米Microsoftは12月12日(現地時間)、据え置き型ゲーム機「Xbox」の新モデル「Xbox Series X」を発表した。これまでは「Project Scarlett」という開発コードネームで呼んでいたが、正式名称を明らかにした。価格と発売日は現時点では非公開。2020年のホリデーシーズンにリリースするという。

 従来モデル「Xbox One X」と比べると、4倍の処理能力を実現したという。米AMDが提供する最新のZen 2、Radeon DNAアーキテクチャを採用するプロセッサを搭載する。

 60fps・4Kの映像を表示可能。可変リフレッシュレート(VRR)と8Kもサポートする他、最大120fpsの映像に対応するという。同社は「前世代で直面していた技術的な壁を取り除き、開発者がより多くのプレイヤーを招待できるように、より広大で没入できるゲーム世界を作れるよう後押しする」としている。

 過去3世代の数千タイトルをプレイできるようにする他、新型のワイヤレスコントローラーも発売する。

 米ロサンゼルスで開催中のイベント「The Game Awards 2019」で、開発責任者のフィル・スペンサー氏は「当社の15のゲームスタジオがゲームソフトの開発に取り組んでおり、多様なラインアップを用意する」と説明した。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1912/13/kf_xbox_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1912/13/kf_xbox_03.jpg

2019年12月13日 12時57分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/13/news098.html