X



【出前】日本交通、タクシーで都内初の料理宅配 国の特例措置で [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/26(日) 18:47:27.14ID:CAP_USER
タクシー大手の日本交通(東京・千代田)がタクシーを使った料理宅配を始めたことが26日わかった。東京都内での同サービスの開始は初めて。新型コロナウイルスの感染拡大でフードデリバリーの需要が増える中、国は期間限定の特例措置でタクシー事業者に飲食店の宅配代行を許可した。同社は外出自粛で減少したタクシー需要を宅配で少しでも補う。

配送範囲は23区と武蔵野・三鷹市。25日から東京・麻布十番の中華料理店「富…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58516360W0A420C2TJC000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 18:52:30.52ID:su9L9z+h
国交省層化とタクシーって
どこでつながってんの。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 18:52:44.55ID:/TM539TZ
普通の車で運んで冷めないうちに着くのか?
簡単に路駐できる場所ばかりじゃないだろうに
車を離れて玄関までお届けに行くのか。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 18:55:21.54ID:jBfQliXr
デリバリー料理を運んでる時以外は普通に人乗せて仕事してんの?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 18:57:24.78ID:Q+DHAHEb
出前が流行ってるけど

なんか危険ってかんじ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 18:59:30.08ID:O8N+rgjW
唐揚げ運んだ後のタクシーは乗りたくないなあ。
ニンニク臭そう
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:00:33.17ID:jbkCbb1t
李鵬一族は、客家の李氏一族・イスラエルと組んで、シナ及びアジア諸国支配を企んだのか?(`・ω・´)

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:06:37.55ID:GnGsUzq2
>>6
安心しろ、酔客が下呂まき散らしてもシーツ交換とファブリーズで次の客乗せてるから。
自分の場合、以前にドアのサイドポケットをゲロで埋め尽くされたことある
ちなみに日交グループな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:08:59.34ID:HqRXsuAW
タクシーは人
Uberは食い物
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:10:06.43ID:O8N+rgjW
>>8
うわあお疲れ様です
それってドライバーがやるもんなの??
0011sage
垢版 |
2020/04/26(日) 19:13:47.98ID:2kUmn2Hs
>>8
大変だけど、開けない夜はないっていうしね。
みんなで、乗り切ろうぜ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:38.82ID:fRKC94Od
古い型のタクシーじゃサマにならんわ。早く新型タクシーに変えて下さい。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:27.52ID:vKkZqjxx
注文者の自宅前まで行ってトランク開けて料理を
受け取ってもらえば非接触で受け渡しできるなw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:38.56ID:BbctUcWc
俺も日交(グループ)だけど、せやで。
しかも清掃代を請求とかも出来ないから、やられたらホント最悪。
まあそういう方々がロング出してくれるから、やられたら犬の糞でも踏んだと思って素直に諦めているけど。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 19:35:09.08ID:97U+QB1x
こんなんで一件いくらになるんだろう
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 20:00:24.15ID:djybqCKa
宅配料って普通に3Km500円だけどタクシーの料金と差がありすぎるだろ
狭いところをジャイロで配達するんだけど、ジャパンタクシーじゃキズだらけになるよきっと
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 20:03:37.99ID:djybqCKa
店から5kmくらいまでチラシをポスティングして注文先の平均距離が3kmな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 20:22:27.91ID:15sRc05r
ただでさえ出前の料理って高いのに、そこにタクシー絡めたらとんでもない料金になるんじゃないの?

カツ丼一杯3千円とか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 20:23:13.31ID:5AYAz+P3
期間限定と云わず地域限定で許可するべきだ

都会だとタクシーにあちこち停まられると迷惑だが
田舎だとUberじゃ賄えない距離だし
自前で各店舗が配達能力を揃えるなんて不可能だしな
客を乗せずに空でウロウロするより出前でも兼ねてた方がマシだろ

旅行先で有名な饅頭が売り切れてて
離れた別店舗なら在庫あるけど閉店時間が迫ってた
そしたらタクシーでこちらの店舗へ饅頭を運んでくれた
店の人も運転手さんも凄い親切だったし
田舎ならタクシーが物流を担うのも悪くないと
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:29.38ID:KvbCY3QC
>>3
>ドライバーのサービスの高さや車で多く運べる利点を生かし、
>主に高級料理店向けにニーズを見込む

お前は相手にされてないから心配すな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 22:37:57.76ID:qIWAeSJ7
ってか、二種免必要無いよなこれは。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/26(日) 23:25:45.94ID:2fOzI6hR
新型はハッチバックだから良いじゃん
Amazonの荷物も手伝えよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:19.35ID:q50hVgmf
各飲食店がそれぞれ店頭でテイクアウトしてても効率わるいから
まとめて委託して
駅前で仮設テントで販売したりとか
フードトラックで移動販売でもできないものかなと
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 03:01:21.30ID:nVvLrlbO
鳥取、米子のバス会社やのに東京進出するんか?
まずは関西からとかやないんやな。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/27(月) 09:02:37.36ID:JJAi6G+O
>>3
発泡スチロールとか保温ボックスなんていくらでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況