X



【スマホ】Xiaomiのスマホは何千万ユーザーの行動をこっそりとアリババのサーバーに送信している [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/05/01(金) 15:32:40.10ID:CAP_USER
Xiaomiのスマートフォン「Xiaomi Redmi Note 8」が、端末上で行われたユーザーのほとんどの行動を記録し、アリババのサーバーに送っていることを、セキュリティ研究者のGabriel Cirlig氏が発見しました。

https://uk.pcmag.com/smartphones/126774/report-xiaomi-phones-scooping-up-tons-of-web-browsing-data-even-in-incognito-mode

Cirlig氏によると、Redmi Note 8にインストールされているXiaomiデフォルトのブラウザを使うと、検索エンジンを含む訪れたウェブサイト全てや、Xiaomiアプリのニュースフィード機能で表示された全てのアイテムについてが記録されるとのこと。このような追跡は、ユーザーがよりプライベートな「シークレットモード」を使っていても行われていると研究者はみています。

またRedmi Note 8は、ユーザーが開いたフォルダや、スワイプしたスクリーン、ステータスバーや設定ページの内容についても記録し、全てをひとまとめにして、シンガポールやロシアにあるサーバーに送信していたとCirlig氏は述べています。なお、このサーバーはアリババがホストするもので、ドメインは北京として登録されていたとのこと。

Cirlig氏はXiaomiのスマートフォンについて「電話の機能を備えたバックドア」だと表現しています。

Cirlig氏から話を聞いたForbesがセキュリティ研究者のAndrew Tierney氏に依頼し、さらなる調査を行ったところ、Google Play上で扱いのあるXiaomi製ブラウザ「Mi Browser Pro」と「Mint Browser」も、同様のデータを収集していることが判明。これら2つのアプリは合わせて1500万回以上もダウンロードされています。

またCirlig氏は「Xiaomi Mi Note 10」「Xiaomi Redmi K20」「Xiaomi Mi MIX 3」という3端末からもファームウェアをダウンロードし、ブラウザに同じコードが使われていることを確認しました。つまり、これらのブラウザについても同様のセキュリティ問題が存在する可能性があるわけです。

調査についてXiaomiは「研究における主張は真実ではありません」「我々にとってプライバシーとセキュリティが最大の懸念事項です」とコメントし、問題を否定しました。一方で広報担当はブラウザがデータを収集していることについては認めており、「情報は匿名化されているので個人と結び付くことはありません」と述べ、ユーザーの同意のもとに収集を行っていると説明しました。

一方で、Cirlig氏やTierney氏は、ウェブサイトやウェブ検索についての情報だけでなく、デバイスとAndroidのバージョンを識別するための番号を含むデータが収集されていたと報告しています。このようなデータにより、情報とユーザーを結び付けるのは容易だとCirlig氏は述べています。またXiaomiはシークレットモードによる情報収集についても否定しており、ここも研究者らの意見と対立しています。

Cirlig氏はアプリを開く度に一連の情報がリモートサーバーに送信されていたことから、アプリの使用も監視されている可能性を示唆していますが、この点についてXiaomiは言及しませんでした。

2020年05月01日 14時00分00秒
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200501-xiaomi-recording-private/
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 15:38:07.77ID:jBm1X6LQ
外国は関係ないし、外国はどこも日本を侵略していないし。敵はお前ら日本。リメンバーパールハーバー!
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。

1ドルを1000円のドル高円安にしろ。日本は、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしろ。
お前らはこれには反対し続けてきた。つまりお前らはすべて分かったうえでやっている。

「国際競争とか国家間の競争なんてない」、とお前らは認めている。

何度も言うが俺は犯罪予告をしていない。俺はテロリストでもない。そもそも俺は何もしていない。俺は事実を指摘し世界に説明している。
君たち日本こそが、世界協調精神に反するテロ国家のナチだ。そしてお前らもナチだ。そしてナチは犯罪だ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
(1) バカだまして金を巻き上げる。
(2) 弱い奴を脅して金を巻き上げる。
どちらもジャップの特徴だが、農耕民族の特長じゃないよなあwww
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:25.71ID:ZV8UqXV7
>>267
笑えるな。あんただよお花畑なのは。
古今東西情報をより多く持つものが交渉を有利にでき勝ち残って行くもんなんだよ。
あんたの信頼する国が正義の味方だとも?歴史を勉強した方がいいなWWT位から。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 17:53:31.23ID:qeUWVI6M
個人情報収集、利用できそうな個体ピックアップ、有事に乗っ取り( ̄ー ̄)ニヤリ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 18:25:02.20ID:4UXnDurr
>>279
お前がパンダハガーだって事だけ分かった
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 20:15:36.43ID:e9o99dK5
ユウジガーとか言ってる中二病がいっぱい湧いてて笑えるw

