X



【食品】「米国市場の日本ラーメン独走を阻止」…辛ラーメン乾麺、米国へ輸出 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/03(金) 18:11:51.15ID:CAP_USER
韓国の大手食品メーカー農心(ノンシム)「辛ラーメン乾麺」が米国に輸出されることになった。米国ラーメン市場で70%以上のシェアを記録している日本製品との勝負のためだ。

農心は辛ラーメン乾麺の米国輸出のために製品5万箱(160万袋)の船積みを準備中だと30日、明らかにした。

農心は早ければ今年9月から米国西部および東部の大都市を皮切りに、年末まで全米に販売ネットワークを整えるという計画だ。農心は米国輸出を手始めに、今年日本や中国、東南アジア地域などに辛ラーメン乾麺の輸出地域を拡大する予定だ。

ノンフライの乾燥麺が売りの辛ラーメン乾麺は今年2月初めに市場に出た。辛ラーメン乾麺は味と健康を重視する消費者の好みを考慮し、カロリーは低く抑えながらも品質を高めて人気を呼んでいる。辛ラーメン乾麺のカロリーは一般ラーメンの約70%水準である350キロカロリーだ。7月末現在、累積販売量3200万袋を突破するなど韓国内で人気を呼んでいる。輸出は発売から6カ月で決まった。

農心が辛ラーメン乾麺の初めての輸出先として米国市場を選んだのは、低価格製品が中心の日本ラーメンを追撃するという意気込みだとみられる。日本ラーメンに比べて味や品質で先んじる辛ラーメン、辛ラーメンブラック、辛ラーメン乾麺の“3銃士”を前面に出しながら日本ラーメンの独走を阻止するということだ。

米国ラーメン市場は年間12億ドル(約1兆4193億ウォン)規模だ。現在、この市場は「マルちゃん」に代表される日本の東洋水産(シェア46%)と「カップヌードル」ブランドを持つ日清食品(30%)が1位と2位を占めている。農心は15%で3位だ。10年前2%に過ぎなかった農心のシェアは上昇を続けながら日本企業に迫っている。

昨年の農心の米国事業実績は前年比12%成長した2億2500万ドル(約244億円)を記録した。ウォルマートやコストコのような大型流通会社を中心に攻撃的マーケティングを行いながら史上初めて米国内主流市場(メインストリーム)の売り上げがアジアン市場を上回った。

シン・ドンヨプ米国法人長は「米国だけでなくカナダ、南米までさまざまな客層が農心製品を買い求めている」とし「農心の製品力と体系的な生産−流通システムを基に数年以内に日本を超えて米国市場1位に立つことが目標」と話した。

農心は米国市場で辛ラーメン乾麺の成功の可能性を高く見ている。米国でもウェルビーイングのトレンドが拡散しながら関連食品に対する需要が増加していて、メインストリームで農心と辛ラーメンブランドに対する地位が高まっているためだ。辛ラーメンは米国ウォルマート4000余全店舗に陳列されて販売されるほどKフードの代名詞として位置づいている。

農心関係者は「米国僑胞(海外在住韓国人)市場をはじめ、ウォルマートやコストコなど主流市場に辛ラーメン乾麺の陳列を急ぐ計画」としながら「辛ラーメンの進化を標ぼうした辛ラーメン乾麺は今後海外市場において農心の戦略製品になるだろう」とした。

一方、農心は1971年に牛肉ラーメンを米国に初めて輸出しながら海外事業を始めた。農心の米国輸出実績は1988年200万ドルから95年1650万ドル、98年2500万ドルと高速成長した。
https://japanese.joins.com/JArticle/256119
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:44:24.86ID:1Fom3p2r
分野が違うよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:47:03.83ID:MJp0niNb
基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレンを
タップリ召し上がれ♪
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:49:37.50ID:wL+swwmm
>>93
そういや最近発泡酒でも新製品だしてたな
一本80円ぐらいで「ドイツ産ホップ使用!」ってでっかく書いてあるのが山積みされてた
そのうち巧妙になって見分け付かなくなるのかもしれないけど、今はまだデザインでシナチョン臭さが分かる
匂うな・・・って思ってパッケージよく見たらmade in koreaと書いてあって、ああやっぱりと思った

日本人自体は結構辛いものが好きなんだが、チョン製ラーメンは全然ウケてない
友人の出張土産で一個貰ったことがあって、一回も食わずに批判するのはネトウヨになってしまうから食ってみたが、
確かに辛さは強め・麺がぶよぶよで粉っぽい・スープに旨味なしで、これはリピートする奴いねえだろうと思った

日本のレシピを盗んでパクるぐらい朝飯前だと思うのだが、連中あれでイケると思ってんだろうか
0130
垢版 |
2020/07/03(金) 21:51:16.51ID:ib8O2LxZ
>辛ラーメン乾麺

