X



【コロナ】NHK契約数が大幅減 新型コロナで事業所の解約申し出多数 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/06/15(月) 08:49:58.80ID:CAP_USER
 NHKは11日、2020年度5月末の放送受信契約総数が、19年度末の4212万件から8万5000件減少したと発表した。前田晃伸(てるのぶ)会長は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で「多くの事業所で事業運営に影響が出ていて、相談窓口には休業や廃業に伴う解約や支払い延伸の申し出が多数寄せられている」と理由を説明した。

 今後の影響については「休業したり廃業した方がもう1回改めて起業するのは大変難しいので、その分だけ土台が減ることになる。NHKの受信料という意味では、構造的なところに直撃するのではないかと心配している」と述べた。

 新型コロナウイルスの影響は一部の番組制作で依然続いており、前田会長は「『NHKのど自慢』などの公開番組やイベントも安心して参加できる環境が整ってから再開できるものと考えており、会場に観客を集めた形で実施できるのにはもう少し時間がかかると思っている」と話した。
2020年06月15日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/15/news051.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 08:52:23.74ID:Xm294+BR
N国大勝利やんけw
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 08:53:46.01ID:NdHezElb
クレーマーに屈して黒人描写問題で謝罪する腰抜け報道機関
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 08:59:28.96ID:kMQPXeBd
がんばれタチバナくん
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 08:59:45.30ID:+Vq5q9wj
こんな時に訪問してるなんて頭悪すぎない?
オートロックだから無視して終わるけど
0013憂国の記者
垢版 |
2020/06/15(月) 09:00:04.52ID:aYjBDr+l
NHKは東出みたいなくそや岡村出してる時点で
解約が妥当。どんどん解約すべき
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:01:48.85ID:WQmgeX7L
集金人が居ないだけで n国はnhkとなんらかわらず国民から金徴収してるだけだった
たかが数千人の信者により蜂起した底辺と立花のオモチャ党に国民が降り回らせられてる分nhkより質がわるい
報酬も立花が嫌悪してる上層部除いた 平や中間nhk職員の平均と比べれば段違いなんだし
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:02:13.70ID:bcUpfLo3
そんなもん しれてるだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:02:30.75ID:61XJEeBX
>>4
廃業とかってあるから事務所とかじゃない?
テレワークで事務所畳む所もあるし
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:04.36ID:piIVJGkN
まあそうわるわな
ネトフリ契約した方がマシ
0020憂国の記者
垢版 |
2020/06/15(月) 09:04:13.37ID:aYjBDr+l
オフィスなんてないほうがいい 全部テレワークにしてあらゆる手当を削る
それが経費削減になる。

いいか?それが21世紀だ。もちろん実績ないやつはすぐ解雇
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:16:05.72ID:l2W+22A2
まぁ次は日本中のパソコン、スマホに強制課金するんだろな。
4寝よNHK
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:16:32.73ID:qykqVcmh
EテレやBS2局も必要か?それに新社屋3000億だっけ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:18:22.73ID:SeFKV0oO
>>22
やったね。解約解約
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:18:39.77ID:nr34xcWW
前に解約したけど大変だったよ。あちこち電話をたらい回しにされるし、
テレビはどこの廃棄したとか、廃棄した日時とか細かく聞いてくるしね。
もう二度と契約しないと思ったよ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:20:15.05ID:GGP065yk
>>1
支払いを伸ばして欲しいなんて
ええ人過ぎるよ

払わなくてもどって事ない
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:51.83ID:SeFKV0oO
>>26
怖いわ!NHK(笑)
外国人とか大変だろうね。言いがかりつけられて。
義務です!って言われても日本人でも払ってないのいるし
義務?は?みたいな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:24:09.88ID:GLoMpfeL
駅前にあった派遣会社の事務所が、今日見たら空きテナントになってた
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:24:26.94ID:SeFKV0oO
>>12
ね。今後外国人増えるだろうけど
NHKなんて、払わないでしょう。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:24:32.37ID:msijmiqF
>>1
いまやテレビ放送よりインターネットのほうが重要だ
ネットがあればテレビはいらない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:25:17.78ID:q6973GUT
NHKは受信料を公共料金と言い張るのであればコロナで収入の減った世帯の
受信料を真っ先に免除すべきだったのに一切知らん顔。国営利権やくざは解体しろ。
まあ俺の家に契約に来ても怒鳴り散らして追い返して払ったことが無いから関係ないけど。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:26:08.71ID:SeFKV0oO
>>30
派遣する先がないからなあ。
大変だよね
本当に
私は海外旅行行きたい!とっととコロナ
終息するかワクチン頼む
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:26:41.46ID:rk8N8bPX
新型コロナの影響とは言え、スカスカの再編集番組・再放送ばかりになったからな。
NHK。
あれで通常の受信料を取るのはおかしい。
コロナが終息するまでは、半額くらいにすべきだろう。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:28:22.56ID:cIBm93in
ホテルは部屋数で契約の判決取って意気揚々だったろ
ホテル業は大きく変わるからなぁ
改装すればテレビなんか置かんやろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:30:29.35ID:q6973GUT
>>36
テレビ撤去しましたって電話したら廃止の手続き用紙を送ってくるぞ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:30:54.53ID:f8dCqmbe
>>1
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:33:36.67ID:CmF2GFqz
>>17

