X



【IT】アドビ、「Flash Player」のアンインストール促すプロンプト表示へ [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/06/22(月) 09:40:01.70ID:CAP_USER
 Adobeは、「Flash Player」を2020年末までにコンピューターからアンインストールするよう促すプロンプトを表示する計画だ。Flash Playerは、2020年12月31日にサポートを終了(EOL)する予定になっている。

 Adobeはサポート終了の6カ月前となる6月に入り、「Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ」でこの計画を明らかにした。

 Adobeによると、サポート終了に伴って更新を終了するだけでなく、Flash Playerのすべてのダウンロードページをウェブサイトから削除するとしている。

 これにより、ユーザーがソフトウェアをインストールし、保守されていないバージョンを使い続けることを防ぐ。

 Adobeはさらに、「Flashベースのコンテンツは、サポート終了日以降、Adobe Flash Playerでの実行がブロックされる」としている。

 Flash Playerは、絶えずハッキングやマルウェアの標的にされてきたことなどから、サポートを終了するとみられる。

 Adobeは2017年7月、 Apple、Google、Microsoft、Mozillaなどの主要ブラウザーメーカーや、オンラインゲームプラットフォームでFlashに大きく依存していたFacebookとともに、Flashのサポート終了を発表した。

 ウェブ技術調査サイトW3Techsによると、2020年1月時点でFlashのコードを利用するウェブサイトは全体のわずか2.6%だ。2011年初頭の28.5%から大きく減少している。

 GoogleのChromeエンジニアリング担当シニアディレクターParisa Tabriz氏は、2018年2月のカンファレンスで、「Chrome」を毎日使用するユーザーのうち、Flashコンテンツを含むページを1日に1ページ以上読み込むユーザーの割合は、2014年には約80%だったが、2018年初頭には8%未満に減少したと述べていた。これまでの間に、さらに減少しているとみられる。
2020年06月22日 09時16分
https://japan.cnet.com/article/35155625/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:40:44.19ID:S3DnMhdG
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ(画像)
http://sns.itemdb.com/1588674530
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:49:36.79ID:rfc9/a5C
昔のFlashを再生したいときはどうすればいいの?
たまに20年前のにちゃんねるで拾ったFlashを見たくなるんだけど。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:49:41.56ID:qVbgR9sz
イオナズンとかどうすんの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:18.92ID:Bgw7OBzM
巡回しているサイトに、まだまだFLASH使ってるとこおおいんだよな〜
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:33.25ID:DI/mJYLL
フラッシュ有効にする?ってたまに聞かれる程度にはまだ残ってるよな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:05.34ID:QfBiZbzR
>>4
そんな奴は切り捨て
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:14.65ID:JvmujJhw
ウェザーニュースはいつになったらフラッシュ排除すんの?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:25.40ID:T1c/MqNL
アドベじゃないッ (アドベジャナイッ)
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:06:16.36ID:p5DaJIFt
ウェザーニュースとかまだフラッシュ使ってる
どうするんだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:07:34.16ID:bX0SR7EU
>>9
それ
いつもクロームから怒られる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:09:52.31ID:1i+kwRyu
【発表】罹りやすい病気

A型
ZOOMでオナニー病、公職選挙法違反病、コロナ

O型
便所でセックス病

B型
膵臓癌

AB型
脳梗塞
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:11:21.98ID:P9Gg/WfZ
イニシエダンジョンが出来なくなる…
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:12:12.58ID:jnN45d0l
>>6-7
いまだにフラッシュ使ってるようなサイトの管理者は
このニュースを見ても他人事だと思って改善しなさそう
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:59.27ID:MQ/b1d2b
あれ、YahooのニュースってFlashじゃないの?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:22:02.09ID:63I6euN/
インストーラーをダウンロードしとけば大丈夫?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:26:01.73ID:1BNgvkMF
ジョブズに殺されたFlash
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:26:30.81ID:1tCRk4DQ
Apple大勝利
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:26:37.22ID:jr3fTy98
ジョブズの影響力すごい。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:27:22.20ID:tF1ybzSv
>>1
ウルトラマンが飛び出てきそうなアイコンだな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:28:18.98ID:JjvzZYFx
いやお前の勝手でなくすんじゃねえよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:28:52.57ID:iBztzICq
フラッシュプレイヤーをオープンソース化すれば良いのだよ。
そうすれば随時、セキュリティのアップデートができる。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:29:42.36ID:iBztzICq
Flash Playerをオープンソース化すれば良いのだよ。
そうすれば随時、セキュリティのアップデートができる。
みんなアドビ社に働きかけてみよう。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:33:01.57ID:q15/lsUm
「そんな事より聞いてくれ、 1よ。」
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:33:31.51ID:2sJfrZpa
アドビの壮大なマッチポンプだったか
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:34:17.90ID:LEe0r8lU
「Flashベースのコンテンツは、サポート終了日以降、Adobe Flash Playerでの実行がブロックされる」