 生麺ってあったっけ?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:51:34.86ID:nOrVqipK
ようつべやSNSでこれ大食いしてる韓国人よく見かけるわ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:54:39.29ID:6DtVwuHE
>日本ラーメンに比べて味や品質で先んじる辛ラーメン

ここ笑うところ?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:42.76ID:QwtacWC6
あっちの朝鮮ネットワークがいろいろやりだすんだろうな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 21:58:19.07ID:q/WepXHv
>>92
前にも似たような板あった時に書いたんだけど
味覚は甘味、酸味、塩味、苦味、旨味を感知して、痛覚が辛味を感知するんだよね
刺激物による痛みの信号を辛さって味を装ってるだけなんだよ、痛みの刺激を美味しさと錯覚しているんよ
だから激辛好きの奴は、良く言えば普通の人なら耐えられない程の痛み刺激に対して耐性がある、悪く言えば痛み刺激に対してジャンキーで鈍感なドM
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:05:09.17ID:wL+swwmm
>>132
あいつらあらゆる方面においてまずそう思い込むところが出発点だから、もう今更・・・

>>134
ワサビやマスタードは辛さの中になんか美味さがあるんだけど、唐辛子は純粋な辛味に感じる
コイツは何かと混ぜてこそスパイスになるのであって、主力武器にしてはいけないと思うんだよな
近所のおばちゃんから本場モノのキムチを貰ったことがあるのだが、
日本で喰う日本産のものとは全然違う、発酵した生ゴミの臭みを唐辛子で無理やりごまかしたようなモノだった
旨味・・・探したけど、それより腐敗臭の方が強くて・・・・
あそこで唐辛子が重用されたのは、劣悪な食材をごまかすためというのもあるのではないだろうか
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:15:32.68ID:gAqc8zKh
味覚音痴だから売れるかもなw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:23:15.92ID:q/WepXHv
>>135
確か唐辛子を防腐剤に使用し始めてから使われ始めたってのをどっかで見たことあるよ、まぁ劣悪食材の誤魔化しにも使用出来るっちゃ出来るw
面白いのが唐辛子とワサビの身体に対する効果の違い
唐辛子を摂取すると交感神経が刺激されるから性格的には攻撃的になる、逆にワサビを摂取すると副交感神経が刺激されて性格的に穏やかになるってのも見たね
それと、味を感知する味蕾ってのが舌の上にあるんだけど日本人は他人種より多いから繊細な味を識別出来るってのも論文にあった希ガス
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:25:54.24ID:q3OXrwAc
20年前シアトル郊外のスーパーに売ってたけど
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:26:37.81ID:q3OXrwAc
ちなみにマルちゃんラーメンも
25セントくらいで買えたな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:33:53.67ID:y4Bsfm7D
マルちゃん、に似た名前でも作るの?w
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:52.77ID:5kzzmWID
お前の国無関係だろ
気持ち悪いからこっち見んな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:42:43.17ID:JPycmmmh
中国人は本国ではないと言ってる
どっちかといえば台湾
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:47:30.74ID:wL+swwmm
>>137
それ書こうかと思ったんだけど、あの腐敗臭が今脳裏によみがえってきて、
このクラスの発酵食品に防腐効果とか本当にあるのかよって思って書かなかった・・・・w

米びつとかに入れたりするから、防腐効果あるっちゃあるんだろうけどさあ・・・
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:54:24.18ID:v83EbMra
また日本に寄生しようとする
漫画が流行れば、マンファとか言い出すし
ホント気持ち悪い
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 22:59:11.32ID:GZbmLCnj
広告に旭日旗や富士山を使うニダ!
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:00:14.88ID:8PanaTAZ
米国お気の毒
下痢しないようにね
0149
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:33.07ID:ib8O2LxZ
>>135

 本場キムチは、日本人にはきついよね。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:05:39.35ID:q/WepXHv
>>144
よっぽど古漬けだったのかな…トラウマになっちまったんだね
効果も発酵の程度に依ると思う、あとは製造方法とかね。向こうのキムチってガスが溜まって爆発するから飛行機内持ち込み禁止処置されてたりするし
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:02.28ID:QY2TaMnt
韓国人にしか売れないだろ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:17:14.74ID:J0N042Ti
中国も韓国も辛いフードなイメージ有るけど、
双方とも、唐辛子を本格的に使いだしたのは、19世紀に入ってからなんだな