飲食店にTV設置している店多いからな
影響は計り知れない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:34:17.85ID:f8dCqmbe
>>1
もういいから スクランブル でやれ
奪った受信料は返金しろ
NHKを放置している国は 国家賠償 しろ

NHKの違法行為
・委託会社に契約事務をさせるのは弁護士法違反
・スクランブルをかけないで受信契約&受信料を請求するのは権利濫用→無効
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:37:45.53ID:O4jc3puo
チェーンの飲食店で置いてる所はないだろ
個人店は店主が見るために置いてる
まぁ住居兼用で無ければ置かなくなるだろうね
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:40:59.87ID:hYKRyR3E
テレビ見ないから払わない
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:41:18.43ID:f8dCqmbe
>>45
小理屈はどうでもいいから次の仕事を探せよCAS職員ww
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:41:37.98ID:hYKRyR3E
>>1
ホテルと温泉が廃業するから減るよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:41:51.35ID:Ee/5ZK+t
>NHKのど自慢
こんなので強制徴収するとか
潰れろ!
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:43:59.55ID:zjKMdt+D
事業所でテレビなんて要らないだろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:45:30.55ID:8kl30D+W
報道は捏造ばかりだし、政権の忖度で裁判所をいじってどさくさでネットでも受信料強制にするとか
悪事ばかりの放送局だよね。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:45:49.11ID:tvQDM4jm
>>37
海外はテレビおいてあるの?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:47:33.50ID:xqvMBsQ1
ホテルもテレビのある部屋と無い部屋を分ければ 
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:53:55.72ID:+fa5RhKF
コロナでドアを開けないから
ヤクザも来ない♪
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:54:22.86ID:zjKMdt+D
>>40
今時飲食店でテレビなんか見ねえよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:55:32.51ID:enTcPUoL
観光客ゼロとか関係ない
ホテル全客室分の受信料を徴収して、
3500億円の新社屋建てるのがNHK
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:57:58.72ID:Sbbak5LX
>>66
日本人じゃない奴もいっぱい紛れ込んでると思うよ
たしか、NHKは、国会で外国人がどれくらいいるのか質問されて答えなかったはず
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:41.99ID:pkc1Sz3W
立花に頼んでまたプロレスやりますかw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:09:41.47ID:QNU4hOif
よく考えたら全室アマプラのほうが安いよね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:13:39.39ID:zqWxdFME
>>1
申請しなくても、旅館は減額しなきゃならないだろうが 何様だ!
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:14:40.63ID:ZtGd0md1
ウチの父親にも、TVを捨てるように何度も言って聞かせてるんですが困ったもんです
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:17:27.21ID:vxQB0geP
>>38
使ってたテレビはどうしたか?とか聞かれてテレビの行方次第ではそっちで契約取ろうとする。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:19:36.67ID:vxQB0geP
>>73
別荘でも設置してたら取るので、二重取り前提の契約条件になってる。割引はあるらしいけど。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:19:42.20ID:zqWxdFME
>>1
今回は再放送で成り立ったようなもの
国民全世帯から4か月分(3456)は引くんだろうな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:28:31.92ID:N6yzu/D3
給付金という高いハードルでもたった2か月免除という
やってます感出したいだけの対応じゃ愛想つかされるのよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:31:03.41ID:eeAWnsc6
NHKの集金人というか受信料乞食が頻繁に来て鬱陶しいんだが
ピンポン押すたびにサツ意がこみ上げるよ
スマホで顔と名前撮ってSNSに流してやろうかと思う事があるわ
兎に角ムカつく
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:33:29.90ID:TQ0B6Xmp
松尾くんたちヤメ検の皆さんの退官後の経歴を眺めれば一目瞭然。^^
盗作学会員の関心事は、他の何でもなく、常に金であり、それは税金から取るものだという頭がある。 
おそらく狙いは、協力金のお代わり、それができないなら、自粛なんてやめちまえ、だね。 
盗作学会員は盗作と集団リンチで飯を食ってるので、芸能人やら、飲食業をしている奴が多いんだよ。 
いつも思うことだけど、感染を広めた張本人が、一番がめつい。 
 
