X



ツルハ/「ドラッグイレブン」子会社化、2366店舗体制に [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/04/30(木) 19:36:02.14ID:CAP_USER
ツルハホールディングスは4月30日、JR九州ドラッグイレブンの発行済株式総数の過半数(51%)の株式をJR九州から取得し、連結子会社化すると発表した。

続きはソース元で
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m043031.html
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 19:53:55.92ID:2YVR1F1R
>>1
雑魚をいくら抱えて多勢になってもしょせん雑魚は雑魚
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 19:55:28.65ID:nR6RF600
コスモス薬品が強力
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:01:23.06ID:cY1R6H08
ツルハって他の大手チェーンとはちょっと品揃えが違ってて
他には無いものがあって発見があるんだよな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:08:00.36ID:xTZT9wW1
薬屋なのにマスク消毒液もない努力もしない
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:08:31.11ID:VtvAOJ2e
セブンイレブンを思い出す
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:10:54.94ID:1SgnRUGB
ツルハって、イオンの傘下なんでしょ。ウェルシアもイオンの傘下。
薬屋ばかりじゃん
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:40:41.67ID:7v0vyVOz
えー、ドライレにはキャンドゥが入ってんだが、鶴歯になったらどーなるん?
 
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 20:58:45.82ID:woptx3jN
ツルハの躍進はハンパねえな、北海道のドラッグストアでしかなかったのに
かつて、北海道の家具屋でしかなかったニトリに通じるものがあるな。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:19.44ID:FJ3ECP79
目標!1327店!
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 22:07:49.37ID:ATYA+ICe
とにかく他社飲み込んで大きくならんとイオン軍のウエルシア、
マツモトキヨシに挑む挑戦権得られないからな。
弱小ドラッグストアはどこの傘下に下るか決めて生き残りを図るしかな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 22:07:51.73ID:zVfF0hvf
>>12
ドラモリだな。イメージソングが秀逸
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 22:48:55.28ID:vZETwsdT
@とーほぐ南部
ツルハはそこここにあるけど、特に安いわけでもないし、品揃えも強みがない。ポイントも旨味ない…と何とも中途半端なんだよな。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/30(木) 23:09:35.46ID:Mz15uTia
>>3
というかハピコムに復帰。

>>5
そういう場合は系列会社が独自の看板でやってることが多い。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 00:51:23.11ID:nZo8tiZQ
>>22
業界トップ取られたツルハがイオン仲介でウエルシアと合併の噂ずっと絶えんね
実現できればセブンポジションだ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 02:48:06.69ID:bu+qTFn/
ドラッグストアって
生鮮強化して弁当屋とベーカリー隣接したら
ほぼスーパーじゃね?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 03:39:02.66ID:mlwz69n8
>>28
現状、スーパーとコンビニの中間を狙ってる戦略っぽいから
スーパーとガチで競合したら特徴がなくなりそうだ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 05:11:58.23ID:7Jlj1BUw
 


どう再編されようと、
24時間営業の薬局付き駐車場付きの1Fスーパーが増えればそれで良し。

でもツルハはそういう方向性が無いからちょっと残念。


 
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 05:45:28.61ID:GUlELufd
このタイミングでの発表で実行日がここまで早いと何か勘ぐられても仕方ないよなぁ…。
九州の店舗網が薄いハピコムとこのご時世台所事情が苦しくなってるJR九州との利害が
一致したんだろうけど。

>>28-29
その生鮮を強化する戦略とって九州で大当たりしてるのがコスモスとドラモリ。
その2つが強すぎて他の影が薄くなってる。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 06:19:21.24ID:rqyKaPrD
ドラッグストアは単価の高くて日持ちする商品を少ないスタッフで店を回せるから
生鮮食品扱ってるスーパーなんかより全然儲かるんだよ。
一応食料品も扱ってるけど、あっちは客寄せで本命は薬品関係だよな
あと処方箋薬局も併設してるからダブルで美味しい。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 06:33:32.79ID:sGVhSPnU
うちの近所は500m間隔くらいでツルハあって頭おかしいと思う。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 06:38:54.06ID:0/N6qm0h
>>10
発祥は旭川市だよ。俺の実家の近所
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 06:42:20.91ID:2VG2yGTZ
子供の頃、北海道ローカルだと思ってたのに
いま近所に普通にあるからビビる
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 06:51:37.32ID:GUlELufd
>>36
そういう出店方法はいたって普通。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:00:58.24ID:0Wkl88jr
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ツルハゲ?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:14:25.06ID:PtDy2yLR
>>3
ウェルシアじゃなくて、ツルハなんだな。と。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:14:55.09ID:PtDy2yLR
>>10
イオン傘下になってからはどうでもいい。

