X



パナソニック、レジ端末撤退 流通業向けで脱モノ売り [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/07/05(日) 16:33:41.28ID:CAP_USER
パナソニックは2021年3月期中にレジ端末事業から撤退する。流通業向けビジネスの起点に位置づけてきたが、製品の汎用化が進み、利益拡大が難しいと判断した。
今後は工場から店頭までのサプライチェーン全体を管理するサービス事業に注力。流通業向け事業でモノ売りからサービスで稼ぐ事業モデルへの転換を急ぐ。

店頭のレジに置く自社ブランドのPOS(販売時点情報管理)端末の販売をやめる。すでに委託生産に切り替えて…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61172920U0A700C2EA1000/
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 18:43:17.51ID:D7PWHCEW
テック頑張れ、あとは任せた!
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 18:59:44.49ID:e9Z3MJJF
今のタイミングでチャイナに投資してるのが自殺行為
ソフトウェア開発人員を中共に任せたらスパイウェア化するわな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 19:01:52.24ID:X2XyOYsn
採算に合わないので撤退する。
→中国製がその穴を埋める。
→中国製依存が高まり、中国の存在力が高まる。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 19:07:12.61ID:PjTxED/5
情報技術はパナさんの得意技が通じないんだよなあ。
他所よりちょっと良くして後だし。
目に見えないから真似できない。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 19:14:30.09ID:d6sFhrNJ
パナカラーから知ってるけど
そもそもパナの意味を知らない
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 19:29:24.18ID:plIPZj/6
どんどん、資本市場じゃ儲からない図式が出来上がりつつあるね。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 20:45:01.49ID:IbMfCoF/
2019〜2020の間にパナソニックが売却又は非連結化したした事業一覧<br />
<br />
パナソニックホームズ(住宅) 非連結化<br />
<br />
パナソニックセキュリティ(防犯) 売却<br />
<br />
パナソニックセミコンダクタソリューションズ(半導体)売却<br />
<br />
パナソニック液晶ディスプレイ(液晶)撤退<br />
<br />
パナソニック車載電池(車載)テスラを残し非連結化<br />
パナソニック自販機(自販機)撤退<br />
<br />
パナソニックPOS端末(POS )撤退<br />
<br />
次はどの事業を売り飛ばすのかな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 21:01:54.88ID:/LwO3AHX
>>42
NECと日立、東芝に頼めば教えてくれるぞ。段々売り物無くなるけどな。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:24.50ID:wjBj2OFe
パナソニックって中国企業を目指してるように見えるんだがね。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 21:56:34.15ID:/LwO3AHX
>>76
電機からの脱却で住宅や車、電池にシフトしようとしても中途半端で赤字垂れ流してるし何がやりたいのかわからん。
まあ役員報酬をもらいたいのは一貫してるが
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:11:42.44ID:HfOFj2tn
>>1
脱衣モノ売り
に見えた俺はたぶん疲れている
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:15:39.45ID:k3VDRwrB
>>63
TECってとこのと比べて遅い、イライラする
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:18:49.67ID:pKtQXaYD
パナは現社長を事業改革と言いながら事業の縮小撤退しかできていない。
もっと若くて無茶夢茶だけど社員を引っ張れる人材を社長にしないと駄目だ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:21:21.45ID:uxAz9sOj
見たことないな。関西にはあるのか?
だいたい、TECだよね。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:37:23.66ID:IsJNxjb2
クレカ端末のことか?
郵便局の激遅レスポンスのキャッシュレス決済機もパナ製だったような。
わざわざ独自で万単位の数作っても割に合わないのか…
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:37:25.36ID:b4d9hNwk
家電の話だけど、パナの製品はバッテリーがもたない。バリカンなんて2年しかもたなかった。
アマゾンで買った中国のものは2年経っても、ほぼ変わりなく使えて、さらに予備バッテリーまで付いて半額だった。
昔は無条件でパナを選んでたけど最近は警戒してる。
0092 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/07/05(日) 22:39:49.53ID:GJwBfgH2
>>91
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)中華製は1万弱なのにパナ製は2万越えとかな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)製造は中国のくせして

