X



【IT】ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/12/10(火) 07:26:02.74ID:CAP_USER
【ニューヨーク=野村優子】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、ソフトバンクグループ傘下の投資ファンド「ビジョン・ファンド」が、米国でペット関連サービスを手掛ける「ワグ」の株式を同社に売却することで合意したと報じた。ビジョン・ファンドは2018年1月に3億ドル(約330億円)を出資していた。

ワグは犬の散歩代行などを展開するスタートアップ企業。事業低迷により、今年に入ってから人員削減を進めていた。ギャレット・スモールウッド最高経営責任者(CEO)は9日、社員に「ソフトバンクと友好的に決別した」と述べたという。
2019/12/10 6:13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53151620Q9A211C1000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:29:29.45ID:Ol6UGJqM
ソフトバンク「ハイテクにしか投資しない」
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:29:46.71ID:pzj2ajRJ
犬の散歩代行
犬の代わりに散歩するのか?
こんなのに投資?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:31:34.06ID:2bWPTSJ/
<丶`∀´>
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:31:34.76ID:ZcIldo5v
どうせ飼い主と散歩を引き受ける個人をマッチングするサービスだろ
レンタルサーバとアプリ開発だけでいいのに330億も金を使ったら逆に儲からない体質になるわ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:32:53.04ID:pzj2ajRJ
白戸家の犬で我慢しとけ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:37:59.99ID:yQtMvLlS
犬散歩バイトっていくらくらいくれんの
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:38:51.00ID:TpSOR/IJ
犬の散歩に300億円・・ソフトバンク大丈夫かよ?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:41:58.19ID:ogHE5skH
ハゲが喰われたハゲタカ軍団、怖いな。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:42:45.66ID:AIYCvi/C
そろそろやね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:43:55.84ID:ZcIldo5v
そもそも犬の散歩はアメリカではベビーシッター並にありふれた子供の小遣い稼ぎだし。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:45:38.49ID:I4YqiMIB
AIにやらせりゃいいのに
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:47:40.53ID:ruCKSowy
フジテレビが偉人みたいな特番やってたけど、さすがのセンスのなさだよなwww
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 07:53:32.12ID:t4mOuXMg
ソフトバカンク
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:02:37.29ID:pzj2ajRJ
犬を扱うなら
ここ掘れワンワンのほうが一攫千金狙える
枯れ木と禿に花を咲かせましょう
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:02:39.53ID:A10bz8VZ
207 名前:毒霧(山形県)[FR] :2019/11/22(金) 09:26:27.17 ID:s5Xg/r3W0
・300年企業を目指してるのにたった1、2年で出資金10兆円を使い切ってしまった
(7兆円は高配当を謳って中東から集めた金)
・ビジョンファンドの投資先はAIとは関係のない事業(ピザ屋とか)も多数ある
・AIのトップランナーを気取っているのに経営者の顔を見て出資を判断するという原始的な手法で損失を出した
・投資先に深入りしないことが群戦略の肝だったのにwe workの経営再建に積極介入することにした

こういう矛盾を海外機関投資家が見逃すはずもなくだからせっせと株を売ってるわけで、
ココに寛容的な日本のメガバンク(一部除く)ですら懐疑的になった。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:03:32.53ID:LLP7treA
アメリカでは犬の散歩はAIの分野
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:24:59.65ID:wVwrJdgb
お見立てしましょうか?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:29:04.90ID:cF1zkx++
怪しい格付け会社ですら、のきなみ、ジャンク扱いしてるものな。
唯一、安全な投資先、みたいに評価しているところがじつは、無能な、天下り官僚の……。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:09.58ID:ypmpMtSR
ソフトバンクが創業者に夢を与えてるように見える。日本で起業しても見向きもされないが、アメリカで起業するとソフトバンクが資本いれてくれて、アメリカンドリームが実現出きるな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:44.47ID:C3bX38i1
数十社の新興企業に投資して一社でも上場できれば元が取れるんだっけ?

