X



【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/02/14(金) 16:28:35.07ID:CAP_USER
一般向け経済誌が特集で取り上げるなど、相変わらずプログラミングが注目を集めている。「素人記者がプログラミングに挑戦してみた」といった記事も多い。

 「やったことはないが、自分もプログラミングを始めればガラッと世界が変わるのではないか」と思っている読者も多いだろう。私もかつてはそうだった。

 私がプログラミングを知ったのは中学生のときだ。出会った時期自体は早い。自分が持っていたパソコン用に簡単なゲームのプログラムを作り、遊んでいたこともある。

しかし、プログラミングに対してはずっと苦手意識を持っていた。見よう見まねでプログラムは作れるものの、どうして動くかはあまり説明できない。プログラミングを理解できている実感は全くなかった。「いつかプログラミングができるようになりたい」とずっと思っていた。

できるといっても無数のレベルがある
 私がプログラミングをきちんと学ぶきっかけになったのが、2005年に日経ソフトウエアという雑誌の編集部に異動したことだ。

 日経BPの雑誌は書店を通さない定期購読タイプが多いが、日経ソフトウエアは書店売りの一般向けプログラミング雑誌である。基本的には外部の執筆者に原稿を依頼することが多い。ただ自分で記事を書くこともある。

 プログラミングを学ぼうと思った理由は2つある。1つは自分がプログラミングの記事を書かなければならなくなったこと。もう1つは外部執筆者のプログラミングの実力を見極める必要があったことだ。

関連記事:プログラマの実力偽装を考える──初心者と中級者を分けているもの
 学習のために使うプログラミング言語には「Scheme(スキーム)」を選んだ。教育用によく使われていた言語で、実用的なソフトウエアの開発にはあまり使われない。実用的な言語を選ぶと、固有の文法やライブラリーといったその言語だけの事情に引っ張られてしまうのではないかと考えたのだ。言語にとらわれないプログラミングの本質を学びたかった。

 当時、Schemeを使ってコンピューターサイエンスの基礎を学ぶ勉強会が週に1回開催されていた。そこで、その勉強会に欠かさず参加するようになった。勉強会は2〜3年続き、それなりの量のSchemeコードを書いた。この経験が、自分のプログラミングの基礎になっていると思う。

 こうして少しはプログラミングができるようになって初めて分かったことがある。「プログラミングができるといっても、そのレベルの幅はとんでもなく広い」ということだ。プログラミングが少しできる人と最上位レベルのプログラミングの実力を持つ人の差は、想像以上に大きかった。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00682/021200027/
0003名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:33:57.35ID:kIQcNRFA
>>1
C++から返ってくるエラーコードが超適当ってのが分かったからやめた
0004名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:34:09.42ID:xVe2l5Ko
>>1
Schemeって初めて聞いたわ
この記者はセンスなさそうだから異動願い出したほうがいい
読者が迷惑

っていうか日経なんとかっていうのは時代遅れの情報しかないから読まないw
0005名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:35:05.68ID:YQS9LQRs
ま た 大 森 か
0007名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:38:42.62ID:szGuWY1x
>>4
そーやってすぐに全否定する前の方が迷惑
ていうか

>Schemeって初めて聞いたわ
えーと・・・よくそれでマウント取ろうと思えるなwww
0008名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:41:54.87ID:YKScqrYf
プログラミングの差なんて理解できないから
ミジンコがアインシュタインの脳内を理解する行為に等しい
筆者のプログラミングの実力を見極めるためといった動機がまず間違ってる
こんなんだから、あんな頓珍漢な内容になってるんだろうな、日経は
0009名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:43:53.36ID:cM7iWj+L
JSONが恐いわw
0010名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:45:17.01ID:qSxDM5Vc
>プログラミングができるといっても、そのレベルの幅はとんでもなく広い

