X



【EC】「無印良品」通販サイトの再開が1月下旬に延期、更新作業の遅れで約1カ月停止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/01/14(火) 16:13:52.32ID:CAP_USER
 良品計画は2020年1月13日、同年1月上旬としていた通販サイト「無印良品ネットストア」のメンテナンス終了予定を同年1月下旬に延期すると発表した。同社は2019年12月31日から通販サイトを停止させ、システムの更新作業に取り組んでいる。今回の延期により、通販サイトの停止期間は約1カ月に及ぶこととなる。

同社は2019年12月27日時点で、メンテナンスを2019年12月31日午前0時に開始し2020年1月1日午後1時に終了すると告知していた。ところが2019年12月30日夕方に終了予定を「対応状況により延長する場合がある」と断った上で1月上旬へ延期。今回、1月下旬に再延期した形だ。

 同社は2019年12月31日からのメンテナンスで、通販サイト「無印良品ネットストア」と会員向けアプリ「MUJI passport」の更新作業を実施している。「会計系・商品系の基幹システムの入れ替えに伴うメンテナンス作業、および通販サイトと会員向けアプリの利便性を高める更新作業」(同社広報)という。すでに会員向けアプリの更新作業は完了したとしている。

 通販サイトのメンテナンス終了を延期した理由について同社広報は、「1月11日にネットストアの再開を試みたが、時折、仕様に耐えうる表示スピードを満たさなくなると分かったため」と説明した。

 同社の2019年2月期におけるネット通販の売上高は200億100万円。良品計画単体の売上高(3020億2000万円)の6.6%を占める。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06828/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:15:13.27ID:4A4DqmDe
無能社員w
はよWindows10にしろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:25:26.79ID:TxFveZCX
まだ偽装請負や多重下請けでITシステム構築してんのか?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:38:57.74ID:nFhSCA04
アマゾンとか楽天で売ればいいだろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:49:11.70ID:23mYTpu0
無意味に高解像度の画像、無意味にかっこよい動画やエフェクトを
顧客の履歴や性癖をぶっこぬいて
AIに提供させるコンテンツ満載にする予定だった
のだろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:57:00.14ID:Yn1kMWvZ
担当者あほすぎ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 16:58:31.59ID:Yn1kMWvZ
24時間稼働させてこそ意味のあるネット商売では有り得ない機会損失期間w
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:05:49.35ID:7R8YRMA7
ちょっとアホすぎないかこれは…信じがたい失態だは
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:06:34.39ID:dIBPdXQR
これとんでもないよ。会員情報だけじゃなくて
商品のページまで消しちゃってどんな商品があったかも
わからなくなってしまっているw
通販で注文できないにしてもなんで古いページ残しておかなかったんだ、
店にどんな商品があるかもわからないから店に行く気もしないw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:07:12.61ID:EwQ8UQmh
これからこういうことがあちこちで起こるんだろうな
下請けこき使ってきたツケだ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:38.94ID:Yn1kMWvZ
かなり恥ずかしい事案
こうなってはいけません例として語り継がれるから
何が原因だったのか復旧と一緒に発表すべき
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:09:16.07ID:Yn1kMWvZ
サイバーアタックだとしても復旧のためのバックアップあればすぐ解決
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:24:11.03ID:jyRh4Pfw
ログインできるんだろうな?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:40:51.46ID:XT2O4U6z
通販のシステムてオリジナルで構築しないと行けない様な物なのかね?
幾らでも前例あるんだし。基幹部分だってテンプレートがあるんじゃないのか?