アリババがよほど美味かったのか・・・
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:51:12.73ID:vQ7mhfe+
>>1
ミズホが付いてるから心配ないでしょ
NHK会長もミズホがなるわけだから奪った受信料をジャブジャブ入れられる
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:53.58ID:a49TG49O
切り売りはじまる
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:55:25.68ID:AQ5QRb+y
AIに投資すると言って金を集めたけど、実際は不動産なんかが多いからな
ソフトバンクは詐欺会社だよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 08:59:24.57ID:AQ5QRb+y
なんぼで売ったか発表してないけど、どうせほとんどタダみたいな
金を売ったんだろうな。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:01:40.83ID:aIyxrQWd
>>6
犬の世話を引き受けた人間がやらかすトラブルが続出し依頼者が訴訟を起こしまくってるし
出資した金は被害者への賠償金なってそう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:07:45.56ID:H4I1jxGy
ハゲ正義はWeWorkで1兆円ほど溶かすだけだよ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:18:14.49ID:bX5kGkjW
他に売ったのある?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:19:31.03ID:bBRBG80H
いくらで買っていくらで売ったの?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:23:22.49ID:+nveUUOi
ソフトバンクは、父さんという名の犬が好き。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:26:53.52ID:aIyxrQWd
>>36
金がなければ泣き寝入りor仲介者同士で数十万賠償すれば済んでいたのに
下手に金があるので会社の方にたかられてしまったw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:30:51.84ID:PdaKvnGT
犬の散歩に300億www
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:35:38.64ID:q3pdxoIX
明日か明後日サウジアラビアの アラムコ石油が 株式上場 イギリスのロンドンで行う。
全株式のたった2%なんだけども 予定 売り出し価格が 今までの 存在するどの企業よりも 高いので 予定通りの価格がつけば 世界一の 時価総額 の 企業が生まれる。
このアラムコ今石油の株が予定通りに行くか行かないかで SoftBank の将来がかかってくる。
これで巨額の資金をサウジアラビア政府が手にはいれば ソフトバンクに出資しているビジョンファンドの金を引き上げることはなくなると思われ、そうすればソフトバンクの倒産が遠のいてソフトバンクホールディングスの株もグッと持ち直す。
孫正義はとうとう今回は駄目だろうと思われていたけどもつくづく運の強い 男だと思う。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:41:12.31ID:tD3PUcw8
糞みたいな会社にばかり投資してないか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 09:57:18.70ID:q3pdxoIX
>>42続き
ラブなくて倒産の噂を流された ソフトバンクの親会社の Z ホールディングスの株が持ち直すということは 日経平均 株価が 持ち直すということ。
しかし イランとアメリカは現在反目中 。
さらにイランとサウジアラビアも反目中 。
そして中国と アメリカも反目中。
中国もうイランも どうしても敵対的トランプを引きずり下ろしたい。
それには米国のダウを暴落 させ 景気後退させるのが一番。
次の大統領選挙に影響させられる。
それを招くには アラムコ石油の上場日に以前イエメンがやったような ドローン攻撃をすれば 世界中で大騒ぎになって 世界中の 株式が 暴落する。
イランも中国もこれを明日か明後日中に仕込まなければおそらく株価は米国ダウまた史上最高の更新して トランプはウハウハで笑いが止まらなくなる だろうそしてソフトバンクも株価は持ち直し日本株も上がっていく。
しかしその先にあるのは何故かわからないけども理由もなく 株価が実体経済 よりも上がりすぎているので 何かのきっかけで大暴落が待って いる。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:05:36.80ID:YhGJSdKu
散歩代行を頼むような飼い主がまともな躾してるとも思えんからな
素人に毛が生えた程度の人間がそんな犬をコントロールできるわけないし
トラブル多発するのは当たり前だな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:14:16.90ID:NppyoOnl