辛いの本家は南米
0156
垢版 |
2020/07/03(金) 23:26:32.48ID:ib8O2LxZ
>>153

 そう、辛ずっぱい。
 あと臭い。

 発酵食品ってのは慣れないと駄目だね。
 
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:27:07.00ID:b5Pj2N8T
韓国製品なんかイラね
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:30:03.69ID:BSs7pYRI
日本の乾麺は麺だけ3分間ゆでて粉末スープを入れるので麺ののどごしが良く
スープも味わえる
韓国の乾麺は最初に粉末スープと乾麺を入れて5分間ゆでるので麺が膨張するし
麺の煮汁とスープが混ざり合う
韓国ラーメンは鍋物の感覚だな
これが米国やその他の地域でどう受け取られるかが問題だ

辛いからのどごしやスープの味とかはそれほど気にならないのかも知れないが
辛ラーメンはたまに食べる分にはいいのかもしれないが
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:32:21.00ID:BSs7pYRI
まあ、辛さを好む南米人の反応が気になるな
日本製品だとチリトマトヌードルがあるけど
これが辛ラーメンと競合した場合どちらが好まれるのか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:33:48.99ID:736WCF7l
辛カップラーメンは価格が高めの割に麺以外の具がほとんど入ってないから普通のカップヌードル買ったほうがいいと思いました。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:42:53.97ID:+KmHtnbG
まあウケればよかったねで済む話だと思うが国士さんは何が気に入らんのやら^^
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:57.15ID:VHS6gMZx
東日本震災時にはマスコミや芸能人が人気だとする韓国辛ラーメンはほとんどが売れ残っていた

https://i.imgur.com/nUnm8cR.jpg

また人気の辛ラーメンがアメリカ進出とかテレビ朝日やTBSは報道するのか?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:56:05.16ID:DXunGKu0
辛いラーメンばかりでどうすんの?
美味しいから売れる訳でも無いやろ
ニーズに合った商品売らんとさ?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/03(金) 23:57:16.78ID:F93jJkyT
>>162
日清もマルちゃんそれぞれアメリカ向けのフレーバーの商品出してるし激しく殴り合ってるのが現状だぞ
農心とかあっさり死ぬよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:06:12.96ID:5CglViBt
いやー、アメリカは日本以上に濃い味が苦手やからなぁ。
アメリカでは日本以上にウケんと思うで?
まー、日本と同様、韓国系移民が買うかね?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:20:45.56ID:pYdc+uby
農心の乾麺買うなんて脳死んでんじゃねぇのか
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:29:58.84ID:3c9Ma9+0
NYタイムズが選んだ最高の即席麺は農心「辛ラーメンブラック」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91365a5c59b0b7f7007293a5e12008a1b8e036fa
> この記事では、辛ラーメンブラックを「ソルロンタン(牛骨スープ)味の濃い牛肉スープと適度な辛さ、ニンニクのスライス、
> 大きめにカットされたキノコ、コシのある麺が与える素晴らしい食感の組み合わせが魅力」と評価した

あれが 適度な辛さ なのかー
オレには辛ラーメンは辛すぎて 全部食べられないよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/07/04(土) 00:34:51.51ID:zNkoNS3k
欧米人は辛子はきらいなのですよ 
チリがすきなのです タバスコとか
富士山とか 京都とか日本のような
名前をつけないでくださいよ 
よくあることだから
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:45:19.81ID:Jt+hdqh7
発がん性部質入ってるから食うなよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:49:51.98ID:JOOYtGxX
ダシが一切ないスカスカな味が逆に受けるかもしれない
向こうはグルタミン酸とか嫌われてるんでしょ?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:52:18.84ID:Ft2sWlte
>>8
お相撲さんも使ってなかった?あれはヒュンダイだったっけ?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 00:53:43.24ID:9zlfOkx+
どうせ日本製と勘違いさせて買わせる詐欺商法だろ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:05:31.33ID:Ft2sWlte
>>1
この時期ブラックとか大丈夫か?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:13:19.44ID:0nbn3q2i
>>1
10年以上前に試しに食べてみた
これからの一生で買う予定無し
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:14:54.57ID:OXbTDY21
辛いラーメン食べたいならまだ普通のラーメンにデスソースを入れた方がマシ。(´・ω・`)
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:15:07.81ID:7dAvD0PH
しかし今更ノンフライの袋麺が新製品って…
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:15:58.21ID:xail6KEL
やっぱりダシが足りないんだよな。
韓国にもダシダがあるから、ダシの概念はあるんだろうけど。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:21:10.72ID:txCKtlAS
>>17
そこ、記者自体韓国系が多いだろうね
韓国系移民を美化したような記事ばかりだしてるよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:25:45.01ID:e2KJFV/d
インスタントラーメンに関してジャップに並ぶものなし
兄の国の辛ラーメンはまったくダシが効いてなくて食えたもんじゃないゴミ
カップ麺と袋麺に関してはジャップが100年たってもトップランナーと思うわ
正直レベルが違いすぎる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:31:05.18ID:BLk2iZby
>>156
世界基準から見たら同じような発酵食品食いのイカレ民族だからあんまり偉そうな事言えないけど、
あれは腐敗と発酵の境目っていうか、もう壁を越えてあっち側に片足突っ込んでる