どの道強制排除か。
もうFlashで動いてるブラウザゲームとかないのかな?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:21.46ID:0PH94VHC
まーるかいててー
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:39:31.59ID:iBztzICq
>>22-23
馬鹿じゃないの、これだから自分達を中心に世界がまわっていると思い込んでいる
傲慢なゴミりんご信者は世界で嫌われる。
勝利したというよりも大敗北だよwwwwwwwwww
何故なら後継がHTML5であり、
アップル主導の計画ではないからだ。
今までFlash未対応で阻害されたのがよっぽど悔しかったんだろうなwwwwwwwwwwww
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:40:51.29ID:uohlxUqR
HPもFlashが当たり前の時代があって
今は捨てられようとしている
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:44:15.35ID:7AwDNnQu
>>1
>>「Chrome」を毎日使用するユーザーのうち、Flashコンテンツを含むページを1日に1ページ以上読み込むユーザーの割合は、2014年には約80%だったが、2018年初頭には8%未満に減少したと述べていた。


なんでそれを知ってるの?
どうやってそれを知ったの?
ユーザーが見てる履歴を全部アップロードしてるのかよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:44:56.30ID:0PH94VHC
久しぶりにドラサイト見てきた
涙が出た
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 10:47:47.75ID:ypxPrHN3
FlashってもともとMacromedia社の製品だったんだよな。
Adobeに買収されてからおかしくなった。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:01:09.55ID:AauqLp5Q
ひといきゲームの中になる脱出系のゲームは良かった
もう遊べなくなるんだなー ありがとう さらば
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:04:02.91ID:jhsMomWJ
ファイアーワークス進化版をはよだせや
いつまでたっても直感的につかえないフォトショとイラレにうんざり
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:11:33.58ID:8qokJcMK
こういう告知をするなら、完全に削除するツールを配布するとかしろよ
ネトゲメーカーですらやってろ事だぞ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:12:30.46ID:XsXhlcI1
ニコニコ動画なんかsm9当たりの動画はまだフラッシュ使用しているんだけど大丈夫?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:18:38.05ID:opG1XZMo
細い体のどこに力を入れて立てばいい?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:28:02.84ID:mY/77ens
たまにはマイクロソフトのsilverlightのことも
思い出してあげてください
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:34:26.79ID:Ozm8fuEN
Adobe Flash Player 27 PPAPI
Adobe Flash Player 28 NPAPI
ってのがインストールされているんだけど削除すればいいのかな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:40.73ID:ul7W7akm
プニキHTML5でプレイできんのか
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:50:13.68ID:FyZStIgW
よく見る天気サイトはまだFlashなんだ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:52:04.33ID:K7wDwgIa
>>20
HTML5ってのが代替手段みたい。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 11:53:38.49ID:+r8rnydW
マクロメディアの負の遺産
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:06:45.49ID:Km8B0pvV
>>28
Flashが消えたのはセキュリティが理由じゃない
そもそもFlashを再生するだけならオープンソースがすでにある
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:08:05.38ID:oo6w9Yqf
Flash!ゴードン!!
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:08:58.70ID:IwtsY1y1
Flash Playerの頻繁なアップデートにはうんざりだった
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:14:04.40ID:Ji6oUUGF
パソコンゲームできなくなるん?そもそもグラフィックボードにFLASH必須じゃなかったっけ?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:17:40.62ID:oo6w9Yqf
Flash!ゴードン!!
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:36:33.46ID:e+CbFrrG
脆弱性だらけのゴミ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:16.14ID:XGtjZhM1
swfを読み込んでexeに変換できるソフトがあるよ
freemotionってやつ
ただし古いので新し目のswfは読めないと思う
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:42.04ID:mu7DXOsj
エロサイト以外ならほぼflashplayerなくてもなんの支障もないように
もうすでになってるしflash優先じゃなくなってるよな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 13:25:47.18ID:LCQ9Dgce
>>4
捨てろ
それか自分でコンバートしろ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 13:28:23.97ID:N6reBQ75
>>22
なに言ってんの?
こんな百害しかない技術
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 13:40:11.52ID:Yzsra8yo
インターネットアーカイブで過去のサイト見るのに必要
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 13:45:41.94ID:cjpbZJu9
ほぼweathernewsのためだけにFlash入れてたけど
HTML版のページまだ出来ないのかな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 14:10:48.93ID:oSRmTw73
>>22
結果的にはジョブズが切り捨てて正解だった
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 14:42:31.50ID:mY/77ens
flashは良いことも有るよね、今では考えられないけど昔は
1MB以下でflash使って動画を作れてたわけ、正直もう一回焼き直して
しっかり整備されたモダンなflashのようなやつを創ってもいいと思う
youtubeとかの動画とかwebmをHPのバックグラウンドに流してもいいけど
やっぱflashは軽かったよね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 14:58:19.29ID:BBbw0PzO
ちょっとしたゲームで、フラッシュプレーヤー許可しますとか出るやつあるけど
あれもできなくなる??
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 15:00:27.73ID:GEtUjE6v
>>4
flvをmp4に変換しろ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 15:12:33.31ID:BOhSskDU
>>86
それがhtml5の標準機能ででできるようになったからこそ、これ以上開発続けるメリットもなく切り捨てなんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況