孫氏の目利き力が衰えたのか、
そもそも、もともと目利き力なんて無かったのか
それとも、目利き力のあった中の人が退職したのか
この投資ファンドの雲行き自体が怪しくなってきたな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:21:14.66ID:aIyxrQWd
>>45
ほとんどタダ同然じゃね?
このまま50%持っていたら裁判の矛先が向かってきてマイナスにもなり得たし
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:23:40.31ID:pkGIF6GO
>>5
<丶`∀´>ヒョンニム!二人で犬の最終処分をする会社を作らないニカ?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:28:46.77ID:3W6k0u3s
これが孫のいうクリエイティブな分野なの?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:46.12ID:7O0uqr3w
あの犬のCMいつまでやるつもり?飽きた
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:48.60ID:qEFNLpLA
で、いくら損したのか誰も知らないのか?
330億円で買っていくらで売却したのか知らないで…
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:15.77ID:pkGIF6GO
↑いくらで売却って・・・・1ドルじゃねえの?w
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:04.20ID:1MeU4X9i
アリババの成功体験が忘れられんのよハゲ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:15.25ID:hYbHGDGB
沢山失敗して、大大成功で利益を出すスタイルだから、今までお前らが知らなかっただけ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 10:59:24.50ID:pzj2ajRJ
誰も見向きもしないところに活路を見出そうとして結局大損か
人と違うことやるのが才能があると勘違い
いくら成功体験があっても柳の下にそうそう泥鰌はいない
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:50.13ID:27jslMW9
もうダメと言われるたびに復活してきたけど
詐欺に手を染めてるから今度こそヤバイと思うわここ
SB電話のIPO資料もってるけど、目いっぱい借金してSBGにつけかえると書いてない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:06:24.81ID:9aJD9PbI
シルバー人材の犬好きの爺さんの仕事、
こんな仕事を大企業が奪取するのか
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:09:47.97ID:27jslMW9
あと、日経平均については上がりすぎやね
アラムコ石油がどんな影響あるか分からんけど
日本株現物はそんなに買われてない、指数だけ高すぎて誰も買えない
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:22:50.97ID:OpNzvnbY
AIに経営数値ぶっこんだらムリってすぐわかりそうなのに。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:23:57.54ID:Lk4Ff85a
>>64
まともな企業は資産に怪しげな暖簾を持ってないから
資産と利益から見た株価はそんな酷い乖離がないと思うけど
ソフトバンクは資産にこの手のほぼ無価値な会社の暖簾が混ざりまくりで実態がわからん
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:25:58.19ID:cJYZvKQo
ハゲは正義
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:27.45ID:FKnmAf6Q
ソフトバンク崩壊の始まり?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:30:24.52ID:MwtadG1i
雇用創出のために資本主義はもうこんなビジネスしかやることが残っていないのか?
先は短いな。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:37.51ID:l1rY7vj+
weworkとwagの問題は孫正義の個人的能力が時代遅れになってきたのかも
ってことを示してるよね
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:48:54.83ID:t2fzqqSl
投資先のセンス悪すぎやろw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:58:05.71ID:q3pdxoIX
>>69
ゆうちょ銀行と 農林中金 と 三菱 UFJ は この3社で レバレッジドローンというハイリスクハイリターンの債権を世界で一番購入している。

