X



【IT】ファーウェイ、世界中のモバイルネットワークでバックドアを利用との報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 15:25:21.18ID:CAP_USER
中国ハイテク大手の華為技術(ファーウェイ)は、同社が構築を支援した、世界中の携帯電話によって使用されているネットワークにアクセスできると報じられている。同社は法執行機関のために用意したバックドアを10年以上にわたって利用していると、The Wall Street Journal(WSJ)は米国時間2月11日、米当局者らの話として報じた。記事によると、米国は4G装置全体にわたって2009年からアクセスがあることに気づき、2019年末に英国とドイツにこの情報を開示したという。

バックドアは、法執行機関が使用できるように、基地局、アンテナ、スイッチング機器などの通信事業者用装置に設けられていたと、WSJは報じている。同紙によると、ファーウェイがアクセスできるように設計されていたと米当局者らは主張している。

 米国家安全保障問題担当大統領補佐官であるRobert O'Brien氏は、「われわれには、ファーウェイが全世界で保守および販売するシステムの中の機密情報や個人情報に、秘密裏にアクセスできることを示す証拠がある」と述べたいう。

 CNNによると、O'Brien氏は、安価な中国製ソリューションは一部の国にとって「拒絶しがたいほど魅力的な贈り物」だが、それには、中国企業にネットワーク上の情報にアクセスされるという「代償が伴う」とも述べたという。

 ファーウェイは報道を否定し、「世界中の通信ネットワークに極秘にアクセスして他国に対する諜報活動を行ってきた」のは米政府の方だと述べた。

 「ファーウェイが合法的な傍受機能を利用しているとする米国の主張は、カムフラージュ以外の何物でもない」「ファーウェイが通信ネットワークに秘密裏にアクセスすることは過去にも未来にも決してなく、われわれはそれを行う機能も持っていない」とファーウェイは12日、電子メールによる声明で述べた。

 ホワイトハウスはコメントの依頼にすぐには応じなかった。
https://japan.cnet.com/article/35149306/
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:07:39.07ID:Dy3bT3nE
>>1
普通にバックドアはどこも作ってるでしょ…
だからfbiがアップルに詰め寄ってたわけで

それを恒常的に利用してるかどうかはしらんけどw
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:13:32.55ID:RnVkBqQG
>>26
中の制御プログラムをアップデートして書き換えればバックドアはいくらでも組み込めるってことだよ。
バレるバレないは別にして。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:14:23.85ID:ZNNJ31G0
>「世界中の通信ネットワークに極秘にアクセスして他国に対する諜報活動を行ってきた」のは米政府の方だと述べた。
こいつらがこういう事言うときは間違いなく自分もやってる。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:27:58.16ID:T9bC03ov
>>37
それ
アメがえげつないのは、欧州がアメに従わなかった事を見ても
世界中の認識だしなあ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:28:21.64ID:KpcP0YwX
いつものように証拠なし
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:30:51.31ID:4bZ9YDAs
80年代の日本車いじめみたいなことアメリカはやっとるな。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:30:51.95ID:6ul1xzib
そんなの知ってるわ。中華製のアプリはみんなそうだろ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:33:24.72ID:ErUaSR04
もしなかったとしても、そうなる可能性が十分にあるということ
よって自国のネットワークはできるだけ自前で構築すべきだな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:38:25.97ID:d34GuaiG
そら業者はアクセスできるだろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:38:47.71ID:d34GuaiG
こんなもん全部同じ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:43:04.23ID:cKJuKBvv
>>40
「開発用のが残ってました」って言い訳して逃げた事あるんだけど
アフリカでスパイ活動してみたりやりたい放題してるだろ
どうしてそこまで中国擁護するの?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:49.02ID:xQC4H+9z
>>1
ナチス中共の諜報工作企業ファーウェイの詭弁www
何も論理的根拠と反論示さずに相手に論点転嫁し罵倒する奴は真実を言われて発狂してるワンパターン反応www
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:45:40.60ID:lQQ/w0bK
ファーウェイを使っている奴に 電話番号とメールアドレスを知られたら、終わりということか
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:51:24.60ID:OxYNwyLZ
>>50
その考え方してるのがファーウェイとか使ってるんだろうなw
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:54:06.39ID:1+V5S8Wj
一つでも二つでも具体的な証拠を出せば一気に世論がトランプ寄りになるのになぜ出さないのか。
不審な通信ログでも良いし、機器のファームウェア逆アセした不審なコードでもいいのに。
ログはともかく、ファームウェアなんて隔離しちゃえば遠隔ではいじれないから証拠隠滅されるおそれもない。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:55:26.30ID:yc888x96
>>1
2009年から覗いてたのか
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:57:19.85ID:C2RSx1tw
2019年末に英国とドイツにこの情報を開示したという。