民族ごとに食の嗜好と歴史は違うので、あんまりトヤカク言いたくないのだがとりあえず日本には持ってこないでいただきたい
チョンはチョンで日本流の味付けは良くないと思ってるかもしれんしな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:33:27.89ID:3c9Ma9+0
塩分の摂取量は韓国人の方が多いのだが、彼らは日本の食事はしょっぱいと感じるようだな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:43:52.37ID:E2a/4apa
隣に日本というお人好し国家があって嫌いでも寄生がやめられない
だって自分で考えるよりラクチンだもの
次は全固体電池いただきます^^
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 01:44:18.47ID:/a11G5fs
いくら味音痴で知られたアメリカ人でも唾や痰、虫やG他ネズミの死骸入り食品はNGだと思うぞw
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 02:11:23.16ID:t6E3Kp5H
あれは無理だったな
スープ一口のんで捨てちゃった
合わない人にはとことん合わない
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 02:16:49.09ID:OtTMLKof
どうせパッケージ真似た15%だろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 02:57:15.84ID:ppoLWCL2
アグネスは現金しか受け取りません
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:10:21.98ID:MaXxS36L
辛味だけが前面に出てくる味がどうもねぇ

辛旨い味だったらトムヤムクンヌードルが俺は好きだ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:17:16.28ID:WE0U1hi5
>>12
これを見に来た
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:17:21.29ID:biiYzkVh
>>173
NYタイムズのチョン記者が選んだ最高の即席麺
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:35:27.45ID:CA6EW2a9
インスタントもノンフライも日本のパクリ
香辛料は中国のパクリ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:54:21.43ID:yiRH8zNB
進出も何も米国内のコリアンタウンで普通に売ってるだろ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 03:59:42.52ID:aK24RltZ
せっかく脱ヘルチョンしてるのに欠陥遺伝子のせいで民族意識の鎖に引っ張られて
ヘル食品買わざるおえない在米朝鮮人かわいそう
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 04:01:28.59ID:nqsX/oNy
>>12
虫入りラーメンの末路
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 04:10:43.84ID:/6p18xfO
>>8
せいぜい13年前だろ。
当時それでスレ建ってて、動画も画像もいっぱい貼られて
大勢が知ってることなのに何いってんだコイツw
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 04:37:43.48ID:8Id0BfjG
辛さそのままで海外輸出すると売れないぞw
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 04:52:56.25ID:Cmh4o1na
>>1
大量廃棄が始まるのか
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 04:56:53.44ID:Cmh4o1na
>>19
さすがにそれは味覚障害だろ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:10:20.48ID:eLhiUTvV
> ラーメン、辛ラーメンブラック、辛ラーメン乾麺の“3銃士”

こんなショボい面子が「三銃士」とか、なんか可哀想になってきた・・・
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:24:16.98ID:EhHL5M10
>>1
ただ単に辛いだけ
バカでもチョンでも出来る味付け
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:29:31.63ID:/5q2pCiZ
あれってブテチゲにいれるのな。
ソウルに出張に行ったとき、ブテチゲの店に連れていかれたけど、結局辛ラーメンにウィンナーとか入れて
煮るだけなのな。職のレベルの低さにびっくりした。
やれチーズをトッピングするだの、料理の真似事するけど、まったく話にならない。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:40:40.89ID:vaba/jtX
日本式と言っても現地の味覚に合わせた現地生産だからな
韓国式をそのまま輸出するの?って感じ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:43:22.36ID:RgazR987
あああの災害時買い占めでもスーパーで残っているやつ?
日本人にはイマイチ合わないかもしれないが
大雑把な味覚でスパイシー好きの米国なら受けるかもね
日本食品と誤認させるような売り方は止めてね
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 05:57:39.94ID:dwavrx5w
ストーカー韓国は消滅してほしい
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 06:05:36.91ID:PGeEaZyD
辛い物好きなので辛ラーメンごくたまに食べてたけど、
お腹壊すようになっちゃって食えなくなった…。
加齢が原因だろうけど、これを世界展開とか無理だろ。
とんがらし入ってるのとんがらし麺みたいなヤツだぞ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 06:08:22.72ID:PGeEaZyD
>>211
味噌ラーメンは合う。
鍋っぽいといえばそうかもな…。
もっとも、ちゃんと乳酸発酵したキムチじゃないとダメだけど。
できれば賞味期限超えたぐらいの、発酵しすぎで酸っぱくなり始めたヤツがいい。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 06:11:49.49ID:ltclvUre
産業構造からカップラーメンまで日本のパクりなんだな
恥ずかしくないのかねキムチどもは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況