みんなテレワーク当たり前に受け入れてるけど、端末は会社支給にしても光回線引いてあって執務スペースが用意できる事が前提な訳で、通信費、光熱費の月額費用の応分とか、持ち家なら執務スペースの占有率に応じた不動産の減価償却費やら分を補填する手当とか出ないのかね

逆に自社の構内スペースを外注に使わせる時なんかその辺がっつり請求するでしょ