道産子
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:15:25.51ID:ujsOrc4e
>>5
B&Dってドラッグストアがツルハホールディングス
あとツルハ本体でも名古屋市で店舗出してる
どーせスギ薬局が最強とか思ってんだろうけど、それは無い
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:16:02.96ID:PtDy2yLR
>>14

イオン系は一つになって欲しい。
ツルハに思い入れは無いし。

道産子
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:17:00.46ID:PtDy2yLR
>>16
イオン傘下だけど。(笑)
サツドラもマツキヨだし、アインズだけだな。

道産子
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:17:58.69ID:PtDy2yLR
>>34
>>37

イオン傘下だし、関係無いだろ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:21:10.49ID:ujsOrc4e
>>28
杏林堂ってツルハの傘下が郊外大型店でそれやってる
精肉のタイムサービスとかで行列が店外まで伸びてたりしてた
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 07:45:39.45ID:6U6JMvRK
>>48
杏林堂の社長さん。
青田社長は、マツコの部屋に出ていた。
何故か、柿ピーで。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 11:27:59.78ID:Fz2Hdh5R
ツルハ最近品揃え悪すぎる
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 12:26:50.08ID:ujsOrc4e
>>49
いろいろやってるけど柿ピーもあるね
トリイっていう浜松市内のソース屋さんのソースで調味したりドレッシングとかカレーとかいろんな味で出してる
ちなみに凄く美味しい
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 16:00:05.33ID:m7u7E/My
>>28
そもそもスーパーマーケットは小さい店が部門を増やして大きくなった
日本はアメリカで出来上がってるスーパーをコピーしたから
最初から全て揃ってるのが普通だと思ってる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:50.30ID:/AJ7YA/5
イレブンてウェルシアの前身じゃなかったか?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/01(金) 22:02:18.74ID:TPvbswnt
鉄道業は今大変だろうからな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 06:25:44.21ID:/0/IzUgK
>>58
それとは別の会社。
ただ、ドラッグイレブンも昔ウエルシア(現ハピコム)に入ってて形の上では今回出戻ってきた形。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 10:44:00.89ID:gu/TpizW
反日在日系列は萎える
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/02(土) 14:43:01.96ID:BqQG1Oa1
>>14
クスリのアオキもそうだよ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 08:59:45.10ID:MCeL3INX
・ツルハ
ドラッグトマト(岩手)
ポテトカンパニー(山形)
くすりの福太郎(千葉)
リバース(神奈川)
スパーク
杏林堂(静岡)
B&D(愛知)
ウエダ薬局 (和歌山)
かもめ
レデイ薬局(愛媛)
ハーティウォンツ(広島)
ウエルネス (島根)
ドラッグイレブン(福岡)
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:00:56.15ID:MCeL3INX
・ココカラファイン
セイジョー(東京)
セガミ(大阪)
ジップドラッグ(白沢ドラッグ+ドラッグタックヘルシー+東洋薬局+マイニチ薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
ライフォート(神薬堂+マルゼン+松ノ木薬品)(兵庫)
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
いわい(東京)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 09:03:15.80ID:MCeL3INX
ウエルシア
ハッピー・ドラッグ(青森)
寺島薬局(茨城)
CFSコーポレーション(ハックキミサワ)(静岡)
高田薬局(静岡)
グリーンクロスコア(埼玉)
ドラッグフジイ(富山)
ジャンボなかむら(滋賀)
ダックス(京都)
タキヤ(兵庫)
イレブン(大阪)
サンデーズ(島根)
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 15:11:22.54ID:1eMHHfgv
ツルハとウェルシアの経営統合の噂は絶えないけど、実際にやったらハピコムだけで市場の半分以上を食ってしまい独禁法に触れるからできないのかな?
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 19:30:12.99ID:MCeL3INX
ツルハ
イオン13.06%
鶴羽樹2.91%
鶴羽弘子2.09%
鶴羽暁子2.07%

