X



【業績】しまむらの20年2月期、純利益18%減 冬物振るわず 今期予想は未定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/03/30(月) 18:23:35.95ID:CAP_USER
しまむらが30日発表した2020年2月期の連結決算は、純利益が前の期比18%減の131億円だった。暖冬の影響で冬物衣料の販売が振るわなかったほか、不採算店舗の減損損失や繰り延べ税金資産の取り崩しに伴う税負担も重荷だった。

売上高は4%減の5219億円、営業利益は10%減の229億円だった。売り上げの過半を占める「ファッションセンターしまむら」の既存店売上高は6.3%減だった。全店ベースの客単価は0.4%増と小幅に改善したが、客数が5.8%減少した。

21年2月期の業績見通しは現時点で合理的な算定が困難だとして公表を見送った。新型コロナウイルスの感染拡大で消費者が外出を控えるため来店客数の落ち込みが予想されるという。今期はグループ全体で41店の新規出店と27店の閉店を予定する。

同日会見した鈴木誠社長は新型コロナウイルスの影響に関連し「ファッションセンターしまむら」と若者向け店舗の「アベイル」について「3〜4月は前年同期比10%程度の売り上げ減を想定している」と述べた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/3/30 15:48
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HJ3_Q0A330C2000000/
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 05:23:17.46ID:of+BzLnD
かつては島村よく行ったが段々品揃えが変わって行かなくなった、今はワークマンだね
ユニクロは論外、物は中途半端で値段は高過ぎ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:55.53ID:X01ZTiZr
>>1
社長替わってから、東京のコンサルの言う通りのブランディングして、どの店舗行っても、金太郎飴のように同じ品揃え、いい加減、東京の広告代理店とコンサル屋が無能と気づけ。
しまむらと西松屋は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況