ガチで戦争になったら日本政府の要請(実質強制命令)で日本国中のMNOキャリアとISPが
中国関連サーバーとの通信をブロックするだろ
ネットワークないのに中国と通信できるわけないじゃん
その為に米国は携帯ネットワーク機器市場からHuawei締め出したんだし

バックボーンもルーターのパケットフィルタリングも知らんガキンチョはそんなん気にするだけ無駄だぞ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 20:22:04.60ID:pOZaK/9u
というより
XiaomiやHuaweiもしくはGalaxyに代わりうる国産スマホを誰も提示できない時点で話は終わってる
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 21:50:35.52ID:4UXnDurr
>>282
こういうニワカが微妙な知識で暴れるのって物凄く滑稽だし、哀れだと思うよ

それにブロック出来るから使っても平気とか思って使ってるならマジで無能だ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 22:27:45.69ID:e9o99dK5
>>287
何が間違ってるか具体的に指摘できない情弱が吠えたところで負け犬の遠吠えやでw

そもそもXiaomiのOSが嫌ならカスROM入れればいいだけ
お手軽なところならxiaomi.euとかな

別に情報抜かれても実害ないし、実害出るレベルの状況なら個人よりもっと大きい組織が対応する
自分が見える範囲の知識だけで世界を左右する大事みたいにドラマ妄想して酔ってるのを中二病って言うんだよw
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 22:38:47.30ID:4NLbRrAi
中韓の場合、一番大きな組織が対応しても鼻で笑われるだけなんだよね
占領されてる日本の領地はいつになったら返還されるんだろう
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 23:49:51.08ID:4UXnDurr
>>288
ちゃんと指摘してるのに、それすら理解出来ない無能なんだな
カスタムROMって誰が作ってるの?誰が安全だって言ってるの?馬鹿なの?
本当にニワカなんだな

お前みたいな情報抜かれても平気だって無能を基準にしてないんだよ
抜かれるリスクがあるなら米中でどっちがマシってだけ
米中で抜かれているんだから別にいいだろってお前みたいな無知が言っても意味なし
お前が平気でも世の中平気じゃない人だっているって理解しろ
お前の裸踊りの「平気だよー」って馬鹿踊りされても醜いだけだから
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/03(日) 23:50:58.90ID:4UXnDurr
>>283
なんで国産縛りなの?普通にpixel勧めればいいだろ
android使っているリスクが最小限になるだろ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 00:52:34.62ID:fA6ULp58
知ってた
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 03:54:17.49ID:M8YRhndP
ネトウヨが発狂しててワロタ
「米国は同盟国だから情報送られても大丈夫」
「中国は中国共産党や中国軍が日本侵略の為に悪用する」
ってのもネトウヨの妄想だよね
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 04:40:43.09ID:k8jm020t
中国や北朝鮮が何度も無差別にサイバー攻撃してるのも知らないんですね
北朝鮮がセキュリティの高い仮想通貨をハッキングして盗んだ事例も既にある上に
スマホもサイバー攻撃の標的になってきているのに、妄想と思い込んで無抵抗とか素晴らしい
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 05:11:39.43ID:IUvtoe/c
これgoogle使えなくなる奴や
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 08:57:08.15ID:/9uslOj4
auが5Gスマホでシャオミを採用すると発表してるんだな

最悪なタイミングなau
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:41.42ID:wha2LMED
Googleは良くて中国はダメって言ってる奴ってダブルスタンダードだよ
単なるウヨ差別主義者
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 09:24:57.51ID:CD9dj/z5
>>303
アメ様にはケツの穴でも喜んで差し出しますが
中国にはケツの穴は差し出さないそうです
それが国士様の矜持だそうです
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 09:50:05.60ID:6B+Mxqn6
アップルはやってないのか?
やってない企業を知りたい
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/04(月) 10:43:47.59ID:kwBYjfGZ
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 06:14:12.39ID:XxjDtaDR
>>41
中華以外のスマホは既にABCに送られてると思う
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 06:42:28.36ID:eVDqncve
GAFAも個人の行動履歴の吸い上げはやっているけど必要なのはデータであって個人そのものにはあまり興味ないだろ
そこが中共企業との違い
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 07:06:38.97ID:2U0vDTP9
>>24
人通りのない道路が渋滞で赤くなってるとか、スマホが集団で歩いてんのあれ?
あれ信憑性ゼロだよ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 07:14:08.44ID:ju5eQDNI
Huaweiとかも送ってるんやろうなぁ