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)品質やら性能はハイアールの方が上だと思うわ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:40:27.63ID:VoyMTMy+
部品売りやネットワークサービスに注力するって話だろ
正しいわ
買い叩かれる端末や物理サーバを提供協業するメーカあればね
東芝?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:01.96ID:es+Z5POG
どんどん売る物なくなってるけど大丈夫なの?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:28.69ID:XG3bxFi9
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】

A型
ZOOMでチンコだしてシコる病、コロナ、公職選挙法違反病

O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型
気管支炎

AB型
脳梗塞
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:53.48ID:XG3bxFi9
&#128545;
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】

A型
ZOOMでチンコだしてシコる病、コロナ、公職選挙法違反病

O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型
気管支炎

AB型
脳梗塞
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 23:00:31.10ID:XG3bxFi9
&#128545;&#128545;
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】

A型
ZOOMでチンコだしてシコる病、コロナ、公職選挙法違反病

O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型
気管支炎

AB型
脳梗塞
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 23:01:01.79ID:XG3bxFi9
&#128545;&#128545;&#128545;
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】

A型
ZOOMでチンコだしてシコる病、コロナ、公職選挙法違反病

O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型
気管支炎

AB型
脳梗塞
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 23:03:33.59ID:8wDX64kh
ここまでNCRなし
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 23:09:20.83ID:mdPZ28Uv
最近撤退ばっかりしてる気がする。
ちょっと前もなんか撤退してなかったっけ?
さらにその前は半導体から撤退してたよな。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:15.03ID:f1ZHvRqv
レジってエプソンとか東芝テックとか?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 00:33:40.07ID:FrFcuK04
パナソニック沈没するん?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 00:57:15.93ID:tEZBsmG7
ナショナル冷蔵庫が全く壊れない。
ガンガンに冷える。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 01:02:48.98ID:nzoBVBLu
TECて東芝?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 01:07:17.78ID:CPDaLdtT
>>112
そうだよ
IBMのPOS事業を買収した結果、国内どころか世界シェアトップになった
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 01:12:19.88ID:Xas5kYL1
へーそうなんだ俺も知らなかった
フォントと名前がNECと似てたからNECの関連会社かと
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 01:35:31.02ID:8tElDcnq
TEC一強じゃね?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 02:07:30.44ID:mnsO/OyH
東芝一強のイメージがあるけど
セブンイレブンの新しいのは
デカすぎる気がする
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 02:19:51.02ID:7ATgvJUW
へー
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 02:42:57.36ID:Xf1dcVwD
パナは手を広げすぎ
住宅は、専門メーカーに頼みたい
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:10:06.89ID:dkcBXwHs
パナソニックが一番企業の調子が良かったのは松下幸之助が高学歴の親族さておいて
叩き上げの工業高校卒の一番弟子を社長にした時なんだよな。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:11:33.52ID:m2/xTFdJ
レジの組み立て工場でバイトしたことあるけど
不良でパーツ交換されたフラックスでベトベトの基盤
結局、何回も不良でハネられて
コネクタまでベトベトになって「捨てれば?」って思うこと、度々。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:34:50.60ID:gaItFMRd
>>35
所詮マネ下電器
どれだけ素早く先行者をパクって大量CMで消費者を騙すかに特化した会社
そもそも幸之助もインチキ電気ソケットでボロ儲けしただけ
技術力なんてないよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:50:32.36ID:2uu8bhTK
androidスマホのハードウェアが汎用性あり過ぎて専用端末作るより安価に調達できるようになったからな。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:55.84ID:ZjjVgTEx
Panaの誇りは、eneloop
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 03:58:38.60ID:Dj4xVVqY
東芝テック、NEC、富士通の3社でシェア8割

