>>247
山手線内運賃の廃止した上で電車特定期間なら
3.0km以下 136円→143円(税抜き130円)
3.1〜6.0km 157円→176円(税抜き160円)
6.1〜10.0km 168円→209円(税抜き190円)
10.1〜15.0km 220円→275円(税抜き250円)
15.1〜20.0km 308円→341円(税抜き310円)

客としてはやって欲しくないがwこれぐらいやりかねないな。
国土交通省はやり過ぎだと、潰しに掛かるだろうか?
飛行機や高速バスとの競争がある遠距離は、値上げし辛いだろう。

退場が遅くなるのは、遅れたことによる鉄道会社に非があるんだからw
東京メトロの時差回数券のように、入場時間だけ判定すれば良いんじゃないか?
駅構内で電車を撮ってる鉄オタのような、長時間居る客なんかニッチだから
そんなもん考えなくて良い。
せっかく早く来たのに、さらに駅構内で待ってわざわざ混雑する時間に
乗るやつは無視できるぐらい少ないだろう。