X



【コロナウイルス】シャープがマスクの生産を開始、3月下旬に出荷予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/03/24(火) 14:36:51.13ID:CAP_USER
 シャープは24日、同社の三重(多気)工場において、マスクの生産を開始したことを発表した。3月下旬より順次出荷する予定。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1242/606/01.jpg
シャープ製の「不織布マスク」

 マスクの当初の生産量は1日15万枚で、最終的には1日50万枚への増産を目指すという。政府への納入を優先し、その後、ECサイトでの販売を予定している。

 同社は、日本政府の要請に応じて2月28日にマスクの生産を決定した。その後、短期間で準備を進め、本日24日に生産を開始したという。日本国内におけるマスクの安定的な供給に向けて少しでも貢献できるよう努めていく。

□関連リンク
ニュースリリース(シャープ)
https://corporate.jp.sharp/news/200324-a.html
マスクの販売に関するお知らせ(SHARP COCORO LIFE)
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

関連スレ
【コロナ】シャープがマスク生産、政府要請受け まず1日15万枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582883491/

2020年3月24日 14:15
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1242606.html
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:41:40.04ID:bGZYGToF
空気清浄機のフィルター材料でつくるのかな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:41:52.54ID:OQR46Ywg
>>149
作ってますよ
生産が間に合わないんだ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:43:11.11ID:0kYPYMew
>>128
閉じた場所じゃないと効果ないし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:44:38.32ID:+ypM3MvW
エタノールも不足するだろうから、
農水省は原料となる作物の栽培を推奨する方がいいと思う。
たぶん、今秋以降は世界的に穀類が不足するんじゃね?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:44:58.94ID:/0lpBpWY
>>149
元々マスク作ってる
24時間フル生産中
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:46:30.20ID:HUqFYorR
>>1
シャープやるじゃん
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:47:50.74ID:btVKjGgv
>>1
価格はいくらだよ?、50枚500円くらいか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:50:14.14ID:sSFWhYOD
支那共産党から情報が・・・。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:50:43.70ID:BHOitdaS
SHARP マスク50枚入り(MA-1050) お一人様1個まで 980円
送料 780円
合計 1,760円

みたいな金額になるんだろうな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:19.94ID:c8Hkyzox
マスクには、サージカルマスク(一般のマスク)、N95防護マスク、防じんマスクなどの種類があることをご存知でしょうか。
「サージカルマスク」は、外科用のマスクという意味で、本来、手術の時などに医師の口から唾液や雑菌などが患者の手術部位に付着しないように開発されたマスクを指します。
ウイルスなどの「吸入」を防ぐためのものではありません。

PM2.5や、ウイルスなどの微粒子状物質を体内に吸い込まないためには、「N95マスク」等の防護マスクまたは「防じんマスク」が必要です。
「防じんマスク」は、厚生労働省が定める国家検定に合格したマスクのことで、逆にこの基準をクリアしていないマスクは「防じんマスク」と呼ぶことができません。
防じんマスクは12区分に分類されます。この中で、N95と同等の効果を得られるのは「DS2」(取替え式の場合は「RS2」)です。

出典:3M

対面で対話するような仕事をする人たちは唾液の飛沫を顔に浴びやすいため,マスクに一定程度の有効性があるのでしょう。
しかし基本的には,一般のマスクは防護には有効ではありません。
マスクの縁を手で抑えて呼吸してみれば分かりますが,意識して力を入れて呼吸しなければならず通気抵抗が大きいことが分かります。
つまり縁を抑えていない状態では,ほとんどの空気が隙間から入るのです。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:33.80ID:QlBs8xKW
こういうときに
「目の前にチャンスがあるなら、とにかくやって見よう」
と事業化するのが外資

「コロナ後に無駄になる。失敗する理由がいくらでも思いつく」
と評論家になるのが日本メーカー
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:01:12.22ID:c8Hkyzox
>>164
日本も30年前は投資が活発だったんだよ。10年先を見ていた。
デフレですっかり変わってしまった。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:03:33.58ID:9ZQHYnLa
亀山モデルじゃなきゃ要らない
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:05:14.05ID:kNCaMLny
機能やスタイルなど何の価値がある
それが欲しけりゃ自分で作れ

