【自動車】レギュラーガソリン急落、前週比2.9円安の143.5円 半年ぶりの安値

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/03/18(水) 16:33:21.06ID:CAP_USER
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1513250.jpg
レギュラーガソリン実売価格(「e燃費」調べ)
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1513251.jpg
ハイオクガソリン実売価格(「e燃費」調べ)
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1513252.jpg
給油所のガソリン小売価格推移(資源エネルギー庁の発表をもとにレスポンス編集部でグラフ作成

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.9円安の143.5円。8週連続の値下がりで、約半年ぶりの143円台となった。

地域別では北海道で4.3円、東北で3.4円、四国で3.3円、中部で2.9円、中国で2.8円、関東で2.7円、九州・沖縄で2.4円、近畿で2.2円、全エリアで大幅な値下がりとなった。

ハイオクガソリンは前週比2.8円安の154.4円、軽油は同2.7円安の124.2円だった。

60万人の会員を持つガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」によると、3月18日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は132.1円/リットル(前週比−3.3円)、ハイオクは143.1円/リットル(−3.7円)、軽油は111.1円/リットル(−2.5円)だった。

なお資源エネルギー庁による平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。

●全国のガソリン価格平均推移、価格ランキングなどを「e燃費」で確認することができます。

e燃費 URL
http://e-nenpi.com/

2020年3月18日(水)15時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2020/03/18/332736.html
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:10:56.15ID:4VBm6aFr
元々高過ぎなんだよー
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:14:14.77ID:gUU53jcL
俺の一番近いガソリンスタンドはレギュラーで120円
これでも高いと思ってる
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:16:21.88ID:H9DIZfYB
原油価格に比べて高過ぎだろ
値上げは早いのに値下げはホントに鈍い
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:23:15.42ID:T4uAxGEF
昨日入れたらまだ130円台だったけど
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:24:16.50ID:ywknzdzJ
高くなったもんだ。
昔は下手すれば100円だったのにw
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:30:04.00ID:UQmO57ta
まだまだ高い
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 06:38:01.19ID:lzfupThn
ガス代が高い時にはジョギングしながらコンビニとジム行くだけだからノープロブレム
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:17:18.39ID:un5dPfL1
原油は17年ぶりの安値
17年前よりずっと円高
ガソリン価格は半年ぶり
このギャップ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:20.68ID:0NP2ogzW
上げる時はリアルタイムかよってスピード感で反映するのに
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:42:28.42ID:N55fCB8q
>>12
4年ほど前で100円で計算楽だったぞ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:47:10.10ID:iweX+tcA
何で急落なんだ? 全然安くなってないだろ 10円以上動いたら急落と言え
くそ記事
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 07:48:50.46ID:m1Jul+ST
下がってるのは原油先物だから一か月後の価格だろ。
一か月前だとバレル50ドルくらいしてたはず。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 08:15:40.73ID:+h6hI6yx
我が家の近所は本日128円でした・・・・・・・・・・・・・!
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 08:18:20.01ID:yYxABtiK
ガソリン税減税すればもっと安くなるだろ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 08:27:59.29ID:q6Mfdl6N
安くならないからくりが・・・
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 08:37:05.08ID:/zBwNmb0
そりゃ原油が下がったからってもともと仕入れてた分は下げれんからな。
下げるとしてもこれからだろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 09:33:57.09ID:VU81/lXl
マジレスしとくけと直近で130円台はあったからな
デマニュース
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 09:35:57.39ID:VU81/lXl
親方日の丸ならウソ垂れ流しても犯罪にならない日本w
0225ドンQホイホイ
垢版 |
2020/03/19(木) 09:54:14.84ID:hEwElX3h
WTIは20-24ドルくらいに成ってるにも拘らず店頭では相変わらず140円なにがし
WTIが先物だからといって高すぎ。上げる時は直ぐ上げるくせに下げる時は中々
下がらん。石油会社は為替を利用して儲けを上げてる。こんな事をやってるから
EVに変わっちゃうんだよ。空気は汚さないが、電池で使う鉛はどういう様に処理するのか
判んないけど。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 11:04:20.89ID:1zCmMiNM
近所は130円切ったな
百円以下が理想だけど、昔より燃費の良い車だらけで利益率取らないとならないだろうからむりかな
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 12:22:48.97ID:MdmojQ75
>>1
高いわハゲ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 12:24:24.54ID:0In9Cs/y
値上げの時は相場順応がほぼ即時のくせに、値下げの時はほぼ3週間たってるのにチョボチョボ。原油価格が3割〜6割の暴落状態なのに実情は3%くらいしか下がってない。

確実に値下げのパーセンテージの桁が1つ違うぞ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 12:25:04.53ID:vKsanVxO
100円切ったら教えて
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 12:36:54.58ID:5TYSf1D6
ガソリン値下げ喜んで、それ以上にボーナス減らされる ってオチだろw
目の前の事象しか見えないのが底辺の証
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 12:46:28.81ID:HRS5C25G
ガソリン本体価格 40.0円
ガソリン税 53.8円
石油・石炭税 2.76円
温暖化対策税 0.76円
ローリー輸送費、諸経費 3円
消費税 10%

⇒ 原価小計 110.4円

ノーブランド販売店ならマージン10円/L でも120円で売れるはず
(大手元売の系列スタンドはブランド料としてさらに+3〜5円)

合計
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 13:14:56.70ID:vb+qrCEE
民主時代より1割以上高い
安くしろよボッタクリスタンド
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 13:51:53.00ID:jLl4zgs7
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)