ソフトウェアはとりあえず動くものが作れるようになるには、ものすごく敷居が低い。
というかほとんど敷居なんかない。
それが他の工学分野と違うところ。
個人的な偏見だけど、ソフト屋には勘違い野郎が多い。
ろくに知らなくても動くものを作れちゃうからな。
0011名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:46:22.86ID:gwOadikk
hello worldとパソコン画面に出せるだけだった。
0013名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:47:56.34ID:a503iZeJ
プログラミングが出来ると女の子にモテモテだと聞きました
0014名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:48:24.27ID:xUZGP8NC
ハローワールドと文字が出るところで、そりゃ最初にそう出る様に打ち込んだしなって
冷めた目で見てしまい、こんなの積み重ねていつになったら凄いものがプログラミングができるのだろうと
気が遠くなった。
その後の「代入」を表現するとき、「箱に入れる」という言い回しに気持ち悪くなった。
0015名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:48:35.83ID:YKScqrYf
日経はどれもこれも創刊から全部ずれまくっとる
株価誘導のための門外漢に向けたどこぞの機関誌だろ
0016名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:50:22.41ID:T5woewZV
COBOLとFORTLAN、PL-1なら自信アルで
0017名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:55:29.37ID:4df5wLa3
2010年ぐらいまでは日経エレクトロニクスがまともだったんだけど、
それ以降なんかむちゃくちゃになったな。
2010年以前は製造メーカーのBtoB資料的なものを出して、しかも新製品をあまねく紹介していたから結構参考になったけど、
2010年以降は誰だか知らない人のインタビュー記事ばっかりになってしまった。
紹介する製品もないから写真はその人がろくろ回しポーズをしているのばっかり。
0018名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 16:59:58.90ID:CcTgvtUn
で結局幻想って何だったんだよ
0019名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:01:07.13ID:v7UzcMXX
データ処理がほとんど、入力とデータ管理と出力、入力は画面を用いたデータ入力
データ管理はデータベースへの更新処理、出力は主に管理帳票の作成が一般的
なのでプログラミングは根気が必要デバッグとテストの繰り返し
出力は日次、随時、週次月次、年次等の管理帳票をすばやく画像または紙媒体に出力する
ことが大事
0020名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:01:59.46ID:eGmzgp8h
プログラミングのソースコードの良し悪しって、
先人の書いたコードの改修を数やると、違いがよく判るようになる
似た処理で一寸の違いでかなり違ったりするが、
他人のコードを見ないと中々判らない
0021名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:03:15.80ID:eGmzgp8h
>>18
有料記事だから、金払えって事
0022名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:03:19.76ID:9miCprg7
上から下
条件分岐
繰り返し

この3つだけだけど
0023名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:03:38.48ID:qhGN1TI9
ワタシ ハ リナックス チョット デキル
0024名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:05:04.10ID:wBl6Xar3
この投稿文を入力してる日本語変換システムのフロントエンドって言うんですか?
キーバインドとかカスタマイズするのに使う言語がSchemeでな。
むしろ俺がキーバインドいじる程度にしか使えてないと言うべきかも知れんが。