マスクは罹りたくないものがするのではなく、人に感染さないためのもの
回り回って自分に返って来るもの

第二次大規模感染が時間の問題だ
一秒でも早く、一秒でも
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:05:53.63ID:x3aKl4Lm
出回っても50枚入り数百円で買えると思うなら大間違い
一箱2~3000円はする
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:12:37.98ID:qay5DrHf
>>100
頭いいな。ロゴ入り、宣伝入りマスクが一気に出てきそう。
0172マスクは切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:38.88ID:nK9VzOuf
日本製なら歓迎だが低級国民・下級国民に行き渡るには上級国民に行き渡ってからだな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:29:36.63ID:EZViZkAj
やるやん
勘違いグローバルに洗脳された、日本人経営者とは一味違うな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:31:52.19ID:uV0qSSpP
液晶マスクか
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:32:02.59ID:iP7dOTaX
よっしゃ、このパッケージやな?
覚えとくわ
ちゃんと地元に配ってや
たかだかマスクで朝からアホ面下げて並んでられっかよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:35:11.14ID:EZViZkAj
でもどうせなら、人工呼吸器に挑戦していただきたい
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:05.69ID:Tggp4Gp8
>>175

 しゃ、社内公用語を英語にした経営者の悪口はそこまでだ・・・
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:59.16ID:sxADd2HL
これが一番台湾企業の決定のスピード感か
さすがだわ
日本企業には真似できない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:54:10.26ID:o5ftIJnd
台湾産
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:55:32.23ID:kNCaMLny
ジャパンディスプレーは何しているんだ。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 18:59:38.41ID:AlQ4KzLO
>>186
堺に買いに行けばいいのかな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:18.23ID:R3EUBZjG
してお値段は?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:11:02.40ID:D3T8sc3W
やっぱり親会社が大陸の人になるとフットワーク違うんだな。
もう日本人経営者全員追い出したほうがいいんじゃね?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:16:10.49ID:RA61k0W4
戴正呉さんがシャープにいるのは残りわずかだろうな
鴻海創業者の後任として戻れと指令が来てるだろうから
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:18:03.83ID:SJgN+LB2
わしらの早川電機がついにマスクメーカーに
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:18:18.92ID:xSlS3ELz
どうせ作るならn100サージカルとかにすりゃいいのに
ふつーのやすもん
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:15.06ID:AlQ4KzLO
>>194
一番需要のあるものを作らないと意味ない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:20:07.13ID:nyhrnBs5
マスクが切り札になっているんだ
これがもう少しでわかることになるから
それこそ全世界から注文が来るよ
液晶より何倍も儲かるだろう
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:09.06ID:XlLzcILF
プラズマクラスター付きの人工呼吸器もいけるぞ!
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:23:12.17ID:IfFgjC3J
これ耳が痛いやつやん
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:06.70ID:IfFgjC3J
「亀山モデル」って印刷してくれ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:38.08ID:EaIlRaP4
シャープの売り上げの規模からすればこの程度のマスクを生産したところで微々たるもんだし一時的な需要でしかない
社会貢献や広告宣伝みたいな側面だろう
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:26:39.51ID:H81NQNgg
共産中国製品に高い関税かけろ。
国内でものづくり頑張る企業を助けろ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:45:24.06ID:jqOnsXQH
なんでもいいから俺が買えるようにしろよな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:17.58ID:Rz17Z7Ey
>>1
コロナ騒動で儲けているのはシナ関連企業だらけ!

【深田萌絵】知ってる?5Gの「悪い」ところ【WiLL増刊号 #151】
https://www.youtube.com/watch?v=T-Uxxn5UKy8
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:48.15ID:tK1jUV1E
>>4
まぁ、自然災害起きて被災者と災害ボランティア向けに需要がある
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 19:59:13.12ID:Y+4PL+nK
やっとか
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 20:06:54.50ID:Bt1WJxRt
>>1
そもそもシャープは
元々がシャーペン屋
文房具メーカーだしなw
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:21.78ID:GPLn23Vc
一昔前なら日本のブランド名を付けたら売れると思って作った中国製のパチモノ
だと間違えられそうだけどね。
東南アジア旅行したときSQNYの電池とかPANASQINCのオーディオとかキヤノン
の電子レンジを売っているのを見た事があった。
今ならレアアイテムかもしれんけど・・・
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:14.76ID:UxKtResR
どうせ、卸業者が横流しで儲けるんだろ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:55.66ID:7WUbvO5P
儲からないだろうに、それでも速やかに生産するってのは偉いよな。
今度電子レンジと掃除機買ってやろう。
それに比べてパナとか日立は何やってんだか。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 22:26:00.86ID:Gfii7rzR
パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノ 次亜塩素酸(電解水)の力で高い除菌効果とパワフルな脱臭効果を実現
https://ecopo.com/item/3423utm_source=yahoo&;utm_medium=cpc&utm_campaign=ecopo&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=6186&_adp_p_cp=107412&_adp_p_agr=8717687&_adp_p_ad=14262655