物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org632829.jpg

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 16:06:36.68ID:/qhxRvuP
各ガソリンスタンドによって備蓄量ちがうはずなのに
値上げ値下げともにみな同じ日なのはなぜ?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 16:10:26.28ID:/qhxRvuP
うなぎといっしょ。
今年は稚魚が採れまくっているんだけど
蒲焼きが下がらない。
稚魚から成魚になるまで半年かかるかららしい。
稚魚が不漁の去年はそっこー値上げしてたくせにw
(@浜松市)
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 20:55:15.04ID:fqUH8VYT
170円で入れたハイオクが切れる前にもっと下げておいてね
しかもオッサンしかいないスタンドだぞコラ!
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 22:50:45.17ID:Z/yQUX+a
この為替と原油相場
元売りに価格について意見言えばいいの?
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/19(木) 23:11:56.95ID:0In9Cs/y
こんな時に限って燃料ピンチランプ点灯…

渋々2,000円分入れてきた。(143円)

何かムカつく。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 06:24:32.57ID:DkU/Mkwn
全然下げないな
ぼろ儲けで笑いが止まらんだろう
そりゃ感染チケットCMウキウキで流し続けるわ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 09:07:29.23ID:zaL1SVKm
値上げも同じスピードなら文句はないんだけどね
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 19:45:49.84ID:3+P8vyvC
コストコで118円で入れてきた、やっす。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 19:59:01.80ID:gRW4elXj
綺麗好きの日本人が何故レギュラーなど入れているのか不思議だ。言いように騙されてプライド無いのかな。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 20:29:10.79ID:YNbeh31+
警察署ごとなくした無職
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/20(金) 22:28:01.75ID:cRk4Pq31
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:29:17.78ID:W2pxa22R
>>21
まあな。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 06:47:04.02ID:hgcqjEPD
ガソリンは原油価格よりもひどい税制を維持する役所をやっつけないと本質的な改善にならない。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:19.17ID:9zzEbMCK
価格カルテルでも結んでるんじゃねーの?
石油価格が上がればすぐ価格上がるのに下げても大して下げない
だからどんどん高くなる
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/24(火) 13:40:12.37ID:uEZwS91o
>>268
何を今更
普通に組合の会合で値段決めてるよ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/25(水) 06:40:06.20ID:11/jcgAB
ENEOSのCMどうなるんだろうな

てか他業種・他企業でもオリンピックチケットが当たるって広告多いけど
みんなどうするんだろう
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:14.21ID:sPth7gRP
>>252
ちょっと前かw
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:45.44ID:sPth7gRP
原油安→高値で仕入れた在庫はけてから
原油高→現在の仕入値がベース

だから中々下がらんな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 11:00:11.07ID:EFXUg9IC
京都アニメーション殺人事件

青葉 父親 宗教
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 12:12:13.10ID:olErqi8F
>>266
価格維持談合をさせるために、石油卸し四社体制を三社にした経済産業省の仕業。業界が談合すれば、役所の利権が増える。電力と一緒の闇。
0281へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/03/26(木) 12:22:08.44ID:CAP_USER
次のソースが出ました。
レギュラーガソリン、前週比3.9円安の139.6円 2年4か月ぶりの140円割れ | レスポンス(Response.jp)
2020年3月25日(水)16時00分
https://response.jp/article/2020/03/25/332955.html

ガソリン価格スレはこのまま続行でいいかなと思ってるのですが、要望があるならこっちのソースで立て直します。安価で意見くださいませ。ここにいる方の意見で対応します。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:37.45ID:/lsh+q2V
高知だったかな、市内のGSがバカ高くて高速のサービスエリアのGSで入れた方が安かったというのがあったわ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 18:02:38.33ID:tIHQXplh
高速道路のガソリンスタンドの価格は月単位の変動だからな
市中の店舗の方が値上げも値下げも早い傾向にあるよ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:14.01ID:kDIzS0tf
消費税も上げの要因か
昔は85円とか覚えてるわ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 22:16:12.22ID:cYkta7zo
もっと下がらないとおかしい
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 23:40:49.84ID:WSh2sRBu
北関東は安いんだな
セルフの会員証で本日109円
この間長野に行ったらリッター20円位高くて驚いた
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:26.25ID:lVTJ9dY7
ガソリン下がらないね
ガソリン比較サイトを見ると下がってるとこは一部あるけど
ほとんど横並び。
100円切ってもおかしくないのにな

灯油なんてリッター92円維持だぞ
原油価格と円の状態からしたら灯油は50円以下

どんだけ儲けてんだよ
上げる時は機敏なのに下げる時は超鈍感
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/27(金) 08:53:15.79ID:lVTJ9dY7
上げとく
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 06:55:34.42ID:XEw2KyQD
ハイオクが二桁まで下がれ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 07:47:03.98ID:kyHdGTRT
>>338
あれ、転換社債みたいなものだからね。
だいたい、原油がリッターあたり20 - 30円下がってるから、そのくらい下げて欲しい
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 07:59:04.69ID:k0LVCMlu
高く買った原油の評価損分を補填完了するまで値下げはしません!
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/01(水) 08:25:37.50ID:SGc5c5ZU
ガソリン価格の半分くらいにガソリン税がかかっって
さらに消費税がかかってるのはダメでしょ
燃料は消費税だけでもゼロにしろよ
個人のみならず流通業もかなり助かるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況