X



【雇用】サムスン、「半導体ビジョン2030」を推進する修士・博士1000人採用 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:46.50ID:CAP_USER
サムスン電子が今年過去最大規模である1000人の修士・博士人材を採用する。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の拡大で不確実性が高まっているが、システム半導体と人工知能(AI)など次世代新技術分野の人材採用を拡大して未来を準備するという計画だ。

サムスン電子は1日、このような内容の採用計画を発表した。すでに今年上半期には半導体設計とAI分野で博士級人材500人余りを採用した。下半期の追加採用で500人余りをさらに選抜して計1000人の人材を補充するという計画だ。このような人材採用は昨年4月システム半導体分野で2030年までに1位を達成するという「半導体ビジョン2030」の一環でもある。半導体ビジョン2030には133兆ウォン(約12億円)を投資し、1万5000人余りを採用するという内容が含まれている。

李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も直接人材確保に力を入れている。最近、半導体研究所を訪れて研究員たちと行った懇談会では「未来の準備のためにより多くの人材を選ばなければならない」と強調した。5月対国民謝罪でも「ニューサムスン」を約束し、有能な外部人材を積極的に迎え入れると明らかにした。実際に、最近ではAI分野の大学者である米国プリンストン大学のセバスチャン・スン(韓国名スン・ヒョンジュン)教授をサムスン電子統合研究組織であるサムスンリサーチの所長(社長)に任命して注目を集めた。

サムスンは今回採用される人材で「第4次産業革命」のインフラ技術の確保に出るものとみられる。サムスンは新しい技術が前方・後方産業の大規模な雇用創出にも寄与できると期待している。サムスン側は「世界貿易秩序の変化、IT産業の競争深化、新型肺炎など危機状況の克服と未来開拓のために『人』が最も大事だという経営哲学で優秀な人材確保に出ている」と説明した。
https://japanese.joins.com/JArticle/267663
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:42.95ID:tGE/r21p
科学分野ノーベルゼロ国の博士
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:51.22ID:6+K7hw6k
Huaweiもサムスン電子も初任給40万、いまはもっと高いのだろうか
優秀な人材は韓国や中国で働く時代
日本で努力して学歴と語学力とビジネス経験を積んで、最終的にサムスン電子に拾って貰う、これが今のジャパニーズドリームだわな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:14:06.01ID:6+K7hw6k
中国も韓国もしっかりと長期ビジョンを持ってるんだな
日本国や日本企業で長期ビジョンを持ってるのって、ソフトバンクグループくらいじゃないかな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:17:16.02ID:QOJmO5Pl
博士みたいな頭でっかち集めてビジネスやれると思ってる頭がやっぱ土人だわ
大体博士言ってたらアラサーなのにビジネスのビの字も知らねーガキじゃねーか。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:18:01.05ID:vtagpIaG
つまり社長が創業者か創業者一族で地位が安定していないと長期的経営は出来ない。
潰れても構わないくらいの冒険が出来ない。

短期のサラリーマン社長では自分の任期を無難に過ごすだけ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:19:53.08ID:6+K7hw6k
韓国は10年先を見据えて、しっかり人材を育てる計画を立てた
一方日本は目先の利益を確保するために大量リストラ&事業売却を進めた
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:20:53.31ID:xq5tgd5+
インテルとかと違って
ただの汎用メモリー屋だからな
どうなんだろ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:29:07.46ID:cvkKPV0k
>>1
そのうち、都市建設するぐらいにはなると思います。
ソースは、アメリカです。
会社含めて家も何でもかんでも、作っちゃったそうです。
ただし・・・そういう人向けです。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:28.69ID:aYpnP/1L
一方日本企業は才能のある人材を掃き溜めに捨てるのであった。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:37.88ID:5hpGE7Hp
>>14
そこでSamsungもHynixも、非メモリー半導体に注力しようとした矢先にムンジェイン禍。
Hynixは事業計画を凍結(実質的な断念)、Samsungは人集めが出来るかねえw?
仮に集められたとしても、既存知財回避は無理ゲーに近いんだけど。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:34:49.15ID:VK0uU/QE
>サムスン、低純度国産品に代替して以前より不良品が増え生産コストが高まる
>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593572636/

>韓国「国策銀行」がサムスンにドルを借りる恥ずかしい事態。
>そりゃ「通貨スワップ」を連呼するわけだ
>https://money1.jp/archives/23590

左派のムン政権から低品質の国産品購入を要求されて品質が低下
さらに稼いだ外貨を産業銀行に毟り取られた
サムスンは国家の優遇政策と海外脱出の天秤に掛けて、どっちが有利か考えるかもしれないな
今の右派が壊滅した状況では、次も左派政権が続く可能性が高い

>>7
サムスン電子は実質的に45歳定年、生涯賃金は日本企業より低いぞ?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:38:54.67ID:6+K7hw6k
>>19
最終行のソースは?
勢いで嘘レスしちゃったかな?
お前みたいな「困ったらコピペ連投でスレを荒らして、ついでに嘘レスも投下してやれ」みたいな発想って、ジャパニーズスタイルだね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:43:01.93ID:Zu4ZXAJv
ネトウヨ「日本企業はコミュ力の馬鹿なんか採らないで修士や博士を採用しろぉ!」

ネトウヨ「や、やっぱりコミュ力が大事だよね!修士?博士?何それ?www」

↑今日になって急にコミュ力重視になったのは何故?(´・ω・`)
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:49:32.10ID:qGtSWYlA
>>13
なら何故日本に在日チョンがいるのか?

さっさと素晴らしい祖国に帰国して頑張ればいいのに

日本に寄生虫でしがみついて離れない、嫌われてるのに

散々祖国上げしても報われない、本当にみじめ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:55.58ID:WyeWVgF7
韓国人は日本に就職しに来ないで、サムスン電子にもっと採用するよう圧力をかけろよ。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 20:52:43.77ID:6+K7hw6k
>>24
そりゃ日本のレベルが低いからでしょ
韓国は超高学歴社会だから、人によっては馴染めないんだろうね、つまり落ちこぼれ
そんな落ちこぼれも、日本みたいな落ちこぼれ国家にいる分には普通に生活出来るから便利って事だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況