X



【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/17(月) 23:19:53.19ID:CAP_USER
東京圏への転入人口が24年連続で増加し、東京圏への一極集中がさらに拡大してきている。総務省が先月31日に発表した住民基本台帳による2019年1〜12月の人口の移動は、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)への転入者は54万140人。一方、転出者は39万1357人で、転入者が14万8783人上回る「転入超過」となっている(外国人含む)。

 日本人の移動に限ると転入超過者は14万5576人で24年連続となる。東京一極集中が加速している状況が明らかになった。

 大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)では3857人の転出超過。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)では同1万1515人となり、日本人の移動ではともに7年連続の転出超過となっている。東京圏への一極集中は他の2大都市と比較しても明らかだが、人口問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏がこう分析する。

「今後しばらくは人口の東京一極集中は続きます。大阪圏、名古屋圏から東京圏への人の流入は続きますが、同時に周辺地域から大阪市、名古屋市に外国人を含め人が集まり、ミニ東京化した都市化が進むと思います。その場合、人の移動だけではなく、今後は誰が移動しているかに注目すべきです」

 河合氏は、今後は高齢者と外国人が都道府県を越えて増えると言う。実際、住民基本台帳調査で年齢3区分別の転入超過を見ると、15〜64歳の転入者は東京都をはじめ上位20位のうち東京圏が14市町村を占め、65歳以上の転入者は上位20位の10市町村を占めているのだ。

 東京圏には人、モノ、資金、情報、娯楽が集中する。若者は進学先や就職先は東京というケースは増えるが、高齢社会のなか、今後は東京圏をはじめとして都市部へ高齢者の転入が急増することがうかがえる。

■地方から若い女性がいなくなる?

 また、見逃せないのは女性の転入者が東京圏に集中してきていることだ。転入超過数を男女別に見ると、3大都市圏全体では男性が5万4411人の転入超過に比べ、女性は7万5793人の転入超過で2万1382人多い(日本人移動者)。

 3大都市別では東京圏は男性が6万3651人、女性は8万1925人の転入超過で女性が1万8274人多い。名古屋圏は男女とも転出超過、大阪圏は男性が4763人の転出超過、女性は前年の転出超過から906人の転入超過となっている。先の河合氏が言う。

「大卒の高学歴女性が増えましたが、知識やスキルを持った女性たちが働く場所が地方にはなく、就職は首都圏でというケースが増えている。地方に若い女性がいなくなる東京一極集中は、少子化を加速させることにつながります」

 政府は東京圏一極集中を是正するため、転入と転出を2024年度までに均衡させるというが、政府の地方創生戦略は具体策が見えてこない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000016-nkgendai-life
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:55:01.42ID:aicPdrUm
>>652>>678
9/5
人口動態、不動産不況に影響 苦境続く中国経済
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD290LI0Z20C22A8000000/
ポイント
○25~34歳人口の減少が住宅需要減退招く
○不動産市場の軟着陸の可能性は依然高い
○大都市圏と中小都市の格差は一層拡大へ

...
中国経済の先行きを占ううえで不動産市場の動向は非常に重要だ。ケネス・ロゴフ米ハーバード大教授らによれば、中国にとって不動産の影響は関連産業も含めると国内総生産29%にも及び、不動産の活動が20%減少するとGDPが5~10%減少する可能性があるという。

不動産関連の活動をみると、年初から7月までの住宅販売面積は前年同期比22%減、不動産開発投資は6%減、デベロッパー資金調達額は25%減となった。22年秋に中国恒大集団の経営危機が表面化した後も、資金繰り難に直面するデベロッパーが続出している。米格付け会社&グロー
バルによると、2割程度のデベロッパーが経営破綻リスクに直面しているという。...

中国の不動産市場は何度か調整局面を経てきたが、今回は需要の戻りが特に弱い印象だ。今回の市場調整が中長期的な住宅需要減少と関連しているからだとみられる。中国の不動産市場では住宅需要が7割を占める。住宅需要は、都市への人口流入による新規購入需要、既存都市住民の1軒目の住宅購人需要と買い替え需要からなる。都市化や住宅買い替えのペースが一定とすると、特に重要なのは 1軒目の住宅購入需要だ。

中国では、1軒目の住宅購入平均年齢は歳と結婚平均年齢とほぼ同じで、購入者の4割弱が25~34歳の人口層に集中しているとされる。結婚するタイミングでは自力で家を買えないので、両親や親戚もお金を出して住宅を購入している。

