X



【IT】米アルファベット、時価総額1兆ドル達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/01/17(金) 09:06:23.99ID:CAP_USER
【ニューヨーク=宮本岳則】16日の米国株式市場では、米検索大手グーグル親会社アルファベットの時価総額が初めて1兆ドル(約110兆円)に到達した。米企業の中で1兆ドルを達成したのはアップル、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コムに次ぐ4社目。主力のインターネット広告事業が成長を続けているほか、自動運転技術の開発でも先行しており、市場の評価は高い。投資家がリスク選好を強め、ハイテク株に資金が集まりやすい状況にあることも追い風となった。
2020/1/17 6:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54496270X10C20A1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:11:43.02ID:F3G1WkfF
軍事技術のスピンオフ会社は無敵だ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:14:42.06ID:VNSjFZ3f
日本最高はトヨタが25兆円?
国民全員でモノ作りオナニーしていたら虚業と罵っていた企業達に
4倍もの差をつけられたでござるwww
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:36.67ID:dXwjwp3J
のらりくらりついにここまで来たね
GoogleとAmazonはまだまだ伸びそう
ピチャイはどのくらい野心があるんだろう
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:15.30ID:GuOnCvmW
スマホを見つめている=IT企業に精神もお金も乗っ取られている
だからな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:25:54.00ID:9em/y6Oc
未来予測は難しいね。 そう思わんかね君たち?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:23.69ID:f8EjRbGC
将来は衛星通信でネットをやるようになり
キャリアも必要なくなるのかな・・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:28:09.28ID:9Z6UaIxL
ちょっと過剰評価な気もするけど・・・
どっかの損の会社みたいにバブルで上がってるだけで消えるわけじゃないだろうからな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:01.87ID:zrzOPQ4+
この会社株主構成が複雑でよくわからない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:38:10.56ID:p8vzpCVc
1超ドルって何兆ドルだよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:09.87ID:8XeY1ztA
ベゾスも愛人に熱上げてあまりビジネスのやる気無いみたいだからね
ラリーペイジもやる気なかったし
Googleピチャイ体制になってまだまだ伸びしろありそう
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:44:22.36ID:Ri1H8R6v
コツコツモノつくりをいつまで言いつけるんだ昭和脳は
粗利益の高いビジネスモデルを構築したものが勝ち組だ
プラットフォーマーはゲームチェンジャーだ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:35.58ID:C++1iS0L
あの創業当時のグーグルのシェフはまだ持ってたら
10倍くらいになってたかもしれんなw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:38.91ID:32Ut8Uo8
amazonはネット通販の評判おとしてるから
厳しくなるかもしれないが
googleは今のところ安定だな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:49.40ID:tr2rRfE1
>>2
軍事技術?
Googleの始まりは学生のベンチャーだよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 09:57:01.55ID:py4BOBUm
>>3
だよね
ジャップのプライドのトヨタですら25兆円ですからねぇ
ちなみにサムスンは日本円換算だと35兆円
ジャップ プライド 維持出来る?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:49.51ID:C++1iS0L
>>3
トヨタは政府と結託して為替で安くされてるから
ほんとの実力は倍くらいやろ
日本国民を総貧困に巻き込んで我が世の栄華よ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:04:53.17ID:qxDkvI6B
今も昔も情報の価値が分からん馬鹿が権力握ってるのが日本だしな
それ分かってるから優秀な連中は米や中に行ってもうたで
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:09:00.00ID:tr2rRfE1
>>18
民主党政権の頃のトヨタは利益が今の半分以下
株価ももっと安かったけどね
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:12:36.83ID:tr2rRfE1
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

因みに時価総額ランキングで見ると世界ベスト100の中に日本企業はトヨタ(46位)とソフトバンク(93位)だけ
トヨタ様は世界最高企業とか言ってホルホルしてるネトウヨが如何にアホかって事だわな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:23:58.82ID:GsdZ9M3Z
Googleがこれからはインターネットだって
どんどん投資してた時に日本は
インターネット(笑)オタク(笑)
てバカにしてたからな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/17(金) 10:25:08.73ID:tr2rRfE1
ついでに指摘しておくが中央銀行が株買ってる国は世界でも日本だけ
中銀のサポートがあってこのランキングなので実態はもう少し日本企業のランクは低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況