X



【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる★2 [田杉山脈★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:33.93ID:CAP_USER
東京から地方への移住を検討する人が増えている。

新型コロナウイルスの影響でリモートワークの導入が進み、毎日の通勤から解放されたことで、より良い住環境を求める人が増えたことが要因の一つだ。

移住希望者と自治体などをつなぐプラットフォーム「SMOUT(スマウト)」の登録者数は、4月以降に急伸。

コロナショック前まで月700人程度だった新規登録者数は、6月には1400人を超え約2倍に(6月29日現在)。

登録者の居住地は東京はじめ首都圏の割合が増えており、「東京離れ」への関心が高まっているようだ。

7月から奈良県に移住
以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-215707

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593892034/
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 07:00:27.69ID:6q6sO/qe
>>975
派手な人は地方から移住してきた人間だよ
先祖代々住んでるようなのは質素
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 07:31:02.48ID:awpWbUPg
>>975
アメリカみたいに東京は優秀な国内移民の力で今の繁栄を築いた
大半の地元民はそれを支える日陰者
その反発でアメリカファーストならぬ東京ファーストを掲げる都知事が出てきた
本人も国内移民だけどさ
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 07:37:12.20ID:ddLp2Zj4
東京都民の多くが他県からの移民かその二世三世。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 07:40:58.74ID:ddLp2Zj4
資本主義化(賃金労働者化)と自由市場経済が普及すると、
経済的に反映している地理的場所に、故郷を捨てて、
労働需要を求めて移住する雇われ労働者が増えるのは
一国内でもグローバルでも見られる普遍的な現象だといえる。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 07:59:15.27ID:LPsl4gpG
>>965
正式社名 YKK(株)
英文社名 YKK Corp.
本社住所 東京都千代田区神田和泉町
設立年月日 1945年8月1日
資本金 11,992 百万円(2019/3現在)
決算期 3 月
従業員数 4,733 人(2019/3現在)
平均年齢 41.8 歳(2019/3現在)
平均年収 5,615,868 円(2019/3現在)
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:05:02.61ID:CJL+WiGx
本当にその通りで俺は生まれ育ったから住んでる
親と同居ではないが家が狭くないのが幸い
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:12:58.44ID:LPsl4gpG
>>986
俺は逆に子供の頃に「夏休みは田舎に行った」と友達が言ってるのを理解出来なかった
田舎ってナニ?????って感じ
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:17:03.85ID:Yt6jNtvH
都心の一等地は藩邸だったし新政府軍は薩摩や長州の人たちだしな
昔から東京は地元じゃない人が集まる場所だった
町人だと火災や疫病の度に別の土地に移動させられた
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:20:27.51ID:syQOn6D4
あんまり東京を知らんが、六本木ヒルズが最強の要塞なのかな。堅牢、ヘリポートあり、少し高台、自家発電可能などなど
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:22:19.77ID:LPsl4gpG
>>988
まさに俺の家がそれ
某大名家の屋敷跡
両親は本郷と目白
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:38:21.21ID:II/Mjm+x
カスは東京から離れて田舎に行けよ
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:45:53.02ID:EulELik+
>>916
ノルタルジックないい感じ、子供の頃を思い出す
思い出補完による美化もあるとわかっていても
それでも懐かしいな
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:52:38.67ID:dX4VR4/n
不動産高騰でも東京に一極集中してきたのには理由が有るだろ?
地方の過疎化に理由が有る様に
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 08:54:44.89ID:kYZsY9vH
景気が悪くなると地方ネタを持ち出す傾向がある。
確実にステマスレだから騙されないように。
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 09:36:18.43ID:qv3wpNtC
>>1
定期的に立つ、カッペの負け惜しみスレwww
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 10:00:46.42ID:Wh2CqYnF
>>989
防災面で言えば、江戸城の東側はほぼ海抜ゼロメートルだが西側は台地になっているので住むなら江戸城より西の斜面や河川から離れた場所だな
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 13:04:06.30ID:caE7WR5w
微妙なとこ住みワイ困惑
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 13:17:59.46ID:ecCX1O8u
ハッテン場が東京にしかマトモなのがないから。東京にしか住めない。
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 19:00:04.08ID:K4GZuAEu
誰しも 田舎で低賃金 単純労働なんて したくないだろう



【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 11分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況