中国共産党が政治利用しちゃうのがダメなところ
「政治利用してせん」と宣言したところで
絶対利用してるから

気にする人のスマホの選択肢は
appleか台湾か日本
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 07:37:21.79ID:tRsnNny7
布マスクを売ってる通販サイトを見た後
女性下着の通販サイトのバナー広告ばかり出てきて困ってます

会社でYahoo!ニュースすら見れない\(^o^)/
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 07:45:33.42ID:DIaMO/nX
中国メーカーにバックドアがないわけないだろ
付けなきゃ製造許可下りないんだから
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:10:03.26ID:OBCV9rrM
>>1

> ブラウザがデータを収集していることについては認めており、
<中略>
> ユーザーの同意のもとに収集を行っていると説明しました。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:31:06.98ID:nQ2wbZmN
GoogleやiCloudに保存した写真は、本人が死亡したらどうなるんだ?
管理者が好きなようにチェックしてニヤニヤするのかな
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:39:01.38ID:nQ2wbZmN
>>317
ドコモのHuaweiタブレットって、電源入れてから起動するまでなぜか画面の輝度が最大になってすごく眩しい
ユーザーの顔を照らして写真を採取、送信する為なら辻褄が合う
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:50:59.23ID:PavtIo8K
>>8
ZTE使っているが、駄目?
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:53:11.24ID:BU+UA78W
>>13
中共だから言いたい事はわかる
だけどアメリカも同じ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:58:23.49ID:/FHxoPMj
他もやってるじゃんてのはだから何がいいのか
あるいは悪くないことになるのか意味がわからない
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:08:43.43ID:TqEgZHEj
>>1
というか中華製スマホはどれも同罪だろ
Huaweiと変わらん 結局中共の犬だし
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:12:21.40ID:AYR0AOs5
>>1
知ってた。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:14:50.22ID:BJzMrma7
俺の毎日の歩数が送られていると思うと
胸熱
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:26:00.82ID:GrlSmirb
カメラが極秘に動作して常時映像配信してても驚かない、それが中華スマホ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:27:08.23ID:NaBNdNlO
>>3
Googleは広告や商売のためのデータ収集目的なのに対し、
Xiaomi/Alibabaはデータを中国共産党・人民解放軍に横流しして
思想の監視や、スパイ活動のために使われている。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:42:22.04ID:NaBNdNlO
中国メーカー製品や中国のサービスを使っていて
ネットで中国を批判するような発言をしていたり、
中国に否定的なニュースを見ていると、
中国やその支配下の国に行ったときに拘束される可能性がある。