ともかくSchemeが実用分野で使われないってのもチョイト違うかと。
0025名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:05:16.19ID:GFdgbBiR
>>4
Schemeを知らずにエンジニアやってるんなら管理職目指したほうがいいよ。
0026名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:06:28.93ID:LXW997cT
c# いまやプロパティであれこれ設定できるから楽よ。
cなんてフォント変えるだけでも気が滅入る。
0027名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:10:02.85ID:8TSbUj7n
>>4
初めて聞いた?恥ずかしい奴だな
0028名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:12:26.60ID:Vl+RTqZB
プログラミングって結局は機械との対話なんだけどな
理解する相手が違うだけで能力の本質は普通の人間相手と変わらんよ
逆に言えば、空気に忖度するだけで、機械とも人間とも自分の言葉を使わず大して対話しない意見を交わさない日本でICT後進国になるのも当たり前という
プログラミングやICTに対する幻想とはそういうプログラミング自体が機械相手だから特異な技能という勘違いだろうね
成果を評価せず、特異なものと十把一絡げに適当に片づけて評価しようとするから、ICTに対する評価を誤る
評価を誤るから、使いかたも分からない、存在価値も見いだせないという日本の病理
0029名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:18:14.28ID:OzsOzDr1
初心者に限らないが、思い通りに動かなかったり、全く動かない時のデバッグが難しいよね
0030名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:20:55.43ID:0WU6r49o
やったことないなら幻想も何にも、全くわからないと思いますが?
0032名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:22:58.78ID:4df5wLa3
結局どのレベルまでブロック化出来るのかという問題なんじゃないかな能力レベルは。
言語仕様でブロック化できるけどそういうのは当たり前として関数群の機能をブロック化してインターフェースをいかに一般化普遍化出来るのかと言うのが能力だとおもうよ。
0033名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:24:58.92ID:Y8FTpV5h
>...ができるといっても、そのレベルの幅はとんでもなく広い

世の中そんなもんだらけだろ
0034名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:26:48.01ID:I/4+OyLC
>>2
Unixではなかったかぬるぽ?

>>28
子供にはプログラミングの前に考え方の授業だなんてよく言われるけど、
伝え方の学習にはなるかもね。
0035名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:35:25.36ID:GQ93ZftK
lispとforth極めたらビンビンになれる
0036名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:36:52.59ID:u2EOIhXE
プログラミングなんて覚えても専業にでもならなければ無用なもんだろ
一般人が必要なソフトなんて探せば高品質なものがいくらでもあるし。
趣味でやるならいいけど仕事で使おうと思うなら非効率。
0039名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:43:52.91ID:3m6ahN0W
なれない → 漠然とプログラマーになりたい
なれる → 何々を作りたいからプログラマーになりたい
0040名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:48:25.73ID:YcN4fHeY
>>34
ガッ!
0042名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:51:59.48ID:P0JYr9JZ
よくあるソリューションとかならアルゴリズムよりも
データ構造の方がずっと重要
0043名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:52:13.96ID:mAY9qplE
ハッカーに夢
0044名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:55:26.97ID:puL2nz6P
アクセスのクエリー組むのすげー難しい、
後の変数増加とか考えるとテーブルの紐ずけには冷たいまでの理論センスが必要。
0047名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 17:59:57.37ID:v7UzcMXX
>>44
クエリーは複雑にしないのがクール
VBAで作成するんです
0048名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:00:02.23ID:PNGdCDYZ
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
0049名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:15:08.81ID:cM7iWj+L
全角土挫w
0050名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:16:57.26ID:8KS3TuJO
システムの仕様変更に関して
「なんだ、そんなのポッと押せばパッと変わるんじゃないのか」
みたいなことをサラッと言っちゃう人が、一昔前の経営層によくいたけどな

最近は詳しい人も増えてきたが
0051名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:26:04.08ID:4UpOVamt
>>1
漢はマシン言
男はアセンブラ
0054名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:40:58.18ID:g7Cpcpuy
みんな最初は何をきっかけに始めれたの?
c#の絵本を買ってみたけど、全然面白くならんというか、修行僧のように延々と文法ばかりで……
0055名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:43:13.33ID:zgj2LcGZ
プログラムというかコンピューターが全く分からない人が言う事