ウエルシア
イオン50.55%
ツルハ1.6%

クスリのアオキ
青木桂生9.37%
青木宏憲9.33%
青木孝憲7.09%
ツルハ5.13%
青木保外志4.7%
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 20:19:20.10ID:bUO7Pax0
ここは店員も経営も酷いからな
錠剤とドリンクの咳止めの薬を所望したら、店員からシカトされて栄養剤ドリンク勝手に買わせやがったし
マスク買いに新規オープンの店に朝から並んだら、店の外で突っ立っているだけで何もしない男性社員が
50名前後いて呆れかえったw

さすが鹿児島出身のカッペ会社w マネジメントも全然さっぱりやなと思ったら案の定吸収されたかw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/05(火) 22:05:59.32ID:5ITTi0Jy
ドラッグイレブンはココカラファインやコクミンドラッグなどが属するWINグループだったが
ツルハ子会社化でイオン系のドラッグストアで構成されたハピコムグループに乗り換えか

大きく分けて日本国内のドラッグストア広域連合は5つあって
・イオン系中心のハピコムグループ
・マツキヨを主体とするマツモトキヨシグループ(サツドラ・Vdragなど)
・富士薬品グループ(セイムス等)
・サンドラッググループ
・ココカラファインなどで構成されたWINグループ

最近はこれらのグループに属さないスギ薬局・コスモス薬品などが単独で勢力拡大中という
まさにドラッグストア戦国時代
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:04.12ID:33syGy3Z
逃亡したというと人聞きが悪いが…
ハピコムの前身はイオンウェルシアストアーズだけど
グリーンクロスコアという会社が「ウェルシア」というブランド名とロゴマーク
引き継いでる
イオンタウンの中のテナントとしてスギ薬局が入ってたけど大人の事情で追い出されたんだお

イオンタウン四日市泊(旧パワーシティ四日市)
イオンタウン伊勢ララパーク
イオンタウン菰野etc
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/25(月) 18:24:50.97ID:9c+q/Vxx
けね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 15:28:18.95ID:H630ur1v
836山師さん@トレード中2020/04/02(木) 04:45:58.25ID:dfvYiD+y0
17600S全力でした

900山師さん@トレード中2020/04/02(木) 04:52:00.30ID:dfvYiD+y0
>>876
必死なんだよ
今年8240万円まけてる
残り820万しかない

919山師さん@トレード中2020/04/02(木) 04:54:15.02ID:dfvYiD+y0
たのむよ
23歳からこつこつ貯金してきた3000万円
退職金2000万円
親から相続した3000万円
全て溶かすなんてあまりに残酷だ

176山師さん@トレード中2020/04/02(木) 05:31:14.20ID:dfvYiD+y0>>
夜が明けてきた
おまえらのようなクソガキ素人と話していても時間の無駄だ
俺は寝る
短時間でも睡眠は効果的
俺は管理職もしていたがおまえらみたいな人の揚げ足とる人材は採用はしないし他部署からきても退職に追い込んだ

191山師さん@トレード中2020/04/02(木) 05:33:24.52ID:dfvYiD+y0
残念だよ
おまえらと現役時代会ってれば退職させてやったのにw
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 20:25:25.60ID:mP8Rrguw
ちゅい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/18(木) 12:21:50.79ID:2y/AbJi+
大麻由来の医薬品が販売されてた件

#大麻由来の医薬品 でそのままツイート検索
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/25(木) 22:59:13.19ID:ETk7L7/h
tftf
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 05:21:57.30ID:XldbPTJV
>>16
いずれ本社は海浜幕張に移転するから
本質的の位置でホルホルなんてむなしくなるだけだよ。
コスモス薬品だって勝ち誇るためにあっさり宮崎なんか出ていって
福岡だっていつまでもいないよ。
チェーン企業は展開に応じて
本社を移すのは当たり前のこと。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 07:37:27.58ID:XldbPTJV
>>48
51%株式譲渡でツルハの傘下になったけど
社長はツルハ派遣ではなく生え抜きのまま
杏林堂は静岡県の2/3しか出店してなくても
売上ベースで静岡県最大手。
コスモス薬品のような大店至上主義なので
出店ペースは遅くても出せばライバルを高確率でぶっ潰せる強さがある。
おそらく任せておけば勝手に
静岡制圧してくれるだろうということ。
49%の力で好きにやってるから
あまり他社の傘下になった感がない。
楽天ポイントとわずかなトップバリュ商品で
ツルハ=イオン13%という出資比率の表れが
気づきにくいイオン資本の影響。
この会社も同じような感じで
見た目はツルハ傘下とはわかりにくいまま
運営継続なのだろう。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 22:56:10.10ID:7qG51uTF
>>50
元からツルハなんてブラックだろーが
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/09(木) 21:40:25.51ID:qLTwdjVe
お断りどす
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:07.69ID:AJD/c9ek
>>61