問題は同年齢層の人口が減少し始めていることだ。最新の国連の世界人口予測によれば、中国の25~34歳人口は年に約2.3億人でピークを打ち、30年までに0.7億人も減る見通しだ(図参照)。住宅需要が全体として減少に向かうのは避けられないだろう。

一方、日本では1軒目の住宅購入平均年齢は40歳前後だ。1980年代後半のバブル期には戦後の第1期ベビーブーマー(団塊の世代)がこの年齢に到達し、住宅を購入したことが住宅需要を押し上げた。90年代になると同年齢層の住宅購人が一巡したことも、日本の不動産市場の調整に影響を与えたとみられる。...
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:51:03.85ID:Ep0/whru
進学率を下げれば、出生数は増えるんだよ
まずはFランを潰して、勉強できない子供が素直に中卒高卒で底辺労働者になり、
底辺労働者の男女が妥協で結婚子作りするしかなくなるようレールを敷くべき
幸福追求の為に子供作るのは、出来のいい子供だけでいいんだよ
量産型の子供は「食って行く為に結婚子作りするしかない」状況にすべき
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 09:06:14.68ID:Ep0/whru
子育て優遇も、実は少子化の方向にしか作用してないんだよ
なまじ子育て優遇があると、親は「平凡な子供」にいつまでも構い続け、
本来は中卒高卒でいいような子供なのに、なかなか底辺労働市場に放たない
勉強出来る子供でもないのに、Fランでいいから我が子を大卒に!と欲をかくから、ますます子供の婚期が遅れる
もともと大した事ないのに、男女とも「スペック厨」になって、異性に高望みするから結婚しない
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/13(火) 13:06:00.33ID:DrC4Jshy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/15(木) 15:16:31.58ID:Ver1/KBE
9/15
未婚弱者男性、430万人も「男余り」している模様・・・どうすんだよこれ?第2の山上を生みかねんぞ? [814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663205854/

【Japan Data】少子化の深淵 : 「性交経験なし、交際望まない」が増加― 2021年出生動向基本調査 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663213158/
https:
//i.imgur.com/ii5Cklg.png
https:
//i.imgur.com/MIQElTi.png
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 08:49:46.30ID:9uslv5WR
9/29
スマホの普及と少子化の悪化には関係がある…都会に住む人たちが子育てをイヤがる根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa9fb2716bc7fa6dabfa5fb406c6967d69fa6b5?page=7
 こういった多種多様な消費財は、大都市で暮らす際の所得の価値を上げます。大都市では多くの種類の財があるので、
同じ所得でも得られる満足感が高いのです。
すると、大都市に住む労働者は子供の人数を減らして、会社での労働供給の時間を増やすことになります。
 すなわち、たくさんの種類の消費財を消費することが可能な大都市では、農村や地方都市と比べると、子育てにかける時間を減らすために
子供の数を減らす傾向が強くなることがわかります。
■都市に人が集中するほど、子供の数は減っていく
 さらに、この傾向は財が地域間を移動する際の輸送費用や、人々が地域間を移動する際の移動費用が減ったりすると、強められます。
 財の輸送費用や人の移動費用が減ると、多くの企業が一つの地域に集積する傾向が強まります。輸送費用と移動費用が減れば減るほど、
多くの企業が一つの地域に集まります。
多くの企業が集まる地域では、それら企業が生産する多種多様な消費財の消費が可能になります。すなわち、その地域の生活水準が上がるのです。
 このような地域へはますます多くの消費者=労働者が集まってくることでしょう。
多くの企業が集まる地域では集積の経済によって高い賃金を稼ぐことができますし、何よりも多種多様な財の消費を楽しむことができます。
 こういったメカニズムにより、輸送費用と移動費用の低下は、企業と人々の東京一極集中を進め、その過程で少子化が進んでいくのです。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/17(月) 22:16:56.26ID:V1gCcCas
「なぜ東京都の子ども人口だけが増加するのか」(下)より

若い女性人口社会増減に強い関係を持った指標は以下の3つであり、子ども人口実数に強く比例する。

●高卒有効求人倍率
●他市区町村からの通勤者比率
(住みにくいが仕事場が豊富にあるエリアが若い独身女性に選ばれる)
●決まって支給する現金給与月額(女性)
(パートではなく正社員として働くことを選ぶため)