この空気清浄機は、ヤマダ電機にウィルスの除去率93%と掲げてあったんで優秀でないかと思います。


シャープのプラズマクラスターもウィルスの除去率で負けない製品にしてもらいたい。イベント会場や会議室とかウィルスまで駆除する空気清浄機は必需品になる。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 23:19:40.92ID:7WUbvO5P
マスク一枚10円として、1日50万枚作ったとしても、売上は月1億5000万円だな。
利益は3000万円位かな?
シャープの規模からすると、完全にボランティア。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:42.13ID:vYE7Rc0j
>>224
1枚80円くらい。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:04.35ID:LBFbahjb
>>1
亀山モデルみたいにプチブランド化すればよかったのに…

中国製と○○モデル、どっちに安心感ありますか?

って、今は選択肢ないか…とにかく必要。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 00:54:29.28ID:xV7QrhCp
どの程度の期間流行するのか不明なものに、予算をつけてラインを作ってってのは採算があやしいので、慈善事業のつもりで、SHARPやTOYOTAってロゴつけてアピールしよう
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:07:01.63ID:fGGqK1Zz
確かに他分野の企業を作ってロゴ入れるって良いかもと思ったけど
どうせマウンティングが始まるか・・
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:19:11.42ID:6eK7rJaC
1.商品名:不織布マスク
2.生産場所:シャープ三重(多気)工場(三重県多気郡多気町五佐奈)
3.生産量:当初 約15万枚/日(50万枚/日への増産を目指します)
4.販売先(当初):可能な限り、マスクが必要とされるところへ提供できますよう、政府と調整中です。※政府への納入を優先してまいります。

その後、株式会社「SHARP COCORO LIFE」のECサイトでも販売いたします。
URL: https://cocorolife.jp.sharp/mask
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:33.78ID:Pk9J1IVb
マスクは世界中で需要高まってるからこれから数年は安泰
他のメーカーは時勢を読めてないな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:25:54.51ID:0dgKasDU
マーク付ければ宣伝になるから企業はマスクつくれ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:36:34.56ID:HHQVvWew
>>26
テレクラのチッシュ思い出した
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:43:49.66ID:eLOFQGDz
あのなあ〜〜〜
国民、一人1日一枚で、月に39億枚必要なんだよ
医療機関は、1日複数枚が必要。
花粉症の人も、1日複数枚
月産10億枚もない今の状況じゃあ、1年経っても全然無理だよ
桁が違う、マスク不足ですよ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 01:52:59.29ID:3gGWxmrq
50枚入り4,000円くらいになるんかな
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:02:18.46ID:xV7QrhCp
騒動前にDAISOが売ってたマスクは108円で30枚
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:03:47.29ID:xV7QrhCp
行き渡らせようとしたら洗えるマスクが現実的かな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:10:02.88ID:CfN8ftau
これでシャープが復活したりしてw
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:32:04.37ID:AVBU8UHY
シャープ「マスクのほうが儲かるので液晶やめるわ」
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:39:36.00ID:Zv6xW3xd
昔だったらこういうのはヤマハだったんだよな
なんでもするヤマハ
ヤマハの冷凍餃子も存在した
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 02:53:31.77ID:GA2s1Aqb
去年閉鎖した液晶の矢板工場でも生産してくれ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 03:10:11.33ID:cF+LzilH
マスクを装着を
マスクは簡易隔離装置だから
全員が装着すれば感染拡大を遅らせることが出来る

春になって装着率が急低下している

日本の感染拡大がおくれたのは大多数の人がマスクをしていたおかげ

恐ろしいのは無症状感染者
これがコロナをまき散らす
だから全員マスクをしなければならないんだ

無症状の人はまさか自分がコロナとは思っていない
そして大部分の人は直ってしまうから
余計気がつかない

マスクは再利用 自作を

イタリアの惨状は初期にマスクを全くしていなかった
日本はほぼ全員マスクをしていた
満員電車でも感染が広がらなかった

これがわかると全世界から注文が来る 液晶の比じゃない 
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 06:20:46.92ID:JzmgsyXC
>>1
コロナウイルス収束フラグ立った
株買い占め急げ!!!今が大底だろな・・・・・バーゲンセール中
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 06:27:20.61ID:WGFsK/bN
国の買い上げ価格が一箱3000円だっけ?
それ見込んでの生産開始なら政府から情報漏えいしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況