そりゃ撤退するのは仕方ないか
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 04:00:26.64ID:2uu8bhTK
androidスマホのハードウェアが汎用性あり過ぎて専用端末作るより安価に調達できるようになったからな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 04:01:43.62ID:GCGUqyTt
ヤマト運輸のいろんな読み取り端末もパナだよね。同じ部門なのかな?他にも色々あるんじゃないかな?赤字で粘りまくるのも難しいけど、B to B でやめたやめたの連発は今後の商売に悪影響出そう。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 04:02:00.32ID:Dj4xVVqY
東芝、NEC、富士通、シャープ、寺岡精工、この5社でシェア97%
パナは論外レベルか。てかパナブランドあって何でここまで弱かったのも不思議だけれども
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 04:39:56.59ID:BjJ/gQhA
NCRの一人勝ち?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 05:24:08.53ID:S8e38dtx
>>75
自分もほんと不思議
売るもんあるのかな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 05:40:00.20ID:B44PLdSg
>>77
知らなかった。
0139相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/07/06(月) 06:59:57.09ID:ujeMVk3m
>モノ売りからサービスで稼ぐ事業モデルへの転換を急ぐ

中国人w
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 07:01:13.95ID:BPZG60m+
未来工業と河村電気か日東を買収して、住設資材最強メーカーになるべき
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 08:53:16.45ID:NaGhkX2r
>>139
そんなこと言ってるからこうなったんだぞ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 11:28:10.44ID:Cg+Zbvg4
バカソニックが一番企業の調子が良かったのはマネシタサルノスケベが

子会社日本ビクターが開発したVHSを採用してぼろ儲けできたときた゛け

全部ビクター高野とVHSビデオ4銃士の御蔭www
VHSの終焉でマネシタも終了www
バカソニックプラズマディスプレイ史上最悪倒産負債5000億円でぐぐれKSwww
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 11:42:04.48ID:v/OPlIfu
>>137
POSはあまり見かけないけど個人商店とかの計算機に金庫つけただけのレジはシャープが多い気がする
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 12:09:41.56ID:4duQ4LlU
内政干渉外国人活動家の資金源企業
チャイナソニック
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 12:33:47.71ID:j9gkQwiq
近所のイオンがクレジットカード決済用端末入れたんだけど、それがパナソニックで画面見づらくてしょうがないんだよね
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 12:46:33.31ID:1QizdY7H
>>126
三洋電機から二次電池の事業を手に入れたのにいまいちパッとしないよな。
EVなどなど、電池事業はこれからどんどん伸びてウハウハになるはずなのに。
デザインを破壊されたから、今のパナループを買う気にはならない。
というか、サンヨーのエネループがまだ使えてるから
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 12:58:57.79ID:WNb6LlI4
将来はそもそもカードリーダーいらなくなるのかな?
クレカもICチップじゃなくて2次元になるとか
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 13:12:03.53ID:F8xm0elR
>>39

>営業本部は東京に移転し

業界人でもない奴が知ったかぶるとこういうアホな発言が出る。それともプレジデント記者様ですか?w
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 14:15:00.63ID:wWUYMPr5
でもパナのヘアドライヤーは重宝してます。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 14:50:17.17ID:9QZq/ghz
>>140
逆じゃないとダメそう。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 14:52:53.39ID:m12fAFak
消費増税時に補助金貰ってiPadレジを導入しなかった非チェーン店舗の無能さは異常
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 16:17:34.01ID:RqJPwnLt
パナソニック製のPOSレジ見た事ないな
西日本とかならあるのか?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 16:28:49.86ID:Cg+Zbvg4
販売前に終了したマネシタレジロボwww

レジも終了www
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 17:04:06.26ID:ZMBhZXuk
レジ端末のOSって、WindowsXPだったりするんだよな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 18:10:50.82ID:6zx/ZxFG
東芝とNECばっかだなぁそーいや
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 18:40:02.41ID:SR2vYspP
>>161
レジの立ち上げ画面でWindows2000って出てきたときは驚いた。
レジを直接ネットにつなぐわけじゃないから、信頼性のあるOSなら
サポートキレた古いので構わないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況