そもそも論なんだけど、↓ 
 
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html&;#160;
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html&;#160;
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 


カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。

そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。

そして、盗作学会員の広告塔とネット工作班が登場。
  
安倍のせいだーと叩きまくり、全てを押し付ける。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:34:10.84ID:TQ0B6Xmp
タワマン、テラスハウス、家を売る女、フリーター、家を買う。、
リフォーム、リノベーション、関連する補助金など、

家を売りたくてしょうがないカルト、暴力団の皆さんにとって、ネットは、草刈場なんだよ。^^

http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%AA%E3%81%9C%EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%99%E3%81%AF%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B.png

「かぼちゃの馬車」とスルガ銀行の事件についてはこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/52396268.html


これを宣伝しているマスメディア、芸能界も、
やはり同じ連中のたまり場なんですよ。^^ 

これこそが価値創造、付加価値を生むということなんだよ。
 
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:01.72ID:pyVjcLnZ
>>4
集金やってる事業所の話かと思ってた
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:41:50.16ID:X3Ws5SlO
親世帯がNHKの受信料払っていれば一人暮らしの世帯は受信料を半額に出来る
豆な
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:42:54.15ID:AdmHLQpp
岡村さん何してはるんですか
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:47:15.01ID:mz7sKVBb
立花に追い風邪キターー
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:47:39.68ID:3b4Ii54i
これは実際にコロナの影響で減ってるんだろうな
NHK云々の問題じゃないわ
だがそもそも事業所にテレビって必要なのか疑問だ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:51:48.30ID:6Z9+Q6aj
>>1
ホテルはWiFiあれば、テレビいらない
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:51:57.72ID:Fz7P8i/N
うちの事業所も研修用に使うテレビを液晶モニターとDVDプレーヤにすれば節約できるのに
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:54:09.50ID:d5h9rRbb
>>41
>NHKを放置している国は 国家賠償 しろ

役人の天下り先だからグルだしw
支払う義務があるとか勝手に法改正して法律作ってるけど
根本が憲法違反だから違憲法人。
こいつ等は、自分らだけに都合良いよう法律ネジ曲げてる違憲集団。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:54:10.25ID:oUcrde2G
大河ドラマも朝ドラも廃止していいよもう
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:01:41.29ID:JSuw7tCk
>>88
自分の払った受信料が岡村さんの小遣い(風俗代)に使われるとか腹立つし
そう思うと尚更払いたくない
芸能人の遊び代に金払ってるほど余裕ないんでな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:01:44.62ID:WMgcyWcE
0.2%減っただけでしょ。大幅は大袈裟。
コロナの影響としては極め付き少ない部類に入ると思う。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:13:35.47ID:TQ0B6Xmp
これを宣伝しているマスメディア、芸能界も、
やはり同じ連中のたまり場なんですよ。^^

これこそが価値創造、付加価値を生むということなんだよ。 

ただし、値段をつり上げて、儲けるためには、
需要を高めるだけではダメで、
一種の談合だとか、独占、寡占状態を作り出すことも必要になってくる。

それをどのようにして行っているのか、
ちょっと想像すればわかることなんじゃないかな。^^

そんなこともあって、この人たちは、
世論の動向に対しても、人一倍、神経を尖らせているね。

道義的にみて「いじめ」にあたるのかは重要ではなくて、
法的にみて、誹謗中傷にあたるのかだね。

一般人も自由に参加できるこのインターネットという言論空間において、
彼らが「いじめの二次被害」と呼んでいる行為を撲滅するために、
弁護士を雇ったり、賠償額を釣り上げる法改正をしたりと躍起になっているわけなのよ。

そういう人たちに、君たちは、なけなしの金を捧げようとしているんだよ。^^

まあ、ネット世論といっても、ふつうの人はそれほど活発に発信していないだろうね。
選挙にしてもそうで、一般の人がもっと参加するようになれば、こんなことには絶対にならない。
だから、マスメディアと同じで、SNSで異口同音にステマとかしてる連中を信用しちゃだめなのよ。

言論統制といえば、  
ドワンゴ角川のの川上くんが躍起になってたけど、
いわく、中国みたいにサイトブロッキングしょうだとか、そういうことに熱心なわけなんだよ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:15:15.36ID:QJEF9YrN
テレビ無いけど本当にいらんよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:16:41.68ID:Vf3iIwlc
>>1 が真実なら8万の事業所が閉鎖したて事だよな
失業者が溢れるわけだ・・・・・
今年はヤバいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況