5Gで世界が変わる
AIで世界が変わる
スマホで十分

実情が分かってないよね
0056名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:45:01.70ID:I/4+OyLC
>>54
漠然と学習はじめた時は一切進まなかったけど、
忘れた頃に全然別のやりたいことが見つかって
必要になってからのほうが100倍早く覚えたぬるぽ。
0057名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:50:32.48ID:Tdd4gblR
>>51
出た こういうスレに必ず出没するマシン語厨
最強なのはマシン語直書きとか、出来もしないことをエラそうに語る
Z80時代の知識で全て理解した気でいるおめでたいIT老害
0058名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:53:12.39ID:bVjtDHva
>この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
すごいマがハッキングしてくれ
0059542020/02/14(金) 18:53:53.03ID:g7Cpcpuy
>>56
そうかぁ。ただ単に守備範囲広げたいと思って始めても動機が弱いよね…
インフラも開発側の目線があったほうがいいかなと思ったけど、まだ始めるタイミングじゃないのかも。ありがとう。
ガッ
0060名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:55:09.30ID:v7UzcMXX
>>54
パソコンがwindowsならアクセス、iphoneとかipadを使いたいならファイルメーカーで
データ管理ソフトを作れば
0061名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 18:59:18.44ID:RB2nOul7
おらの村では雑誌読みながらBASICでコマンドを打ち込んでるだ
今はマシン語を使いこなすのがみんなの夢になってるだ
0062名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:00:58.37ID:GaJMlD7U
>>4
2000年中頃までの2chプログラム板だと、Scheme がいまの
Haskell くらいのポジションで、関数型言語の最高峰みたいな
イメージだったんだよ。選ばれた強者のみが Scheme スレに
書き込めるような感じだった。
0065名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:10:28.19ID:7AtFiGnp
このあいだパソコンに触ったこともない甥っ子に
「フォートナイトみたいなの作りたいからプログラミング教えてー。ユニティってやつでできるんでしょ」
と言われて苦笑するしかなかったけど、
今は一般人もウェブサイトやゲームに対する目が肥えちゃってるし
「簡単!」「誰でもできる!」とかの売り文句のせいで過大な期待をしちゃうんだよな

A が宇宙船
大 が人間
X と + を高速で入れ替えて爆発
とかで満足できる時代じゃないんだよな
0066名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:13:13.54ID:MT7THsgW
>プログラミングが少しできる人と最上位レベルのプログラミングの実力を持つ人の差は、想像以上に大きかった。

結論が、こんななら、専門性が必要とされる仕事ならどんなことでもそうだろ!!、としかいいようがない。
0068名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:14:50.79ID:HqqcriuK
日本語で文章が書けるといっても
小学生の日記レベルから
難解な文学作品レベルまで
いろいろあるわけだからな
0070名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:15:59.08ID:CwrsBG9y
指を動かしてないとプログラミングしてないと思い込んでる人の多さよ
0071名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:19:10.41ID:3P25p5UW
>>10
なんだって同じだよな
絵が描けるっていっても落書きから写真と見分けつかないレベルまであるし、空手だって型をなんとなくできるのと実戦で人殴り倒せるのは全く別物
0075名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:25:59.12ID:v7UzcMXX
>>63
アクセスでもSQL使えるけどね
0077名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:29:21.41ID:JsJboqEf
Scheme で変数の生き残り方を把握するとコーディングの技が広がる、というか理解が必須。
ラムダ式いいよね。
Java だってラムダ式に似たような文法がある。
C だって関数のポインタを積極的に使ってみたくなるかもよ。
Scheme はまあ一度は学ぶべき言語だね。
0078名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:38:47.87ID:nPCZlqcI
プログラミングを知らない人の幻想?

「そんな難しい事ができるかよ」←これが幻想ですか?
0079名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:40:52.14ID:CnGYj2iy
プログラミング出来ない人の幻想
人材は幾らでも外注して買い叩ける(7ペイへ)
セキュリティーはただ同然で買える(PayPay使う)
AI万能論(AIの元はお前らの盗まれてる情報w)
ベーシックインカムで働かなくてもAIが働く