ならない。(笑)
イオン嫌いだし。

道産子
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:53:02.61ID:AJD/c9ek
>>86
北海道のサツドラはマツキヨグループだけど。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:53:46.89ID:AJD/c9ek
>>60
>>63

でも、系列だろ。
大株主だし。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 11:35:42.90ID:Jl6I33NB
>>97
毛深くて足太いのか
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 01:11:18.21ID:2VTIX+ZY
いおこ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:03.18ID:B7nqLOPv
おぴぽ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:11.25ID:EuTo5Q6P
>>103
イオンは業務スーパーにやられて本業はボロボロだよ
副業のドラッグストアだけが好調
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 09:01:37.64ID:lwMlf0Qj
ゲンキー/石川県鹿島郡に鳥屋店出店で300店舗達成

2020年08月06日
ゲンキーは8月19日、石川県鹿島郡中能登町に「ゲンキー鳥屋店」を出店し
300店舗を達成する。
1988年の第一号店「ゲンキーつくしの店」開店以来、32年で300店舗に到達した。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 09:26:08.55ID:C+DrOmYr
>>5
愛知には要らないだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 09:26:41.31ID:C+DrOmYr
>>104
イオンは流通を騙る不動産屋
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 12:09:48.90ID:zNuHZ0et
>>62
大阪のドラッグイレブン 旧鹿児島のドラッグイレブンややこしかった
東京のロジャース 福岡のロジャースもややこしかった。ルミエールだけど
どっちがヂャ ジャか忘れたねー
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 07:51:21.88ID:W55hE4me
ドラッグストア運営のツルハHD、放火で物流拠点を焼損 業務委託先の派遣社員を逮捕
2019年03月04日
ドラッグストア「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」の運営企業などを傘下に持つ持ち株会社ツルハホールディングス(HD)は3月4日
3日に同社関東物流センター(千葉県八千代市)で火災が発生し別棟倉庫約600平方メートルを焼損したと発表した(施設全体の延べ床面積は1万7000平方メートル)。
原因は、業務委託先のあらた(東京都江東区)の派遣社員による放火だという。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 10:35:01.42ID:igsEvoYM
>>7
あとはドラモリかな。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/23(日) 13:12:14.07ID:wy8YxBkq
2020年6月度 月次営業速報
閉店
5月16日ツルハドラッグ道頓堀中央
5月16日ツルハドラッグ洞爺湖温泉
5月16日ツルハドラッグ名古屋栄3丁目
5月16日ツルハドラッグ神戸元町店
5月16日ツルハドラッグ中洲
5月16日ツルハドラッグ西中洲



5月16日ツルハドラッグ京都駅東塩小路
5月16日ツルハドラッグ四条高倉
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/06(日) 10:05:32.81ID:WkEiJjVL
;;
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:26.94ID:lNg3KvaG
わわ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:22.57ID:2qiTWkBu
でかくなるねえ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/16(水) 04:37:55.91ID:iWG4p/xJ
大阪・松井知事が定例会見1月17日(全文1)17年来阪外国人旅行者数約1111万人
2018/1/17(水)
2017年、来阪外国者の旅行者数についてです。昨日、日本政府観光局から2017年、訪日外国人お客さんの数が、旅行者数の推計値が2869万人と発表されました。
これによりますとこの大阪の来られている来阪外国人旅行者数は速報値で約1111万人となり、初めて1000万人を突破いたしました。
5年前と比べても5倍以上と非常に高い伸びを示しています。これも大阪観光局をはじめ、オール大阪で観光振興に取り組んだ、その成果が表れていると思います。
2020年の目標、1300万人に向けて今後もこの勢いを維持しながら、国内、外国、問わず、大阪にたくさんの旅行者が来て、そして楽しんでいただけるように
受け入れ環境の整備や大阪のさらなる魅力づくりと発信に積極的に取り組んでまいります。