ビジネスで中国に行くことの多い人は要注意。私用のPC/スマホと、
Wechatとかを入れる仕事用PC/スマホは完全に分けておくべき。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:51:22.14ID:gObU5ZP+
使っている奴らは馬鹿だから意味がわからないだろ
無問題で
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:55:38.99ID:Dl1l1J/R
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:00:18.54ID:rDnEPqDC
>>338
こういうバカは本気で言ってそうで怖いわ
日本人の知性が衰えてるってのを実感する
現実と妄想の区別がつかなくなってる糖質ならまだいいんだけど
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:13:32.31ID:NaBNdNlO
>>341
何人かの在中日本人がスパイ容疑で拘束されている事実、
いくつかの中国製の機器・サービスが欧米でスパイツール認定されている事実を知らないのか?
それとも中国人?
中国共産党滅びろ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 11:14:10.09ID:gaH+qS2Z
TP -Linkのルータだって
福岡大学のサーバーをDDoS攻撃してたし
シナチク電気製品なんざ、情報抜かれるどころか
攻撃にも加担させられるからな。
被害者がいつの間にか加害者にされる。
使わないのが一番の防御
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 12:35:30.38ID:yFgengpH
中華は信用したらダメ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:06:28.24ID:1eHR9TWd
アメ様は信用します
クレカ番号だろうが何だろうがホイホイ渡しますってか?
国賊めが
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:37.23ID:FWmm0smo
>>219
チャンブチギレで草
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 13:41:17.10ID:FWmm0smo
>>341
チャンさん…
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:59.76ID:WLZCOE5O
中華ブランド全部足したって日本のシェア10%にも届かないんだから、擁護する以前の問題
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 18:40:06.13ID:NlY//YMj
そういやxiaomi純正のアプリとか使ってないな
ブラウザはChromeだ
そもそも抜かれてない情報とかあるんだろうか
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 20:15:46.06ID:uJzEeA0e
Googleのサービスを使ってGoogleに情報が流れるのすら嫌な人向けに「/e/」っていうカスタムROMが出てるよ
勝手な情報送信を極力抑えているらしい
GooglePlayStoreすら入ってないからYalp Store使ったりapkpureの野良アプリをインストールしなきゃいけないけどw
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 13:03:09.50ID:afQFacLf
日本人の場合は特ア人に背乗りされるという問題があるからな。
欧米人よりもっと中国製品に警戒する必要がある。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 21:05:54.15ID:YGXUMWSj
ふーん、じゃあXiaomiにすっかな
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/06(水) 22:30:38.64ID:S+aRG2AX
Xiaomi端末いくつも持ってるけど流石にデフォルトブラウザは使ってないわ
半分くらいはカスROM焼いてるし
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:28.56ID:bVaMWnBZ
敵国のシナと味方国のアメリカじゃ扱い違うのは当たり前だろ。
シナ社員発狂しすぎ。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/07(木) 20:39:27.67ID:i/S6BZ0g
中国を専門にしている大学教授が、中国滞在中に公安に連行され、アベちゃんが「国賓をお迎えするんだから、何とか穏便に」とかいって、解放してもらったことがあったよな。
この手のデバイスを持ってると拘束される可能性が高くなるのは間違いないよね。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/08(金) 22:24:36.16ID:jfynsNV2
>>324
背乗りに気を付けてね…
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/09(土) 09:40:19.35ID:yfUESqMo
つ地産地消つ
中国国内だけでじゅうぶん商売になるだろ10数億台売れるんだからw
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/09(土) 10:23:19.24ID:MAVIBPQe
最近のzoom推しも何なんだろう?
どこかからの力が働いてるの?
他に選択肢が全く無いなら仕方ないけど
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 08:22:14.06ID:U0JFjFXy
5/1
.【中国】Xiaomiのスマートフォン アリババに端末の行動記録を無断で送信か シークレットモードでもアウト Xiaomi「嘘だ!」 [ガーディス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588330336/

5/6
【CM】シャオミ、スマホCM プロモ動画を削除 謝罪 寿司+キノコ雲に「原爆」を連想「配慮に欠ける内容が含まれていた」 [muffin★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588760757/

3/6
【IT】在宅勤務で脚光、ビデオ会議の新たな主役「Zoom」とは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583506447/210,220,222,227,245,289,290,292,297,298,306,307
4/6
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586141802/

5/8
新型コロナ:日本に迫る中国「コロナテック」の足音
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58229900Y0A410C2I00000/
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 16:41:16.87ID:zCHlVGFr
>>1
見でもいいよ。
でも。見ちゃいけないものもあるよ。
それぐらいです。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 16:43:32.42ID:zCHlVGFr
>>1
中国でしょ?
見てもいいよ。
でも、見ちゃいけないものもあるよ。

データ監視や、ちょっと言い方が悪く聞こえてしまうが、検閲業務でしょ?
個人的には、日本にいる中国人にやらせた方がいいと思うよ。

見てもいいよ。
でも、見ちゃいけないものもあるよ。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 18:29:14.74ID:r0iUpG/T
中国の民間企業はすべて中共支配下の名ばかり民間企業
実際は国営
100均商品くらいしか買わん
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 21:06:21.96ID:egzIpldl
特ア人は政府や軍の関係者だけでなく、一般人も恐ろしい。
諜報員や工作員でなくても、絶えず周囲の日本人の動向を探っていて
背乗りや乗っ取りの機会をうかがっている。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/11(月) 12:48:12.00ID:6P7Z+H08
ブラウザの履歴が知られているということは、性癖が把握されてるってことだからな。ハニトラ仕掛けたい時には一番いい情報だな。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/11(月) 16:12:58.01ID:BuBE8nj7
原爆画像で警告してるあるよ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/12(火) 20:19:50.35ID:uqdCAMQg
マイクロソフトのonedriveに児童ポルノ入れたら逮捕されるからアメリカも信用できないよ
日本製スマホはゴミだしやっぱ信用できるのは韓国のギャラクシーだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています