X



【通信】楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/03(火) 17:26:22.44ID:CAP_USER
 楽天モバイルは3月3日、自社回線を使ったモバイル通信サービス(MNO)において、料金とサービスプランを正式発表した。同日16時より先行申し込み、4月8日にサービスの本格運用を開始。また、5Gサービスは6月スタートを予定している。

同社では、これまでNTTドコモの回線を借りたMVNOサービスとしてモバイルネットワークを展開してきたが、自社で基地局を建設し、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次いで第4社目のMNOサービス事業者となる。なお、自社回線サービスを提供するにあたり、MVNOサービスの新規受付を4月7日で停止する。

 携帯キャリアとしては初となる完全仮想化技術を採用し、シームレスで効率的な体制を実現するとしており、楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は「これまで必要だった600を超えるハードウェアをクラウドとソフトウェアで置き換えた画期的なシステム」と強調する。

 自社回線の提供エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県などの一部。それ以外は、KDDIの回線を借りて運用する。基地局は、2月時点で3490カ所。3月末では当初計画していた3432カ所を超え、4400に到達する予定という。2021年3月には47都道府県に基地局を設置できる見込み。

 さらに、衛星モバイルネットワークにも参入。人工衛星でグローバルなネットワークの構築を目指すASTと資本業務提携を発表しており、将来的には、人口カバー率だけでなく、エリアカバー率でも国内外で100%を目指すという。

月額2980円でデータと通話無制限、300万人が1年無料
 プランは一つのみのシンプルな構成。月額2980円(税別)で、自社回線内でのデータ通信が無制限になるほか、自社アプリ「Rakuten Link」を使えば、国内通話がかけ放題となる。なお、データ通信については、KDDIローミングエリア内は月2GBまでとなっており、それ以降は128kbpsに制限される(1GB500円で追加可能)。

 さらに、先着300万人を対象に料金が1年間無料になるキャンペーンも実施する。自社回線エリア以外の地域では、実質的に月額2980円で通話無料、月2GBまで使えるプランになってしまうが、1年間無料にすることで地方ユーザーの負担を軽減。その間に急ピッチで基地局の整備を進める計画と考えられる。
以下ソース
https://japan.cnet.com/article/35150202/
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:21:35.03ID:jIxqHk4p
対象サービスエリア、23区内と名古屋・大阪市内くらいじゃないか

つまり実質は2GBで2980円
安くもなんともないでござる
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:29:17.37ID:AGrl40il
RAKUTEN CASAってのがあるみたいだな
モバイルWIFIではなく据え置きっぽいな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:29:41.54ID:AGrl40il
>>108
ぶっ
トヨタ社員か公務員かな?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:30:32.67ID:GY3b2Mll
今のエリアでは300万人のデバッガーによるベータテストだな
1年でどこまで拡大出来るか
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:36:04.86ID:Mwq/Y3iQ
>>56
スカスカも何もコアネットの仮想化はデファクト、NFVとかvEPCで検索してみなよ。
基地局以外はAWS上に構築できるよ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:36:53.42ID:sE4DWtdS
>>111
半年間で大規模障害が何度も起きてるから
とりあえず無料にしといて障害起きても無料だから我慢してって感じだな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:44:12.91ID:p6rep0TR
>>113
モバイルはもう別会社として上場しちゃってるしヴォーダフォンの時点で2兆円かかってたのに今のSBモバイル買収するとしたらどれくらいかかるんだろう?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:45:32.25ID:de5VGCP9
>>119
先行体験者で先行体験の時に端末買ってるんじゃなければ、新たに端末買わないと使えない。
手持ちの端末はSIM挿しても開通できんし、通信出来ん。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:44.62ID:Jpl3G7ji
昔の電話交換機みたいだな
いよいよSDR基地局の時代ですか
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:06:07.96ID:mQe9JhPC
請求書が怖いわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:07:38.58ID:Mwq/Y3iQ
>>124
ベースバンドは10年前にDSPでSDR化してますがな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:10:25.95ID:ntpWA36u
>>86
他で買うのは無理
楽天専用端末じゃないと
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:16:57.35ID:ha8UXrXs
この価格なら2台持ちも出来るな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:17:55.98ID:Y9gTGxs4
au網なら楽天にするよりUQモバイルのほうが良くない?
せめてスーパーホーダイみたく2GB使い切っても1Mbpsは出るようにしろよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:22:06.38ID:v7MhjHJf
群馬では使えん・・・
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:25:52.97ID:T0SpNk7G
料金安くても
端末クソだと萎えるんだよなぁ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:26:28.25ID:Y9gTGxs4
てか専用端末がないと通信すら出来ないとか超面倒いな
DSDV機に入れるわけにもいかないし二台持ちも面倒くさいし
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:31:02.76ID:xpG3kwO7
>>129
それが気になる
4月から一括0円でばら撒くのかね
乞食にはモヤモヤさせる戦法できたか
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:32:21.32ID:uBguapyv
>>117
多分それを狙ってる
通話料5万円の泣き寝入りを
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:33:10.21ID:mw9zX1Oh
発表会みたけどスライドの小さい注釈になんて書いてあるかわからんかったからまだ結論出せん
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:35:35.76ID:C+pm9vkH
三木谷に感謝!
三大キャリアが、いかに儲けてたってこと。
安くなるよ!?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:35:50.35ID:+0QNVPnV
お得感が無い
やるなら1980でしょう
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:38:13.38ID:AGrl40il
>>144
マジかよすげぇ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:42:43.53ID:de5VGCP9
端末を志村並の価格で提供してくれれば0SIMからの乗り換え先にちょうど良かったんだけどなw
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:43:25.66ID:iql31gDJ
データ量無制限の楽天自前エリアでも「テザリングのオプション料金も2980円」だったりして。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:48:04.57ID:QPvbRS1l
東名阪以外はローミングでいいよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:49:09.12ID:zN5NaRcK
ドコモも2980プラン出せよ しょうもないきぎょうやな 
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:49:26.57ID:FKNxbF2V
月2GBのau無料回線を1年限定でくれるというのだから貰ってやっても損は無いだろう
サブ機にぴったり