天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー(東大卒)
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/19(水) 08:25:01.25ID:gU8Gaegf
日本は人口多すぎだし少子化していい
結婚や子育てしづらい環境を整備して無能女の結婚は40歳になるまでは何としても阻止してほしいわ
それ以降はガキ作れる年齢じゃないから結婚しようがしまいがどうでもいいけど女は無駄に長生きするから奴隷のように働かせて体壊させて男並みの寿命に調整したほうがいいかもね
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/22(土) 18:48:35.92ID:8kc9lavp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 17:31:53.07ID:iptL8VCe
こんなデカイのマジで邪魔だろ!
別料金取って良いレベル
こいつはまさに大迷惑!
https://imgur.io/iWe8czD?r
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/17(木) 18:52:53.79ID:4dhMDvZt
11/17
【一極集中】都心5区にヒトとカネが集中…「東京独立運動」が起きる現実味 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668668608/
◆都心の5区に「富が集中」

東京都の「東京都区市町村別人口の予測」によると、都心3区(千代田、中央、港)の人口は2015年の44.2万人から2040年には63.5万人と約4割も増えると予測されている。

大規模再開発が続く渋谷区と新宿区を加えた都心5区(千代田、中央、港、渋谷、新宿)では、2015年の100.0万人から2040年には122.2万人と2割以上増えるという。
0842新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/03(土) 13:47:19.40ID:NVXdqtJ3
少子化はお見合い離れだけでなく恋愛離れによる影響も、かなり大きい
告白一つで迷惑がられるこんな世の中じゃ…
シュート打たなければ点は入らないように告白しなければ恋愛は始まらない!ああそれなのにそれなのに
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1670020642/
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/07(水) 16:51:42.13ID:hg+QucQ1
12/6
少子高齢社会の実像(3) 減少が顕著な「希望子ども数」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD314MX0R31C22A0000000/
前回、日本で少子化問題への意識が薄かった要因として、人口が増加していたことを挙げました。 ... 合計特殊出生率が2を下回っても、出生数は相対的に高かったのです。このことを「正の人口モメンタム」といいます。
逆に、現在の日本は仮に ... かなり長い間、人口減少は避けられません。 ... このことを「負の人口モメンタム」といいます。

12/7
少子高齢社会の実像(4) 経済成長に与える負の影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD314O00R31C22A0000000/
経済学の分析枠組みの一つに「成長会計」があります。経済成長率(GDP成長 ...

さらに、イノベーションを起こす人や、新しい製品に対する需要者の多くは若年層です。供給と需要のいすれの面からも、高齢化が進展するとイノベーションが起こりにくくなり、技術進歩率が低下します。

米、ハーバード大学のニコール・マエスタス氏らは、米国の1980~2010年のデータを用いた分析で、60歳以上の比率が10%上昇すると、GDPが5.5%減少し、その3分の2は労働生産性の低下が原因だとしています。このように、高齢化は生産性にも負の影響を与えます。
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/09(金) 00:20:32.03ID:04fGMPma
ネタでは済まないぐらいにバタバタ潰れる時代が来るかもな
お笑い小咄板スレッド
映画「ねらわれた京の女子高生」にありがちなこと

1: 元歌 ウルトラマンダイナ [] 2021/05/05(水) 15:10:38.34
舞台は潰れかけの無名大学で教職員一同が大学倒産だけは免れたいと必死になるが…
…そしてオープニングがこれ
【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1543214804/ 主題歌

WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 WOW

少子化が進む 学生減ってく
いずれどこか潰れる
(Kyoto)何のために
(Girls)誰のために
(Come on!)広報組織はあるのだろう
京都から女子が集まるとき
口コミで人気上がってく 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学

男にはモテる 富士山も見える
街はいつでもWelcome
(Kyoto)成績良く
(Girls)カネないなら
(Come on!)免除しよう学費を
京都弁女子が信じたとき
関東の平野を訪れる 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学

WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 大学
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/09(金) 00:44:44.64ID:rtepW12L
皆が皆、死人のような電車通勤だけどそれでも東京来るのか…。
言う程都会楽しいか?
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/09(金) 00:57:27.52ID:kpHVsFIi
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://ghyui.cyberspinning.com/1208/qhji/4agd4f.html
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/09(金) 07:28:58.88ID:DrtaOtcP
少子化を食い止めるため、地方から東京に移住する若い女性たちに種付けしてあげたい。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:58.25ID:OCQCFCwd
12/8
少子高齢社会の実像(5) 出生率と高度成長の関係
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD314PA0R31C22A0000000/
人口分布を測る指標には高齢化率以外に「従属人口指数」があります。 ... 出生率が低下すると15歳未満が減少する一方、 65歳以上人口は短期的には変わらないので、人口ボーナスとなります。