松井:これは今年の6月の15日から施行される住宅宿泊事業法では、民泊施設、この施設を掲載しようとするインターネット事業者は
観光庁に登録しなければなりません。併せて、合法民泊でなければ掲載ができない、ネットに掲載できないというシステムになっていることから
違法民泊はこれからやっぱ減ってくると。合法民泊に切り替えていただけるもんだと、こういうふうに考えています。
また平成29年12月の15日の旅館業法の改正により、罰則が強化をされたということもありますんで、引き続きわれわれとすれば違法業者に対しては
しっかりと取り締まりを厳しくやっていこうと、こういうことです。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 23:18:48.36ID:Go1WWQg8
うぽぽぽ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:59.50ID:DOSNjaQG
矢崎滋、『白鶴まる』CMでおなじみの俳優が東北で送る“哀愁に満ちた余生”

その矢崎は現在、東京から遠く離れた場所で暮らしていた。消息を教えてくれたのは矢崎の古い知人だ。
「矢崎君は、もう20年近く、JRの駅しかないような田舎町のホテルで暮らしていて」
9月3日、東北地方にあるその町を訪ねた。駅の近くにぽつんと立つ簡素なビジネスホテル。
お世辞にもきれいとは言えないホテルの一室が矢崎の“自宅”だというのだ。
「1泊1万円の部屋を、長期滞在ということで、1泊5000円にまけてもらって住んでいるって」
地元住民でも、そのことを知る者は皆無だった。
「俺の計算だと月30万円はかかるよ。ここならトイレットペーパーも補充してくれるし、掃除もタダ。冷蔵庫やテレビが壊れても交換してくれます。
近くに場外馬券売り場があって、そこで馬券を買うためにここに泊まっているうちに居ついたっていうか……。
町の人にも住んでいるとは言っていないんだ。“競馬が理由”なんてカッコ悪くて」


ウインズ新白河は、東北新幹線の車窓から見えるなどJR新白河駅のすぐ横に位置しております。
200インチ大型ビジョンで観戦する中央競馬は臨場感に溢れ
お子様にもメリーゴーラウンド(無料)での「仮想乗馬体験」がお楽しみいただけます。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:10.84ID:sFXnc1AH
195 :山師さん@トレード中 [↓] :2019/04/13(土) 10:49:51.68 ID:OLik9Ov10 (9/28) [PC]
お前らも早く億って港区にマンション買えるよう頑張れよ
https://i.imgur.com/bQbDbb0.jpg

244 :山師さん@トレード中 [↓] :2019/04/13(土) 10:59:13.52 ID:CmcqRFyR0 (3/9) [PC]
>195
カスタマーバーコードで住所晒してんねw

252 :山師さん@トレード中 [↓] :2019/04/13(土) 11:00:34.45 ID:OLik9Ov10 (18/28) [PC]
>244
>195
>カスタマーバーコードで住所晒してんねw

途中切れてるから大丈夫

339 :山師さん@トレード中 [↓] :2019/04/13(土) 11:17:18.41 ID:YlEsIR8F0 (2/3) [PC]
>195
これで特定可能だわw

投票区025
ページ348
行番号20


東京都港区麻布十番3-5-1 バルゴ麻布203号。
https://i.imgur.com/EzhOTVT.jpg
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 14:47:40.08ID:vCjk9iek
儲かりまっか
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 08:03:06.68ID:QGpiPxhO
20年5月期決算は増収増益!コロナ禍で強さを発揮
ツルハホールディングスは22日、20年5月期決算を発表した。連結の売上高は約8410億円(前期比7.5%増)、経常利益は約462億円(同6.9%増)
純利益は約278億(同12.4%増)と増収増益の決算となった。

21年5月期の業績見通しについては、連結売上高8600億円(前期比2.3%増)、経常利益は464億円(同0.4%増)と増収増益を見込む。同社は5月にJR九州ドラッグイレブンを子会社化しており
更なる業績拡大を期待されるが、新型コロナウイルス関連の需要増は織り込まず、インバウンド関連の売上をゼロと想定して業績見通しを発表するなど慎重姿勢だ。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:58.98ID:RbACBtxT
>>10
ツルハは旭川発祥