車輪の再発明的な事をしてるのかね?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 17:51:26.04ID:dIBPdXQR
とりあえず古い商品カタログと店舗情報だけでも元に戻せないのか?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:21.31ID:dU3+9pll
不具合起きたらロールバックできるようにしとくのが鉄則だろ
退路を絶ってシステム更新なんてありえんw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 18:19:09.77ID:ik5wOjTh
もうこの会社駄目だわ

今の時代にこんな大失態やらかした技術力ゼロの会社なんて
潰れるしかないだろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 18:27:42.82ID:PFdMhx9T
これも株価下落に影響してるのか
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 18:52:16.94ID:aPUUlKK8
アプリないから無印で買うと大損した気分になる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:26:14.19ID:EAKDAW/9
おいおい、去年末にニュースになってたが未だ止まってたのか。
年始時期に1か月もオンラインのシステム止めるとか頭オカシイにも程があるな。
まあそれだけ不具合出てて直せないんだろうけど。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:35:10.65ID:LuAIoj2v
>>4
日本のシステム9割そうだろ
派遣や請負しか仕様しらないとか珍しくない
そしてその人が突然退職したりして
収拾つかなくなって余計に人員投入するも
全くリカバリできずグダグダに
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:50:13.14ID:S+jJf1ux
>>27
用意したけど特に検証しておらず
ぶっつけ本番で戻すときになってうまく戻せませんでしたは日常茶飯事だろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:50:25.51ID:Uz/Bwuaz
焼肉屋の閉店より面白いのに
なんでこれがニュースになんねーの?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:54:24.52ID:FGMMyeoS
■ゴーン氏に名指しされた尾行会社
株式会社日本シークレット・サービス
http://www.j-s-s.com/
社長 元鳥取県警本部長(埼玉県警採用の警察官から推薦組となり、警察庁所属に切り替わった警察官僚)
顧 問 元警察庁長官
同 元警視総監
同 元警察庁長官
同 元警視総監
法律顧問 元名古屋高等検察庁検事長(検事総長、最高検次長に次ぐ地位を持つ高位者)

【この警備会社が行ったと考えられている事】(≒これらは組織的ストーカー行為と呼ばれる)
・家の前に露骨な見張りを立てて、常時監視してるとゴーン氏にアピールする
・散歩やウォーキングに出かけたら、背後を纏わりつくように尾行をつける
・車に乗って外出すれば、蠅が集るように、執拗な尾行がつく
・飯屋に入って食事をしていれば、ゴーン氏の席が見える位置でじっと監視したり、ゴーン氏が見える席に座って、常時監視し続ける
もちろん誰かとの会食であれば、会食中の姿を見続ける
・本屋に立ち寄れば店内についてきてゴーン氏の姿を監視し、雑誌を手に取れば、立ち去った後に雑誌をチェックし、不審な点はないか確認する
※組織的ストーカー行為――精神的苦痛から対象者が自殺する恐れのある凶悪な組織犯罪。日本は取締法がないが、海外では組織犯罪処罰法の対象

★御覧のように、元警察庁長官2名、元警視総監2名が顧問を務め、元推薦組警察官が社長という特殊に警備会社で
そのような会社が、組織的ストーカー行為のような、法整備された先進国なら組織犯罪処罰法で厳罰に処される凶悪な組織犯罪を行った
このような会社が、公然と法を破り、しかも凶悪な組織犯罪を行ったとなれば、海外の人々は、日本や日本の警察、検察をどう思うだろう?
最近始まったゴーン氏に対する人格攻撃の理由はここにある ac
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 19:55:41.84ID:VW0O1azt
大企業のSEですら意外と
切り戻し考えてなかったりする
そういう輩にはしつこいまでにバックアップ、切り戻しと
何度も何度も繰り返し言い続けて、それでも
対策しなかった場合のトラブル時に
こちらの責任にされないようにしてきたわw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 20:03:41.96ID:sPPdk2ho
今朝の京浜東北線の人身事故とか、やっと永遠の正月休み取れた人なんだろうな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 20:06:42.68ID:m35/3RK9
実は作り直してんじゃないの?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:28.69ID:5e18NrzM
IT業界の惨状を見ているとこの手の事故は増える一方に思える。
優秀な奴が来ないし、いても使い潰される。
最後には日本終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況