X



【モバイルルーター】富士ソフト、自宅用回線にも使いやすいモバイルルーター「+F FS040W」 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/07/08(水) 14:24:15.44ID:CAP_USER
 富士ソフトは4G通信に対応するモバイルルーター「+F FS040W」を発売した。価格はオープン価格。

 +F FS040Wは、ホームルーターとしても利用しやすいモバイルルーター。別売りの専用ホームキットに接続し、コンセントに挿すことで最大32台同時接続に対応する。SIMロックフリーで主要な通信会社の接続設定が登録されており、手軽に利用できる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1264/055/sub.png

 モバイルルーターとしての利用時の同時接続数は最大15台。バッテリー容量は3060mAhで着脱式。駆動時間は最大20時間で、モバイルバッテリーとしても利用できる。

 対応する4G LTEバンドは、Band 1/3/8/11/18/19/21/26/41。Wi-FiはIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。国際ローミングは非対応。使用するSIMカード形式はnanoSIM。本体の大きさは76×76×19.6mmで重さは約142g。充電用端子にはUSB Type-Cを備える。

□関連リンク
+F FS040W 富士ソフト
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/img/mobile_router_img.png
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/img/home_router_img.png

2020年7月8日 12:10
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1264055.html
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/09(木) 01:15:51.40ID:S6T+YU6i
>>44
そういうやばい情報は最初は開示しないのがここのすごいとこ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/09(木) 02:21:07.29ID:0NfNX3/X
これ中身は中華のどこ?
NECの外見じゃないな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 13:21:59.32ID:oxZXaKZF
笹塚にいた頃はまだ若くてやる気のあるいい会社だったんだが上場したあたりから
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/23(日) 03:04:40.58ID:th3yNumf
>>51
一昨日届いたのでまだ短期しか使えてないですが、
自分の環境だとかなり改善された。

FS030Wでping50~500 , jitter7~320とかなり不安定、
FS040Wでping30~90 , jitter2~60ぐらいに改善した。
ブレはあるけど昼も大体ping35, jitter10ぐらいになることが多い
※SIMはNextMobile使い放題プラン(Softbank回線)
※両方ともクレードル接続、スマホ測定

Radishでいうところの測定品質は安定して90以上になった(FS030Wのときは40~80ぐらいだったはず)。
ダウンロード速度自体は下がった気がするけど、安定してるのでダウンロード失敗とかのストレスが減った。(26Mbps→20Mbpsぐらいに下がった)。

ついさっきFS040Wで測定したもの
https://i.imgur.com/VdzJSwS.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況