X



【医療】タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:16.50ID:CAP_USER
タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。

使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。

新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。タイは中国人に人気の旅行先で、これまでに19人の新型肺炎患者が見つかっている。大半が中国人旅行客だが、中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:14:14.24ID:t+Z2Jr7e
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578893106
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:31:50.40ID:lSRPLHMB
薬の効用を見る為の人体実験ですね
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:32:40.71ID:OJ21hQnT
https://www.bangkokpost.com/learning/easy/1849094/thai-doctors-claim-drug-success-against-virus

10日間の不十分なラボテストの後、テストは薬を投与してから48時間後に最終的に陽性になりました。 治療と回復は速いです」と彼は言いました。

彼らは、発見を医学雑誌に報告し、追加の患者にこの薬を使用すると述べた。 薬物の2つのグループは、重篤な症状のある患者に「効果的」であると彼らは言った。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:44.50ID:asLQroGQ
中国科学院武漢病毒研究所の関係者で
突然、大金持ちになり、海外移住した奴がいそうな気がする。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:50.46ID:V7MbKc+e
>>187

訳のわからんことをいうな
なんだオブジーボが遺伝子標的て
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:41:42.61ID:t+Z2Jr7e
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578888027
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:43:20.41ID:t+Z2Jr7e
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578887945
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 01:43:56.57ID:V7MbKc+e
>>51
逆転写酵素阻害薬なんかつかってねーぞ
使われてるのはプロテアーゼ阻害薬な
あくまで細胞から増殖したウイルスの拡散を防ぐだけで増殖はふせいでないぞ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 02:08:43.59ID:aQjjDhmn
中国の化学兵器研究所でウイルスを動物実験。
感染した動物の殺処分を外部業者へ委託。
外部業者はウイルス感染を知らされておらず
殺処分せずに裏業者へ横流し。
裏業者が市場へ卸す。
パンデミック。

っていう映画みたいなストーリーも中国ならありそうで怖い。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 03:24:05.88ID:+T3ftRjw
ちゃんとした臨床試験しろよ。すでに承認されている薬とはいえ
順番逆かもしれんけど動物実験も
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 03:24:12.79ID:b+Lzq28g
なあ、気温高いとウイルスの活動は減るんじゃなかったのか?

タイって常夏の国やろ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 04:49:15.68ID:h0Xe/VM1
>>210
いやいや
コウモリでにウィルス感染させる実験やってて
食堂のおばちゃんが料理の食材にして振る舞ったとかだと思う
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 05:09:31.95ID:PUFJ5AvE
既存のウイルスを抑える系おクスリは、そこそこ効くのかもな
まだエビデンス足りないけど
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 05:32:33.03ID:u+NiQ1nc
今回の新型肺炎、中国がSARSとHIVの遺伝子操作で作り出した生物兵器が武漢の研究施設から漏れたって話も
あながち有りえない話じゃないって事?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 06:30:26.97ID:Bu/DtCug
タイのビッチと散歩したらスリにあいました。
気づいたときは遅いんだよねー
もっと警戒しなきゃ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 07:03:06.45ID:onnbssLb
>>11
HIVと、塩基配列が似てると発表があった時点で買われてんだな
それがサイダーか
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 07:25:51.48ID:1kTNYuTf
なんでこれ大きい話題にならないの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 07:32:12.87ID:I9IIhglR
インフルだったとかないの?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 07:36:06.68ID:N/tpvWL9
>>58
エイズの遺伝子を持ったウイルスらしい
色んなスレでソースが出ていた
なんかインドの大学が特定したんだそうだ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 08:32:41.43ID:CVnbS4Xa
>>220
エイズ(HIV)だけではなく、B型・C型ウイルス肝炎の治療にも使われているしな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:06.84ID:k0DJvt2M
混合は乱暴だが、治るなら安心できる
安心できるが、考えると怖い
怖いが、市民社会の維持には目をつぶるべきか
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 08:53:12.04ID:rYL2Ow8m
エイズは変異していろんなタイプがあって薬はそれに対応してるから、未知のウイルスの治療薬として真っ先に候補にあがる。

とはいえ人体実験を強行するのは日本では無理なんだよなー。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 09:10:36.07ID:Y+MeC6QG
エイズって完治しないイメージがあるんだけど、ずっと投薬しなきゃいけなかったり?コロナはそう言うのとはまた違うの?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:00.92ID:+iEDCZhO
早くから抗エイズ剤が効くと言われてた。
その時点でSARS、HIV、おたふくかぜ、マイコクプラズマ、他1のハイブリッドウイルスだとわかってたのにすべての国が対応が遅れた。
しかしこの薬後遺症が問題に。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 09:43:29.70ID:BRZ2lF+j
石油ファンヒーターで燃焼殺菌するのが一番簡単なのに・・
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:03.45ID:643ryTnE
要は、もとより有効と思われていたRNA阻害薬は本当に有効だった、というだけの話。
とっくに有効前提で増産が進んでるよ。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 15:36:01.59ID:N/tpvWL9
>>233
考えればその通りだね
保湿にもなるし滅菌にもなるし
あなたは天才ですね
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/03(月) 20:50:26.74ID:+T3ftRjw
>>238
>>239
HIVと似ていると発見して発表した研究者が、自然界に存在しえないDNA配列を発見したらしいな
論文が査読待ちということでtwitterは削除したけど、最終どうなるかわからん
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 08:03:30.59ID:O+qckIQV
>>241
もともと共通配列なんてよくあるはなし
B型肝炎、C型肝炎の治療薬だって一部はエイズウイルス治療目的で開発されたものだからな
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 08:25:11.92ID:+PSbatj8
>>15
RNAの増殖を止める系全部効く感じ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 08:29:59.29ID:+PSbatj8
1本鎖のRNA増殖を止めるウイルス薬は大方効いてるなら
今の開発薬で代替出来そうやな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 10:59:19.13ID:XdBPt3Dk
これは…コロナ鎮火の予感
あっさり全快薬(エリクサー)を見つけやがって…
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:45.66ID:P1mkDWsa
>>238
本質的に同じもの。
違いは白血球を食うのがHIVで白血球に食われるのがコロナ。
これだけの違い。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:49.03ID:tqLqZVlb
>>20
つまりウィルスの複製を阻む薬
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/05(水) 00:13:50.84ID:9vQN4hd2
エイズ治療薬を使えば子供を残せなくなる?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/07(金) 05:45:37.68ID:N1XS1XNW
2月6日時点の情報

生死の境にあったのでいろいろ試したが
どれがほんとに効いたのかは分からない
とのこと

https://www3.nhk.or....k10012276091000.html

2020年2月7日 5時28分

新型のコロナウイルスに感染した患者が短期間で容体が改善したことについて、
タイの保健省の幹部はエイズの発症を抑える薬を投与しただけでは症状が改善しなかったことから、
インフルエンザの治療薬を追加で投与したことを明らかにしました。
ただ、これらの薬が効果があるとは断定できないとしています。
.........
タイ保健省の幹部は6日、NHKの取材に応じ、薬を組み合わせて投与した理由について
「エイズの発症を抑える薬は、中国で使われているという情報などがあり投与した。
だが、その薬だけでは症状が改善しなかったため、MERSなどで使われたことがあったというインフルエンザの治療薬をさらに投与した。
患者は生死の瀬戸際にあり、医師が投与を決断した」
と説明しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況