AWSに政府がデータシステム丸投げとか…もう死ねばいいよねレベル
0080名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:46:45.57ID:GQm5Jp+9
24の見過ぎ
なんでもオンライン(扉とかカメラとか)。どんな建築物のデータもオンラインで参照可能。
かっこいいし面白いけど、そんなわけないよね。
0081名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:48:48.95ID:5Tln4JIL
単純作業をどれだけ自動化できるかってことであって、
夢のようなことができるわけではない
0083名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 19:51:39.49ID:4igKpktA
パソコンを触る仕事じゃないからVBAとAHKしかできないけど困ることはないな
0085名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:01:24.73ID:I8a3hLO2
専門卒月給15万の奴隷が書いたコードと、
クヌースやストールマンが書いたコードって
一見して分かるほどの違いがあるの?
0086名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:03:00.05ID:F+0pwkJ8
プログラムを書けても線形代数を知らなかったら意味ないだろ
0087名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:05:44.78ID:cM7iWj+L
>>85
専門卒月給15万でもレベルの格差が凄いんだけどな

日本では「専門卒は一律月給15万」だから中韓に負けたんだろうねw
0088名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:14:04.30ID:TDNrjrsE
>>1
プログラムなんて日々の自分の行動をどう考えているかって
改めて日記にしたためたみたいなもんでしかないって

プログラム言語はそれを表現することばみたいなもんでさ

特段難しいわけじゃない
論理的な思考で普段から生きてるか否かの差が出るってだけ
プログラマに女が少ないのはそれが理由
0089名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:14:04.31ID:TDNrjrsE
>>1
プログラムなんて日々の自分の行動をどう考えているかって
改めて日記にしたためたみたいなもんでしかないって

プログラム言語はそれを表現することばみたいなもんでさ

特段難しいわけじゃない
論理的な思考で普段から生きてるか否かの差が出るってだけ
プログラマに女が少ないのはそれが理由
0091名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:16:42.97ID:WC0T3gQC
結局のところ幻想って何のこと?
AIが何でも解決してくれるみたいな事を言っちゃうバカのこと?
0092名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:24:19.90ID:b63LwCaQ
>>87
日本だけでなくアメリカも学歴差別が酷そうだけど、
一律はさすがに酷いよな。

営業みたいに歩合制の割合を多くすればいいのかもしれんが、
それはそれで反発も多そうだし、結局業界内でコンセンサスを
得やすいのが学歴と勤続年数での評価なんだろうな。
0093名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:35:45.62ID:eGmzgp8h
>>75
SQL使わないとアクセスもただのVBA
アクセスのメリットがなくて、Excelの方が良い
0094名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:37:49.61ID:eGmzgp8h
>>92
プログラミングの能力は学歴じゃないんだけど、
日本は能力査定ができず、学歴でしか判断できない
0095名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:44:44.50ID:jIx56AbE
>>44
Accessじゃ難しいSQLは制限があったりエディタ がクソ見づらかったり
JOINのしかたで性能が糞みたいに劣化するから
難しいことやろうとすると処理を分割しないといけないんだよね
普通のDBのSQLとは別のセンスがいるよね
0096名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:46:23.35ID:m3QakNmM
>>87
格差って言っても月給15万相当のコードと月給3万相当のコードの格差だけどな
0097名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:51:07.41ID:b63LwCaQ
>>94
俺もプログラミング能力と学歴の相関関係は
他の能力と学歴の相関と大差ないと思ってる。

ただまぁ、能力で査定は今のヒエラルキーが
崩壊する可能性があるから無理だと思う。

例えば、特定のシステムの保守には凄く詳しいけど
一から開発させると全然だめとか。
プログラミングはそこそこだけど、お客さんと折衝
させると全然だめとか。
で、その人たちが高学歴で勤続年数が高い場合、評価を
下げるってことは無理だと思う。
0098名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:54:27.92ID:f2H/2NP4
技術系はわからないけど業務系の開発は多方面の業務知識の有無がキーじゃないの、話が進まないだろ、会議ばかりで。
0099名刺は切らしておりまして2020/02/14(金) 20:59:25.82ID:1hqNMupW
プログラミングの技量は試験じゃ測れない
書けても正しく動かなければ意味がないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況