レバレッジドローンというのはリーマンショックの時に問題になった サブプライムローンの 今度は企業版 。
サブプライムローンの時は個人の住宅の不動産債券だったが今度はわけのわからん 信用リスクの低い 山師 企業の債券をバラバラにして混ぜこぜにして 証券化して 売りさばいたもの。
次にもし上がりすぎた実体経済に即さない株価が暴落した時に世界で一番 被害を被るのはこの日本の大手3社。
彼らは問い合わせても全てその証券はトリプル AAA だから 絶対に安全と言い張るけども、
まぜこぜにした 企業版の債権の証券化したものには優良企業もあるし来るみたいな企業もあるだからトリプル AAA と言っても全くあてにならない 。
サブプライムローンが破綻したリーマンショックではこのトリプル AAA の債券が全部紙くずになった 。
日本は国家破産という嘘に騙されて消費税を上げたが、実は国家破産という嘘よりももっと危ない無能な銀行が 騙されて レバレッジドローンというクズ債権を世界で一番つかまされている。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 11:59:52.22ID:j9uCpJY0
【IT】ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却
http://ruqibkp.xyz/
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:08:27.83ID:q3pdxoIX
>>80の続き

なぜこんな馬鹿げた事が起こってしまったのか?
それは 日本が 政府の借金で 国家破産をするというような 嘘とデマを 財務省が流布して 、税金を上げて自分たちの権益をさらに強化しようとしたことに端を発する 。
彼らが 日本が借金まみれという大嘘を流布することで 日本国債をほとんど発行できなくした。 日本国債は実は日本の大手銀行や地方銀行の主な安定的な収入源になっており利息だけで十分に 健全な経営ができていた。
それが 日本国債を日銀が買取市場からほとんど買い取り、日本国債が少なくなり更に借金まみれという嘘で日本国債を発行しなくなったのでこれらの銀行は他の安定な利益を探すしかなかった。
それで飛びついたのがインチキ債権を ごちゃまぜにした レバレッジドローンというアメリカの詐欺師が世界中に売りさばいた 証券。
当然インチキなので利息が多いから彼らはこれに飛びついた。
しかし元本なんかいつでも吹き飛ぶ。
売る時の セールストークは はトリプル AAA なので絶対安心という。
それに日本の巨大銀行の 無能な 役員の連中が 自分の 目先の短気 実績を上げるために飛びついてしまった。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:16:48.36ID:J7VYr9Ko
ソフトバンクが常勝軍団と勘違いしてる奴が多いことにびっくり
この手の損切りは昔からよくやってるよ
9回三振しても1回ホームランを打てればいいって考え方だから
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:20:07.75ID:c6pU+8VD
スタートアップ投資なんて失敗して当たり前の世界だからね
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:23:52.41ID:2qXLEGT9
裏金作りじゃないの?
犬の散歩代行に330億円ってさw
330億円のうち30億を純投資、30億をB勘手数料、
残りの270億円は禿げバンクの裏金でリターン。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:24:27.07ID:6mAptogT
ソフトにパンクしちゃってもういいんじゃね 税金も大して払ってねえしさw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:17.06ID:q3pdxoIX
>>84 の続き

サブプライムローンが破綻したリーマンショックの時に 日本はそのインチキ証券をほぼ持っていなかった 。
だから被害は最小限で済むはずだったのに 欧米が自国の通貨を2倍3倍とするなか、
日本 銀行 は自国通貨を全く増やさず円高不況が訪れデフレがさらに深まり地国内の産業が全て外国に移転し就職氷河期という地獄が訪れた 。
さらに倒産も激増し 自殺するものも多数 あった 。
サブプライムローンをほとんど持っていなかった日本が誤った 対処で世界で一番 被害を被った 。
しかし次のレバレッジドローンというインチキ 証券が破綻する時、日本の三大銀行がそれらを世界で一番所有している 。
行き過ぎた 株価が暴落し始めた時に 、
この3大銀行はどうなるのであるのか 。
これ以外にも年金機構がこのレバレッジドローンを大量に購入して る。
中国や韓国が今にも破綻しそうと言う ことで日本は高みの見物という気分であったが 、 悔しいが それももう笑い話になる時期が近づいているのか。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:33:46.52ID:WMvGir1U
死ぬなら一人で死ねよ、ハゲ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 12:52:19.22ID:Z/aMebjV
犬の散歩代行と聞いて下柳の犬ってどうなったの?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 13:15:51.17ID:j93YZvBz
金余りでなんでもいいから投資したんだなw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 13:15:53.37ID:Wyzcs3aE
犬って散歩相手は誰でもいいのか?
まさにびっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況