出生率低下は短期的には経済成長をもたらします。その理由の1つは、子育て負担低下で家計の貯畜が増えることです。家計の貯蓄増は投資の源泉となり、資本蓄積を通じて経済成長をもたらします。もう一つの理由は、子どもの数が減ると1人の子どもに十分な教育投資が可能となり、人的資本が蓄積されて経済成長をもたらすことです。

日本の高度経済成長の要因として、高い投資率や質の高い労働力が挙げられますが、これらの背景には出生率の低下という人口構造の変化があります。

中国も同様に一人っ子政策による強制的な出生率の低下が、投資率の高さや教育水準の向上を通じて経済成長の原動力になりました。

... 出生率の低下が経済成長に与える影響は、短期と長期では全く異なるといえます。 ...
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/10(土) 07:49:59.40ID:gJbfIv2C
12/9
橋下徹氏 岸田政権の防衛費増に苦言「少子化問題解決せず戦闘機ばっかり増える。そんな日本いいのかね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670590255/
ひろゆき氏、長野市公園廃止に意見したのは大学名誉教授に私見「子供の公園を許容出来ない人は名誉教授に相応しいですか?」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670537426/
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/10(土) 18:11:18.37ID:dprQNSD8
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:57.90ID:Hm1egWya
>>851
んなことない
北海道とか東北とかガラガラ
地方なんか人が住んでたエリアすらガラガラになってるからまだまだ増やせる
東京だって三鷹とか練馬くらいになると畑多いしw
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 08:42:51.92ID:2aqrMWvb
気候考えると
北海道や東北がガラガラなのはむしろ当たり前
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 08:48:05.59ID:GbVjVpdp
海外領土が拡大し、安い穀物が流入した結果。
自作農が生産する農産物が売れなくなり収入を失った農民が
仕事、食料、娯楽を求めて都市に集まりだしたと言うローマ帝国思い出す。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:07.37ID:juFWhrkF
東京出生率 1.08
韓国を笑えないレベルで酷いことになってる
もっとも若者人口、割合共に高いところでこれ
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 10:59:34.75ID:oPSe0qtr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 16:42:11.48ID:E1/Ve1zx
>>851
総人口より都市部集中だろ。問題は
特に東京集中
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/11(日) 18:20:39.19ID:NLWpDRXs
>>856
どの地方も五十歩百歩
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:15.15ID:cEAatYCl
>>850
12/10
予算配分、防衛優先が鮮明に 臨時収入、異例資金枠に「召し上げ」―政府 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670637181/
12/11
岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★8 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670757898/
【岸田首相】防衛費財源1兆円は増税で「国民に負担をお願いせざるを得ない」 [クロ★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1670713991/
【岸田首相】1兆円増税指示!自,民党政治10年で国民負担率は7ポイント急増 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670731634/
12/13
【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」★10 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670861403/

12/9
橋下徹氏 岸田政権の防衛費増に苦言「少子化問題解決せず戦闘機ばっかり増える。そんな日本いいのかね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670590255/

統一教会政権「韓国のために軍事費増税して日本人を貧しくするぞっと✋」 [592492397]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670768740/99--01,104,105
自民党と統一教会の密約「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1661429265/
https:
//pbs.twimg.com/media/Fa-Q8HVaMAIQWPU.jpg
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:35.50ID:cEAatYCl
12/11
組織にはびこる「忖度」こそが日本没落の主犯と断言できる理由
似ているようで似ていない「気配り」が低迷脱出には不可欠だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73059
 (岡村進:人財育成コンサルタント・人財アジア代表取締役)

 いよいよ日本の没落が明らかになってきた。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/930w/img_73e08d091077d056dac5f928c08c4a4f134184.jpg
【図】岡村進氏が考える「これから評価されるべき人財の評価基準」

 アメリカの物価高に加えて円安影響でNYのホッケ定食はいまや5000円だ。

 アジアに旅行したら一流ホテルに泊まっても安いと思えたのは遠い昔の話で、いまは少し質素なホテルで我慢する。レストランでは、地元の人が景気よく料理を頼むのを横目で見る感じで、いままさに、一度は栄えた日本が貧乏国に転落しつつある。