ここ重要だよなw
英国もドイツもそれ以前から知ってたが、アメリカに言われて確証を得たわけだが
それでも中華を推す理由・・・
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:57:45.39ID:voletuPb
このへんはアメリカの報道も鵜呑みにできんよね。
スーパーマイクロの件はどうなったのか後日談出てるの?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:57:56.70ID:C74F5NzQ
>>52
出せないから難癖つけるしかないんだよ
イラクの大量破壊兵器の時みたいに証拠なしでもゴリ押しできると思ってんだろう
日本相手に通用しても他の国にもそれが通用するとは限らない
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 16:58:00.42ID:/HyXM71H
ファーウエイに限らず中国の通信機器はすべて要注意だよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:44.08ID:C74F5NzQ
証拠がなかろうがアメリカの言うことは100%正しい、中国は嘘しか吐かないって善悪二元論に走るのって中国嫌い拗らせたネトウヨくらいなもんだからね。証拠がないのに一方的に悪だと決めつけて排除などとても理性的とは言えない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:49.58ID:LMl+mzlY
トランプ氏、電話で英首相に「激怒」 華為機器の容認
- トランプ氏は国家安全保障に脅威を及ぼすなどとしてジョンソン氏をなじった
- ジョンソン首相へのトランプ氏の怒りの言葉は、より個人的な色合いを帯びているものとなった。

叱り付けられる寄生虫代表
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:11:29.87ID:C2RSx1tw
少なくとも

EU→NATO

中国→何も無し

どっちを信用するか明白
それが"国際条約"
トランプ云々の問題じゃない
パヨクをこれを理解できずに
「中国が悪だなんて一方的な決め付けはよくない」とほざく
てか、どの国も自国に利益があれば他国などどーでもいい
それが大人の国際社会
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:17:21.32ID:EARShTXV
末端の庶民の情報なんて価値がないだろうから
軍事機密とか狙ってるのかね?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:17:27.25ID:C74F5NzQ
>>62
証拠を何一つも出せてないアメリカを信用するのはお前が中国嫌いのネトウヨだからだよね。既に答え出てんじゃん
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:21:56.84ID:Yi60mDa+
スマホに関していえば別にファーウェイ使えなくなっても他のメーカーに移るだけなんだよなぁ
5Gのインフラに関してはそもそも日本は最初から導入予定ないし
本当何がしたいんだアメリカは?そんなにクソ高いiPhoneを買わせたいわけ?
元々ファーウェイ買う奴はiPhoneなんか買わずにOPPOやXiaomi買うぞ
そしたらiPhone売る為にそれらも規制するつもりか?何が資本主義だよ。笑わせてくれる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:25:14.56ID:tOFC/EEZ
>>12
ボルボ乗ってるやつはちくしょう〜w
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:27:08.60ID:C74F5NzQ
>>66
SE2出した所で元々中華スマホ使ってる奴が買うとは思えないしね
それに日本だとおま国価格で6万くらいしそうだし
8以下の型落ち品使ってる既存のiPhoneユーザーしか買わないよ
中華スマホユーザーのボリュームゾーンである2万3万のスマホを買う奴はSE2には乗り換えない
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:30:25.14ID:1UaB3mHQ
WiMAXのW06は使わないほうがいい?
 
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:35:00.46ID:iJ+FvXYd
昔はよく「フレッツ光にしませんか?面倒は一切ありませんリモートログインして全部設定します」て勧誘電話が多かったな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:43:02.47ID:nNeONsB9
>>66
そのiphoneも中国製造だし、IT関連は中国無しで成り立たなくなった。
アメリカは何がしたいんだろうね。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:50:45.79ID:C2RSx1tw
なんかパヨクってワンパターンだよねw

