X



【企業】アパレル大手 三陽商会 42億円赤字 新型コロナで休業が影響 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 19:21:49.86ID:CAP_USER
アパレル大手の三陽商会の、ことし3月から5月までの3か月間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で店舗の臨時休業が相次いだため、最終的な損益が42億円の赤字になりました。

三陽商会が発表した、ことし3月から5月までの3か月間の決算は、売り上げが57億円で、最終的な損益は42億円の赤字になりました。

これは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ことし4月からおよそ2か月間、国内で展開する店舗のほぼすべてが臨時休業したことで、売り上げが大幅に落ち込んだことによるものです。

また、来年2月の1年間の業績予想について三陽商会は、世界規模での感染拡大や、国内でも感染の第2波が懸念されるなかで合理的な算定が難しいとして「未定」としています。

経営を取り巻く環境が厳しい中、三陽商会はことし3月末時点で、金融機関から追加で40億円の融資を受けたほか、有価証券や所有する不動産の売却などで資金調達を進めるとしています。

アパレル業界では、衣料品チェーン大手のしまむらも5月までの3か月間の決算で、最終的な損益が12億円の赤字となるなど、緊急事態宣言の期間中の店舗の臨時休業が、企業の業績に大きな影響を及ぼしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489201000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:23:10.28ID:Dx6BLQnw
2ダ!
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:29:18.20ID:cyl7a0Sd
ユニクロに潰された数々の企業に学ぶ「変われないことの危険性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3909551a06928974c5b2286b4dc332dfff9c164d

1970年から約半世紀にわたって、高級ブランド「バーバリー」のライセンス販売を行っていた三陽商会。その元幹部社員が、
ユニクロの登場時をこう振り返る。

「ユニクロのモノは安くて買いやすいけど、着ているのがバレたら恥ずかしい。最初は、誰もがそういう印象だったと思います。

当時、三陽商会も『目指すところが違う』企業だと思っていました。同じ洋服を取り扱っているけど、異業種というか。

けれど、ある日突然、世間の洋服に対する考え方が百八十度変わり、ユニクロが『おしゃれ』だという時代になった。正直に
言えば、認めたくない。でも、それが今のファッションの当たり前なんですよね」
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:12.34ID:vZNWYoc6
他人のふんどし(バーバリー)で胡坐かいてきたツケ(笑)
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:51.70ID:NTtFkBzs
>アパレル大手の三陽商会

まったく知らんが。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:28.10ID:YHvd51Eg
ユニクロのようになればいいじゃない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:51.36ID:kzHk5qyn
非正規解放!!
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:45.31ID:uWk1R/yz
デパートと共に沈没か?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:40.66ID:gJLo8aD7
マック買わないもんな〜
バーバリーに切られて福助も厳しそう
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 19:54:53.65ID:5IID8OLU
暖冬とコロナだろ
出かけなければ
着飾る必要はないし
医療用服とかコロナ用店員服とか作ればよくね?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:06.73ID:TAQNGL16
消費者の声を聞かないと
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:42.99ID:8UtXqLII
バーバリーってルーズソックスとかが流行ってた時が最盛期だったな
あの頃流行ってたブランドで残ってるのはないでしょ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:42.62ID:UJp6lE0W
オリジナルのSANYOブランドでも立ち上げて売ればいいやん
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:16.45ID:nyHc1Quh
>>6
バーバリーを知らんのか?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:38:21.32ID:tqQtnseu
パチンコメーカー?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:07.82ID:wdr8f/zN
>>18
マジレスすると60歳以下には馴染みがない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:34.41ID:pdnmqan8
やっぱりみんなバーバリーに切られて完全落ち目って感想だな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:07.23ID:CEtWyUfp
売り上げが57億円で、最終的な損益は42億円の赤字って・・・
自己資本比率知らんけど、今すぐリストラしないと債務超過真っしぐらなのでは?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:55:41.19ID:bRYFLmuS
古着業者だけど、昔はヤフオクでバカ売れしてたブルーやブラックレーベルも全然売れなくなった。

客も新作がないと欲しいと思わないもんな。瞬時にブランドとしての水が濁るって感じ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 20:58:40.82ID:bRYFLmuS
57億の売り上げのうち30億は店員への社販売り分かもな。だから利益も出なかったり。

もがく程にジリ貧になっていく。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:00:42.74ID:vZNWYoc6
次はノースフェイスのゴールドウィン?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:01:31.28ID:bRYFLmuS
マッキントッシュなんて話題にも聞かないぞ。マジで一回も聞いたことない。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/30(火) 21:03:10.30ID:HFzzHrPq
>>27
ノースフェイスやばいな
ブーム過ぎて全く売れてない
都内の店半分以上閉めるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況