ニトリ 札幌発祥
DCMホーマック 釧路発祥
びっくりドンキー 1号店は札幌だけど創業は盛岡市
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/12(月) 21:20:41.68ID:xRWNJ5SA
日本橋小舟町に2800m2のオフィスビル、三菱地所2020/10/07
三菱地所は、日本橋小舟町に延べ床面積2851m2のオフィスビルを建設する。

【開発】1000億円で日本最大級のデータセンター、大和ハウス
大和ハウス工業は、データセンター事業者のオーストラリアAir Trunkとの共同出資で、千葉県印西市に延べ床面積約2万6000m2のデータセンターを建設する。これを端緒に、大和ハウスは同地で総延べ床面積約33万m2のデータセンター事業を推進する。同社によれば日本最大級の拠点となる予定で、事業費は非開示ながら1000億円規模とみられる。

蔵前駅そばでホテル用地、アパ
アパホーム(本社:石川県金沢市)は、台東区蔵前の土地254m2と既存建物2棟を取得した。客室数125のホテルを開発する。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/20(火) 23:02:12.62ID:yb6m1Qzs
表参道駅近くの土地を取得、レーサム2020/10/16
レーサムは、渋谷区神宮前の土地323平米を取得した。

大東建託がインヴァランス買収、投資用マンション事業に参入へ
大東建託は、マンションデベロッパーであるインヴァランス(本社:渋谷区)を買収する。
区分所有型投資用マンション事業への参入が目的
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 02:29:10.53ID:w8eunV5m
同じ九州でも北九州はサンキュードラッグが強い
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/27(火) 07:37:52.84ID:M8IaUTtM
大阪・本町で土地1058m2を確保、野村不動産2020/10/23
野村不動産は、大阪市中央区本町にあるオフィスビルを取得した。
敷地面積は1058m2で、開発目的とみられる。

新宿区役所前交差点近くの店舗ビルを取得、テンワス2020/10/22
テンワス(本社:千代田区)は、新宿区新宿の店舗ビルを取得した。売り主は佑和(本社:杉並区)だ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/27(火) 07:40:13.46ID:M8IaUTtM
【売買】代々木駅近くのビルを取得、ジェイアール東日本ビルディング

2020/10/27
ジェイアール東日本ビルディング(本社:渋谷区)は、渋谷区千駄ケ谷のオフィスビルを取得した。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/27(火) 07:41:56.02ID:M8IaUTtM
【売買】大阪の東洋紡本社、PGIMからガウの手に2020/10/27
米保険大手プルデンシャル・ファイナンシャル傘下のPGIM Real Estateは、大阪市北区にある東洋紡本社ビルを売却した。
買い主は香港の不動産ファンド、ガウ・キャピタル・パートナーズとみられる。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/05(木) 23:40:14.15ID:kG7vO/yP
鶴羽
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/10(火) 14:19:21.46ID:sl7ML5PZ
鶴太郎
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 10:17:54.86ID:b/Lu12qX
【小売】まるで「関ヶ原の戦い」 “覇王”ウエルシアや“九州の雄”コスモスの猛攻にマツキヨ・ココカラ連合は…… [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605336864/l50

【業績】ウエルシアの今期、純利益11%増に上方修正 感染対策商品伸びる [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602054148/l50
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 12:20:35.01ID:b/Lu12qX
・ウエルシア
丸大サクラヰ薬局(ハッピー・ドラッグ)(青森)
寺島薬局(茨城)
クスリのマルエ(群馬)
CFSコーポレーション(ハックキミサワ)(静岡)
高田薬局(静岡)
グリーンクロスコア(グリーンクロス+コア)(埼玉)
ドラッグフジイ(富山)
ジャンボなかむら(滋賀)
ダックス(京都)
タキヤ(兵庫)
イレブン(大阪)
金光薬品(岡山)
サンデーズ(島根)
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 20:22:54.44ID:CXOChfdJ
【小売】まるで「関ヶ原の戦い」 “覇王”ウエルシアや“九州の雄”コスモスの猛攻にマツキヨ・ココカラ連合は…… [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605336864/l50
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/28(土) 10:04:16.54ID:T3nzB3sz
鶴原
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 09:09:10.99ID:EDICaceq
なりひに
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/24(木) 20:18:29.56ID:n70YK0lL
鶴羽
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/03(日) 18:45:14.60ID:H8MaVKRV
くおい
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/16(土) 11:29:33.12ID:csWjvLzG
店舗数