自分の考えに沿わない=ネトウヨ

これが定着してる
ふつーーーーに考えて軍事同盟を組んでいる国のいう事を信用するのは"あたりまえ"
アメリカを信用するとかしないとか以前の問題
じゃあ日本政府が北朝鮮の情報を信用してアメリカの情報は嘘かもしれないと思うんだw
面白いね パヨクの思考ってw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:51:16.81ID:cKJuKBvv
>>63
72時間ごとに、君が位置情報、通話記録、入力したテキストデータ、保存された画像を
中国のサーバーに送信されても平気なんだな
実際に中国端末であった事なんだけどね
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:53:21.48ID:EARShTXV
中国の情報利用目的が怖い
経済的にも大国になって軍事力を更に拡大してるからな
ロシアも驚異だから関係有るか知らんけど
アメリカも軍事力強化すると言ってるし
日本列島ごと船で安全な場所に逃げようぜ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:55:27.62ID:1UaB3mHQ
WiMAXのルーター。
Wシリーズはファーウェイ、WXシリーズはNEC。
性能は・・・NECのほうが負けてる。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:57:47.31ID:cKJuKBvv
>>79
正確には関係者の間では証拠の情報は共有されている
こんな通信やこんな挙動をしてた事を詳細に示しても「あーここがバレたんだ」って教える事になるんだよね
例えばアカウント入力の時に、ユーザー名とパスワードを入力するけど
パスワードが間違っていますってエラーは出すべきじゃないんだよね
つまりユーザー名は合ってるって教えてるだけだから
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:59:10.99ID:+S2RIsDo
ウィンドウズも同じだ アメリカにすべて筒抜けだ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 17:59:56.24ID:TOQuE6T+
俺のスマホは日本企業国産安心安全のシャープ製品だからな
ファーウェイなんてゴミ使ってる奴は哀れになってくるよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:00:57.80ID:EARShTXV
>>80
別に俺みたいな貧乏人が中国の驚異に当たる人物じゃないから
俺も気にしないし平気だよ、相手だって俺に興味が有ると思う?
それよりお前は何様だよ、お前は抜かれて困る大物かよ
勝手にビビって小便漏らしてれよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:04:17.80ID:C74F5NzQ
ネトウヨの常識は世界の非常識。排除に躍起になってるのはアメリカとその犬である日本、オーストラリア、台湾のみ
ファーウェイアンチがどういう奴かよく分かる
大半がiPhoneユーザーであとは台湾or国産スマホユーザー
で、そいつらは全員が中国が大嫌いでアメリカが大好きなアメポチ兼ネトウヨ自称保守愛国者。支持政党は基本自民党、公明維新も多数
要するに媚米嫌中保守界隈の奴らがファーウェイアンチってこと
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:06:48.72ID:nbgyxU6R
米「このままではうちらのバックドア機器のシェア減るやんけ!」

中国は少なくとも国内向けの機器には仕込まなきゃなん法律はあるから
外国向け機器にも仕込まれていると思われても仕方がないし
アメリカのやりたい放題な状況を真似したいと思う気持ちは分かれる
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:09:00.67ID:5X8pWMQW
>>88
Twitterやヤフコメ、まとめサイト見てるとまさにそのプロファイリング通りなんだよな
基本そういう政治系の奴しか叩いてない。政治に無関心な奴(ノンポリ)はそういうの気にしてないし
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:14:39.63ID:FQVn6ImE
日本がこれだけ中国から情報漏洩攻撃受けてるのに、欧州は大丈夫な根拠なに?
欧州あほだな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:23:47.99ID:cKJuKBvv
>>88
アメリカがファーウェイにバックドアがあるって発表した後に
オランダもイタリアも「俺も見つけた」って発表してるんのはガン無視か
アフリカ連合のビルを盗聴していたのも無視?
アフリカなんてファーウェイの社員がスパイ活動までしてただろ

全部事実なんだけど、それでもネトウヨ認定して思考停止か
頭悪いだろ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:04.32ID:QnnrbxMM
シナにバックドアからデータを抜かれるより
LINEでチョソにデータを抜かれるほうが実害多そうじゃね?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:43:19.22ID:NN5OVqeB
独裁国家の国策企業だもの
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:51.50ID:qe9f2YDd
ファーウェイは世界中の機器を使って犯罪を行うことが可能。

利用された端末の持ち主が逮捕されることになるだろう。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:48:04.96ID:qe9f2YDd
ファーウェイは世界中の端末を使って銀行強盗をすることが可能。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:49:22.33ID:qe9f2YDd
日本の軍事機密はファーウェイ機器を通じて取り放題www
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:49:56.09ID:pRklj4d1
ファーがコンシューマ向け機器なんて弄ったって意味ないんよ。
もっと上流で選り取り見取り抜けるから
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:12.21ID:qe9f2YDd
日本企業の情報はファーウェイ機器を通じて取り放題。

研究費ゼロでスパイも必要なく新技術を取得できる
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:56:37.93ID:cLtY5mJ6
米独の情報機関、スイス企業使い各国の秘密情報入手 約120か国に暗号機販売 報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3267872?act=all

↑これを誤魔化すための言い掛かりやろなー。w
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:57:13.68ID:C2RSx1tw
>>95
言っても無駄だよ