 かつて日本を愛してくれたシンガポールのリー・クアンユー元首相が、生前にこう語ったことを皆さんはご存知か。

 「多くの国は自国の問題の解決方法が見つからない問題を抱えている。日本は、解決方法が分かっているのに、誰も行動しようとしないという他国とは異なる問題を抱えている。考えようによっては、日本の問題の方がもっと根深いのかもしれない」

 そう、今の日本の没落なんてものは実は何十年も前から分かっていたことだ。それを解決に導けない日本社会は、強烈なる“金縛り”にあっているとしか思えない。

 その金縛りの正体はなにか。筆者は「忖度」だと結論付けている。 ...
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:54.30ID:cEAatYCl
>>861
■ 改革のチャンスにすら気が付かない「日本」

 まずは、なぜ日本が埋没していったかを、私なりに解説してみたい。

 2000年の出生者数119万、死亡者数97万に対し、直近では出生数は81万、死亡者数は144万、なんと年々60数万の人口が減少している。

 人口推移は最も外れない予測値と言われているから、国の運営に関わる者も、民間経営層も、早くからすべてお見通しだったはずだ。1980年代には、その対策として大学で海外からの留学生徒をもっとたくさん受け入れる議論などもなされていたとも聞く。その時にもし徹底的に行動していたら……と思うと残念でならない。

 多くの人が、人口減少が及ぼすインパクトに薄々気づいていながら、目先の平穏に身を預けていれられるのはなぜか? 

 年金問題、財政問題だって、ずっと前から分かっていた。取り組みは常に後回し、誰も目の前の利害関係ばかりに目を落とし、将来にツケが回ることを知りながら改革を後回しにし続けたのだ。 ...
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/23(金) 21:33:30.14ID:1nDgJ4fW
【中央日報】「日本の1人当たりGDP、今年台湾、来年は韓国に追い抜かれる」[12/15] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671081628/

12/23
2050年世界一の経済大国は中国 韓国は15位圏外に…日本(3位→6位) インドネシア(圏外→4位) ゴールドマンサックス報告書 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671788623/
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/29(木) 20:08:16.08ID:DPwmblAP
12/29
50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672311046/
... 近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。

 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 04:09:02.51ID:uYst5WwP
12/30
岸田首相、太っ腹!東京捨てれば100万円、子供1人につき追加で100万円…「デジタル田園構想」は年間1万人を地方移住させる作戦★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672330939/
引き取り手ない「無縁遺骨」、葬祭件数が最多に 東京だけで約8千件 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672334858/
0874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 18:47:30.08ID:1gJPsVoj
1/2
インドの人口、今年は中国超え世界最多に 急増は一部の国…「二極化」鮮明 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672609043/

1/4
「育ちを切れ目なく支援」東京都、0~18歳の子どもいる家庭に1人当たり月5000円給付方針 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672803668/
1/5
小池都知事、少子化3つの原因を分析…国のスピード感では「間に合わない」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672907585/

1/4
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 [えりにゃん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672821061/
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 07:03:50.70ID:5RU8Tjwg
1/5
岸田首相が掲げた『異次元の少子化対策』は「全く本気じゃない」辛坊治郎が苦言 [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1672922567/8-9
三浦瑠麗さん、岸田首相の「異次元の少子化対策」に苦言、「誰か、原稿の段階で助言しなかったのかしらね」 [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1672922772/
田崎史郎氏、インパクトあるのは岸田総理の「異次元」よりも小池知事の「5000円」 [爆笑ゴリラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672915789/

【統一教会/岸田改造内閣】児童手当強化「今年、早急に具体化を進めるべき項目として検討」松野官房長官[2023/1/5] [プルート★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1672950664/
0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 07:04:05.39ID:5RU8Tjwg
1/5
【コラム】子ども食堂、全国6000軒超の衝撃 「欠食児童」急増も海外バラマキを続ける日本の異常 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672920708/

1/4
【統一教会】文鮮明氏「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」「献金をまっとうできなかったら日本は滅びる」 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672798523/
1/5
小泉進次郎氏「日本を人口6000万人の国へ」 統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に★2 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672925888/
0880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 20:29:33.53ID:Dpp+RfrE
1/6
ひろゆき氏「“さすが百合子”と言ってあげた方がいい 小池都知事の少子化対策「月5000円」に持論 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673008853/
1/7
ひろゆき「正しい政策はきちんと褒めた方が良い」 小池百合子都知事の『子1人月5000円給付』を改めて支持 [ひかり★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673077344/

