X



【為替相場】トランプ大統領、ドル高容認に方針転換か [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/05/15(金) 14:41:06.38ID:CAP_USER
[ニューヨーク 14日 ロイター] - 就任以来、一貫してドル高をけん制してきたトランプ米大統領が、ドル高を容認する方針に転換しつつあるかもしれない。

トランプ氏は14日、FOXビジネスニュースのインタビューで「強いドルを持つ好機だ。われわれがドルの強さを維持したため、誰もがドルを持ちたがっている」と述べた。

ドル高は米国の輸出競争力を低下させ、外貨をドルに転換しなければならない輸出企業にとって打撃となる。

トレーダーは徐々にトランプ氏のドル高けん制発言に反応しなくなっており、ドルの実効レートは2016年の大統領就任以降約3%上昇した。欧州やアジアと比べて相対的に堅調な米経済がドル相場を下支えしたためだ。

最近では新型コロナウイルスの感染拡大によって金融市場が混乱する中、安全資産に対する需要がドル高を加速させた。

テンパスのディーリング・トレーディング担当バイスプレジデント、ジョン・ドイル氏は、トランプ氏のFOXビジネスに対する発言について「よく考えずに思い付きで話したか、ドル相場を押し下げることはできないと気付いたので(ドル高を)受け入れるようになったかのいずれかだ」と述べた。

いずれにせよアナリストは、トランプ氏のドルに関する発言はドル相場に長期的な影響をほとんど及ぼさないとみている。

ドイル氏は「14日のトランプ氏のコメントを聞いて、私が為替取引の内容や見通しを変えることは断じてあり得ない」と語った。

ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-dollar-idJPKBN22R0KP
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:01.47ID:uKhhf1Jy
逆神かもしれないな
ドル安にしろって言ったら上がってドル高にしろっていうと下がるという
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 14:52:33.84ID:UIOeqPAh
ドル以上に円高になる。

円 > ドル > ユーロ > ポンド > 元 > ウォン
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 14:56:01.28ID:aa67KTBY
トランプはアメリカ経済にとってドル高が良いのかドル安が良いのか
実は全く理解していないからな。その場の気分や一時的な経済指標で
言うことがコロコロ変わるからまあ見ときな。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 14:59:45.90ID:OhmSzUpf
ちょっ、マジかよw
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:01:52.61ID:sv7iRavn
>>8
統一感・一貫性を感じない政策が多いよね。
ラーメンとトンカツを混ぜて出すみたいな感じがある。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:02:14.78ID:qJuMVNoK
この発言てドルをめっちゃ刷ってるから将来予測されるドル安回避の布石なんじゃないの?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:03:55.55ID:FypxeXXL
上げたり下げたりのポンプ作用で
ジャップから富奪えってかw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:09:19.25ID:9o3D3IQS
うん、円安の方が経済いいし日本にとっても良いよね。ドル高でよろしくトランプ!
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:12:44.28ID:87E24MWh
どうみても 「ドル安」街道まっしぐらだろ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:13:58.29ID:ZZr5jOB4
生産拠点をアメリカ国内に誘致させるための政策だろう
日本や韓国にとってはぬか喜びできない
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:15:05.93ID:ZkVDoJVr
強いドル歓迎!USA!USA!
0017大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/15(金) 15:18:09.40ID:bjKSOnvm
これまで結構ドル強くなかったか

それでも円高で参ってるオカンだが
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:19:17.12ID:8L7e3qer
アメリカは今、失業保険ラッシュらしいな。
トランプがどんな奇策で乗り切るつもりか知らんが、
とても困難な状況に追い込まれたのは確かだ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:23:07.33ID:XgfZrm0Z
いやいやいまのコロナ対策の財政出動続けると必然的にドル安になるよ
今年後半ぐらいからね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:30:31.97ID:fuRGYgY2
>>6
円高ドル高だとクロス円は爆下げか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:32:10.48ID:9o3D3IQS
毎年年の後半にかけて円安になるから今年もだろうな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:46.45ID:hBjMEEp+
超絶円高来いや!
1ドル10円でいい。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:42:29.97ID:auXCLWS7
>>1
1ドル360円でいいいの?

ヅランプブチ切れるやん。でも4兆ドル用意するんだろ
こんな刷ってちゃ、どう考えてもドル高にならんよねえw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:48:30.93ID:4T8k+lOP
>>6
また円高になり過ぎると、国民は貧乏なのに国民総資産、所得なんかが見た目上がるからやめら
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:53:35.63ID:IKhYYNjh
>>1
ドル高なら輸入力が高まる
ドル高と中国関税の合わせ技なら他国への援護射撃になる


ただし肝心の他国がトランプの票に繋がらない
アメリカの輸出農家は打撃を受けるから、トランプの票も打撃を受ける
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 15:56:44.46ID:VSzqgJaZ
>>24
アホだなw
こんなに刷っちゃったから、ドル高になるんだよw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:04:57.22ID:V6rzoqil
とニャンぴは
ドルが
高い方が良いのか
低い方が良いのか
分かってないよ
その日の気分
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:59.70ID:Ctx63VmO
>>12
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら
お前の祖国を、心配しろ
wwwwww
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:03.77ID:Ctx63VmO
>>12
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら
お前の祖国を、心配しろ
wwwwww
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:25:39.11ID:auXCLWS7
>>27
基軸通貨だからか?
例えば日本が円を刷りまくったら、インフレで円安になるよな(他国が刷らない場合)
自国通貨建ての国が、お札刷りまくったらジャブジャブになって
そのお札の価値が落ちるのが通常思考では?ドルは何かあるのか?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:30:02.16ID:2uEGapxU
>>1
関税あれば、通貨高が有利
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 16:36:50.98ID:whyQetKO
>>1
海外経済と乖離して自分らだけ裕福になろうと画策したけど無駄だった
不景気になってたら元も子もない

ブルーカラーを守るとか言ってられない感じ?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 17:16:50.98ID:J3L4kJFH
>>35
ドル高を一番気にしてるのは、韓国・東南アジアや南アメリカみたいな新興国じゃね?

新興国は、新型コロナで深刻な打撃を受けるかもしれないから。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:01.08ID:bERwMKTT
毎日2000人も伝染病で死ぬ国の通貨を買うバカはいないからw
NYなんて死体だらけでハエがたかってる街だぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況