パヨクの頭の中は一方通行
答えは一つしかない
都合の悪い事は聞かない・聞こえない・聞きたくない
気に食わなかったら「ネトウヨ」連呼
サイコパスだからね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:27.23ID:gFDqX+EE
アメリカも同じことしてんだからおあいこだな
イギリスとドイツが陥落して危機感募ってんだろうねw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:56.82ID:EARShTXV
日本国内でもヤクザが個人情報買って手に入れて
詐欺などやってるけど、実被害はそっちのほうが多いんじゃない?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 19:34:20.89ID:3fNWFJY5
Crypto AG、エリクソンらスエーデンとチェコ、ドイツは米国の諜報拠点がよくわかった。
しかし、英国MI6は意味ね〜とファーウェイ採用だなww
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 19:37:33.26ID:vSrjJamz
払う代償がないけど使っていいか?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 19:58:53.73ID:ufPcACmD
インフラ抑えられたらおしまい
ネットワーク関係に熱心なのは情報のため
極秘情報が全て
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 19:59:23.22ID:02vB8+qF
まぁ嘘なんだけどね
アメリカは過去最大で120カ国から200カ国を諜報し世界を管理していた
それを防いだのがファーウェイの新しい3G以降のネットワークシステムと携帯電話網で
それがあるせいでアメリカはほとんど諜報活動をできていない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:04.49ID:7kRsd/TY
中華製のネットワークカメラ買ったんだが、挙動が怪しすぎて外した。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:05:48.67ID:3fNWFJY5
>>114 中国に対抗しサムスン、LGら韓国企業、アップルが米国に情報を流しているのは聞いたことがあるな。
嘘か真かしらんが・・韓国企業のサムスン、LINE、GOOGLEらが中国から抹殺。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:00.96ID:ocn/OCh3
>>114
まぁ、米国、中国以外はインテリジェンスとしてはカスレベルとルトワックが書いてたな。
どちらかに筒抜けなだけだと。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:19:17.06ID:3z8Xfq+0
そこでメード・イン・ジャパンと言いたいところだけど
もう技術ついて行けてないんでしたっけ?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:36:42.85ID:i9MeA0zU
>>1
だって中華だし当然だよね
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:49:16.38ID:hxwRJLuy
>>78
とんでもねえアメポチだなお前
夫婦だったら妻の言うことを全て信用するのか?
同盟結んでたら全て信用するのか?イラクに大量破壊兵器はあったのか?

馬鹿だろお前
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:50:44.86ID:lLHwDxFk
知っt(ry
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:53:44.48ID:QoHGY952
中国でどう運用されているか考えたらわかるだろ
新型肺炎の感染者がどこにいるかネットで分かるんだぞ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 20:54:10.34ID:lLHwDxFk
>>31
スマホアプリをインストールする前提にアップルかグーグルアカウント登録している時点でもうねw
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:16.76ID:cKJuKBvv
>>114
大嘘
日本のインターネットで大規模なハッキングが起きていないのって
日本で一番普及しているルーターがYAMAHAっていうのが大きい
日本だけ使われているルーターだし、YAMAHAの独自開発
CISCO系のバグが見つかっても関係ないのが大きいんだよ
アメリカよりえげつない抜き取りをする中国の方が安全とかバカなの?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:45.13ID:lLHwDxFk
NHKでファーウェイの特集見たけど、ドイツの地方都市に売り込んだシステムの中に
いつでもファーウェイがアクセスできるプログラムを仕組んでたってね。
ドイツの公聴会に呼ばれて質問受けて弁解していたみたいだけど。
それと、アメリカの企業が利益が取れないから機器を設置しないアメリカの田舎に
ファーウェイが機器を安く設置して地元民が助かっているのに
これからトランプが排除しようとしているから地元民が困っているんだって。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:35.45ID:cKJuKBvv
>>126
ファーウェイに注意しないといけないのって中国の軍が関係しているのと
中国共産党が情報を求めたら企業は情報を提供しないといけないって法案がある事
「じゃ廃案にすればいいんじゃない?」って思うけど、廃案しても
裏で継続するのが中国共産党
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:05.74ID:Yznx/stJ
中国で中の人が韓国人と噂されるレコチャを使って訴えだしたな。

【レコードチャイナ】韓国メディアが米CIAを「厚顔無恥」「情報テロ」「機密窃盗行為」と次々批判[2/13]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581580379
実際は、韓国が一番盗人野郎。北朝鮮は北朝鮮国境付近の中国のWifiとか
3G4G基地局あたりから割り込んで、自分達が通信していないように見せかけて
中国を利用して更に日本や海外を複数経由して企業の機密情報を盗んだり妨害したり工作していたらしい。
更に、日本国内に北朝鮮系の連中が立ち上げたソフトウェア会社や下請けが多数あり、
そこが例えば日本企業のテレビや洗濯機の組み込みアプリを請負、そこにスパイウェアを
紛れさせて盗んでいたりとかいうのが出てた。実際は韓国がそういった工作は一番多いと
認識してるけど、どうだろうか?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:43.19ID:N3tS/NcW
スマホのアプリのアップデートで仕込むんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況