1/6
【5児の父】つるの剛士、少子化対策に私見「子どもの人数に応じて累進所得税減税や所得制限撤廃のほうが希望が持てるのでは?」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673000855/
0881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:03.64ID:oNMauM1j
1/8
橋下徹氏 自身の“異次元”の少子化対策は「大学卒業までの教育費を全部タダにする」6兆円の財源も説明★2 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673164394/

課題多い「異次元の少子化対策」 首相は「政府の本気度示す」 [Grrachus★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1673179251/
出生数80万人割れの日本、真剣に「移民政策」を考えないと国家が消滅する/コラム ★10 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673176043/
1/7
「異次元の少子化対策」熱を帯びる財源論議 甘利氏が消費税増税発言、関係閣僚は火消しに躍起 ★2 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673057095/
自民・世耕弘成氏「異次元の少子化対策の財源に消費税増税は拙速」「保険料徴収などで賄うことを視野にいれるべき」 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673086275/

>>781
【少子化】韓国の小学生急減…5年後にはさらに30%減 1970年の3分の1程度に [1/7] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673057978/
0882新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:05.37ID:hanIQsix
1/9
【悲報】岸田、非正規労働者対象の子育で給付創設へ 社会保険料を引き上げ拠出 [792377766]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673221247/
岸田首相、非正規労働者対象の子育給付創設へ社会保険料を引き上げ拠出。格差を無くそうとしてるんだな [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673222411/

1/8
墨田区の人口、28万人突破 「コロナ対策や子育て支援に評価」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673136849/
0891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 15:40:55.15ID:rnha9F9N
1/16
幸せに生きるために(9) 日本の課題を解決する方策
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD052TN0V01C22A2000000/
 ... 
さらに両立支援と保育は、労働生産性と出生率の低迷という、日本社会の持続可能性の課題に対しても、解決策となるでしょう。両立支援で働き方が柔軟になり労働生産性が上がれば、より短い時間で必要所得を得られます。それによって私生活にゆとりができれば、出生率の上昇にもつながるでしょう。
経済協力開発機構(OECD)諸国の時系列データを用いた私の分析(内閣府の「選択する未来2.0」で公開)では、1人当たり国内総生産(経済水準)が変わらずに週平均で労働時間が8時間減れば、日本の出生率は約0.7上がると見込まれます。2021年の日本の出生率は1.3です。労働時間を減らしたスウェーデン、フランス、英国で10年ごろに実現した出生率2.0が、日本でも実現しうるのです。
保育定員拡大も日本の出生率上昇につながります。筑波大学の深井太洋助教の実証研究によれば、保育定員拡大だけでも出生率1.7が実現可能なのです。
両立支援と保育は、日本を低迷から救うと期待できるのです。
0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 17:31:11.03ID:LZ4mdDHy
>>8
アベノミクス、東京五輪は、沈み行く大型客船のデッキ部分を狭くして人を集めて、
「不動産バブル再来!」「空前の好景気!」
と言っていたような行為。 当然船の運航に支障を来たす。
12年/24年、つまり半分は、アベノミクスが原因以外の何物でもないが、自民党と財界は何考えてるの?アホなの?
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/18(水) 22:43:39.19ID:uw03KRLZ
>>892
早稲田、慶應とを全ての県に配置すれば少しは緩和されんじゃね?リモート配信して同じ授業すんの。
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/19(木) 10:15:01.69ID:NxXKLrTF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/19(木) 22:16:34.99ID:oaHPU2lE
>>897
そんなのどこの議員が賛成すんだよ
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/20(金) 01:04:17.72ID:OUe7K8OJ
東京は経済都市にして政府機能は他所に移せば良いのに
それだけでも違うだろ
空港と新幹線があって地震が少ないところ
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/20(金) 01:21:56.83ID:p3KINJij
地震のリスクなんて日本中どこも同じだろ
地震少ないなんて油断してると神戸や熊本みたいになる
0901元歌 わたしの首領(ドン)
垢版 |
2023/01/20(金) 01:44:39.92ID:p3KINJij
その点で静岡はオススメ
京都なら良くて(文化庁移転)静岡はダメなのか?
キャッチフレーズは「国家百年の計はドイツにあり」
東海板スレッド
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
主題歌

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:03.31ID:nrG6HZlQ
1/20
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★7 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674183880/
茂木幹事長は議論すべき対策について、「何にしても、やっぱり経済的支援」と述べた上で、保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。

一方、自民党の衛藤・少子化対策調査会長は「結婚支援や妊娠・出産支援が重要だ」と指摘した上で、「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ問題は解決しない」と述べました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況