら予想できない人間が動かしているんだよw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:35:15.19ID:jR4506bH
この税金の使い方って憲法違反だろ?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:38:03.54ID:93MnRhlm
逆に岩手県民はこれのおかげでコロナ感染しても差別されなくなるんじゃね?
コロナはすべて都民のせいってことで
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:42:23.18ID:sI0IYryi
>>20
満員電車乗ってる奴はもうとっくに感染してるだろ。検査してねえだけだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況