メイン回線をMNPするやつは命知らずだが
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:51:33.64ID:v7MhjHJf
>>157
なるほど・・・
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:53:57.00ID:aApwYOUA
3社寡占を崩せるように頑張ってほしい
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:02.38ID:QHcQJWjI
>>157
専用端末代がそれなりにかかるからocnで1円のarrowsM5を1Gプラン月1180円で維持した方が安上がりなんだよなあ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 20:59:23.39ID:p6rep0TR
>>160
これから全国展開するために6年で2万5千局以上の基地局を建てるって言ってるけど
それでも他3社と1桁違うからそれで押して知るべし
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:01:17.87ID:v7MhjHJf
1年間だけ2G無料なら1年間だけSIMだけ欲しいなw
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:24.43ID:FKNxbF2V
問題は

・下手に楽天自社回線を掴む場所だと回線品質が悪くなる
 意地でも楽天基地局に繋ごうとするから
 楽天の魔の手が伸びてない地方は安全

・楽天が売った公式端末でアクティベーションしないとSIMは使えない
 だから他キャリアのシムフリ化した端末でSIMだけ使いたくても楽天から端末を買わなくてはならない
 一番安いminiはeSIM(ガラケーみたいな内蔵SIM)いう罠

・基本的にAndroid専用
 iPhoneではアンテナピクトが立たないとか不具合ありまくりらしい
 あと、楽天linkとかいう専用アプリが使えないからかけ放題もできない
 有志が公開してくれるだろうAPNを設定すればデータ通信だけは使えるかも

ってところか
SIMのアクティベーションに必要な楽天端末はヤフオク・メルカリでみんな売るだろうから大暴落するかもな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:11:24.84ID:CTXEXbC/
今、ゼロSIMだけど、月3000円で無制限なら移行してもいいかな。

ドコモだと9300円なんてぼったくりすぎやん
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:11.19ID:aMuK5koi
対象端末買うやなら、OPPOのReno A 128GBかA5 2020だな
DSDVだから、他社SIMと2枚刺しできる
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:20:32.79ID:Uw4HXFat
高速2GB
低速1MBで無制限
電話10分無料
これで3000円でいいんや…

なんでこれやれるとこが楽天しかなかったんだろう…?
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:53.39ID:obGFR4VJ
ドコモとか既存の会社よりいい
問題は1年後、エリアを拡大できるかだな
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:12.46ID:/KmXu7h1
>>1
楽天でなければ選択肢に入ったがな
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:24:21.14ID:O4hSQ50p
10GBでいいので980円のプランお願いします
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:24:49.31ID:Uw4HXFat
>>173
4月8日から希望者は移動
時期を見て強制移行だってさ。
あと1年はさすがに無事かな…?

楽天メールが動作不安定だったり
サポセンがお粗末だったり
楽天モバイルユーザーほど
楽天のIT企業としての実力なんかまるで無いって知ってるからな…

強制移行したらみんなよそへ移るしかない…
スパホは素晴らしいサービスだったんだがな…
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:27:05.65ID:obGFR4VJ
田舎は捨てて、人口の半分以上いる東名阪を不自由なくガチガチに押さえれば勝機あるかもな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:49.76ID:HUOo3Xp5
専用端末買わないとイケナイのがネックだわ
一番安い端末でも25000円強するし
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:29:29.97ID:ByupDKbh
既存楽天会員で、ドコモ回線iPhoneだが将来どうなることやら。
iPhone買い替えタイミングで他社に移るかな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:33:55.72ID:AGrl40il
俺んとこパートナーエリアだわ
残念
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:35.91ID:AGrl40il
さいたますげーな
田舎じゃなかった
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:37:17.51ID:AGrl40il
でも、これマジでよそも追従すると思うよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:38:44.44ID:AGrl40il
多摩川おかしいだろ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:39:56.23ID:Gu373C5o
>>114
AWSに構築なんてできません。緊急通報を常にできることが絶対です。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:40:38.51ID:oJ8GpnIy
>>1
まさかの専用端末??
楽天携帯じゃなきゃ無理ってキャリアと同じかよ!
使えねーっての!
サービス無料でも端末買うんなら要らんわ!ボケ!!
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:43:54.00ID:AGrl40il
>>169
俺の知ってるトヨタ社員はドコモだったぞ
ソフトバンクはバカにしてる感じだったし
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/03(火) 21:46:24.95ID:4J8iES0q
iPhone使えない時点で選択肢から外れる奴が多いだろうから
申し込んだら無料枠には入れるかな
1年使い倒して駄目なら捨てればいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況