ツルハドラッグ… 1276
くすりの福太郎 …235
ツルハグループ ドラッグ&ファーマシー西日本 …286
レデイ薬局…229
杏林堂薬局…86
ビー・アンド・ディー…69
JR九州ドラッグイレブン株式会社 …204
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/16(土) 11:39:57.50ID:ewi/5PQ8
ツルハとドラッグイレブンが1軒隣りにあるとこがあるがどうなんの?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:59.73ID:qMiC+Pkg
東新宿駅近くの土地1600m2を確保、JA三井リース建物
JA三井リース子会社のJA三井リース建物(本社:中央区)は、新宿区新宿にあるビルを取得した。土地面積は1637m2
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/12(金) 21:53:20.76ID:iNPmMFak
今、d払いポイント20倍還元しています。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/12(金) 22:02:58.22ID:m2QuoRkM
>>148
本業はドラッグ売ることなんだから仕方ない
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/28(日) 14:47:04.91ID:h6F04XNu
・ココカラファイン
セイジョー(東京)
セガミ(大阪)
ジップドラッグ (白沢ドラッグ+東洋薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
ライフォート (神薬堂+マルゼン)(兵庫)
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
いわい(東京)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:39.84ID:8CHsv5LG
西通りに去年出来た店舗、レジ待ちが毎回クソみたいに発生するんだけど
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:56.88ID:8CHsv5LG
あの店舗、裏から出入り出来ないのがダルい
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:37.37ID:uJZrHq3H
>>155
西通りとだけ書いてどこにある通りか伝わると思ってんの?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:04.80ID:nmG+34MF
>>157
伝わるやろ
お前知恵遅れか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:34.73ID:nmG+34MF
>>157
きみ知的障害者なら掲示板使うの止めた方がいいよ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 21:19:38.27ID:TYkB/2Y0
なんで?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/21(水) 01:36:49.44ID:7K6riSbi
西通りなんて日本全国にありそう
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 20:54:51.28ID:2s1UoTfX
中部薬品
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/26(月) 12:19:26.27ID:nU9BNcNR
ドラッグイレブン天神今泉店、常にレジ並んでて面倒くさい
客をさばくの遅すぎ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/04(水) 20:21:47.85ID:KKkO9dMU
ここで言われましても
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/05(日) 10:02:24.86ID:sYgF+FK3
北海道密着コンビニ「セイコーマート」が50周年 大手が真似できない強さの源泉
https://www.news-postseven.com/archives/20210905_1688614.html/4
北海道のコンビニでは3軒に1軒がセコマ
 今や道民ばかりか、全国からの観光客にも支持を集めているセコマだが、その第1号店がオープンしたのは1971年8月10日だった。
酒の卸をしていた創業者が、米国で成長していたコンビニに目を付け、札幌市内に1号店をオープンしたのがスタートだ。

 創業者はその後、酒屋に声をかけ続けたが100店舗になるまでに10年かかったという。ちなみにコンビニ最大手セブンイレブンの創業は1974年だから、
現存するコンビニの中ではセコマが最も古い存在である。

 現在の店舗数は1173店。北海道1081店、茨城83店、埼玉9店となっている(8月末現在)。
北海道にはセブンイレブンが1005店、ローソンが679、ファミリーマートが241店を展開している(各社のHPより)。
道内においてはセコマが4社の中でもっとも多く、シェアは約38%に達する。
ざっくり言えば、北海道のコンビニの3軒に1軒がセコマということだ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/25(土) 01:29:44.65ID:Rmh2lxXk
【東大生】<『親ガチャ』という言葉を使い続ける人は不幸になる」と考える理由>言えば言うほど頭が悪くなる..言葉の危険性★4 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632192855/

【芸能】高知東生が“親ガチャ論争”でメディアに苦言「貧乏親vs金持ち親ではない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632291165/l50
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:46.83ID:YwQDJB/W
ツルハ
ホーマック
ニトリ
セイコーマート
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 16:37:45.24ID:8UGW1RIO
北海道シェア2位のサツドラもよろしく
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 17:39:30.11ID:hBNbC2DV
>>15
キャンドゥもイオンが買収するから両方イオン傘下になるだけ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/26(火) 15:11:33.95ID:QMGSXUkj
>>181
まじかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況